注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「eco信頼サービス株式会社ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. eco信頼サービス株式会社ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-01-30 16:42:56

福岡博多にあるeco信頼サービス株式会社ってどうですか?

[スレ作成日時]2016-05-16 16:57:51

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

eco信頼サービス株式会社ってどうですか?

  1. 201 名無しさん

    我が家は思い切った決断というよりは賃貸からマイホームにするときにオール電化に変えた感じだけど、一番のメリットと言えばやっぱり光熱費。ガスと電気一本化するだけでも節約がしやすくなるから、節約志向ならいいと思う。

  2. 209 口コミ知りたいさん

    ここでリノベーション依頼された方いますか?

  3. 210 通りがかりさん

    >209
    キッチンのリノベーションだったらした。
    日程の組みやすさで自分とこは決めたけど打ち合わせとか丁寧だったよ。
    カラーとか素材とか大きさとか細かに合わせてもらえた。

  4. 211 209

    >210
    教えてくれてありがとうございます!まさにキッチンを考えていたところなので実際にやった方の意見嬉しいです。

  5. 212 匿名さん

    キッチンのリノベ羨ましいな
    うちもだいぶボロくなってきたし検討するか悩むわ

  6. 213 評判気になるさん

  7. 214 たかD

    プラスもマイナスも両方の書き込みがあるけど別に普通だったところ。

  8. 215 匿名さん

    >212
    わかる。
    自分とこもめっちゃボロいからしたいけど中々踏ん切りがつかん。

  9. 216 購入経験者

    光熱費が想像してたより安くなったけん導入して良かったなって思う。

  10. 217 名無し

    担当する人によるだろうけど自分の時に電話対応してくれた人がめっちゃ丁寧だった。
    蓄電池検討するなら一度話を聞いてみていいと思う。

  11. 218 口コミ知りたいさん

    オール電化ってやっぱ安くなるん?

  12. 219 名無しさん

    >218
    やればわかるやろ
    気になってる人みんなでやろうぜ

  13. 220 MM

    災害に備えて諸々導入しようか検討中です・・・

  14. 221 評判気になるさん

    遡ったけど前荒れてたんだね
    行った時対応良かったから意外だった

  15. 222 通りがかりさん

    対応は普通でしたよ。
    契約するかはまだ決めていないのでプラスかマイナスかはまだ分かりませんが。。

  16. 223 匿名さん

    >220
    自分の体験談じゃなくて悪いけど、友達がこの間の台風の時に太陽光発電と蓄電池が大活躍したって言ってたよ

  17. 224 名無しのどン兵衛

    ここ見た時は最初の方荒れてて不安になったけど今は導入して正解だったと思ってる

  18. 225 名無しさん

    この掲示板見ただけじゃわからんしとりあえずショールーム行ってきますわ。

  19. 226 通りがかりさん

    一回、停電した時に活躍してくれて、そのときはマジでやってて良かったって思った。
    導入してなかったら、って思うとゾッとする

  20. 227 MM

    >223
    実体験じゃなくてもありがたいです。
    やっぱり有るに越したことはないですよね・・・

  21. 230 名無しさん

    2年前だかに一度契約してクーリングオフしました。オール電化工事エコキュート蓄電池で450万の50万返ってくると言われましたがよく考えるとローン組んだ額からの返金でおかしいと思ったし商品も選べず全部一番高いものでローン組まされた感じでした。電話はつながらないし、何日かかけ続けてようやくクーリングオフできました。高いと思わない人は契約してもいいと思います。エディオンが一番安い気がするけど。

  22. 232 匿名さん

    親がここでリノベするって言ってたから調べてこの掲示板見つけて大丈夫かって思ってて、、でも普通だったって聞いたんだけど・・・

  23. 233 ひご

    >232へのレス
    正直どこの会社もいろんな話があるから掲示板は一応参考に程度がオススメ

  24. 234 たしろまさし

    この会社の工事ライブ動画見たところ、足場無しの屋根工事や、高齢者の高所作業が映っていました。これが200%の工事ですか?

  25. 235 通りがかりさん

    最近CM見るようになったね

  26. 236 匿名さん

    訪問に来られたことないからその辺のことはわからないけど一回だけ電話した時の対応の感じは普通でしたよ。。

  27. 237 評判気になるさん

    ここの扱っている蓄電池はどんな感じなんですかね?

  28. 240 匿名さん

    >>239 メタボ勝彦さん
    ぼったくられたんでしょうかね。クーリングオフしようとしたら契約の時に工事の人の変わりに来て夜中まで話して契約させられた社長から直接電話がかかってきて工事の質がいいとか蓄電池やプレゼントの冷蔵庫を発注しただとか言われて結局クーリングオフできませんでした。でも補助金の55万円も間に合わせてくれたしプレゼントと無料の工賃も入れればチャラになったのかなってとりあえずは仕方ないって思ってます。補助金が魅力的でした。会社で何億か予算組んで残り数件だったんでギリギリでした。

  29. 241 匿名さん

    >>236 匿名さん
    そりゃ訪問に来る時の対応と、客が自ら電話して来る時の対応は違うでしょうね?
    少なくともここで契約すると、ご近所さんに夜中に「ご挨拶」に回られるので注意した方がよろしいかと。

  30. 243 名無しさん

    >>240 匿名さん
    補助金は結局総額ローン組んだ金額からでてるんですよ。最初から補助金引いた分を支払い金額にしてくれるんじゃなく、ローン組んでから補助金が振り込まれますといわれましたから。工事代も無料と言いながら、他社だと工事費と物代足しても半分くらい安いです。アフタフォローがちゃんとしてるにしても会社がつぶれなければいいですね…

  31. 244 ををを

    不具合とかはあんまない感じなんかな?

  32. 245 名無しさん

    >244
    一応、うちは今のところなし。

  33. 246 匿名さん

    >>243 名無しさん
    社長さんから直接補助金の55万円は会社から出ていると説明を受けました。間に合わないから枠をとってくれたと説明がありました。ローンの中に入っているという意味ですか?

  34. 247 シャクレ松岡

    >>246 匿名さん
    要するに違法性が高いキャッシュバックですね。お得感を出すための。いずれにしろ買い手の財布から全て賄われているのです。
    高額なプレゼントもしかりです。

  35. 248 匿名さん

    >>247 シャクレ松岡さん
    詳しい方でありがたいです。ローン会社に確認しても教えてくれるでしょうか。オリコです。

  36. 249 名無しさん

    >>248 匿名さん
    シャクレさんのいってる通りです。

    その事を社長に突っ込んだら黙ってました。
    ローン会社は教えてくれないと思います。ローン会社と提携してると思います。
    金利がかなりたかくなかったですか?
    一括払いにさせずにローン組ませることで金利でも利益を得ているのでは…

  37. 281 評判気になるさん

    >>27
    「近くで工事してるので挨拶にとから始まります。結果近くの工事現場で聞いたら関係無いと」本当の話なら特定商取引法違反です。消費者センターに相談です。

  38. 282 匿名さん

    電話で対応した人は普通。
    ショールームの接客は◯。

  39. 284 N

    数年前にここ利用してから今までで不快な思いはしたことないけどなぁ
    わかんないことがあって電話した時とかあったけどめっちゃ親身になって説明してくれた

  40. 285 匿名

    ローンの話ずっと追ってたんだけど結局どうなったん?

  41. 286 匿名さん

    蓄電池買うぐらいならリーフのほうが安くて
    蓄電容量も40KW~60KWぐらい

  42. 287 匿名さん

    >>285
    自分も気になってました。
    問い合わせた方の内容をお聞きしたいです。

  43. 288 匿名さん

    千葉の台風の時も結局は電気自動車が役に立ていましたね。
    太陽光や家庭用蓄電池では、限界があるような気がします。
    家庭用蓄電池では1日持ちません。

  44. 289 匿名さん

    太陽光の時代は終わった。

  45. 290 名無しさん

    プロパン高すぎて悩んだ結果オール電化にしたら大分安くなった。
    今までが高すぎたんやなぁと。。そこそこの現状で損得変わるくない?

  46. 291 匿名さん

    掲示板気になりつつ話し聞きに行ったけど良かった!

  47. 292 口コミ知りたいさん

    >>290
    プロパンからどれくらい変わられました?

  48. 293 290

    >>292
    このままいくと年間で軽く3万くらいの節約になりそう。
    引越しの予定もないし初期費用踏まえてもメリット感じれるなって確信できるようになって変えたよ。

  49. 295 290

    >>294
    今までのプロパンと比べての純粋な違いなんだが。
    自分の場合としてのせたものだし、否定されるのはびっくり。
    特別だとか言ってないで294さんの場合を書けばいい。

  50. 296 匿名さん

    オール電化工事にかかる初期費用どれくらいだったか詳しく教えてくれる方いませんか?
    最終の明細知りたいです。

  51. 297 匿名さん

    訪問販売の会社です。高売り出来るノウハウと勢いがあるためかなり稼げていました。価格が高いので必ず相見積もりはしたほうがいいです。

  52. 298 通りがかりさん

    高売りの訪問販売業者。。営業力は日本一でしょう。しかし工事、アフターは最低クラス。信頼されている方は騙されてるだけですよ

  53. 299 匿名さん

    クーリングオフの説明を受けましょう。
    すぐに契約はやめましょう。

  54. 300 匿名さん

    自分とこは不具合の時のフォローが迅速で本当に助かった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸