マンション比較中さん
[更新日時] 2020-09-15 23:24:54
プラウド門前仲町ディアージュについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区佐賀1丁目4番2他(地番)
交通:都営大江戸線 「門前仲町」駅 徒歩9分
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩11分
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩11分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩12分
東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:72.78平米~84.58平米
売主:野村不動産
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-11 19:07:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区佐賀一丁目4番2(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩9分 都営大江戸線 「門前仲町」駅 徒歩9分 東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩11分 東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩11分 京葉線 「八丁堀」駅 徒歩12分 東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
105戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月中旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド門前仲町ディアージュ口コミ掲示板・評判
-
998
マンコミュファンさん 2018/01/01 07:18:50
-
999
マンション検討中さん 2018/01/01 08:28:04
購入者の必死のフォローも検討スレには必要ないけど。
購入者ってまだ検討スレチェックしてるんだね。
-
1000
匿名さん 2018/01/01 08:52:04
-
1001
マンコミュファンさん 2018/01/01 10:26:31
もう検討板自体が閉鎖でいいかと。完売マンションが毎回新着で上がってくるのもウザいし。
-
1002
匿名さん 2018/01/01 10:55:02
完売した後にキャンセルがいくつも出たからね。それでまた検討する人がスレを見るし、それにまたキャンセル出るかもしれないよね。
どんどん粗が出てきて指摘されると困るのでしょうが。
今は完売してもスレはどこも閉鎖されませんね。
-
1003
検討板ユーザーさん 2018/01/01 23:47:27
どこのスレにもネガは現れますからね。
気にしないに限ります。エントランスが出来上がったら評価も変わりますよ。きっと。
-
1004
評判気になるさん 2018/01/02 00:55:59
というか青田売りの時点でこの程度は覚悟の上だろ。デベは慈善事業じゃないんだからパースやMRで表されてない共用部分は最大限に手抜いてくるよ。その点、エントランスは多少安心ではあるが、質感はCGと比べるべくもない。
そんなことより、私が買ったのは立地、立地、立地なので、例えネガが吹き付けだの枝葉末節を論えども痛くも痒くもないし、リセールでもそんなとこ誰も気にしやしない。もっと自分の判断に自信持ってはどうかな。
-
1005
評判気になるさん 2018/01/02 04:56:22
>>1004 評判気になるさん
気分盛り上がるって意味では外観ってそれなりに重要なファクターだと思うけど。
特に野村なんて今までは共用部豪華主義、専有部がっかり仕様なんて揶揄されてたくらいなんだから、せめて共用部くらい手を抜くなよ。
中古で見学しに行ったら、なんか立地の割に安っぽいとか思われたらどうするの。
-
1006
匿名さん 2018/01/02 05:06:07
完売してることだし、これ以上外部の方も契約者もここでああだこうだ言う必要ないのでは。
どうしたら掲示板閉鎖出来るのでしょうか。
どなたかご教示いただけますでしょうか。
-
1007
評判気になるさん 2018/01/02 06:01:29
掲示板は止められないよ。
良い情報も悪い情報も全部残るし、書き込むこともできる。
-
-
1008
匿名希望 2018/01/02 08:30:49
>>1006 匿名さん
言論の自由に反するので憲法改正するしかないですね。
-
1009
eマンションさん 2018/01/02 09:11:59
このスレ粘着の妬みがまだいるんだw お気の毒様。気にしない方がいいよ。
-
1010
マンション検討中さん 2018/01/02 11:16:57
粘着って…中古検討するのにも参考になるんですけどね。
しかし、リバーサイドは外観完成後はネガが黙ってしまったのに、こちらは外観見てからのネガが多いですね。
それだけ外観は大事な要素なんですよね。高級物件で見えない所が大幅にコストカットされてるなんてあまりないですけど。
痛くも痒くもないと言いながら、必死に反論してるのもおかしいね。
-
1011
検討板ユーザーさん 2018/01/02 12:54:22
リバーサイドもしつこいくらいの工場ネガがいましたね〜。外観の話の時は駐車場の微妙さ出てましたね。
-
1012
通りがかりさん 2018/01/02 13:22:14
-
1013
名無し 2018/01/02 13:25:51
このタイミングで中古検討者なんてこのスレにいないのに、自分が正論言ってるつもりなところが粘着なんだと言われるんだと思うよ。
-
1014
マンション検討中さん 2018/01/02 14:20:40
>>1013 名無しさん
今のタイミングで、とは言ってないかと。この先、もし中古で検討することがあったら…の話。
しつこく反論する購入者も、購入した後も検討スレをチェックしてるなんてある意味粘着だし怖いよ。
-
1015
匿名さん 2018/01/07 01:56:23
散歩しながら見てきました。外観とても素敵でした。角部屋購入したかったです。リバーサイドの前も通りました。リバーサイドの濃いカラーもいいなぁと思いました。ただベランダの手すりに干してた洗濯物がすごく目立ってて、マンションの外観が台無しでした。
-
1016
マンコミュファンさん 2018/01/07 07:29:54
通るたびに角部屋良いなぁと思います。手が出なかったですが完成系を見ると無理してもよかったかも!と思うときあります。
外観叩かれてますけど素敵だと思いますよ。誇張し過ぎてないのがプラウドらしい。
-
1017
匿名さん 2018/02/04 14:13:54
こちらは駐車場にゲートがあるんですね。リバーサイドとこちらの駐車場を見るとゲートって大事だなあと思いました。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド門前仲町ディアージュ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件