埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和東仲町ガーデン [(仮称)浦和東仲町Ⅱ計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和東仲町ガーデン [(仮称)浦和東仲町Ⅱ計画]
匿名さん [更新日時] 2021-04-07 22:55:32

事業者:野村不動産株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社 設計者:INA新建築研究所

所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町105番1他(地番)
交通情報:京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン 「浦和」駅 徒歩4分 (※北口改札(7:00~24:15、ICカード専用)より徒歩2分)

本日確認しました。場所は、さいたま市浦和区東仲町105ー1他9筆。地上14階、地下1階。住戸数 92戸。松江精機工業(株)の跡地です。プライド浦和東仲町、パークホームズ浦和東仲町のすぐ東に位置します。
恐らく「プラウド浦和東仲町Ⅱ」 とかになるのでしょうか。駅からは北口徒歩3分圏内に入ると思われます。

【スレッド本文を一部修正致しました。H28.7.18 管理担当】
【スレッドタイトルを修正致しました。H28.7.20 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-15 15:45:37

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和東仲町ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 1272 eマンションさん

    ブリリア、10分以内とかですかね?
    それなら断然ブリリアに興味わくんですが!
    少し超えたとしてもこの学区…子持ち家庭には気になりすぎる物件です!

  2. 1273 マンション検討中さん

    >>1272 eマンションさん
    高砂・岸なら南浦和の物件も入るよ〜

  3. 1274 口コミ知りたいさん

    >>1273 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    通勤の関係で浦和駅希望なので…東仲町が今ある物件で1番気になっていたのですが、ここでブリリアの情報が出てきて大変惹かれています。

  4. 1275 マンション検討中さん

    >>1272 eマンションさん

    10分どころじゃないですよ。北口からなら、5分かからないのでは?ヨーカドーの裏ですから。
    ちなみに、線路からの距離と音ですが、僕はうるさいと思うような距離ではないと思いますが。駅から近くてスピードに乗る前だし。

  5. 1276 匿名さん

    野村も困ってるでしょうね。このタイミングでぶつけられて。
    プラウド東仲町は、案外お値打ち価格で値付けしてくるかもしれません。

  6. 1277 匿名さん

    周辺施設、学区で言えばブリリア圧勝でしょう。
    モデルルームに来る人は、必ずこの看板を見るわけですから、ここは価格で勝負せざるを得なくなりましたね。

  7. 1278 名無しさん

    まさかここにブリリアが来るとは!周辺は商業施設に囲まれてますが、落ち着いた雰囲気で利便性抜群!パークタワーより坪単価超えるのでは。

  8. 1279 匿名さん

    浦和の分譲中(予定)のマンション一覧を立地・仕様が良い順に並べると以下のようになるかと思います。凄い数ですね・・・

    ・ブリリア浦和仲町(仮)
    ・プラウド東仲町ガーデン
    ・パークハウス浦和岸町
    ・プラウド浦和高砂マークス
    ・シティハウス浦和仲町
    ・プラウド浦和常盤サンクアージュ
    ・ヴェレーナグラン浦和仲町

  9. 1280 匿名さん

    住友の浦和常盤と、その北側に作ってる三菱、サンクアージュの南側の野村などまだまだできるよ。

  10. 1281 匿名さん

    住友と三菱は北浦和でしょう?野村は相変わらず線路脇だし。

  11. 1282 匿名さん

    ブリリア予定地周辺、人通りが多くとても落ち着いた雰囲気とは言えないと思いますが…
    シティハウス浦和高砂のような高級仕様を期待しています。三菱の浦和タワーは梁が全てを台無しにしていたので。

  12. 1283 名無しさん

    駅前再開発、県立図書館跡地と、まだマンションかどうか分かりませんが、ネタはまだありますね。

  13. 1284 マンション検討中さん

    東仲町プラウド検討者に有力な比較対象物件が出てきましたね。徒歩五分内で学区も良いとなると、西口再開発マンションを待たずとも十分な物件ですね。

  14. 1285 匿名さん

    北口徒歩3分、西口4分くらいの表記でしょうかね。

  15. 1286 通りがかりさん

    本当楽しみな物件が多く出てきましたね。
    モデルルームの見学、結構申し込み来ているようですね。値付けや共用部分含め楽しみです。
    ホームページで公開していない間取りもたくさんあるそうなので、リビングイン以外の3LDKがあれば良いな〜と思っています。

  16. 1287 匿名さん

    >>1280
    住友の浦和常盤って、また仲町のみたいに勘違いした値付けをするんでしょ?
    埼玉じゃ、あのスミフ商法は通用しないと思うよ

  17. 1288 匿名さん

    数日前このスレに東急と書かれていたのは、東京建物の間違いだったってことね。

  18. 1289 マンション検討中さん

    スミフは嫌いですね。上からな価格設定。それ程でもねーよと言いたい。
    スミフの浦和常盤の近くに住んでますが、敷地はそれ程広くないですね。あの通りは常に車が行き来するから、うるさいかも。

  19. 1290 匿名さん

    >>1285 匿名さん
    浦和タワーがその表記なのでプラス1分位じゃないかな。

  20. 1291 匿名さん

    >>1289 マンション検討中さん
    これから道路拡張始まるから、工事うるさいと思うんだよね。

  21. 1292 マンション検討中さん

    ブリリア、2020年の2月完成ですね。
    戸数は72。敷地面積は1443㎡。場所が場所だけに敷地面積はそれ程でもないですが、あの場所で13階建の72戸は、結構目立ちますねー。2年半も先、遠いな…。
    それにしても、ここ数年の浦和駅周辺のブランドマンションの乱立はすごいですね。

    1. ブリリア、2020年の2月完成ですね。戸...
  22. 1293 マンション掲示板さん

    これはタマキン物件だね

  23. 1294 マンション検討中さん

    東仲町プラウドと比べてもそんなにタイムラグないですよね?購入検討者がゴッソリそちらに渡りそうですね。ちなみに私もその1人ですが…

  24. 1295 通りがかりさん

    >>1294 マンション検討中さん
    同じく。かなり魅力的ですね。

  25. 1296 マンション検討中さん

    中途半端に東仲町で決断すると後悔しますかね?
    ブリリアの価格がどう出てくるかわからないです。もし同等で出てくるならブリリアの方が魅力的に感じるのですが、東仲町が価格を抑えて出してくるなら東仲町で決断したほうがいいのか…
    東仲町で決断する予定でしたがここに来てまさかの展開に動揺しています。

  26. 1297 マンション検討中さん

    でも、東仲町、周囲の雰囲気は好きですけどねー。ブリリア立地より閑静で、でも、徒歩2分で西口のメイン通りに出られる。あと、私はプラウドが好きなので、東仲町派ですね。

  27. 1298 マンション検討中さん

    私も東仲町で決めようと思っていましたので、悩みが増えました……ブリリアの詳細情報が出る前に東仲町で決定しなくてはいけない可能性がありますからね。
    果たして決断を下せるのかどうなのか。

    いやはやこうなると東仲町の根付けが楽しみですね。
    ブリリアを待たずに即決できる価格であって欲しいな(笑)

  28. 1299 マンション掲示板さん

    うるせー、タマキンやろー

  29. 1300 検討板ユーザーさん

    ブリリアはエリアによって販売戦略を変えていますが、浦和はとのように攻めるのでしょうか?都内のブリリアは単身者&投資向けが多いように感じますが??
    http://www.bh2.jp/?iad=adwords&utm_source=adwords&utm_medium=cpc&gclid...

  30. 1301 検討板ユーザーさん

    ブリリアブリリア煽ってプラウド値段操作してるつもりだけど分かってますから

  31. 1302 検討板ユーザーさん

    >>1301 検討板ユーザーさん
    こんなサイトで煽っても値段は変わらないですよ(笑)
    おバカな書き込みが多い変なサイトですから(笑)

  32. 1303 マンション掲示板さん

    >>1302 検討板ユーザーさん

    うるせー

  33. 1304 マンション検討中さん

    ブリリアの情報出てから盛り上がってきましたね!うちも気になります!

  34. 1305 検討板ユーザーさん

    >>1303 マンション掲示板さん
    有益な書き込みしたら?うるせーではおバカです

  35. 1306 通りがかりさん

    比較対象が増えることは、買い手にとっては良い事ですね。

  36. 1307 匿名さん

    当物件をブリリアと比較したいとするレスが目に付きますが、普通に考えれば、立地的に当物件とブリリアは比較にならず、ブリリアは立地的には浦和タワーやコスタと同カテゴリになるので、これらと同クラスの値付けで出してくると思われます。
    坪300~も十分ありうるでしょう。当然、浦和タワーを買えなかった人はブリリアも買えないと思いますよ。
    野村が値付けを勘違いして強気に出ない限りは、当物件で予算的にギリギリの検討者様は冒険しないほうがよいかもしれません。500万~は間違いなく上の値付けをしてくるでしょうから。

  37. 1308 匿名さん

    結局、仲町に2019に東急不動産物件ができるとか言われてたのは何だったんだろうね。

  38. 1309 通りがかりさん

    >>1307 匿名さん
    ブリリアは坪300オーバーは間違いないですね。前にここは坪280〜からという書き込みがありましたが、実際どうなるかは蓋を開けてみてのお楽しみですね。
    業者は我々よりも多くの情報を持っていますので、全て織り込み済みの価格設定をしてくるでしょうが、営業さんはモデルルームオープン前は少し高めの価格を言っておいて、モデルルームオープン後は坪単価で10万くらい安めになり、お値打ち感をアピールし、販売直前に全体の微調整でほんの少し下げる場合もあるので、280→270→268くらいかなと。
    まあ、最低価格が安くても、条件良いところは高いだろうけど、どのへんで手を打つかですよね。

  39. 1310 匿名さん

    9月9日(土)から事前案内会が始まりますので,行ってきます。
    多分,おおよその坪単価は分かります。

    プラウド派とブリリア派がいるようですが,私はプラウド派です。
    ブリリアは商業施設に囲まれて人通りが多い割に道が細すぎ,頻繁に車を使用する私には,事故を起こす心配があるからです。
    実は,マークスのMRを見に行った際,斜め向かいの駐車場に駐車したのですが,駐車場を出て一方通行を右折する際,車が止まっているうえに通行人が多く,駐車場から出るのに難儀し,更に,イトーヨーカドーの前を通って右折するまでの道路も,通行人と自転車が多く,本当に難儀したからです。
    ただし,プラウドも道路付けはイマイチなので,少し不安ですし,不満です。
    なお,浦和タワーやシティテラス浦和高砂は,道路付けも完璧ですね。羨ましいです。

  40. 1311 匿名さん

    確かにブリリアは車を頻繁に使う方にとっては、浦和最低クラスの立地かもしれません。西側道路が南向きの一通のため、北側に出られず、ヨーカドーの前を通るのが一番マシなルートです。帰宅時は北側から来ればラクですが。
    プラウドは東側の大通りまで直ぐなので、車は使いやすそうですね。ただ、駐車場は入れにくそうな作りです。機械式から出す際に屋根のある待合スペースもなさそうですし。
    浦和タワーとシティハウス浦和高砂は大通りへのアクセスは良いものの、あの道路はいつも混んでいて出にくいですよ。

  41. 1312 マンション検討中さん

    そうか…。あの通り、一通でしたね…。
    ヨーカドーの前かー。嫌だなー。通行人にウザい顔されて。って、マイカーないんで関係ないですが、持ってる人はイヤでしょうね。

  42. 1313 匿名さん

    全体的にシックなデザインに仕上げられていますね。
    部屋の中の雰囲気もそうですし、バスルームやキッチンなどところどころに御影石が使われていて、
    とても大人っぽい雰囲気がある良いマンションだと思いました。

  43. 1314 マンション検討中さん

    子供のことやリスケを考えると学区のいいブリリアも魅力なんですよね。
    それにヨーカドーの辺りは再開発の噂を聞きました。再開発すると道路とかも変わるんですかね?

  44. 1315 匿名さん

    ヨーカドー付近の再開発って、うわさくらいで具体的な動きは全くないのでは。

  45. 1316 匿名さん

    プランはBタイプとCタイプが良いと思いました。
    その他は洋室が隣り合っているため、壁の厚さはわかりませんが音が気になるのかという感じです。
    廊下を挟んで洋室があるだけで全然違うのではないかと思います

  46. 1317 匿名さん

    ブリリアは近くにカラオケあるから夜はうるさいし、ガールズバーの客引きもいるから子連れには向かないんじゃない?
    年末になると道に吐瀉物がよくあるし。

  47. 1318 匿名さん

    ヨーカドー周辺は学区が浦和No.1だからねぇ。2019と2020で複数マンションたちあがるよ

  48. 1319 匿名さん

    ブリリアの頃には価格も下がるだろうから教育重視なら待ちだね。あと資産価値が大事な人たちも。

  49. 1320 匿名さん

    引き渡しが2020年なら、値付け自体はむしろ一番高くなる時期なのでは

  50. 1321 マンション検討中さん

    2020年まで高くなるわけないよ
    そんなことになったら誰も買えなくなるよ

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸