東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4
匿名さん [更新日時] 2025-02-03 17:34:21

スカイズ タワー&ガーデン(SKYZ TOWER&GARDEN)/ベイズ タワー&ガーデン(BAYZ TOWER&GARDEN)共通。「豊洲ワンダーワーフ(TOYOSU WONDER WHARF by TOKYO WONDERFUL PROJECT)」住民専用掲示板です。 

しかし実際にはマンコミュの住民専用掲示板には、住民で無くても誰でも書き込めてしまうことを常に念頭に置いて、マナー違反や、攻撃的な投稿は完全スルーしましょう。 

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587771/

これまでに投稿された眺望例

CANAL VIEW
http://farm8.static.flickr.com/7524/15788490390_e761d60019_z.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7637/16762673196_5a8caa17e3_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8695/16787985122_03d26919ba_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7598/16623646249_64ab4877d8_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8603/16788409105_f54fd3cd1a_o.jpg

http://farm6.static.flickr.com/5330/16619102593_4d1b247fb0_o.jpg

軌跡
http://farm3.static.flickr.com/2841/12562785095_8a96e933a2_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8689/16573099668_1dd7a66d37_o.jpg

http://farm2.static.flickr.com/1480/24131160480_a6c680d8b4_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7702/17082316350_9406e10e7d_o.jpg

[スレ作成日時]2016-05-17 07:00:53

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 2060 匿名

    >>2059 匿名さん

    豊洲の発展を心よりお祈り申し上げます。

  2. 2061 住民板ユーザーさん1

    昨晩は江戸川の花火がベランダからよく見えました。先日は江東区の花火が見えたし、
    ベランダから二回も見えて、ラッキーです。
    スカイズの屋上からだと色んな花火が見れるんでしょうね。

  3. 2062 匿名さん

    やはり東京湾花火大会が復活しないと寂しいなぁ。
    江東区中央区の共催案にのれば豊洲埠頭沖で復活出来るのに。

  4. 2063 匿名さん

    ベイズに居住されている方にお伺いしたいのですが、こちらはフラット35S適合物件となりますか? フラットのHPから(フラット35S適合物件)で検索すると、豊洲6丁目ではスカイズしか該当しないのですが、まさかベイズがフラット35S適合外とは思えずでして。

  5. 2064 匿名さん

    ベイズタワーは築1年ですし、豊洲では唯一 長期優良住宅に認定されているマンションです。
    もちろん、フラット35適合マンションです。
    銀行で確認してみて下さい。

  6. 2065 匿名さん

    長期優良住宅に認定されているので、住宅ローンの控除拡大や固定資産税の軽減などさまざまなメリットを受けられてお得ですよ。
    詳しく調べてみて下さい。
    長期優良住宅に認定されているだけあって、建物にも信頼できます。

  7. 2066 匿名さん

    >>2064 >>2065 さん
    ありがとうございました。
    安心しました。

  8. 2067 住民板ユーザーさん1

    最大の売りであったバーが、子供騒ぎ放題のレストランに形態変更するようです。最低。

    1. 最大の売りであったバーが、子供騒ぎ放題の...
  9. 2068 匿名さん

    >>2067 住民板ユーザーさん1さん

    違いますよ。
    料理などの見直しをして、より良いラウンジになるのですよ。
    子供たちが騒がないようにするのは親の躾です。
    どんなメニューが増えるか楽しみです。

  10. 2069 住民板ユーザーさん1

    >>2068
    違いますよ。
    バー→レストランに営業形態変更することで子供が騒いでも文句言わせない状態になるんですよ。
    雰囲気のよい大人のバーが、子供が走り回ったり奇声をあげたりするファミレスのような場所になると思うと頭が痛いです。

  11. 2070 住民板ユーザーさん1

    >>2069です。
    せめて営業時間を23時までにして、21時以降13歳未満入店禁止にしてくれれば、21時以降に行くようにしますが。

  12. 2071 住民板ユーザーさん1

    しかもカクテルも廃止とか、ふざけんなって感じです。
    カフェレストランではなくファミレス。
    入居1年でもう子供天国?大人のための施設には手をつけないでほしかった。飯食いたかったらファミレス行けよ。

  13. 2072 マンション住民さん

    ん? ここ、ファミリーマンションだろ。

  14. 2073 匿名さん

    ファミレスになるなんて全くの勘違いですよ。
    食事のメニューを増やして、たくさんの人が利用できるように変更する、
    有明のブリリアマーレのラウンジのように…と聞いています。
    子供が入室禁止の時間帯を作るなどの希望を組合にだしたらどうですか?
    ここで騒いでも解決しませんよ。
    私も、夜のラウンジに子供がいるのは反対です。

  15. 2074 住民板ユーザーさん1

    >>2073
    ということは、こういうことになるんですよね?

    (【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その9掲示板より引用)

    昨日ひさりぶりにラウンジ行ったら、夜の10時を過ぎても子供連れで母親連中がパーティーしててうるさかったです。
    3歳くらいの子供が5人も集まると、大声上げて騒ぐわ走るわ、テーブルの下に隠れたりして他のお客さんに迷惑かけるわ、
    せっかくお酒を楽しみたいのにガッカリでした。店員は立場的に注意もできないでしょうし。
    ワンドリンクだけ注文して他は持ち込みばっかりのお客さんよりも、いろいろ注文してくれるお客さんのほうが客単価高いはずなのに、客単価低い人のほうが優遇されるのっておかしい。
    パーティーするのを反対ってわけではなくて、バータイムの小学生の利用は禁止してほしいです。

  16. 2075 匿名さん

    >>2074 住民板ユーザーさん1さん

    よそのマンションの書き込みをここに投稿しても意味ないでしょう。
    管理組合、理事会に要望を上げて下さい。
    ここで騒いでも何の解決にもなりません。
    あなたが理事になって、ルールを決めたらどうですか?

    ここはファミリータイプのマンションのラウンジ。
    独りで静かにお酒を飲みたいなら、ホテルの高層ラウンジバーに行ったら?

  17. 2076 匿名さん

    私も、夜のお酒の時間帯に子供がいることすら反対ですが、
    子供がいるお母さんたちは外では飲めないので、せめてマンションのラウンジで飲むくらい許してあげてもいいと思います。
    もちろん、子供が騒がないよう回りに配慮するべきで、約束が守れないなら出ていってもらうなど、ルールを作るべきでしょう。
    子供同伴の場合の時間帯も決めて欲しいですね。

  18. 2077 マンション売り出し中さん

    >>2046 匿名さん
    新築価格より、1〜2割上乗せで売れるのでしょうか。
    全く売れる気がしません。もう半年経ちます。誰か、売り方ご教示下さいませんか。
    因みに低層階の眺望なし。目の前はスカイズの壁が立ち塞がってる部屋です。

  19. 2078 通りすがり

    >>2077
    なんで新築価格より上乗せ?
    欲かかなければ売れるでしょ。

  20. 2079 入居済みさん

    売りの数はかなりあるので、個別要素が大きいでしょう。条件が悪ければ安くしないと売却は厳しいですよね。
    湾岸中古ナビの成約情報、8ヶ月で下記のようです。もちろん表に出ないでの売買はあるでしょうが・・
    悪くはないですよ。

    豊洲エリア SKYZ TOWER&GARDEN 42階 70平米台 3LDK 8,550万円 (@360.9万円/坪)
    豊洲エリア SKYZ TOWER&GARDEN 25階 80平米台 3LDK 7,580万円 (@290.9万円/坪)
    豊洲エリア SKYZ TOWER&GARDEN 32階 60平米台 2SLDK 5,410万円 (@296.4万円/坪)
    豊洲エリア BAYZ TOWER&GARDEN 9階 60平米台 2LDK 5,100万円 (@271.6万円/坪)
    豊洲エリア SKYZ TOWER&GARDEN 30階 80平米台 3LDK 6,990万円 (@288.0万円/坪)
    豊洲エリア BAYZ TOWER&GARDEN 8階 70平米台 2LDK 6,620万円 (@301.5万円/坪)
    豊洲エリア SKYZ TOWER&GARDEN 13階、70平米台、3LDK 6,250万円 (@293.1万円/坪)
    豊洲エリア SKYZ TOWER&GARDEN 26階、70平米台、3LDK 6,100万円 (@284.1万円/坪)
    豊洲エリア SKYZ TOWER&GARDEN 29階、70平米台、3LDK 6,180万円 (@287.8万円/坪)
    豊洲エリア BAYZ TOWER&GARDEN 4階、70㎡台、3LDK 6,490万円 (@286.7万円/坪)
    豊洲エリア BAYZ TOWER&GARDEN 4階、70㎡台、3LDK 6,980万円 (@289.7万円/坪)
    豊洲エリア BAYZ TOWER&GARDEN 11階、90㎡台、3LDK 9,500万円 (@334.8万円/坪)
    豊洲エリア SKYZ TOWER&GARDEN 22階、90㎡台、3LDK 9,250万円 (@320.2万円/坪)
    豊洲エリア SKYZ TOWER&GARDEN 37階、70㎡台、3LDK 7,300万円 (@307.7万円/坪)
    豊洲エリア BAYZ TOWER&GARDEN 19階、70㎡台、3LDK 6,780万円 (@299.6万円/坪)
    豊洲エリア SKYZ TOWER&GARDEN 35階、50㎡台、1LDK 5,000万円 (@301.3万円/坪)
    豊洲エリア BAYZ TOWER&GARDEN 7階、70㎡台、3LDK 6,580万円 (@290.7万円/坪)
    豊洲エリア SKYZ TOWER&GARDEN 33階、50㎡台、2LDK 5,480万円 (@302.9万円/坪)


  21. 2080 匿名さん

    2077さんの嫌がらせ投稿に反応早いな。
    本当に売り出ししている本人か?

    条件のよい部屋は、新築時 即完売だったが、
    条件の悪い部屋は、理解した上でその分安く買ったのだろう?
    中古でも、条件のよい部屋は坪単価も高く売れてるが、条件の悪い部屋はそれなりに値付けを考えないと。
    あと、売れないからといって、中古販売業者に何社も依頼するのはどうかな?
    7社に依頼している部屋があって驚きだよ。バカだね、逆効果だよ。

  22. 2081 匿名さん

    >>2077 マンション売り出し中さん

    2077=2046=なりすまし投稿

  23. 2082 マンション売り出し中さん

    >>2080 匿名さん
    新築を引き渡し後に売る場合には、1.2割上乗せしなくては、ほぼ売却損が確定する訳。売却益には五年以内の場合には税金が役40パーセントがかかる上に仲介手数料やローン購入時の諸費用を考えたら上乗せしなきゃ売れないんだよ。
    損して、諦めて売るなら誰でもできるって事。多少なりとも儲けたいから仲介に出すんでしょ。ボランテイアに出すわけじゃああるまいしさ。そこんとこ良くかんがえなよ。


  24. 2083 匿名さん

    >>2082 マンション売り出し中さん

    手数料や税金分を上乗せしてすぐに売りに出すならば、なぜ買ったの?
    意味が解らない。
    いまは不動産相場が踊り場だから、暫く寝かせて2年後に売ったら。

  25. 2084 匿名さん

    >>2069
    最悪だね
    一部のママの声だけを聞いちゃったのかな?
    資産価値は間違いなく下がるだろうね

  26. 2085 匿名さん

    >>2084
    間違いなく資産価値的にはマイナスですね。
    残念です。

  27. 2086 匿名さん

    >>2084 匿名さん

    ラウンジをリニューアルすることが、どうして資産価値を下げるのか?
    あなた一人の考えだろう?
    みんなは良くなると思っているが、、、

  28. 2087 匿名さん

    >>2086
    本格的なバーがあるマンションってイメージで差別化できていたのに、コンセプトを曲げることは良い結果を生まない

  29. 2088 匿名さん

    >>2087 匿名さん

    今までのバーラウンジを頻繁に利用していましたか?
    最初はみな物珍しく混んでいたが、最近はガラガラでしたよ。
    利用者が少なければ、経営赤字でしょ。
    たくさんの人に利用してもらえるよう、考えなければならない。
    当初のコンセプトがガラリと代わって、バーラウンジがファミレスに業態が代わるわけではないと思うよ。
    考え方が飛躍し過ぎ。


  30. 2089 匿名さん

    >>2082 マンション売り出し中さん

    あなたが、3階のあの部屋を売却してる方?
    転売して儲けようとしても難しいよ
    これから、不動産は下がりぎみだよ。

  31. 2090 匿名

    ベイズは新豊洲で、オンザカナル以外唯一の飲食店ですからね(^◇^;)
    味がひどいから、まずそれを改善しないとどにらにせよ人来ない気がします。とはいえ、冷食レンチンじゃ仕方ないか…

  32. 2091 匿名

    とあるブログに豊洲マンション価格年表が出てました。
    こちらは、駅から10分超え、豊洲にはカテゴリーされないと書かれていてがっくりでした…
    豊洲は東雲、辰巳と同じ扱いらしいでーす。

  33. 2092 匿名さん

    2090.2091匿名さん
    あんたはここの住民じゃないだろう。
    またでてきたのか。

    豊洲豊洲にはない価値がある。
    それを好む人もたくさんいる。
    駅からの距離だけがマンションの価値ではない。
    豊洲一丁目も新豊洲と同じ駅からの距離。
    一丁目から六丁目まで豊洲です。
    中古マンションの価格も他の豊洲マンションと同じ価格設定されている。
    東雲や辰巳とは同じ扱いにはされていません。

  34. 2093 匿名さん

    豊洲はこれから開発が始まる地域だよ。

  35. 2094 匿名さん

    >>2093
    たとえばどんな?

  36. 2095 住民板ユーザーさん8

    >>2094 匿名さん

    豊洲に住んでいて、それも分からないのかな?

  37. 2096 匿名さん

    >>2093
    わからないから教えてください。
    豊洲がどのように変わるのですか?
    豊洲の開発なら知ってます。

  38. 2097 匿名

    豊洲豊洲じゃない、とももレジさんが書かれてましたね。見ました。
    豊洲駅前、有明の開発なら私も知ってますが…

  39. 2098 匿名さん

    豊洲という住所はありませんが、
    どこのことを言っているのでしょう?

  40. 2099 匿名さん

    >>2097 匿名さん

    豊洲を敵対するのは、豊洲の一部の住民たち?
    見苦しいからこんなこと止めたら?

    TBSの新劇場、brilliaランニングスタジアム、ぐるり公園、水陸両用ダック、
    そして、これから市場が移転予定、ホテル建設、たぶん千客万来もくるだろう(都は推進している)。
    豊洲が発展することは、豊洲全体の発展、湾岸地区の発展。
    豊洲を敵対することはやめましょうね。
    豊洲住民さん、その他の湾岸住民さん。

  41. 2100 匿名さん

    ランニングスタジアムなんて開発のうちに入りますか?あんなのあったところで…。まだ千客万来くるって信じてる人がいることに驚き。豊洲市場だって周辺にトラックの煤煙と騒音を撒き散らすただの迷惑施設でしょ。築地のように街としての賑わいと同じようには考えられないよ。

  42. 2101 匿名

    >>2098 匿名さん
    ふふふ。
    もう毎度のやりとり笑
    豊洲は六丁目エリアのことですよ!ご存知ない?最寄駅なのに〜
    ももレジさんもちゃーんと新豊洲、と書いてましたよ!
    別に敵視はしてないですよ、豊洲住民はみんな。
    ただ認識が、あー、新豊洲ね!となるだけです。

  43. 2102 匿名さん

    >>2101 匿名さん

    何がふふふ。ですか?
    上から目線ですね。
    ももレジさんってマンションブロガーでしょ。
    のらえもんとかももレジとかすぐに影響されるのね。

    そう言えば、ももレジさんの
    マンション2014年度 間取り部門にベイズタワーが金賞をとっていました。
    ももレジさん、ベイズタワーにベタぼれでしたね。

  44. 2103 匿名さん

    >>2101 匿名さん

    新がつく場所は、街全体が新しく計画的に開発されるということ。
    それには多少 時間はかかる。
    豊洲でも 4、5丁目はまだ古い建物が残っていて、いい環境とはいえない場所もある。ノスタルジーが好きな人もいるけどね。新旧住民が入り交じっている。
    それに対して、6丁目のマンションの一角は、新豊洲と言われるだけあって、運河と緑に囲まれ、豊洲の中でも抜群に環境が整っている。
    さすが、新豊洲だ。

  45. 2104 匿名

    >>2102 匿名さん

    ***。
    豊洲4、5丁目は、駅近くて便利ですよ〜
    新旧入り混じるのが、人が暮らす街ですからね。
    豊洲はマンション3棟と、データセンターと、巨大冷凍庫の街かな?
    確かに画一的でかっこいいな〜

  46. 2105 匿名

    想定外の事態発生で開発に時間がかかったり、立ち消えたり。いつ計画的に開発されるんでしょうか?

  47. 2106 マンション検討中

    >>2102 匿名さん

    ベイズタワーはももレジさんの間取り部門で金賞をとったのですか?
    内覧に行きましたが、サッシ高があって、開放的でした。
    木目調のベランダもリビングの延長感があり、奥行があってなかなかの広さでした。
    とても気に入ったのですが、永久眺望の東向きの部屋が売りにでていないので、残念です。

  48. 2107 匿名さん

    >>2104 匿名さん

    駅近、駅近、やっぱり。。。
    豊洲をネガるのは、近所の豊洲住民だったね。
    駅近っていうけど、さほど変わらないじゃん(笑)
    直結じゃないんだろ?(笑)
    じゃあ 駅近以外に何かメリットあるかな?
    古い建物があって、ごちゃごちゃしてて
    四方を囲まれて、開放感無いんじゃない?
    よそのマンションの住民版にはりついてネガるなんて、暇人だね~~~

  49. 2108 匿名さん

    >>2107 匿名さん

    ワンダフルがとても気になって、いつもここの住民版にはりついている人達。
    気になって、気になって、仕方ないんだよ。
    ここが人気があるからネガりたいんだよ。
    可哀想。
    普通はよそのマンションの住民版なんて見ないけどなぁ

  50. 2109 匿名さん

    スカイズのプールは、景色がリゾート感満載。

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸