埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和東仲町ガーデン [(仮称)浦和東仲町Ⅱ計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和東仲町ガーデン [(仮称)浦和東仲町Ⅱ計画]
匿名さん [更新日時] 2021-04-07 22:55:32

事業者:野村不動産株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 設計者:INA新建築研究所

所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町105番1他(地番)
交通情報:京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩4分 (※北口改札(7:00~24:15、ICカード専用)より徒歩2分)

本日確認しました。場所は、さいたま市浦和区東仲町105ー1他9筆。地上14階、地下1階。住戸数 92戸。松江精機工業(株)の跡地です。プライド浦和東仲町、パークホームズ浦和東仲町のすぐ東に位置します。
恐らく「プラウド浦和東仲町Ⅱ」 とかになるのでしょうか。駅からは北口徒歩3分圏内に入ると思われます。

【スレッド本文を一部修正致しました。H28.7.18 管理担当】
【スレッドタイトルを修正致しました。H28.7.20 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-15 15:45:37

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和東仲町ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 2501 口コミ知りたいさん

    登録行かれた方いますか?
    空いてる部屋、あといくつありましたか?

  2. 2502 通りがかり

    >>2497 匿名さん
    銀行に勤めてますが、所得上昇はしていないのが現実ですよ。今物価が年1%ペースで上がって、所得が低くなっている。でも2497さんが言う通り、マンション価格は急激に下がることはないと思いますよ。物価が高いってだけでみんなバブルって言ってますけど、実はそうではないですよね。人気だから、マンションが高いんです。

  3. 2503 匿名さん

    ぱっと見た感じでは空きはありませんでした。
    下の方は見えませんでしたが。

  4. 2504 匿名さん

    大企業や公務員などはここ数年ベースアップが実現してますし、ボーナスもあがってますよね。比較的裕福な層の所得は上がってそうですね。浦和駅近のマンションを買う人はこのあたりの層でしょうからね。

  5. 2505 マンション検討中さん

    私も行きましたが、
    空きはありませんでしたね。

  6. 2506 匿名さん

    浦和数年ぶりの即日完売になるかな。

  7. 2507 eマンションさん

    >>2506 匿名さん

    即日完売物件てどこですか?
    私の記憶だと、ここ10年ではありませんが・・・
    浦和1、2のコスタもシティ高砂も中々完売しませんでしたし。

  8. 2508 匿名さん

    >>2507 eマンションさん

    オーベルでしょ。

  9. 2509 匿名さん

    オーベルが3年前に即日完売していますよ。
    有名な話ですよね。

  10. 2510 匿名さん

    プラウド浦和東仲町も即日完売していますね

  11. 2511 匿名さん

    プラウド浦和高砂も即日完売です。最近はありませんが5年以内だと結構ありますね。
    野村はマーケティングがうまい。

  12. 2512 匿名さん

    予約取れない。完全に出遅れた。
    ここ逃すと駅徒歩3分以内の物件は賽の河原みたいなことしてる駅前再開発だけだし、ほんとこの掲示板買えない奴らの僻みだらけで当てにならない。

  13. 2513 匿名さん

    まだ2期があるよ

  14. 2514 匿名さん

    >>2512 匿名さん
    実際、普通にローン組むくらいなら、買わない方が無難だと思うけど。頭金を相当積める人じゃないと危ないよ。

  15. 2515 匿名さん

    賽の河原って的確な表現ですね。
    完成は2030年くらいでしょうか。一応2022年竣工で動いているようですが…

  16. 2516 マンション掲示板さん

    >>2506 匿名さん
    即日完売にならないのに、煽るのはやめましょうね❗
    恥ずかしいから。

  17. 2517 マンション検討中

    買いたいけど高いから買えない、、、
    年収800前後の人は殆ど私と同じ考えだと思う。

  18. 2518 検討板ユーザーさん

    プラウドさいたま新都心は即日完売。
    抽選は9箇所。
    抽選にはならなければいいですね。

  19. 2519 匿名さん

    野村の営業も本物件に関しては年収800程度の中流は相手にしてないと思います
    年収800ならサンクアージュを検討するのが身の丈相応、分相応じゃないですかね?

  20. 2520 匿名さん

    あと駅近いでマンションになりそうなのは、埼玉会館横の県庁通り沿いの住友が買収してるところですかね。オフィスビルにする可能性もありますが。

  21. 2521 匿名さん

    それより西口でしょ。駅近黄金学区

  22. 2522 口コミ知りたいさん

    空きはないでしょうけど、みなさんならどの部屋に住みたいですか?どこの部屋が魅力的ですか?

  23. 2523 匿名さん

    景色よりも帰宅距離優先で下の方の階にしたいです。

  24. 2524 匿名さん

    エレベーター1基なので低層階がいいですね

  25. 2525 マンション検討中さん

    6階あたりがべすとでしょ!

  26. 2526 匿名さん

    資産価値から6〜7階以上かな。
    うるさい臭い低層は嫌です。
    このマンションなら価格差つかないので最上階付近狙いたいですね。

  27. 2527 匿名さん

    >>2526 匿名さん

    忘れるな虫リスク!カラスリスク!もう少し上が良いよ。

  28. 2528 匿名さん

    地震のとき上層階は詰む

  29. 2529 匿名さん

    下層界を見下す上層階

  30. 2530 匿名さん

    エレベーター2機だったら上層階が良かったけど、ここは視界が抜けて価格も安い8,9階がベストだな。

  31. 2531 匿名さん

    たかが十数階で地震でつむことはない。

  32. 2532 匿名さん

    最上階1億2,699万円なの!?東口で億ションがでるとは思わなかった

  33. 2533 口コミ知りたいさん

    浦和タワーと変わらないじゃない。
    浦和タワーは、お買い得だったということでいいですよね。

  34. 2534 匿名さん

    浦和タワーも高値だったけど東仲町ガーデンと比較するのであれば圧倒的にお買い得だった。
    ランニングコスト、学区、資産価値、仕様、免震すべて浦和タワーが好条件。
    ガーデン勝てるのは梁だけ。

  35. 2535 通りがかりさん

    >>2532 匿名さん
    億ション、すでにブランシエラがあります。

  36. 2536 匿名さん

    浦和タワーは梁と天井高が全てを台無しにしていたね。
    それと、居酒屋力なければ買っていた。

  37. 2537 匿名さん

    地震など停電でエレベーターが止まったとき、階段移動を考えると7階が限界だと私は思ってしまいます。体力等人それぞれだと思いますが。こちらの物件は高層ではあるものの、超高層ではないので最上階でも大多数の人は行き来できるのではないでしょうか。311の後、今だに四、五十階建てのタワマンが新しくできているのが理解できません。あっ、ヨコにそれてしまいました。

  38. 2538 通りがかりさん

    こちらはレス数多いですね。つい最近、同市のプラウドを契約しましたが、そこはマンコミのレス数がめちゃくちゃ少なくて静かでした。こちらの1/20くらい。しかし蓋をあければ瞬間蒸発の人気物件でした。本気で狙ってる人は肝心な情報をこういうところで流さないのだなと思ってしまいました。

  39. 2539 口コミ知りたいさん

    住めば都。

  40. 2540 匿名さん

    >>2538 通りがかりさん

    注目度の違いでしょうね。
    北与野6分だと世間は見向きもしませんが、浦和2分だと色々な輩が群がりますから。

  41. 2541 匿名さん

    >>2534 匿名さん

    浦和タワーの修繕積立金の上がり方は普通のマンション並みなの?
    スタートが低くてもタワーは後々の積立金がえげつないと聞くけど。

  42. 2542 匿名さん

    北与野4分でした。失礼。

  43. 2543 通りがかりさん

    >>2540 匿名さん

    はい、その通りです♪
    お陰で変な情報に惑わされずにすみました。

  44. 2544 匿名さん

    三菱ufj信託がローンから撤退。他行がこれに続けば金利上昇のきっかけになるかも?

    https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/jc/amp%3fk=2017103000370

    固定金利も上がり始めてるし、変動金利の動向も先行きが不透明になってきましたね。どちらを選ぶか悩みどころです。

  45. 2545 匿名さん

    >>2542 匿名さん

    わざとらしい。

  46. 2546 匿名さん

    浦和タワーやシティハウス浦和高砂は、一応超高層住宅なので、修繕費の上がりや一時金は大きそうですね。
    エイペックスは2,3年前の大規模修繕の際、修繕費が足らず、3桁万円の一時金徴収がありました。

  47. 2547 マンション検討中さん

    >>2546 匿名さん
    その件については、施工会社にボラれている気がします。どこの会社に発注するかで、管理組合でも意見が割れていたようですし。
    施工会社を斡旋した管理会社や管理組合の一部の人間が、施工会社から陰でリベートを貰っていた‥なんてよく聞く話です。

  48. 2548 マンション検討中さん

    ここの購入者は、初回の管理会社との総会で、管理費などについて疑義申し立てをして、納得いかなければ、管理会社を替えた方が良いでしょう。
    管理会社は、必ずしもマンションのオーナーの味方ではないですから。商取引きの相手です。

  49. 2549 匿名さん

    即日完売とか書かれてますが、まだ15戸売れ残ってますよ。野村の物件は本当に買い煽りがひどいですね!

  50. 2550 通りがかりさん

    すごい人気。本当は何戸余ってるの?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸