東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド清澄白河リバーサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 清澄
  7. 清澄白河駅
  8. プラウド清澄白河リバーサイドってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2023-12-25 12:14:36

プラウド清澄白河リバーサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区清澄1丁目6番1(地番)
交通:都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩7分
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩8分
東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩9分
都営新宿線 「森下」駅 徒歩12分
東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩15分
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.20平米~103.73平米
売主:野村不動産
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-11 19:33:57

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド清澄白河リバーサイド口コミ掲示板・評判

  1. 790 口コミ知りたいさん

    >>783 口コミ知りたいさん

    え?
    私が行くとファミリーばかりですよ。日によって違うのでしょうかね。

  2. 791 マンション検討中さん

    昨日はファミリー全然いなかったよ。来客自体少なくて驚いたけど。数回目だけど、キッズルームに子どもいたことない。夫婦が多いと思う。

  3. 792 名無しさん

    子供連れは見ないね。自分が行った時も子供預かる部屋に人いたことないな。行った人なら分かるけど、あの部屋丸見えだから。木場公園の時と比べたらファミリー向けではないのはここのスレで書かれてる通り。

  4. 793 匿名さん

    契約者ですが、契約会に子連れも結構いましたよ。参考まで。

  5. 794 評判気になるさん

    >>792 名無しさん
    契約した者ですが、4回ほどモデルルームに行きましたが、2回は幼い子供連れの方が複数お越しでした。契約会当日も、ベビーカーで来ていた若い夫婦がいました。

  6. 795 匿名さん

    土曜日のオーダーチョイス申込会でも、小学生低学年位のお子さんを連れてこられている方を見たり、子どもの部屋に2人程預けられているのを見てますよ。

  7. 796 マンション検討中さん

    オーダーチョイスにいた子連れマナー悪すぎ。ゴミ捨てるなよ。子供もうるさい、ちゃんと躾しろ。

  8. 797 名無しさん

    ファミリーはできればご遠慮いただきたいですね
    仕様含め大人向けの高級仕様ですからどうしても共用部へのダメージなど気になります
    幸い通学が不便のようなので杞憂に終わるといいのですけれど

  9. 798 匿名さん

    こちらとパークホームズ清澄白河の中古を検討しています。駅前のパークハウスの中古も出たようでとても迷っています。プラウドはすべて3LDKなのでパークホームズよりファミリー層が多いと思ってました。営業の方もファミリー中心だと言ってたので。子連れの方を見かけなかったのは夕方からの時間だからと思ってました。夫は国内外で転勤があるので、そうなった場合賃貸や売却しやすいのはやはり駅前になるでしょうか。

  10. 799 匿名さん

    子供が嫌なんて言うなら戸建て住んだ方が良いですよ。

  11. 800 匿名さん

    本当に他に行けばいいのに。3LDK中心でファミリー層じゃないのを求める方が少数派でしょ。ファミリーは遠慮しろとか、随分と勝手な意見ですね。そういう方が購入してると思うと嫌ですねー

  12. 801 マンション検討中さん

    パークホームズのリバーサイドも、いいですよね。
    隅田川沿いの建築物は高さ制限があり7階相当以上の建物は建てられないと聞きました。

  13. 802 匿名さん

    マンションの中に一世帯でも子供が嫌いな方がいらっしゃるだけで
    子供がいる世帯にとっては住みにくくなりそうですね。
    ただ、3LDKだと大体子供がいる家庭が多いんじゃないかな
    子供が嫌いな方は、単身者用のマンションを選んだ方がいいと思いますが、
    このあたりだとファミリーで検討されている方も結構いらっしゃるのではないでしょうか

  14. 803 マンション検討中さん

    3LDKといっても狭いので子供2人以上はないのではないでしょうか。あの狭さで男児2人だと相当迷惑になると思います。就学前の子供1人くらいで、子供が小学生になる前に中古で売りに出すといった方が多いでしょうね。

  15. 804 マンション検討中さん

    子供嫌いで、このマンション選ぶとかどうかしてる。
    契約者でこんなやついるとか残念です。

  16. 805 匿名さん

    縁あって同じマンションで暮らすのですから、仲良くしましょうよ。

  17. 806 マンション検討中さん

    3LDKで男児2人は厳しいですか?
    普通は何平米位必要なのでしょうか?
    参考にしたいので教えてください。

  18. 807 マンション検討中さん

    普通は70㎡あれば4人家族の方は多いですけどね。しかも4LDKもあるわけですし、そちらの方は当然ファミリーですよね。かなり高い金額払っているのに、安い所を買った人にファミリーは遠慮しろと言われたら、むかつきますよね。しかも男の子2人だと迷惑とか、広さ関係ないですよね。こういう人がいるんだ⁉︎と驚きです。

  19. 808 匿名さん

    笑っちゃいました。
    うち、まさに兄弟くんです。
    お友達も皆、楽しみにしてますし。
    まわりはいつ壁見えるのか楽しみにしてます。

    子供いやとか言ってる人こそ、実は優しかったりするので。。悪さしてたら注意してほしいくらいです。

  20. 809 匿名さん

    部屋の使い方は本当に人によって違いや差がはっきりと出ると思います。
    このあたりの使い方を間違ってしまうと、失敗してしまう要因になると感じています。
    上手に使わないと、せっかく分譲を受けた分が損をしてしまいそうです。
    人の価値観がはっきりと出るところだと思います。

  21. 810 マンション検討中さん

    個人的な感覚ですが、中学生ぐらいになったら子供1人に1部屋必要かなぁと考えています。特に男女の兄弟の場合。
    小学校の学区を気にするぐらいに子供さんの事を大事にされている方が多そうですし、まぁ無茶ないライフプランを立ててこの物件に決めている方々が多いのかなーという印象。

  22. 811 マンション検討中さん

    私も子どもは1人いますが、70で小学生以上の兄弟いる方とはあまり関わりたくないです。家計が厳しいのだろうなとか無計画だと感じるのが本音です。しかも兄弟くんって…。悪さしてたら親が注意して下さい。他人に悪さしない様ちゃんと躾するのが常識だと思いますよ。放置しないでください。
    あなたの発言だけでバカな子持ちしか契約していないと思われるのは不快です。

  23. 812 マンコミュファンさん

    >>806 マンション検討中さん

    4LDKもしくは3LDKでもリビング横スライドではない独立タイプが良いと思いますよ。小学生くらいになると個室を欲しがりますし、友人と遊ぶ際にも個室がないと困りますよ。男児は特に小学生にもなると、ドアのついた個室がないと可哀想です。

  24. 813 マンション検討中さん

    >>811 マンション検討中さん

    すごい上から目線で不快ですね。うちは、男の子2人で4LDKも検討してましたが、このような男兄弟を不快に思う方がいると思うと、高額なマンションを買うのに気を遣わなきゃならないのかと購入意欲が萎えますね。
    808さんのコメントがバカな子持ちと捉えますかね?
    うちは、あなたの発言こそ不快です。男兄弟を疎ましがり過ぎでなんなの?って感じ。

  25. 814 検討板ユーザーさん

    >>813 マンション検討中さん

    自分の子は自分で責任取れないやつはバカってことでしょう

  26. 815 匿名さん

    「70で小学生以上の兄弟いる方とはあまり関わりたくないです」とかいう人とは、こっちが関わりたくない。こういう偏見があったり差別したりする親に育てられた子供の性格が心配。同じマンションで嫌な子がいると困る。

  27. 816 マンション検討中さん

    あくまで私の友人で都の教員をしている人が言っていたことですが、、、
    一時話題になったモンスターペアレントって方々は、世田谷、目黒などの一般的な高級イメージがあるエリアに多いそうです。
    清澄白河も最近は、その仲間入りしてるのでしょうかね・・・

  28. 817 マンション検討中さん

    やばいやつが契約者にいるということがわかったので、入居後に注意すれば良いということです。こういう方々は少数派意見なので、あまりにモンペがひどいようだと管理組合の力を使うしかないですね。

  29. 818 匿名さん

    先ほど、近くを通りました。リバーサイド沿いのグレーカバーと足場を撤去されていました。外壁が一部見られるようになっていましたよ。

  30. 819 匿名さん

    うちの実家は男女4人兄弟で子供部屋2つを2人ずつで、男女で共有した時期もありましたが、兄弟の仲もとてもよく、全員問題なく育ち就職、結婚しています。部屋の使い方は家庭それぞれで、1つの正解はないと思います。

  31. 820 住民板ユーザーさん4

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  32. 821 匿名さん

    子供の話なんて、どーでもいいです。

  33. 822 匿名さん

    >>821 匿名さん
    いえ、このマンションは子供のためのマンションですよ。

  34. 823 匿名さん

    子供のため?意味不明。

  35. 824 マンション検討中さん

    契約者同士で揉めるようなやりとり辞めませんか?またキャンセル続出するとかなったら嫌ですし。

  36. 825 マンコミュファンさん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  37. 826 匿名さん

    契約しなきゃ良かった。中古で売るかキャンセルするか…。
    パークホームズがリセール苦戦していることからここが買値以上で売れるとは思えない。

  38. 827 マンション検討中さん

    >>818 匿名さん
    えー!そーなんですね。週末通ってみます。

  39. 828 マンション検討中さん

    買ってはいけないマンション認定されてるのに契約するのは度胸がいります。一期は検討する期間がどうしても短くなるので大変ですね。

  40. 829 匿名さん

    どなたがどのような理由で認定したのですか?

  41. 830 匿名さん

    契約者なのか、検討者なのか謎ですが、ここは他の掲示板と比べても荒れてて雑な人が多いですね。江東区だからこんなもんですかね。見てて面白い。

  42. 831 匿名さん

    近隣の営業だと思います。

  43. 832 ご近所さん

    夕方現地を通りかかったときに、写真を撮りました。一部ですが、外壁と窓などが見えていました。躯体そのものは、14階の途中のようでした。

    1. 夕方現地を通りかかったときに、写真を撮り...
  44. 833 マンション検討中さん

    >>830 匿名さん
    江東区で一括りにしないでいただきたい。

  45. 834 周辺住民さん

    すぐ近くのシェアホテルは、ほぼ完成していて、4月14日にオープンするそうです。2階レストランのオープンデッキにお邪魔してきました。お天気が良いと気持ちが良いです。地ビールも作るようです。

    1. すぐ近くのシェアホテルは、ほぼ完成してい...
  46. 835 マンション検討中さん

    >>832 ご近所さん

    ご近所さんはプラウド営業の方ですか?それとも契約者の方ですか?
    詳細の情報と的確な角度から綺麗な写真を撮ってくださってありがとうございます。

  47. 836 匿名さん

    違いますよ。この物件を検討中で、時々見に行ってます。

  48. 837 マンション検討中さん

    >>834 周辺住民さん
    キレイな

  49. 838 ご近所さん

    836を書いたのは私ですが、投稿の仕方を間違ったので,名前が匿名さんになってしまいました。営業ではなくて、純粋に検討しています。生コン工場を含め、周囲の騒音が気になっているので、時間帯や曜日を変えて,現地に何度か出かけています。

  50. 839 マンション検討中さん

    >>832 ご近所さん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸