東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド清澄白河リバーサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 清澄
  7. 清澄白河駅
  8. プラウド清澄白河リバーサイドってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2023-12-25 12:14:36

プラウド清澄白河リバーサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区清澄1丁目6番1(地番)
交通:都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩7分
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩8分
東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩9分
都営新宿線 「森下」駅 徒歩12分
東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩15分
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.20平米~103.73平米
売主:野村不動産
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-11 19:33:57

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド清澄白河リバーサイド口コミ掲示板・評判

  1. 551 マンション検討中さん

    パークホームズですが、周辺環境は価値観によるが駅距離はパークホームズの方が遠く、中央区側に行く最短が薄暗い高速の下、周辺の人通りが少ない。中古内見して思ったのは、リビングが狭い、鉄筋むき出しの階段や全住戸玄関が向かい合わせ等建物に高級感がない、社宅が入っている、川との間に建物があり何が建つか分からない、ということでした。

  2. 552 マンション検討中さん

    >>550 同感。

  3. 553 匿名さん

    >>535 検討板ユーザーさん

    素人じゃない方?
    逆に原価とか色々教えてほしいです〜

  4. 554 匿名さん

    パークホームズってどこの社宅が入ってるんですか?小さいこどもがいるので、こちらよりは工場から離れてるという点ではいいかなあと思っていました。本当はこちらの南西角部屋を購入できればよかったのですが、1馬力のわが家には予算オーバーでした。

  5. 555 マンション検討中さん

    確かに買うかどうか悩むネガならわかりますが、買いそうもない人の過剰なネガはモチベーションが不明ですね。

    江東区は待機児童さえ何とかなればまだポテンシャルはあると思いますね。この職住近接化の流れでは。

    清澄白河は門仲と違いまだまだこれからの街ですね。半蔵門線大江戸線は確かに乗り換え不便ですが、清澄白河駅は割とホームまで近い方ですね。沿線に職場や好きな街がある人には良いかと。

  6. 556 匿名さん

    こちらを購入される方はコンクリ工場についてどのようにお考えでしょうか?
    別にネガとかではなくて、率直に健康被害、洗濯物、騒音といった面での課題を認識されていて、何か策があるとお考えでしょうか?

  7. 557 匿名さん

    購入希望者ですが、正直この掲示板で言われるほどコンクリ工場ら気にしてないです。ふーん近くにあるんだねレベルです。私の中では許容できる範囲です。

  8. 558 匿名さん

    >>557 匿名さん

    ご連絡ありがとうございます。
    気にされないというのは何故ですか?ネットで調べてる限りでは、実際にコンクリ工場の近くに住まれて悩んでる方がいるのは事実です。
    御自身がそのような状態になっても構わないと思われてるのでしょうか?
    差し支えなければ教えてください。

  9. 559 匿名さん

    ↑また繰り返しなので558さんの話にのらない方が良いです。
    許容範囲かそうじゃないか、それだけの話。
    あなたのように気になる方はこの物件は検討する対象ではないでしょうし、558さんに合う良い物件が見つかると良いですね。

  10. 560 匿名さん

    近くにコーナンあるのは便利そう。

  11. 561 通りがかりさん

    >>545 マンション検討中さん
    あの、褒められてるのでなく馬鹿にされてるんですよ・・「意識高い系」ググってみてくださいね

  12. 562 匿名さん

    マイナス思考だな〜笑

  13. 563 匿名さん

    >>559 匿名さん

    繰り返し?乗らないほうがよい?
    そういう話でなくて、素直に許容できる理由が教えて欲しいのです。
    ここを購入される方々は漠然と考えているからか、あまり議論慣れされていないからなのか…。
    こんな高額な買い物をするにも関わらず、リスクへの認識と対処法もしっかりと説明もできないんでしょうか。そんなレベルの方々が住むのであれば、私は検討から外すので、このコメントもスルーいただいて結構です。

  14. 564 マンション比較中さん

    先週末に、コンクリ工場の前の戸建てにお住まいの方(幼児を抱いていた)に直接、聞いてみました。
    「粉塵、騒音、コンクリ車など気になりますか?」
    回答は「迷惑と思ったことは一回もありません。まったく問題ないですよ。それより、今建てているマンションの入居者の車が心配」とのこと。私から、プラウドの駐車場は34台のみですと話すと、安心していました。

  15. 565 匿名さん

    >>564 マンション比較中さん

    御回答ありがとうございます。
    私も本日仕事で近くを寄るので時間があればその方に話を伺います。
    ご年齢はお幾つくらいで、工場のどちら側にお住まいの方でしょうか?眼鏡をかけているかどうかなど、容姿についても簡単に教えてもらえたら助かります。

  16. 566 匿名

    >>531 マンション検討中さん

    読売が無くなって、ビルかマンションになるって事?

  17. 567 匿名さん

    普通に考えたらある話だよな。新聞なんてあそこで刷る必要ないほど部数減ってるから。土地高いうちに売りたいだろうね。

  18. 568 匿名さん

    >>565 匿名さん
    あなたしつこいね〜

  19. 569 マンション掲示板さん

    本当に聞いてたとして、あんな場所で建売の戸建住んでるような人は、コンクリなんか気にしてないよ。
    この物件は値段で釣られて買う層が購買層だろう。だから価格表ばら撒いてるって話なんだろ。

  20. 570 匿名さん

    >>565 匿名さん
    あなたは人の意見ばかり聞いていないで自分で判断した方が良いですよ。人の価値観なんてそれぞれなんだから。

  21. 571 匿名さん

    >>565 匿名さん

    >>565 匿名さん
    音はしますよ。問題無いレベルなら騒音の測定値を載せると思います。だから二重サッシにしているのだと思います。
    あそこでは、石を砕いたりしている訳では無いので、粉塵や振動は少ないと思いますが、ミキサー車を回す音はします。マンションやビルを作る時にコンクリートの工事をしますが、あの時のミキサー車のエンジン音のような音です。
    コンクリート工場の出口はマンションの南側の道路では無く、あの道は東から西への一方通行なので、目の前を何台もミキサー車が通る事は無いと思います。
    ただ、深川タクシーの出口はこちらなので、その交通量は多いかと。

  22. 572 マンション検討中さん

    本気でコンクリ工場のリスクを知りたいなら専門家に頼むしかないですね。工場の目の前に戸建てがあり人が住んでますし、粉塵や音のリスクが大通りに面するマンションの車の粉塵や音以上なのかは素人にはわかりません。

    私は昨日の夜6時すぎに現地を確認しましたが静かで南側道路は車もほとんど走ってませんでした。ただ川沿いの道路は車も通りダンプカーも見ました。コンクリ工場より讀賣入り口がマンションに近いですがこれは朝刊の時間ではなくわかりませんでした。

    この価格帯で完璧なマンションというのは存在しないので、そのリスクを取ってまでここに住みたい理由があるかですね。第2期以降の方はマンション前のホテルが月末にオープンするので泊まってみて判断するのもよいかと。

    読売がなくなり高い建物ができるリスクはありますが、それでもマンション駐車場スペースもあり、中央区のマンションの囲まれ感よりはマシと思ってます。

  23. 573 マンション検討中さん

    良くも悪くも注目されてますねー
    私は門前仲町の方に絞ることにしました。
    この掲示板も参考にしつつ、色々調べてみましたが、資産価値観点で、清澄白河エリア及びこの物件が、他の江東区エリア以上に価値上昇するとは思えないとの結論に至りました。
    物件としては工場影響、エリアとしては流行りが終わった後が怖いです、、、

  24. 578 マンション検討中さん

    >>573 マンション検討中さん
    門仲ディアージュはほぼ完売と聞いてますが、他物件を狙われてるんですか??

  25. 579 マンション検討中さん

    近隣です。毎日、此方のマンションを眺めています。もうそろそろ15Fですね。日々成長する姿は見ていて楽しいです。私は、この周辺がとても気に入っています。

  26. 580 匿名さん

    [NO.574~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  27. 581 匿名さん

    もうそんなに建っているのですね。
    清澄公園や庭園の方によく散歩に行きますが、公園は芝生なのが良いですよね。
    桜の時期は、浜町公園か清澄公園が我が家の定番です。

  28. 582 マンション検討中さん

    清澄公園で、お花見いいですよね。人混みもないし芝生だから尚更のんびりできます。公園裏のテイクアウトできるカフェもお気に入りです。この辺りの小さな川沿いは桜の木がたくさんあり、とても綺麗ですよね。

  29. 583 マンション検討中さん

    このマンション、パンフレットに出てるお店がすでに意識高い系、お上りさん丸出しですよね。カフェとかアート雑貨、普段必要ない店ばかり。

  30. 584 マンション検討中さん

    門仲のあの場所は駅は遠いし暗い
    スーパーも近くにないしとにかく暗い
    暗いイメージしかない

  31. 585 マンション検討中さん

    清澄白河コンクリ工場前ガソリンスタンド横。事実も消されるの?削除多い方が将来の売却に影響しますよ。事実まで隠す必要ない。

  32. 586 匿名さん

    テイクアウト出来るカフェ知りませんでした。
    情報ありがとうございます。今度探してみますね。
    そうそう、隅田川も小さな川も、桜多いですよね。
    最近行ってない藤堂プランニングも行きたいな〜。

  33. 587 匿名さん

    583〜585
    その前も全部同一人物でしょうけど、、
    最早、この物件への執着心が恐いわぁ

  34. 588 マンション掲示板さん

    ははは、相当興味持ってくれているんですね。

  35. 589 マンション検討中さん

    >>587 匿名さん

    笑える

  36. 590 匿名さん

    >>585 マンション検討中さん

    消されたのはコンクリ工場やガソリンスタンドの事実ではなく、検討スレに関係のない中傷書込みだったからですよ。事実だったら削除されません。中傷だから削除されたのです。
    自分の書込み見て恥ずかしくなりません?

  37. 591 マンション検討中さん

    >>586 匿名さん
    藤堂の近くに住んでます!!
    ここのチーズケーキ美味しいですよね!
    行くとたくさん試食させてくれるので買う前にお腹いっぱいになります

  38. 592 マンション検討中さん

    >>590 匿名さん

    同意見ですー
    消される意味もわからないなんて頭が悪い

  39. 593 匿名さん

    駅前のパークハウスに住んでます。ファミリーが多いからかもしれませんが、周りに意識高い人なんていないですけどね。最近できたお店にもみなさんたいして興味ないですし。単身の方はどうかわかりませんが。

    三越前、大手町まで近い!空いてる!公園多いし下町なところが気に入って住んでるんです。パークホームズ清澄白河にお邪魔したことがありますが、シンプルで落ち着いていて川沿いの眺望も良かったです。確かに工場のインパクトがすごいですが、ここも完成したら素敵だと思いますけどね。

    今日ピーコックの前を通ったら改装してました~店内がけりいになるのは嬉しいですね。

  40. 594 匿名さん

    店内がけりい→きれい です。失礼しました。

  41. 595 匿名さん

    こちらの購入しました。
    駅近と清澄白河の雰囲気が大好きなので。
    駅から清澄庭園、公園通ってマンションまで歩いてみたら私の足では5分ぐらいでした。
    近くていいですね。
    満員電車というものがどうも苦手なのでこちらの半蔵門線大江戸線の乗り心地が気に入っています。
    門前仲町のほうも気になりましたが、東西線は決して乗りたくないので、毎日の通勤を考えるとこちらにしました。
    まぁそれ以上に清澄は生コンがたたかれてますが、気にする気にしないは当人の価値観ですよね。
    愚痴を言いたい心が貧しい方は世の中たくさんいるわけなので、もし私と同じで購入した方は自分の意見をしっかり持ったほうがいいですよ。

  42. 596 匿名さん

    >>595 匿名さん
    購入できて羨ましいです
    うちは第2期を待ってます

  43. 597 マンション検討中さん

    第2期は5月予定になってますね。

  44. 598 マンション検討中さん

    清澄白河公園裏のカフェはアライズコーヒーですね。
    私も好きです。

  45. 599 匿名さん

    アライズコーヒー、つい検索しちゃいましたが評価高いですね。

  46. 600 マンション検討中さん

    コンクリート工場は、いわゆる嫌悪施設にあたると思いますか?
    もしこの物件を買ったとして、売却時買主に説明する必要があると思われますか?
    忌憚のないご意見をお聞かせください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸