東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド清澄白河リバーサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 清澄
  7. 清澄白河駅
  8. プラウド清澄白河リバーサイドってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2023-12-25 12:14:36

プラウド清澄白河リバーサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区清澄1丁目6番1(地番)
交通:都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩7分
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩8分
東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩9分
都営新宿線 「森下」駅 徒歩12分
東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩15分
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.20平米~103.73平米
売主:野村不動産
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-11 19:33:57

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド清澄白河リバーサイド口コミ掲示板・評判

  1. 1314 匿名さん 2017/08/25 15:19:18

  2. 1315 匿名さん 2017/08/25 15:20:23

  3. 1316 口コミ知りたいさん 2017/08/25 23:42:29

    値引きの物件はそれなり、それでいいじゃないですか。

  4. 1317 匿名さん 2017/08/26 04:19:33

    そうですね。
    一週間後は、初顔合わせですね。
    参加される方、よろしくお願いします。

  5. 1318 匿名さん 2017/08/27 11:51:03

    徐々に柵もとれてきました

    1. 徐々に柵もとれてきました
  6. 1319 名無しさん 2017/08/27 14:18:21

    写真ありがとうございます!キレイな外観ですね〜

  7. 1320 マンション掲示板さん 2017/08/28 00:13:59

    市況悪化しても、この場所は清澄ではここしかないからいいじゃないですか。開放感ありいい場所ですよ。外観も良さげだし目立つマンションになりそうで良かったです。

  8. 1321 匿名さん 2017/08/28 01:59:36

    外観が近隣のプラウドの中では一番素敵だと思いました。他のプラウドよりカラーが濃いのは工場のことなども考慮してでしょうか。角部屋購入したかったです!お隣の賃貸ですが、ぱっと見バルコニーがガソリンスタンド向きじゃないですか?

  9. 1322 通りがかりさん 2017/08/28 03:43:16

    隣の賃貸は工場ビューが多そうですよね。だから野村不動産は、丸八倉庫の跡地を部分的に買い上げたのだと推察します。

  10. 1323 マンション検討中さん 2017/09/02 09:41:40

    空を反射してとても存在感ありました。セメント工場が土曜日なのに爆音出してたのがやはり気になりましたが。

    1. 空を反射してとても存在感ありました。セメ...
  11. 1324 匿名さん 2017/09/02 10:46:19

    私も今日5時過ぎに現地を通りましたが、工場の音がけっこう大きかったので気になりました。

  12. 1325 名無しさん 2017/09/02 11:15:46

    ガラスがとてもキレイですね!

    私は平日の日中に二回(工場稼働中)、土曜の夕方に一回、現地に行きましたが、全然音はしませんでしたし、粉塵もありませんでした。時と場合によるんですかね〜。

  13. 1326 匿名さん 2017/09/02 11:28:08

    土曜でも稼働しているとなれば、日常生活を過ごすうえでそれなりに我慢を強いられることになりそうですね。

  14. 1327 検討板ユーザーさん 2017/09/02 11:53:29

    工事現場は土曜だって生コン打ってるんだから基本的には工場も動いてるでしょ

  15. 1328 マンション掲示板さん 2017/09/02 11:55:33

    職人さんは基本、日曜祝日しか休みないですからねー

  16. 1329 匿名さん 2017/09/02 12:43:11

    音、そこまでじゃないけどね。
    以前、土曜日の夕方通ったら生コンバーベキュー。
    いいね~。
    新参者は勝手いうよね~。

  17. 1330 匿名さん 2017/09/02 12:57:21

    八洲自動車の場所っていいですよね。

  18. 1331 マンション掲示板さん 2017/09/02 13:18:26

    格好いいですね!ガラスはくもりガラス?透明?
    江東区で最近出来てるマンションはくもりガラスばかりなので気になります。

  19. 1332 名無しさん 2017/09/02 15:51:59

    プラウドの営業担当者に聞いたところ、工場は基本土日休みで、たまに土曜日稼働と言っていたような記憶があります。

  20. 1333 検討板ユーザーさん 2017/09/03 00:04:57

    じゃあ嘘だね
    土曜が休みの工事現場はあんまりないし、請け負ってる現場も相当数あるからほぼ動くよ
    休みなのは予算組みをする閑散期の土曜くらい

  21. 1334 匿名さん 2017/09/03 01:28:17

    写真見る限り、両サイド以外のバルコニーは吹き付け?

  22. 1335 マンション検討中さん 2017/09/03 02:34:30

    虚偽の説明をしてたってことですか?そういうのって許されるのでしょうか。

  23. 1336 マンション検討中さん 2017/09/03 02:39:36

    >>1334 匿名さん
    吹き付けです。

  24. 1337 マンション掲示板さん 2017/09/03 11:29:40

    確かに今は休みの日にカンカンいってます。
    でもそれは、コンクリート工場による常時の音ではありませんよ。マンションが建てられることから、コンクリート工場が休日の時間を利用して遮音壁を設けてくれているのです。この事例は豊洲と東雲を結ぶ東雲橋の豊洲側にあるコンクリート工場でもやっています。

  25. 1338 匿名さん 2017/09/03 11:32:37

    遮音壁、作ってくれていますよね。
    アサノさんに感謝。

  26. 1339 匿名さん 2017/09/03 12:28:51

    >>1333 検討板ユーザーさん

    工事現場でなく工場なのですが…

  27. 1340 匿名さん 2017/09/03 13:27:50

    >>1337 マンション掲示板さん

    そうそう、豊洲の宇部コンクリートでもやってますよね。

    1. そうそう、豊洲の宇部コンクリートでもやっ...
  28. 1341 匿名さん 2017/09/03 22:41:11

    >>1333
    営業が言ったことが嘘なら、手付け倍返しで返してもらおう。
    証拠が残ってればだけど。

  29. 1342 匿名さん 2017/09/03 22:51:06

    >>1333 検討板ユーザーさん
    古いね

  30. 1343 マンション検討中さん 2017/09/07 15:04:11

    値引きそんなにされるなら買えば良かった!

  31. 1344 マンコミュファンさん 2017/09/10 12:57:08

    初期費用免除という形で値引きあるんですね。
    ここではないかもしれないけど、野村の物件では頻繁にあることって。

  32. 1345 マンション検討中さん 2017/09/12 21:23:56

    他社でも家具付きとか家電プレゼントとか実質値引きみたいなことやってますけど、何か妥協して少し安く買うなら値引きなしでも欲しい部屋を買いたいと個人的には思います。

  33. 1346 匿名さん 2017/09/15 03:16:01

    橋を渡ったとこの日本橋浜町も再開発されるみたいですね。

    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFB12H8A_S7A910C1L83000/

  34. 1347 匿名さん 2017/09/15 07:27:59

    浜町に行きつけの美味しい鮨屋、蕎麦屋があります。
    最近オシャレな本屋もオープンしたようですし
    建築中のホテルも楽しみです。

  35. 1348 匿名さん 2017/09/15 09:35:11

    >>1340 匿名さん

    スターコートの、宇部がわの7階の部屋を見に行った時、あまりの煩さとコンクリートの臭いで、ここはないな!と思いました。
    遮音壁、あまり効果ないですね。

  36. 1349 匿名さん 2017/09/15 13:59:52

    契約者の方はモデルルームの風景写真で工場が映っているはずの場所に都合良く壁があったこともドローンで撮った写真にその角度のものだけがなかったことも気にならなかったのですね。だって工場はデベの価格に反映されてないってことですよ。

  37. 1350 検討板ユーザーさん 2017/09/15 14:32:09

    >>1347 匿名さん
    美味しいお店が色々とあるようで、いいですね。行きつけのお店、私も見つけたいです♪

  38. 1351 匿名さん 2017/09/15 16:57:07

    工場が価格に反映されてないことはないと思う。契約者子連れファミリーばっかりだったので工場はあまり気にしなかった人たちでは。

    逆にかわてらすとかLYUROの詳細な情報は営業の人も掴んでなかったですね。掴んでればウリにしたはず。野村が情報掴んでれば価格に影響あったかわかりませんが、ポジティブ誤算ですね。

    水上バスから見た物件の写真を撮っている方がいました。なかなかいいですね。



  39. 1352 マンション掲示板さん 2017/09/15 23:23:58

    >>1351 匿名さん

    都心湾岸丸、ここの購入者じゃね?

  40. 1353 名無しさん 2017/09/17 07:04:24

    週末の昼間に現地行ってきました。トラックの交通量が多くスピードも出ていました。平日はさらに工場のトラックも通ると思うとやはり子供が心配です。

  41. 1354 匿名さん 2017/09/17 07:16:51

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  42. 1355 ご近所さん 2017/09/19 07:44:38

    近所に住み、購入したものです。
    完売しても尚、事実とかけ離れてネガティブな話を書く人がいるようなので、投稿いたします。

    先ず、工場と読売があるので、トラックの交通量は多いです。
    スピードですが、この場所、一方通行に囲まれていて、隅田川側は基本T字路
    大通りに対しては清洲橋の信号があり、どのようにスピードを出せるのか疑問です。
    南西側の道路の周囲は、一戸建てと中村学園のグランド
    この周りが、スピードを出せるような道ではないとご存知では?

    コンクリート工場については、ここのコンクリート工場は何をしているかご存知ですか?
    原料を混ぜ、ミキサー車に入れている工場なので、砕石などの音はしません。
    また、一日中音がなっているイメージがあるかもしれませんが
    営業時間の作業時間だけで、コンクリートをのタンクから「サー」という砂の流れるような音が主です。
    気になる人はいると思いますが、その為の二重サッシです。

    防音壁が意味ないと言っていますが、今回の防音壁は写真のような通気板ではないので防音効果は高いです。
    既に設置されていて、大分音は緩和されています。
    それでも音は上に抜けるので、高層階の方には効果が薄いと思います。

    先日購入者の交流会に行きましたが、近所にお住いの方が多く
    多くの方はコンクリート工場の事を了承済みで購入しているようでしたよ。
    近所で無い方は、この辺りに縁や所縁のある人で、全く知らない人は少ないと思います。

    LYUROや浜町だけでなく、マンション周辺、森下、門仲も安くておいしいお店が多いです。
    朝から隅田川沿いをジョギングする人、朝8時から空いているコーヒー屋で朝食を食べて出社する人
    ペットの散歩がてらペットOKのお店でくつろぐ人、清澄庭園で遊ぶ家族などをよく見ます。

    価格については大きなお世話です。みなさんまわりの相場やほかのマンション検討して購入してますよ。

    そもそも、ずっとこちらの掲示板を見ていましたが、ひどい事を書く人もいたものだなと
    しかも殆どがきちんと調べず、憶測で書いた内容。
    この場所に妬みでもあるのかと思っていましたが、さすがにここまで書かれると言い返したくなりますね。

  43. 1356 マンション検討中さん 2017/09/19 08:45:18

    私も近所に住んでいますが、特に清洲橋通りの清澄方面から清洲橋への方向、マンションの前あたりでカーブしているし清洲橋を渡るのに少し上り坂になっていて結構なスピード走る車やトラックが多く危なく感じますよ。
    夜や土日は交通量少ないのですけどね。

  44. 1357 匿名さん 2017/09/19 08:58:17

    >>1354
    男女七人夏物語を見よ

  45. 1358 匿名さん 2017/09/19 10:08:17

    >>1357 匿名さん
    懐かしい〜

  46. 1359 周辺住民さん 2017/09/19 10:45:45

    あそこ、信号あるのに?

  47. 1360 eマンションさん 2017/09/19 10:50:26

    >>1355 ご近所さん

    >>1355 ご近所さん
    私も、こちらのマンションを購入しましたので、1355さんのお気持ち察します。とても分かりやすい解説を、ありがとうございます。
    先日、自転車で40分ほどかけて現地まで行きました。マンション前は確かに車の通りは多いです。大通りですから。でも、それは全く気になりません。歩道もありますし。そこが危ないと思われるなら裏通りを利用したら良いと思います。
    内覧会が、待ち遠しいですね♪

  48. 1361 匿名さん 2017/09/19 12:16:24

    >>1355 ご近所さん

    >>1355 ご近所さん

    確かに変な投稿が多かったですね。
    マンション掲示板に詳しくないので、書くのをためらっていましたが
    時には住んでいる人を中傷したような、ひどい投稿が多かったです。

    私も近所に住んでいて、購入検討はしましたが、予算を理由に諦めました。

    道路の件、補足しますと大通りの清洲橋通りは交通量が多いですが、スピードは気になりません。多分このくらいの通りでは普通だと思います。
    マンションの周りはカーブと信号でなスピードを落としてきますね。

  49. 1362 匿名さん 2017/09/19 12:29:22

    ナイスフォローありがとうございます。極めて冷静で的確なコメントだと思います。交流会も良識のある方が多そうな印象でした。

  50. 1363 匿名さん 2017/09/19 13:07:29

    変な書き込みに反応するからそういった書き込みがなくならないのです
    交通量も多いし砂はけっこうきます
    でもそれを承知して買ってますからね

  51. 1364 匿名さん 2017/09/19 15:13:05

    よく自転車で通りますけど、砂来ないですよ。本当に。
    トラックは隅田川沿いの道を通りますが、マンションの前は通らない。
    生コン車はマンションの手前で曲がりますよ。

  52. 1365 マンション掲示板さん 2017/09/19 22:53:08

    先日、勝どき橋からも、このマンションが見えました!いいですね~。
    隅田川上流側だと、どの辺位から見えるかな?

  53. 1366 マンション掲示板さん 2017/09/19 23:11:31

    新大橋からもマンションの背中がみえますね。背中映えするというか、良かったですよ。

    掲示板、単身者や投資目的の外国人が多いなんて書き込みもありましたね。
    交流会、ほとんどが家族連れの日本人。
    どれだけいい加減な事を書いた人がいたのか。

  54. 1367 匿名さん 2017/09/20 04:42:40

    変な書き込みに反応するから…って、変な書き込みだと自覚がおありなのですね。けっこう砂がくる?嘘はやめてほしいです。徒歩、自転車で通りますが全く気にしたことはありません。

  55. 1368 マンコミュファンさん 2017/09/20 05:34:16

    門仲購入者です、ここと迷ってたので掲示板はよく拝見してます。
    外観いい感じに仕上がってますね!門仲はまだカバーかかっているので仕上がりわかりませんが、同じくらい格好良くなることを期待してます。
    一足先の入居が羨ましいです!

  56. 1369 匿名さん 2017/09/20 07:58:36

    私は門前仲町の販売に乗り遅れました。
    そちらも永大橋や佃島が眺められるので、完成が楽しみですね。
    こちらはこれから引っ越しに向けて、最終手続きや内覧会とイベントが多いですが入居を楽しみにしています。

  57. 1370 匿名さん 2017/09/20 11:02:06

    >>1367 匿名さん

    徒歩、自転車で通るだけでわかるレベルだと工場運営できないないのわからないですかね?笑
    工場の近くに自転車を1週間放置したらわかりますよ。

  58. 1371 匿名さん 2017/09/20 11:18:42

    >>1370 匿名さん

    そういうあなたは、見もしないでわかるの?
    見ていないでわかるなら、定量的なものがどこかに出ているの?

  59. 1372 検討板ユーザーさん 2017/09/20 11:29:47

    購入者も、ご近所の人も、この時期なら立場を偽って書いている人も少ないでしょうし、その中で根拠なくネガティブな事書くと危ないですよ。
    地歴も、交通量も、事故も、粉塵も、データがなく憶測の内容。
    多分皆さん静観していただけで、いたずらに価値を落とすような事をすれば、どうなるか。
    そんなにここが気になるなら、現地にこ足を運び、数日でも滞在し、調べられてはいかがですか。

  60. 1373 マンション検討中さん 2017/09/20 11:47:40

    購入者の馴れ合い。

  61. 1374 eマンションさん 2017/09/20 12:13:31

    >>1373 マンション検討中さん
    そうでしょうか。
    ひたむきな方と、そうでない方のコメントに分かれているだけだと思います。

  62. 1375 マンション検討中さん 2017/09/20 12:15:31

    男女7人秋物語にも清洲橋が少し出てたよね。
    あの時代はまだ隅田川の護岸の歩道は無かったんだね。(確認できたのは中央区側だけでした)

  63. 1376 検討板ユーザーさん 2017/09/20 12:31:28

    横から見ていました、購入者です。
    ここまでくると余程この物件に興味があるんですね。
    とりあえず内覧会を楽しみにしています。

    「馴れ合い」の意味もきちんと調べてから使いましょうね。

  64. 1377 匿名さん 2017/09/20 12:44:58

    そうですね、慰め合いでしたね

  65. 1378 名無しさん 2017/09/20 13:43:17

    インテリアフェアの新しい案内が来てましたね。
    前回行ってきましたが、特にプレッシャーもなくゆっくり見られました。
    ただ各社品揃えがそこまで多くないので、やはりモデルルームを見に行く事をお勧めします。

  66. 1379 評判気になるさん 2017/09/20 14:03:18

    女々しい購入者様たちに助言すると、住民スレで意見交換すればいいと思いますよ。
    未だに検討スレで周りの評判を気にしているほうがおかしいかな。

  67. 1380 匿名さん 2017/09/20 14:43:08

    完売したところに張り付いている検討者でないあなたもおかしい

  68. 1381 名無しさん 2017/09/20 14:45:08

    今まで書いてきた事に対して、事実や正論を盾に否定されたら、罵声を浴びせるって。

    既に完売した物件のネガなら他社の営業さんでもないでしょうし、どんな人がどんな思いで投稿しているのやら。

  69. 1382 匿名さん 2017/09/20 23:29:56

    工場の前の戸建ても確認しましたが、砂が溜まってる様子はありませんでした。さらに言えば、私は世田谷区の閑静な住宅街に住んでいますが、1週間自転車放置すると砂溜まりますよ。

  70. 1383 通りがかりさん 2017/09/20 23:45:31

    世田谷に住んでいるのに、わざわざ江東区の完売した物件に書き込みw世田谷在住も怪しいし、ここ買えなかった妬みかな。

  71. 1384 匿名さん 2017/09/21 23:39:38

    意味不明な冷やかしが入るのでやはりここで冷静な意見交換するのは無理なんですかね。

  72. 1385 匿名さん 2017/09/21 23:43:19

    世田谷って外周区の田舎でしょ。ダサ

  73. 1386 名無しさん 2017/09/22 03:40:24

    せっかくまともな書き込みが一時増えたのに残念ですね。購入者は住民版を使って情報交換した方が良いのですかね…。

  74. 1387 マンション掲示板さん 2017/09/22 11:01:58

    管理人さんへ
    完売したので、検討スレは閉鎖してください。

  75. 1388 匿名さん 2017/09/23 17:06:02

    >>1387 マンション掲示板さん

    中古で出ることもありますよ?

  76. 1389 匿名さん 2017/09/24 01:24:01

    キャンセルも出るかもしれないですし…

  77. 1390 名無しさん 2017/09/24 02:07:26

    この規模、この価格帯で完売は凄いですよね。アンチコメは全部的外れ!

  78. 1391 匿名さん 2017/09/24 07:03:03

    >>1390 名無しさん
    売れ残りは業者に売ってる可能性ありすよ。もう賃貸に出てますし。

  79. 1392 マンション検討中さん 2017/09/24 11:04:14

    >>1391 匿名さん
    まだ竣工前なのに賃貸に出てるの?あり得ないけど。

  80. 1393 匿名さん 2017/10/02 01:02:52

    皆さん、ローンは提携ローンにしました?
    ネット銀行安いし、提携か自己借入か迷ってます。

  81. 1394 匿名さん 2017/10/14 18:51:01

    >>1392 マンション検討中さん

    よくありますよ。投資用に買った人でしょう

  82. 1395 匿名さん 2017/10/15 00:18:58

    >>1394 匿名さん
    竣工してない物件が賃貸に出されてるのを見たことがありませんが。ここ来月竣工でしょ。
    ずっとネットで探してますが、見当たりません。何階の部屋がいくらで賃貸に出されていましたか?賃貸で住めたらいいなと思い、真剣に探しちゃいましたが虚偽情報はやめて欲しいです。

  83. 1396 ご近所さん 2017/10/15 01:51:06

    前を通りましたが植栽が始まってました。こちらが完成したら水天宮前からの帰り道が明るくなるので嬉しいです。入居される方は今から楽しみですね。

  84. 1397 名無しさん 2017/10/16 09:25:04

    駐輪場も出来てますね

    1. 駐輪場も出来てますね
  85. 1398 匿名さん 2017/10/16 09:57:38

    画像ありがとうございます!着々と完成に近づいてきているのですね☆

  86. 1399 匿名さん 2017/10/19 15:39:32

    夜もいいです

    1. 夜もいいです
  87. 1400 マンション掲示板さん 2017/10/19 16:00:43

    >>1399 匿名さん

    素敵な雰囲気ですね〜!夜中は、照明がついているのですね。

  88. 1401 名無しさん 2017/10/22 22:10:46

    めざましテレビの7時版で永代橋のたもとから中継してたけど、隅田川の水位がやばくて遊歩道まで冠水とか大丈夫なの、、、

  89. 1402 匿名さん 2017/10/23 00:27:44

    隅田川の下側のテラスのことならもともと冠水するように作られてるんじゃなかったでしたっけ。

  90. 1403 匿名さん 2017/10/23 01:36:25

    照明が付くと本当にきれいです。

  91. 1404 匿名さん 2017/10/24 07:42:52

    シックな雰囲気で外観かなりいけてますよ!凝った意匠です。バルコニーの全面吹き付けタイルは恥ずかしいですが今のご時世仕方ないですね。

    ちなみに雨の後のドブ臭はいただけません。けっこう強烈で驚きました。これは迂闊にも完全に盲点でした。

  92. 1405 名無しさん 2017/10/28 12:47:42

    緑が多いですね。

    1. 緑が多いですね。
  93. 1406 名無しさん 2017/10/28 12:51:13

    駐車場側

    1. 駐車場側
  94. 1407 マンコミュファンさん 2017/10/28 13:05:00

    外観かっこいいですね。バルコニーのガラスが青色に外の光を反射するのが良いと思いました!近くで実際に見ると違うのかもしれませんが、写真で見る限りあまりコストカット感はしないですね。

  95. 1408 匿名さん 2017/10/28 14:15:20

    もうすぐ内覧会があるのでしょうか。昨日テーブルやいすがセットされているのが外から見えたので。お隣の三井の賃貸の店舗は何が入るか気になります。コンビニですか?

  96. 1409 名無しさん 2017/10/29 13:11:49

    テーブルがキレイに用意されていますね。
    お隣の店舗、近隣住民への説明会ではコンビニのようでしたが「明言」「明記」は無かった気が…ので、確証はありません。

  97. 1410 匿名さん 2017/11/03 10:58:25

    内覧会どうでしたか?お隣の賃貸マンションもエントリーが始まったようで、プレノ清澄庭園だそうです。お隣が清澄庭園なら、こちらもリバーサイドじゃなくて、プラウド清澄公園か清澄庭園でもよかったんじゃないかと思ってしまいました。あとは駐車場の入り口がチェーンだと、やっぱりこんな感じか…という感じです。目の前が工場ですし、ちょっとしたゲートみたいなものがあったらいいのにと思いました。

  98. 1411 匿名さん 2017/11/05 02:43:17

    人形町のプラウドも瞬殺で売れてしまったから嫉妬する同業者も多いのでしょう。
    あまり気にしないことです。

  99. 1412 評判気になるさん 2017/11/05 02:55:34

    プレノ清澄庭園の下には、まいばすけっとが入るかもしれないみたいです

  100. 1413 匿名さん 2017/11/05 08:39:27

    嫉妬する同業者?どこにですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド清澄白河リバーサイド]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸