東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド清澄白河リバーサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 清澄
  7. 清澄白河駅
  8. プラウド清澄白河リバーサイドってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2023-12-25 12:14:36

プラウド清澄白河リバーサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区清澄1丁目6番1(地番)
交通:都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩7分
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩8分
東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩9分
都営新宿線 「森下」駅 徒歩12分
東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩15分
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.20平米~103.73平米
売主:野村不動産
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-11 19:33:57

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド清澄白河リバーサイド口コミ掲示板・評判

  1. 1399 匿名さん 2017/10/19 15:39:32

    夜もいいです

    1. 夜もいいです
  2. 1400 マンション掲示板さん 2017/10/19 16:00:43

    >>1399 匿名さん

    素敵な雰囲気ですね〜!夜中は、照明がついているのですね。

  3. 1401 名無しさん 2017/10/22 22:10:46

    めざましテレビの7時版で永代橋のたもとから中継してたけど、隅田川の水位がやばくて遊歩道まで冠水とか大丈夫なの、、、

  4. 1402 匿名さん 2017/10/23 00:27:44

    隅田川の下側のテラスのことならもともと冠水するように作られてるんじゃなかったでしたっけ。

  5. 1403 匿名さん 2017/10/23 01:36:25

    照明が付くと本当にきれいです。

  6. 1404 匿名さん 2017/10/24 07:42:52

    シックな雰囲気で外観かなりいけてますよ!凝った意匠です。バルコニーの全面吹き付けタイルは恥ずかしいですが今のご時世仕方ないですね。

    ちなみに雨の後のドブ臭はいただけません。けっこう強烈で驚きました。これは迂闊にも完全に盲点でした。

  7. 1405 名無しさん 2017/10/28 12:47:42

    緑が多いですね。

    1. 緑が多いですね。
  8. 1406 名無しさん 2017/10/28 12:51:13

    駐車場側

    1. 駐車場側
  9. 1407 マンコミュファンさん 2017/10/28 13:05:00

    外観かっこいいですね。バルコニーのガラスが青色に外の光を反射するのが良いと思いました!近くで実際に見ると違うのかもしれませんが、写真で見る限りあまりコストカット感はしないですね。

  10. 1408 匿名さん 2017/10/28 14:15:20

    もうすぐ内覧会があるのでしょうか。昨日テーブルやいすがセットされているのが外から見えたので。お隣の三井の賃貸の店舗は何が入るか気になります。コンビニですか?

  11. 1409 名無しさん 2017/10/29 13:11:49

    テーブルがキレイに用意されていますね。
    お隣の店舗、近隣住民への説明会ではコンビニのようでしたが「明言」「明記」は無かった気が…ので、確証はありません。

  12. 1410 匿名さん 2017/11/03 10:58:25

    内覧会どうでしたか?お隣の賃貸マンションもエントリーが始まったようで、プレノ清澄庭園だそうです。お隣が清澄庭園なら、こちらもリバーサイドじゃなくて、プラウド清澄公園か清澄庭園でもよかったんじゃないかと思ってしまいました。あとは駐車場の入り口がチェーンだと、やっぱりこんな感じか…という感じです。目の前が工場ですし、ちょっとしたゲートみたいなものがあったらいいのにと思いました。

  13. 1411 匿名さん 2017/11/05 02:43:17

    人形町のプラウドも瞬殺で売れてしまったから嫉妬する同業者も多いのでしょう。
    あまり気にしないことです。

  14. 1412 評判気になるさん 2017/11/05 02:55:34

    プレノ清澄庭園の下には、まいばすけっとが入るかもしれないみたいです

  15. 1413 匿名さん 2017/11/05 08:39:27

    嫉妬する同業者?どこにですか?

  16. 1414 匿名 2017/11/06 10:12:26

    >>1411 匿名さん

    スレ違いかな?

  17. 1415 通りがかりさん 2017/11/06 12:38:18

    清洲橋通りからだと安い雰囲気でしたが、南側から見るとどうしてどうして、下町にない高級感があります。
    コンクリート工場はありますが、南側も十分抜けてるので解放感もあるはずです。今後も踏まえて駐車場が平置きなのもgoodです。

    1. 清洲橋通りからだと安い雰囲気でしたが、南...
  18. 1416 匿名さん 2017/11/15 11:36:57

    お隣賃貸マンションの店舗は「まいばすけっと」ということです。

    近くて便利になりますね。

    プレノ清澄庭園ホームページより
    http://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/pleno_kiyosumiteien/

  19. 1417 NOB 2017/11/16 04:19:37

    プレノ清澄庭園のウェブサイトには、その情報は掲載されておりませんが、その情報は正しいのでしょうか?

  20. 1418 匿名さん 2017/11/16 05:12:59

    トップページの画面遷移の最後に掲載されています。

    添付しますね。

    1. トップページの画面遷移の最後に掲載されて...
  21. 1419 匿名さん 2017/11/16 06:09:49

    まいばすけっとが入るのですね!
    お野菜や果物も売っているので、嬉しいです♪

  22. 1420 匿名さん 2017/11/16 08:39:29

    まいばすけっと…いらない…川の向こうにあるし…

  23. 1421 eマンションさん 2017/11/16 10:49:37

    まいばすけっとって主に一人暮らし用のスーパーじゃないですか?

  24. 1422 マンション検討中さん 2017/11/16 12:21:33

    いやーだって入居するのワンルーム主体の賃貸マンションでしょ?
    ここの1階に入るならともかく、何ら不思議ではないのでは?

  25. 1423 匿名さん 2017/11/17 00:12:45

    まいばすけっと歓迎します。お隣にミニスーパーがあるなんて何かと便利なのでは。

  26. 1424 匿名さん 2017/11/17 00:39:26

    わたしもそう思います!
    特に、牛乳が足りなくなった時とか急いで欲しい物がある時は、とても助かると思います。

  27. 1425 住民板ユーザーさん1 2017/11/20 07:29:23

    タワマンからの引っ越しです。やっぱりタワマンは維持費が高いので中々買い手がつかなく、資産性が低くて苦労してますね。

  28. 1426 とらとら 2017/11/20 11:53:42

    >1425
    タワマンは売却されたのですか?

    タワマンのほうが資産性(リセールバリュー)が残るという記事を見たことがありますが、実際はそうでもないですか。

  29. 1427 匿名さん 2017/11/21 13:13:19

    >1425
    そうなんですね!
    この系のマンションにするか、タワマンにするか迷ってました。。

  30. 1428 マンション検討中さん 2017/11/22 22:49:02

    タワマンは立地に大きく左右されると思います。

    良いリッチであればリセールで苦労することもないかと。

  31. 1429 NOB 2017/11/29 07:58:44

    タワマンは、立地と景観がよければ売れます (実際、私の部屋は購入時よりも高値で売れました)

    例えば部屋から近くにマンションがあり部屋と部屋がお見合いしている、"抜けていない部屋"は、リセールに苦労すると 不動産屋が言ってましたよ. 大規模修繕費のコストが高いです. その辺を見極めてタワマン OR 普通のマンションに決めるのが良いでしょうね

  32. 1430 入居予定者 2017/12/03 07:25:04

    まいばすけっとよりセブンイレブンが良かった…残念。。

  33. 1431 匿名さん 2017/12/10 02:46:39

    セブンイレブン、いいですよね〜。
    特に、おにぎり100円セール!ついつい2個は買っちゃいます(笑)
    入居まで、もう少しですね。
    内覧会の時、晴天だったのもあると思いますが、ベランダからの日差しで室内がとても明るく嬉しかったです。

  34. 1432 匿名さん 2017/12/10 03:59:04

    管理、修繕の支払い用に、ゴールドカード申し込んだ方いらっしゃいますか?

  35. 1433 匿名希望 2017/12/10 05:14:33

    >>1432 匿名さん
    年会費と管理・修繕費のポイントを比較すれば答えはすぐ出ると思います。

  36. 1434 匿名さん 2017/12/11 07:30:44

    初年度は年会費無料で、インテリアフェア購入物品に対してポイントがつくので、カード作りました!

    ただし、このマンションは管理組合でクレジットカード支払OKの起案を通さないとポイント付与されないので、その点には留意が必要です。

    また、管理費と修繕費支払で付与されるポイントと年会費を単純比較すると
    年会費負担のほうがポイント付与額より金額負担が大きいので、次年度以降はその点も留意する必要があります。

  37. 1435 匿名さん 2017/12/23 13:26:58

    足立ナンバーじゃないお車が多いのでみなさん近隣からのお引っ越しではないんですね。帰り道が明るくなって嬉しいです。橋を渡る時にきれいだなあといつも思っています。

  38. 1436 マンション検討中さん 2017/12/24 00:51:46

    もう引き渡し終わりましたよね?中古で売り出されないかなぁ。。

  39. 1437 匿名希望 2017/12/24 16:18:53

    >>1436 マンション検討中さん
    売れ残って値引きまでしてたのに…中古だと値段も上がると思いますよ。

  40. 1438 匿名さん 2017/12/28 15:39:46

    商社マンの夫と社宅からの引越です。練馬ナンバーや他県ナンバーのお車もあるようなので、みなさん色んな所から引越して来られたんですね。住み心地はいかがですか。

  41. 1439 マンション検討中さん 2017/12/29 13:12:56

    そろそろ住民スレに書きましょうよ。

  42. 1440 匿名さん 2018/01/07 10:24:33

    中古出ましたよ。8階角部屋。億超えてますが。居住中となっているので、入居してすぐ売却されるんですね。

  43. 1441 マンション検討中さん 2018/01/07 17:29:28

    高過ぎ、、億越えとか。これで売れたら凄いですね。

  44. 1442 マンション検討中さん 2018/01/07 19:26:43

    https://www.nomu.com/mansion/id/ED6U1001/
    これか。
    未入居なら大々的に書くでしょうし、我慢ならない事があるのか、家庭の事情か。

  45. 1443 買い替え検討中さん 2018/01/09 12:27:30

    えーーー!!この金額では買い替えむりです。億って・・・他の部屋もみてみたいです。売りださないかな~

  46. 1444 匿名さん 2018/01/09 13:51:39

    ステキな部屋ですね。9000万くらいならポンと売れそう。

  47. 1445 マンション検討中さん 2018/01/09 14:08:31

    野村のサイト、写真増えてるね。未入居なのね。
    転売目的にしても、上に書かれている9000万なんかありえないでしょ。坪340万弱だよ?
    青田買いの時点でもこの環境でちょっと割高なのではと思ったくらいなのに。

  48. 1446 匿名さん 2018/01/09 14:15:57

    分譲時もそれくらいでしたし、そんなもんでは?
    これで1億以上で売れたらこの列買えた人はラッキーでしたね。

  49. 1447 匿名さん 2018/01/09 14:19:33

    写真だけ見ると入居されてるようには見えないのですが、でもなぜか居住中になってる。南砂のクレヴィアですら1億で売りに出されてましたからね…すごいチャレンジャーだなぁと思いました。

  50. 1448 匿名さん 2018/01/09 14:23:28

    >>1445 マンション検討中さん

    写真見たのですが、最近のマンションにしてはサッシ低くないですか?

  51. 1449 マンション検討中さん 2018/01/09 14:38:21

    >>1448 匿名さん
    かなり低いね。やはり野村に専有部の仕様を期待してはいけないのか。
    越中島も下がり天井が凄かったし。

  52. 1450 匿名さん 2018/01/09 16:19:06

    そういえば、白河2丁目にルフォンかな?ができそうですね。これから倉庫らしきものを解体するようなのでまだまだ先になりそうですが。

  53. 1451 匿名さん 2018/01/09 16:23:47

    深川エリアでこれからマンション(特に大規模)が立つ予定とかはあるのでしょうか。再開発されそうな場所もないですかね。

  54. 1452 マンション検討中さん 2018/01/09 22:00:50

    >>1451 匿名さん
    近鉄は400オーバーだし、大規模な部類では

  55. 1453 マンション検討中さん 2018/01/09 23:02:21

    うちもこの辺りで探してるけど、住吉は深川エリアって感じがしないからなぁ。
    三つ目通りより西側で大規模は暫くないのかな?

  56. 1454 匿名さん 2018/01/10 04:44:39

    他県ナンバー多いですね。地縁がない方の方が多いのでしょうか。

  57. 1455 匿名さん 2018/01/13 17:02:38

    隣の賃貸、ファミリー含め部屋190以上あるらしい。。。

  58. 1456 通りがかりさん 2018/01/14 00:55:02

    しかもなかなか埋まりませんね。少し価格設定高いからか。

  59. 1457 匿名さん 2018/01/14 04:25:15

    まあ多くを占める単身者は利便性重視だろうし、そうすると割高で駅から遠いところはなかなか選ばないよね。

  60. 1458 匿名さん 2018/01/14 09:11:16

    清澄白河は単身者賃貸が増えすぎのような気がします。

  61. 1459 匿名さん 2018/01/14 09:19:07

    単身者はもっと駅前のところとかに住むんじゃないですか?ここの駅徒歩は単身者向けというよりどちらかと言うとファミリー向けな気がします。

  62. 1460 匿名さん 2018/01/20 19:26:07

    プレノ、これから先行内覧会なのでオープンすれば徐々に埋まっていくのでは。賃貸だけど内廊下なんですね。

  63. 1461 マンション検討中さん 2018/01/30 03:29:57

    8階の中古なかなか売れないですね。
    あの値段じゃ仕方ないか。

  64. 1462 マンション検討中さん 2018/01/30 03:51:40

    清澄白河自体が新しい街ですしね。地方出身の方ばかりな気がします。

  65. 1463 マンション検討中さん 2018/01/30 04:23:13

    近隣も多い。息子の学校にも何人もいる。

  66. 1464 匿名さん 2018/02/04 14:43:41

    低層階の共用廊下は外からよく見えるので私物置いてあると目立つのですが、あまり気にならないのでしょうか。色も目立ちますし外観も損なうと思うのですが…禁止ですよね。

  67. 1465 匿名さん 2018/02/04 17:18:33

    禁止です。

    内廊下だと物品放置の話はあまり聞きませんが
    外廊下だと不思議と置くんですよね。

  68. 1466 マンション検討中さん 2018/03/01 13:13:20

    1億の中古は未だに掲載されているけど、いつまで売るつもりなの。
    ローンで借り入れしているように見えるが…。
    元々割高感のある価格だし、どうしようもないか…。

  69. 1467 匿名さん 2018/03/01 15:06:36

    ローンで借り入れって、何で知ってるんですか?
    わざわざ登記簿まで取得したとか?
    不動産業者さんの書き込みでしょうか。

    いくらで、はたまたいつまで売ろうが売主の勝手、余計なお世話しゃないですか?

  70. 1468 匿名さん 2018/03/01 15:20:10

    本気で中古マンションを検討しているなら登記簿くらい見るでしょ。
    ヤバそうなところ抵当権設定していたら、どうするつもりなの。

  71. 1469 マンション検討中さん 2018/03/01 15:22:36

    無謀なチャレンジ価格に本気の検討者がいるとは思わなかった。私にもワンチャンあるかな。強欲な転売ヤーさんが得てして相場引き上げてくれる面もあるので、悪いことじゃないですね。

  72. 1470 匿名さん 2018/03/01 16:14:38

    本気で検討してる買い主は個人で登記簿とるのか、
    知らんかった
    仲介業者の仕事、楽にしてやってご苦労様

  73. 1471 通りがかりさん 2018/03/01 22:18:08

    どんな値付けしようが売主の勝手だが、強欲な価格で出せば、この掲示板の連中に弄られて登記簿まで暴かれるし、何よりも普通にマンション探している人にあの物件まだ売れ残っていると思われるしロクなことないでしょ

  74. 1472 匿名さん 2018/03/03 15:15:43

    >>1469 マンション検討中さん
    売れるならそうですが売れていないので相場は上がらないですね。誰も適正価格と思ってないということです

  75. 1473 ご近所さん 2018/03/05 10:37:32

    実際住まわれている方がいる住居ですから
    すこし冷静な議論をされてはいかがでしょうか。

    そもそも検討中のスレッドに記入する内容ですか?
    高い、安いは相場と売主の要望ですから。

    https://fuhyohigai-labo.com/sakujo/e-mansion/

  76. 1474 匿名さん 2018/03/05 10:48:28

    モデルルームではリビング横の部屋潰していたけど、それでもちょっと狭いなぁと感じたけど、出来上がった実物写真見たらリビング本当狭いね。

  77. 1475 匿名さん 2018/03/06 13:35:18

    >>1474 匿名さん
    そう思うなら郊外に住むのがよろしいかと。都内でこの価格帯だとリビングの広さはこのていどです。
    マンションを検討するならもう少し勉強してはいかがでしょうか?

  78. 1476 買い替え検討中さん 2018/03/06 14:23:16

    近々こちらを内覧予定です。やはり、高いですよね。。。。
    キッチンの大きさ、ベランダの解放感、それと浴室までの導線が一本繋がりなのが魅力で(>_<)
    リビングが手狭なのは残念ですが、隣の小部屋もありますし、キッチンもオープンタイプなのでトータルしたら広いかと。。。でも、金額が。。。

  79. 1477 匿名さん 2018/03/06 14:58:52

    >>1475 匿名さん

    ある程度想像していても2次元の図面じゃわからないところもあるし、モデルルームだって見栄え良く作っているからねぇ。実際内覧会で真っさらな部屋見てこんな狭かったって感じることはあるよ。てか、感じたことを言っただけでしょ?それに対して勉強したらなんて言い方はおかしいんじゃない? この価格帯でこの程度の広さのリビングは当たり前って、そんなことはないでしょ? 間取り工夫して広く取っているところもある。人に意見する前に、あなたこそ言葉遣いを勉強なされたら?

  80. 1478 マンション検討中さん 2018/03/06 15:40:13

    廊下が長すぎ。
    リビングのドアの位置が不自然。平米数のかさ増し手法で実質は10.5畳。家族5人では寛げるのか疑問。
    各部屋の収納が明らかに不足している。
    柱がまるまる2本占有面積に含まれている。

  81. 1479 匿名さん 2018/03/06 16:24:11

    どうしても文句が言いたいようで 笑
    まあ、確かに家族5人は無理かな。
    埼玉とか千葉の安くて広いとこに行きなさいな。

  82. 1480 匿名さん 2018/03/07 08:09:37

    >>1479 匿名さん

    もしかして、この間取りの部屋買った人?

  83. 1481 匿名さん 2018/03/07 13:44:51

    >>1477 匿名さん
    あなたのリビングが本当に狭いというコメントは購入者からすると非常に不愉快です。
    リビングが広い部屋がいいなら掲示板に文句は書き込まずそちらのマンションを検討してください。

  84. 1482 マンション検討中さん 2018/07/04 07:57:03

    ここの中古をみて驚いたのですが、こんなに狭いリビングで8千万近いってどういうこと?間取り以上に狭く感じました。サッシ高が低いからですか?億越えの中古も売れていないですし、賃貸に出されている部屋ですら未だに埋まっていない。聞くと入居されていない部屋もいくつかあるようですが、このマンションは相場を逸脱した物件なのでしょうか?

  85. 1483 匿名 2018/07/17 04:42:28

    貴方は売り煽って価格を下げたいだけの人でいらっしゃいますか?

    >相場を逸脱した物件
    おもしろい表現ですね。

    そう思うなら、買うな/借りるな です、以上。

  86. 1484 マンコミュファンさん 2018/07/17 06:08:08

    ここ買うなら門前仲町のプラウドも検討した方が良いですよ。清澄白河好きでなければ向こうの方が良さげ。それでも売り出しより高いですが。。

  87. 1485 Anonymous 2018/07/31 04:01:15

    > ここの中古をみて驚いたのですが、こんなに狭いリビングで8千万近いってどういうこと?間取り以上に狭く感じました。サッシ高が低いからですか?億越えの中古も売れていないですし、賃貸に出されている部屋ですら未だに埋まっていない。聞くと入居されていない部屋もいくつかあるようですが、このマンションは相場を逸脱した物件なのでしょうか?

    売値は、売主がつけます (殆どの売主は、相場に相応しい値付けをする) 以上から一概に その価格が相場に相応しいわけではありません

    しかしながら、昨今建築費用の高騰により 軒並みマンションの価格は右肩上がりです

  88. 1486 Anonymous 2018/07/31 04:03:50

    > ここ買うなら門前仲町のプラウドも検討した方が良いですよ。清澄白河好きでなければ向こうの方が良さげ。それでも売り出しより高いですが。。

    その根拠とするところは何でしょうか? 門前仲町ディアージュは、駅からかなりあるきます、こちらは、清澄白河駅、水天宮駅前、T-CATがあり 交通の便はかなり良く、近くに公園と庭園があり、のんびりと生活ができる、と思われます

  89. 1487 名無しさん 2018/09/20 14:00:02

    入居してしばらく経ちましたが、清澄白河に加えて人形町、水天宮前、門前仲町、森下がギリギリ徒歩圏内?自転車なら余裕で生活圏で散歩が楽しく、周囲に公園も多くとても気に入ってます。売り出し時よりさらに相場が上がってて、同じような価格でここよりいいマンションはなかなか出ないですね。

    リビングの広さの感じ方は間取りや家具の置き方でだいぶ変わりますね。うちはウォールドア開けていることもあり、広いとよく言われます。

  90. 1488 通りがかりさん 2018/09/20 14:09:56

    狭く感じたのは横リビだからじゃないでしょうか。縦リビの方がウォールドアを開けた時に広く感じますよね。

  91. 1489 匿名さん 2018/09/27 17:01:30

    中古物件2件が何ヶ月も売れ残ってますが、ここは人気ないのでしょうか?

  92. 1490 通りがかりさん 2018/09/28 13:50:07

    9階の7,480万円はそのうち売れると思います。
    億ションの方は厳しいでしょうね。

  93. 1491 匿名さん 2018/09/28 13:53:05

    都心ならともかく下町がこの価格って、最近本当に異常ですよね。

  94. 1492 通りがかりさん 2018/09/29 00:41:10

    最近の物件は低仕様が多いから建っちゃうと売れにくいんだよねー仕様がマトモだったころの築浅中古に負けてしまう

  95. 1493 匿名 2018/10/12 02:03:01

    もしかして億のやつ売れました?

  96. 1494 匿名さん 2018/10/12 04:07:56

    ノムコムから消えていますね。
    売れたのでしょうか。

  97. 1495 職人さん 2019/02/13 10:05:07

    売れていないです

  98. 1496 マンション住民さん 2019/04/21 09:37:42

    まだ頑張っているようです。

  99. 1497 通りがかりさん 2019/11/12 07:53:32

    まだ、新しいのにここにきて中古が3件も出てて、逆に気になる。

  100. 1498 周辺住民さん 2023/12/25 03:14:36

    ここの住人で、川沿いのタイムズで喫煙してるババアがいる。
    自分の家で吸え、糞が#

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド清澄白河リバーサイド]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸