埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和東仲町ガーデン [(仮称)浦和東仲町Ⅱ計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和東仲町ガーデン [(仮称)浦和東仲町Ⅱ計画]
匿名さん [更新日時] 2021-04-07 22:55:32

事業者:野村不動産株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 設計者:INA新建築研究所

所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町105番1他(地番)
交通情報:京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩4分 (※北口改札(7:00~24:15、ICカード専用)より徒歩2分)

本日確認しました。場所は、さいたま市浦和区東仲町105ー1他9筆。地上14階、地下1階。住戸数 92戸。松江精機工業(株)の跡地です。プライド浦和東仲町、パークホームズ浦和東仲町のすぐ東に位置します。
恐らく「プラウド浦和東仲町Ⅱ」 とかになるのでしょうか。駅からは北口徒歩3分圏内に入ると思われます。

【スレッド本文を一部修正致しました。H28.7.18 管理担当】
【スレッドタイトルを修正致しました。H28.7.20 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-15 15:45:37

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和東仲町ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 3445 匿名さん

    パークホームズが今70平米16.4万ででてるから、新築でも18〜20万弱が相場かな、と思います。が、買い主の判断かと思いますので23万とかもありえるかと思いますよ。

  2. 3446 匿名さん

    >>3444 検討板ユーザーさん

    言い方..w
    またアンチ出没

  3. 3447 匿名さん

    >>3444
    港区の交通至便駅徒歩2分の新築ブランドマンションの3LDKを25万で借りられるとは思えませんが。せいぜい1LDKですねぇ。

  4. 3448 ご近所さん

    パークホームズの賃貸は瞬間消滅しましたね。管理費等別にとっているので実質18.5万でしたが。
    相場から見ると安すぎました。
    ここの3LDKなら込々20万~でも余裕で借り手はつくと思います。

  5. 3449 周辺住民さん

    プラウドは新築時20万円でしたよ。

  6. 3450 匿名さん

    浦和は住みやすい街だから住む目的にはいいけど、投資には向かないよね。それでも新築なら20万弱の賃料を見込めるから優秀だけど。

  7. 3451 匿名さん

    完売にもなりましたし、そろそろモデルルーム終了してブリリアが建設開始になるのですかね?

  8. 3452 口コミ知りたいさん

    >>3451 匿名さん

    MRは10日で撤去だそーです!

  9. 3453 通りがかりさん

    浦和は、分譲価格に比べ、賃貸相場は安めです。
    武蔵浦和は、賃貸相場が高めです。

  10. 3454 匿名さん

    浦和って住みやすいよね

  11. 3455 通りがかりさん

    小学校の口コミサイト(一番大きいやつ)見てたら、仲本小&原山中良さそうだった。高砂小は良かったが、岸中の口コミやばかった。いじめ多発は皆口を揃え書いてあったし、先生がやめる、先生をからかう..etc
    常盤中は特にいじめもなさそうで優良中学校みたい。
    仲本原山も、今後の高所得層流入で年々生徒の質は上がりそう。

  12. 3456 匿名さん

    そんなこと書くとまた荒れるよ。
    教育スレにでも行ってください。

  13. 3457 通りがかりさん

    了解、失礼しました。

  14. 3458 通りがかりさん

    ***
    バレてないとでも思ってんのかねー恥ずかしい奴w
    そんなに東口買ったこと後悔してるのかい?
    東口だからこそ、その値段で徒歩2分が買えたんだからいいじゃないの!割りきろう!

  15. 3459 通りがかりさん

    [投稿が重複していたため削除しました。管理担当]

  16. 3460 匿名さん

    東口に誇りをもてよ
    今の仲本小と原山中に誇りをもてよ
    プラウドなだけに

  17. 3461 匿名さん

    私は今 東の1つ星を 見上げて誓った
    だけど今は東口への愛こそが私のプラウド

  18. 3462 匿名さん

    勢いで買ってしまって、後から東口と西口の違いを知って後悔してる人は実際問題いるだろうね
    でも東と西で分けたら西口の方がいいとされてるだけで、浦和ってくくりで考えればいい街だからね

  19. 3463 匿名さん

    安定してるのは西口ですが、東口には伸びしろに期待して、東西関係なく更に魅力的な街になって欲しいですね。

  20. 3464 匿名さん

    >>3462 匿名さん
    高額な買い物するのに、そんな輩はいないでしょう。特にここを買えるような高所得層ならなおさら。

  21. 3465 匿名さん

    東口物件は資産価値上がりっぱなしですからね。
    ここがどうなるかは神のみぞ知る、でしょうが。まあ、即日完売物件ですから、当分は下がるとも思えません。

  22. 3466 匿名さん

    伸びしろに期待ですよね

  23. 3467 匿名さん

    伸びしろって言葉で現状の東口を皮肉っているように見えるけど、このマンションに限っていえば、資産価値で勝る西口物件って、シティハウス浦和高砂等の数件のみですからねえ。

  24. 3468 匿名さん

    >>3467 匿名さん
    悲観的で暗い解釈ですね
    肩肘張らなくても大丈夫ですよ

  25. 3469 通りがかりさん

    >>3460
    >>3461
    さすがにバカにしすぎw
    吹いたけどww

  26. 3470 匿名希望

    >>3467 匿名さん
    それは資産価値ではなく販売価格のことですか?

  27. 3471 匿名さん

    資産価値なんて中古で流通してからだよな。
    販売価格と勘違いしてる無知な人がいるな。

  28. 3472 匿名さん

    >>3471 匿名さん
    即日完売、倍率付き物件なら数年は資産価値は販売価格以上だよ。

  29. 3473 匿名さん

    >>3471 匿名さん
    査定ってご存知?

  30. 3474 匿名さん

    >>3472 匿名さん

    東口を買っちゃって、もうすがるものが完売しかないのかよ(笑)

  31. 3475 匿名さん

    >>3473 匿名さん

    査定てバラバラなのはご存知?
    ところで竣工前なのに実際に査定に出したの?
    結果はどうだった?

  32. 3476 匿名さん

    >>3474 匿名さん
    ごめんなさい。何が言いたいのか分かりません。

  33. 3477 匿名さん

    浦和駅周辺の掲示板を荒らしまくってるのはここの購入者ですよね?書き込み内容からそう思うんだけど、そろそろやめてくれませんか。
    東口の歴史については、なるべく触れないようにしてたけど、ガーデンの購入者が、もしも購入前に東口の歴史を知ってたら買ったと思いますか?
    たぶん買わなかったと思います。
    周辺を荒らしまくると、そういった不都合なことが、ほじくり返される可能性があります。
    そうなれば、ここの資産価値の維持は困難になるでしょう。
    大火傷をする前に大人しくされることを助言します。

  34. 3478 口コミ知りたいさん

    >>3477 匿名さん

    なになに、どーされましたか?

    荒らしの方が、ガーデンの購入者なのですか?

    でも、冷静になって考えてみてくださいませんか。

    気に入ったマンションを買って、なんでわざわざ、他のマンションを荒らす必要があるのでしょうか?

    そもそも、ガーデンも少し前までは、最も荒らされていたんです!

    ネガコメには、スルーしかないと思いますよ。

  35. 3479 匿名さん

    >>3477 匿名さん
    昔からの岸町住民ですが、東口の歴史をもちろん知った上でガーデン購入しましたよ。浦和の発展は西口を中心に行われてきた経緯があるだけで、東口にネガティブな歴史は何もありませんけど。
    あなたこそ、東口にあたかもネガティブな歴史があるような書き込みをそこかしこに書かれている方ですよね。
    大火傷しないうちにおやめになる事をおすすめします。

  36. 3480 匿名さん

    >>3478 口コミ知りたいさん

    東口の暗黒歴史について具体的に知りたいのですが、詳しく教えてください。
    具体的な書き込みが全くないので、判断しかねます。

  37. 3481 匿名さん

    ↑は3477さんへのコメントです。

  38. 3482 通りがかりさん

    黒歴史なんてあるわけない、浦和住民だけど、聞いたことないし。だいたい街並み見れば過去の歴史なんかわかる、東仲町見てみ?中の上くらいの街並みしてるやんけー。
    たぶんアレだな、東口で高値で完売したもんだから許せないヤツがたいしたネタ持ってないくせに必死に東口けなして自己満してるだけ。
    だいたいこのスレは購入者より部外者で成り立ってるだろうよ

  39. 3483 通りがかりさん

    反論するならいい加減もったいぶらずに過去の黒歴史とやら言えよ
    ネットにはないからたぶんガセを言ってくるだろうけどな

  40. 3484 マンション検討中さん

    >>3477
    この人は、過去に↓な発言してた人と同一人物じゃない?

    >>2853
    >>2862
    >>2869

    でも、詳細を聞こうとすると逃げるんだよな〜

  41. 3485 通りがかりさん

    >>3484 マンション検討中さん
    同感。
    黒歴史アピールで東仲町をバカにしてるヤツは単独犯だな、東仲町に60年住んでて聞いたことない。

  42. 3486 通りがかりさん

    3477
    西口に比べたら栄えてないし商店も少ないが、バカにされるような地区じゃない。長年住んでる身としては頭にくるものがあるから、おまえが知ってる黒歴史とやら言ってみろ

  43. 3487 匿名さん

    3477
    ほら、逃げたよ

  44. 3488 匿名さん

    西口東口って、たかが埼玉県の浦和なんだから皆さん仲良くしましょう。

  45. 3489 匿名さん

    埼玉と浦和を貶すためにわざわざ過疎って沈んでいた完売物件のスレに書き込むなんて、買いたいけど買えなかった恨みのある人かな。

  46. 3490 評判気になるさん

    浦和駅周辺にコインランドリーはありますか?または近くの駅でもいいので教えてください

  47. 3491 匿名さん

    近くのパークホームズ裏にあります

  48. 3492 匿名さん

    販売中やこれから販売予定のマンションを考えると結局ここはお買い得だったのですかねえ?

  49. 3493 評判気になるさん

    >>3491 匿名さん
    ありがとうございます!
    調べてみます!

  50. 3494 通りがかりさん

    >>3492 匿名さん

    間違いなくお買い得でしたね。

  51. 3495 匿名さん

    マジでお買い得マンションでした。羨ましい

  52. 3496 匿名さん

    瞬間蒸発でしたね。それなりにファミリーの割合も他の浦和マンションと変わりません。
    学区情報に踊らされないそこそこ目利きのできる人や地元の方が多い印象

  53. 3497 匿名さん

    デベとしては、安く値付けをしすぎたと後悔しているかもしれないですね。

  54. 3498 通りがかり

    >>3480 匿名さん

    >>3480 匿名さん
    ずっと浦和に住んでいて、現在浦和でマンションを探している者です。
    もう誰も見ないかもしれませんが黒歴史が気になっているようなので書き込みます。

    東仲町あたりは赤線区域だったらしいです。父が子供の頃は、あそこには行っちゃダメと言われていたと昔聞きました。
    が、そんなもの遥か昔の話ですから気にする人が居るのでしょうか??
    私が生まれ育った頃はただの商店街でしたからもう誰も気にしていませんでした。気にするのは祖父母の代の年寄りくらいで。
    私は東口の一軒家育ちなので、実際は西口との学区格差などないのも知っているし、所詮埼玉県の公立の話なのにマンション建てる側の意図にまんまと乗っかって、東口は西口はと他所から来た人たちが騒いでるなと面白く見ています。
    マンション探し出したのが最近なので、ここ買った人はいい物件つかんだなーと羨ましく思っているところ。

  55. 3499 匿名さん

    >>3498 通りがかりさん

    浦和マンションを検討するにあたり、地歴を調べましたが、東仲町に赤線地区があったとの記述は見つかりませんでした。曽祖父の代から岸町に住んでいますが、家のものは誰も知らないとのこと。
    どこかと勘違いされていませんか?

  56. 3500 通りがかかり

    私の実家は祖父母が親戚を頼って疎開して以来ずっと浦和ですが、確かにあったと思いますよ。
    昔から居る人はあの辺りにいい印象はないと祖母はよく言っていました。私自身は地元の友人もあの辺りにたくさん居ますし、聞いた時も何とも思いませんでした。子供の頃はよくお不動さんで遊んだものです。父も、昔は赤線だったけど今はあの辺りいいよねと言っています。まあ、祖母と言ってももう20年も前に亡くなった祖母ですし遥か昔の話です。
    当時はほとんどが畑だの田んぼだのだったらしいので人も家も少ないでしょうけど、人が住んでいればそういう地域がどこかにあるものなのではないでしょうか。そもそもその時代に生きた人たちなんてもう居ないわけだし、人もまばらな田舎の赤線がどこにあったかなんて今となってはどうでもいいことのように思いますけどね。
    オアシスのあたりにもラブホテルが何軒かありましたし(まだあるのかな?)その名残なのかな。それは私の憶測なので何とも言えませんが、私が子供の頃は、ラブホテルの辺りは子供が近づいてはいけない場所でした。

  57. 3501 匿名さん

    >そもそも、東口が歴史的に賤民が住む地域

    これは事実ですか?

  58. 3502 通りがかりさん

    何か根拠や証拠はないのでしょうか?
    ちなみに西口にもラブホがありますよね?

  59. 3506 匿名さん

    こういった東口の歴史が広く知られればリセールは厳しくなるでしょうね。だからそっとしておきましょうよ。

  60. 3507 匿名さん

    [NO.3503~本レスまで、ご本人様からの依頼、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  61. 3508 マンション検討中さん

    所詮浦和で何やってんだとは思いますが、浦和駅なら西口側で常盤高砂岸町別所あたりじゃないとちょっとねーとは思いますよ。昔から知ってる人なら。
    それ以外でごちゃごちゃ言うなんて、だったら都内に住めよと思いますが。どうせそんな資金もないのにプライドだけ抱いて埼玉に住んでも仕方ないですよ。埼玉ですよ埼玉。

  62. 3509 マンション掲示板さん

    >>3506 匿名さん

    そうですね、そっとしておきましょう
    3505さんのように何も知らない人もまだ多いでしょうから

  63. 3510 マンション比較中さん

    近年稀にみる優良マンションだけし、嫉妬深い暇人がたくさん来てますね笑
    東仲町と関係ない、URLを思わせぶりに張り付けたりお疲れ様です。

  64. 3511 評判気になるさん

    ここか浦和タワーかマークスのパンダ部屋、ゲットしたかった。惜しまれる

  65. 3512 マンション検討中さん

    おや、信用毀損罪と業務妨害罪と思わる書き込みが、、、

  66. 3513 匿名さん

    ちょっと調べればわかる話で、不動産の価値が左右されると思ってるなんて、、、
    今の価格は全てを織り込み済みの価格で、その上で、浦和は、西口&駅近が最高ってだけの話

  67. 3514 マンション検討中さん

    まぁ削除されるでしょ。なきゃ通報されるだけ。もうされてるか。

  68. 3515 マンション検討中さん

    掲示板の書き込みで人生狂った人、少なくないですからね。企業も責任問題なるから削除するけど、それで免責になるのは企業だけ。野村不動産にも伝えておくわ。
    こういう場合は掲示板管理人より利害関係企業など然るべき先に連絡する方が良い

  69. 3516 匿名さん

    >>3515 マンション検討中さん

    事実無根だと問題かもしれないけど事実ならある程度は許容されると思いますよ。
    ちょっと調べればわかる話ってことは事実なんですかね?

  70. 3517 匿名さん

    いや、許されないだろ。

  71. 3518 匿名さん

    この掲示板は、マンション検討者がそのエリアのあらゆるリスクや優位点を調べて、お節介も含めていい情報も悪い情報も共有し合う。その情報に右往左往するもよし、気にせず自身の検討事案から削除するもよし、最後は自分で判断する。そうゆうところじゃないでしょうか?
    だから許されないとか、許されるとかじゃなく、歴史がもし事実なら知れて良かったと私は思ってます。

  72. 3519 匿名さん

    しかし地歴は判断材料として重要視する一つだけど❗

  73. 3520 匿名さん

    確かに、地歴を出してデベが営業妨害とか削除対象?
    それは自信のない表れでしょ。

  74. 3521 匿名さん

    ここは駅近が魅力で購入した人が多いというのが事実で、地歴や浦和の歴史云々を重視する人たちは買わないだけの話。
    東仲町は、駅に近ければ西口じゃなくてもオッケーという人たちには好立地だよ。マンションの取引価格も坪単価上がり過ぎだけど。

  75. 3522 匿名さん

    地区でなく建物立地との明確な因果を裁判で証明しなよ。

  76. 3523 通りがかりさん

    >>3522 匿名さん

    もーどーでも、いーじゃないですか!

  77. 3524 マンション検討中さん

    デベの弁護士は強いからなぁ。任天堂のとことは違う意味で。援護した方も合わせて、まぁ頑張れ。

  78. 3525 マンション掲示板さん

    一応、野村證券にも伝えたら。

  79. 3526 検討板ユーザーさん

    ナーバスな問題だし、差別的とも言える書き込みです。
    挙げてるネット上の情報では立証無理だな。仲町5丁目は今のーとでも司法の場で言うつもりか笑 御愁傷様

  80. 3527 匿名さん

    この内容でアウトならWikipediaなんて全部アウトになるじゃん。

  81. 3528 マンション検討中さん

    通達楽しみにしてる

  82. 3529 マンション検討中さん

    管理人が削除しなかったら、wikiとは話が違うだろ

  83. 3530 通りがかりさん

    完売したのだからスレ閉鎖すれば良いのに。
    くだらない。

  84. 3531 匿名さん

    冷静に考えて、この情報はキーワード2つで子供でもググれるような情報です。さらにマンション検討の際に、地歴で墓地や刑場などはみんな調べるのにこのような話を調べない、話に上がらないというのはどういうことか? つまりあまり気にならない、もしくは忌みのレベルではないという事です。情報は情報として共有されてもいいわけで、それを一部の受け手がバタバタと問題にしている事こそ、その受け手の根本にある差別で大問題と思いますが。
    というか、完売したマンションだからもういいでしょう。

  85. 3532 マンション検討中さん

    必死ですね笑 でも、もう連絡しちゃったからなぁ。開示請求はまだかしら

  86. 3533 マンション検討中さん

    マンションは資産なので、完売とか関係なく出るとこ出ますよ。別に珍しいことではありません。

  87. 3534 マンコミュファンさん

    結果的にどうなっちゃうんですか?
    何も変わらない気がしますが

  88. 3536 マンション検討中さん

    通報は掲示板でなく売主の方がよいですか?

  89. 3537 マンション検討中さん

    今一度、偉大なるお言葉をご参照ください。
    >>3518


  90. 3544 匿名さん

    関係者です。
    結論を申し上げれば訴訟を辞さないつもりです。
    今回SNSより本内容を知り,掲示板を拝見するに至った次第です。
    書き込みを拝見し大変不快な思いをしております。
    不動産は資産であり不動産に対して憶測や当該資産との関係性が不明瞭な情報について,むやみに流布されるべきではないと考えております。
    赤線区域と書かれて見過ごすわけにはいきません。
    東口が歴史的に賤民が住む地域という言葉も許容できません。
    配偶者も本書き込みをみて精神的苦痛を受けております。
    資産の価値に影響を及ぼす可能性もさることながら主に配偶者が当該書き込みにより受けている精神的苦痛も併せて対象と考えています。精神的苦痛とは主観的なものであること理解下さい。具体的な症状がでれば診断書を添えて対処します。
    示談は考えておりません。

    今後の対応も踏まえて,これ以上同様の書き込みをしないで欲しい,と意思表示をしました。
    掲示板の管理人様に書き込みの削除を依頼してますが販売先法人とも相談し検討します。

  91. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸