- 掲示板
いわゆる高額物件と言われるマンションの低層階の中住戸、
安いこと以外にメリットがないと言われますがいかがでしょう。
住み心地を多少犠牲にしても、人気エリアに住むことはメリットがありますか。
[スレ作成日時]2006-03-24 06:51:00
いわゆる高額物件と言われるマンションの低層階の中住戸、
安いこと以外にメリットがないと言われますがいかがでしょう。
住み心地を多少犠牲にしても、人気エリアに住むことはメリットがありますか。
[スレ作成日時]2006-03-24 06:51:00
バルコニーから身を乗り出さない限り高層階の、高所恐怖症は問題ないでしょう。自分が高所恐怖症で高層階住まいだからよくわかります。
だって、エントランスから大きなホールを抜けてエレベーターに乗って内廊下を通って部屋に入りますから、下界を見下ろすこともないし、外気に触れることもないでしょう。
外廊下のお安いマンションだと、廊下を歩く時に高さを感じるのかもしれませんけど、身を乗り出すような高さにフェンスはないですし当然磨りガラスで下は見えないようになっていますよね、普通は。
分譲マンションの高層階の居住経験のない人は、すぐに想像だけで物を言う。
小さな子供の親としては高層階の「高所平気症」を心配するより
低層階中住戸での生活をさせることよる、子供の「貧乏性」。親の「被害妄想」「コンプレックス」の方が精神衛生上良くないと