注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「eco信頼サービス株式会社ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. eco信頼サービス株式会社ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-30 16:42:56

福岡博多にあるeco信頼サービス株式会社ってどうですか?

[スレ作成日時]2016-05-16 16:57:51

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

eco信頼サービス株式会社ってどうですか?

  1. 551 匿名さん

    このご時世にまだ売り歩いてんの?
    逆上した客に訪問時に録画録音されてTwitterとかで拡散されるよ?

  2. 556 ありよし

    太陽光の夜明けは来なかったです(^3^)/


  3. 557 中尾

    停電した時に蓄電池と太陽光が役に立ちました。
    感謝してます。

  4. 558 購入経験者さん

    設置条件が良かったから思い切ってつけた。
    検討中に太陽光のパネル自体はどこで選んでも一緒やなって感じで、補償内容と担当との相性が大きな決め手になってエコ信頼を選択。
    売ったら売りっぱじゃないとこ良いなって思うよ。

  5. 559 匿名さん

    インターホンのボタンとか消毒しようとかいな…。
    ホント迷惑。

  6. 560 匿名係24時

    ここって自粛してないの?
    早朝の中途半端な時間にcm流してたけど。
    それにしても相変わらず反町は大根役者やね。
    何言いよるかわからん。

  7. 561 匿名

    >>559
    普段から消毒してるんですか?

  8. 562 通り人

    cm流すの別に良いと思うけどな。
    どの時間に流そうが広告費払ってんだし。

  9. 563 名無しさん

    反町が大根役者なのは有名やろうが!

  10. 564 匿名さん

    インターホンのボタン消毒は草
    全員にさせとるん笑?

  11. 565 匿名さん

    まだやってるんじゃないですか?
    内に来たらムービーはとるかも。

  12. 566 教えて

    ここの会社っていうより太陽光についての質問なんだけど、福岡の気候で一年中しっかり発電する?

  13. 571 N

    >>566 教えてさん
    福岡でも住んでる地域によって変わる。
    山手で日陰が多いと微妙。逆に開けた土地なら結構安定する。

  14. 572 口コミ知りたい

    オール電化にするとなったらリフォーム期間どれくらいかかりますか?

  15. 573 名無しさん

    >>572 口コミ知りたいさん
    基礎うちから養生期間が一週間。
    工事は1日。

  16. 574 匿名

    質問者じゃないけど1日で終わるの良いね。
    実家のリフォームで色々探してたところに良いこと聞けたわ。

  17. 575 職人さん

    ここの井戸エコの施工事例はひど過ぎ。
    発泡スチロールの上にブロック置いてある…。

  18. 576 名無しさん

    >>575 職人さん
    本当だ!砂取器の保温のつもり(笑)?
    施工要領書には小屋で覆いなさいと書いてありますが?発泡スチロールも25年保証なんでしょうね。
     

  19. 579 自粛しとらんとや?

    >>576 名無しさん
    発泡スチロールが壊れたら多分夜中でも正月でも来てくれますよ!凍結したら砂取り器が割れますから!そんだけの代金払ってるでしょうから!

  20. 588 匿名さん

    取り付けた方、梅雨時期と冬の式の発電量がどのくらいか教えてくださいませんか?

  21. 589 まねきねこ

    実際に取り付けた方からの苦情ってここ全然ないですよね。
    周囲がワイワイ言ってるだけって感じで、なんだかなぁと……。

  22. 590 とても感動しました

    発電もいいし電気代も安くなりました。
    売電の収入は15000円ぐらいで電気代はなんと6000円ぐらいは安くなってますね。

    費用対効果で考えるとお得になってるような気がします。

    スタッフの方は抜群に良かったです。

  23. 591 検討中

    >>590 とても感動しましたさん
    売電の数値いいですね。
    結構日当たりがいい立地ですか?

  24. 593 気になる

    ガス代無くなっても電気代が高くなるって思ってたけど売電の具合によっては下がるんか。

  25. 594 匿名

    わざわざこの会社から買わんでよくね?
    よくよく調べりゃタダで設置できるとこもあるし。この先経済どうなるかわからんし。
    有事の可能性だってあるし。本当に必用ですか?節約すればいい話ですよ?

  26. 595 匿名

    売電価格下がってきてるから安定とはいえんし、売電で元とろうって考えだと失敗しそう。
    売買なしの自家消費って考えるならまだありかな。

  27. 597 匿名

    >>588 匿名さん

    梅雨の時期は特に減ったとは感じませんよ。
    雨の日一日だけ見ると減ってるんですが、ひと月のトータルで見ると変わらないです。
    冬は日照時間が減るんでその分減ります。
    時間帯によってはマンションなどの陰になる立地ならちょっと考えた方がいいと思います。

  28. 599 検討中

    売電って最近はそんなメジャーじゃない感じですかね?数年前と比べると全然話聞かなくなったけど、単純に自分の情報不足なだけかもと思ってたんですけど…

  29. 600 通りがかりさん

    >>595 匿名さん
    他の人も言ってるけど価格が下がってるから前ほどお得感がないんだよ。だから手を出す人が少なくなった。調べたら色々出て来るから調べてみ!

  30. 601 名無しさん

    オール電化は便利なんだけど停電時の備えをしないと詰む。
    それも踏まえて蓄電池とか太陽光とかも検討しないと後から大変になる。

  31. 602

    お得感がない中で売電がなくても太陽光つけたいって思うのはなんでか気になります。
    魅力って何なんですか?

  32. 603 口コミ知りたいさん

    自分も602さんと同じく気になる。
    つけるのって何が魅力なん?
    ここ見てると災害対策にって言ってる人多いけど、そんなに役立つ?

  33. 604 匿名さん

    >>603 口コミ知りたいさん
    災害なんて一生に一度ぐらいなんで、役にたちません。

  34. 605 匿名さん

    >>604 匿名さん
    一生に一度ってことはないでしょ。
    最近毎年なにかしら起こってるじゃん。

  35. 606 いろは

    >>602 あさん
    自家発電できるっていうのが魅力でした。
    実家が農家で農業用の発電機とか持ってたのを見て育ったのが大きいんですが、台風の時に停電とかばんばん起こる中での発電機は本当に安心できるんです。最近は停電も少なくなってきてるけど0じゃないので……。備えあれば憂いなしの感覚ですね。

  36. 607

    >>606 いろはさん
    設置費とか維持費とか悩まなかったですか?

  37. 608 匿名さん

    最近話を聞く機会があって興味を持っているのですが、パネルを設置するなら梅雨明けがいいんでしょうか?

  38. 609 いろは

    >>607 あさん
    悩みましたよ。売電価格は下がっていますしね。
    それでも最終的に契約にいたりました。
    何がどうしてと細かく聞かれると悩むのですが、それが家の結果でした。
    ここでは色々言われていますが、設置は不可なくしていただけています。
    設置から1年以上経ちましたが、問題は起こっていません。

  39. 610 匿名さん

    >>609 いろはさん
    エコ信頼サービスで契約したんですか?
    総額いくら払ったんですか?

  40. 611 匿名

    >>608 匿名さん
    特に気にしなくていいんじゃないでしょうか。
    そもそも今から設置依頼を出したら見積もりや調査などで梅雨は明けると思います。

  41. 612

    >>609 いろはさん
    お返事ありがとうございます。
    よく考えてってことですね。
    設置感想までありがとうございました。

  42. 613 匿名さん

    もはや話題にもならない。

  43. 614 匿名さん

    最近の投稿を見た感じ多くの方と意見が反対になる様ですが、私はセールスの人の対応が良かったなと感じています。
    最終的に我が家は契約に至りませんでしたが、押し売ることなく検討の最後まで丁寧に対応していただけて良かったです。

  44. 615 匿名さん

    >>614 匿名さん

    見積りはいくらでしたか?

  45. 616 匿名さん

    街で聞いたCMの音声が耳に残って調べてたんだけど太陽光発電久しぶりに見たわ。
    俺が小さい頃に話題になってたイメージ。

  46. 617 匿名さん

    >>615 匿名さん
    それぞれ条件が違いますし、セールス感強くなかったので気になるなら問い合わせされるのが良いと思います。

  47. 618 匿名さん

    >>617 匿名さん
    値段ぐらい教えてもいいでしょう。
    問い合わせて営業かけられてもウザイし。

  48. 619 匿名さん

    >>618 匿名さん
    問い合わせくらいしてもいいでしょう。
    先に書きましたがセールス感強くなかったですし、設置条件で値段変わると思うので明確な値段の記載は遠慮させていただきます。
    すごく気になってるみたいですし、折り合いがつくと良いですね。

  49. 621 通りがかりさん

    今日、太陽光とエコキュートと蓄電池を契約しました。
    その後にここを見つけたので、今後の人達の参考になればと思います。
    ここ数ヶ月で来た営業の中では1番話を聞く気になれた会社でした。
    営業方法は皆さんが書いてある通りの工事挨拶からでした(笑)
    昨今の災害等の備えで購入を決めました。
    値段は高い安いが良く上がってる見たいですが、1万を高いと思う人もいれば安いと思う人もいるので価値観の違いがある為割愛しますがプレゼント等があるので、高めには取っていると思います。
    うちは、現状必要な物との兼ね合いが取れたので特に
    気にしていません!
    自分の意見としては、災害や非常時に対してお金をかけるかどうかだと思います。
    良く費用対効果が言われますが、自分は世の中簡単にプラス収支になる事は中々ないと思っているので、
    息苦しく生きるより自分の思った通りに生きているので損得に関しては余り興味ありません。
    参考にならなくてスミマセン!
    アフターはまだ分かりませんがその内報告できたらっと思います!
    最後に会社が潰れたら保証が無くなると書いてる方が見受けられますが‥(汗)
    設置物はメーカー保証です!
    点検サービス等は無くなるかも知れませんが、今の世の中どこの会社も同じような感じなんで、潰れる所は潰れるし捕まる所は捕まります!今の行政と一緒ですね(笑)
    誰かの参考になれば幸いです!

  50. 622 匿名さん

    >>621 通りがかりさん
    ① 工事挨拶から切り込むのが違法なんですよ?
    ② メーカー保証? ホームページに書いてある25年保証じゃないって事なんですね。
    ③ 行政が潰れたら共産国になりますよ(笑)

  51. 626 匿名さん

    621さんめちゃくちゃ言われてるけど、潰れる所は潰れるし捕まる所は捕まるって事実やろ。

  52. 628 匿名さん

    ?罪だって言ってる人たち違ってたら名誉毀損とか虚偽になると思うんだけどそんな明確に書き立てて大丈夫なの?

  53. 629 検討中

    >>623 元社員さん
    本当の元社員の方ですか?
    詳しければ検討しているため注意点含めて費用内容など教えていただけると嬉しいです。

  54. 630 匿名さん

    >>628 匿名さん
    潔白を証明しないといけないんじゃないですか?
    なんかやましいことしてるんですか?

  55. 631 匿名さん

    >>630 匿名さん
    潔白ってなんのですか?
    やましいもなにも?罪って書いてる人が多くて大丈夫なのかなって思っただけなのですが……

  56. 632 匿名さん

    >>631 匿名さん
    ローン用紙偽造や不当なプレゼント、売電の補填の件じゃないですか?

  57. 635 匿名さん

    >>632 匿名さん
    広告見て気になって調べて、誹謗中傷いいのかなって思って書き込んだだけだったのでそういう話は全然知らないです……

  58. 637 評判気になるさん

    >>621 通りがかりさん
    会社保証とメーカー保証があるのでしょうか?

  59. 642 匿名さん

    私達とは?
    根拠のない事や僻み妬みの作り話っておっしゃってますが、色々と書かれてますよ?
    皆が皆同一人物とは思えません。

  60. 644 匿名さん

    >>643 とても良い買い物をしましたさん
    太陽光をつけられましたか?
    検討しているので詳しいお値段が知りたいのですが、なかなかここでは詳細を知れず困っています。できる範囲でいいので教えていただけないでしょうか?

  61. 645 bb

    >>644 匿名さん
    自身で問い合わせた方があった見積もりを出してくれると思いますよ。

  62. 646 匿名さん

    あくまでも参考にしたいので値段ぐらい教えてくださいよ。
    問い合わせはそのあと。

  63. 647 匿名さん

    横槍ごめん。
    立地、日当たり、蓄電池や太陽光パネルにリフォームとかどれをするのかもそれぞれ違うだろうに参考にできるん?
    自分も気になるけどどうやって参考にするんかなと…。

  64. 648 匿名さん

    とても良い買い物をしましたって仰ってるから何をいくらで買ったかをご教授お願い致しますと言ってるだけなんですが。
    自分で問い合わせろとか一々被せないでください。
    で、643さんは何をいくらで買ったんでしょうか?

  65. 649 bb

    >>647 匿名さん
    ここで聞くより問い合わせて見積もり出してもらった方が確実ですよ。
    参考にしたいって言って問い合わせしてないのは大抵叩きたいのが目的でしょう。

  66. 650 購入経験者さん

    先日IHとエコキュートの設置を行なってもらいました。
    子供や犬がいるのですが、来てくださった方皆さん笑顔で優しく接してくださって良かったです。
    また、設置工事のほか、家の不具合も数点見ていただけて助かりました。
    私はここに依頼して良かったなと感じています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸