広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「グレース幟町タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 広島駅
  8. グレース幟町タワーってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2019-02-22 08:49:14

売主:両備ホールディングス株式会社
施工会社:三島産業株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所
所在地:広島県広島市中区幟町2-14
交通:JR「広島」駅徒歩10分
   広島交通「女学院前」バス停徒歩1分
   広島電鉄「女学院前」電停徒歩4分

【タイトルの変更及び物件情報を追加しました 2016.6.9 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-09 09:11:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレース幟町タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1 評判気になるさん

    両備は、地元の岡山ではクオリティの高い開発をする企業です。マンションでは鯉党さんも書かれているグレースタワー(32階建てと29階建てのツインタワー、共に高さ100m級)、戸建てでは「せのおニューシティ」というJR瀬戸大橋線の駅前にゆとりのある分譲地を開発した実績があります。
    岡山では成長に限界があるので、広島にも進出のようですが、より良いマンションの建設競争(乱開発という意味ではなく)が促進されることを、期待したいです。

  2. 2 マンション検討中さん

    2016年6月時点での近隣相場
    橋本町グランシーノ最終1邸が94.47㎡、6560万円(坪単価229.6万円)
    プレミスト上幟町102.17㎡、7890万円〜9290万円(坪単価254.8万円〜300万円)

    まだ価格は発表されていない段階だが、最上階190㎡は近隣相場を考えると1.3億〜1.7億。
    おそらく単価高めでしょう、売り主が強気だと2億くらいか?(坪単価347万円)
    フローレンス上幟町プレステージ(2003年10月築)最上階180㎡が1億でも数年間売れ残っていたので、
    1.5億以上だと数年間売れ残る可能性大。

    124.59㎡は北西向き、110.01㎡は南東向き。
    これは逆の方がいい気がする。
    73.26㎡、85.22㎡の間取りは普通。
    下から間取り図を見ていくと、17階まで北東部分が抜けているのでここがタワーパーキングだろう。

    予想されるマイナス点
    ・小規模タワーマンションなので管理費が高めになる。
    ・管理会社は合人社、あまりよくない。
    ・タワーパーキング全戸分あるが、この地区だと車なしの家族が結構多いので管理費収入が予定より少なくなり、修繕積立金が足りなくなる可能性あり。
    ・タワーパーキングだと当然車の出し入れに時間がかかる。
    ・タワーパーキングの音が最上階までうるさい可能性あり。
    ・工事中に死亡事故あり。

  3. 3 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  4. 4 匿名さん

    北西角地、売り主、施工、管理会社などみると、三井、プレミストのような価格だと厳しいのでは。
    逆に売れるようならば、よっぽど景気がいいと考えるしかないと思う。
    どうせ買うなら、近隣の教会前の幟町の三菱×マリモ?が気になる。こっちの方が、落ち着いているから。

  5. 5 匿名さん

    No.4さん

    横レス失礼します。

    >近隣の教会前の幟町の三菱×マリモ?

    こちらの情報ってありますか?どのあたりになるのでしょう?
    ここのスレで聞くことではないとは思いますが、他に聞くところがないので・・・。
    分かる範囲でお願いします。

  6. 6 匿名さん

    以下参照してください
    グラディス幟町 三菱×マリモ
    ttp://fujioka.blog.enjoy.jp/photo/2016/04/post-6665.html

    私ならこちらを待ちたい。

  7. 7 匿名さん

    ありがとうございます。確かに南向きで、南側が教会ですね。
    上層階であれば日当たりも保証されますし、魅力的です。

    スレ違い失礼いたしました。

  8. 8 No.2

    No.4さん
    そうですね。
    あまり知名度はないので苦戦が予想されます。
    ただし三菱でも最近色々と問題がありましたので、三菱だから安心はできません。

  9. 9 No.2

    グラディス幟町
    以前、プレミストのマンションモデルルームがあった場所ですね。
    確かにこちらの方が立地は良いですが、マリモは良くないと思います。
    知人が宇品の物件を買って、新築なのに壁のひび割れ、室内で水漏れがあってもめてました。

    グレース幟町タワー
    一つ付け加えると、タワーじゃないのに名前が無理矢理感半端ない。
    タワー嫌いな人にはいいかもしれません。

  10. 10 No.2

    三井が縮景園前にマンション建築予定ですね。

  11. 11 匿名

    nippo ですよ

  12. 12 匿名さん

    両備さん、岡山の方のスレでは、あれこれ書かれてますねえ。

    あの場所にこの時期なので、どうなんでしょうね。

  13. 13 匿名さん

    立地がいいですね。
    それと190㎡の間取りはすごくいいですね。
    124㎡と110㎡の間取りも良いはずなのですが、
    190㎡の間取りを見てしまうと「うーん・・・」ってなってしまいますね。

  14. 14 匿名さん

    両備がどうかは知らないけれど、

    設計会社 : アートライフ
    施工会社 : 三島産業
    管理会社 : 合人社

    これだけみればもうお腹一杯。

  15. 15 匿名さん

    >>14 匿名さん

    どういう意味?

  16. 16 匿名さん

    >>14
    長谷工コーポレーションよりマシ

  17. 17 匿名さん

    >>2
    >・小規模タワーマンションなので管理費が高めになる。

    大規模マンションが嫌な人にとっては管理費が少々高くても小規模を選ぶでしょう。


    >・管理会社は合人社、あまりよくない。

    過去にどのような事があったのか説明しないと、ただのいちゃもんでしかないでしょう。


    >・タワーパーキング全戸分あるが、この地区だと車なしの家族が結構多いので管理費収入が予定より少なくなり、修繕積立金が足りなくなる可能性あり。
    >・タワーパーキングだと当然車の出し入れに時間がかかる。
    >・タワーパーキングの音が最上階までうるさい可能性あり。

    いたずらされないからタワーパーキングの方が良いという人もいますね。
    特に良い車に乗っている人はそういう人が多いです。


    >・工事中に死亡事故あり。

    それを気にしていたらデルタ内には住まれません。

  18. 18 匿名さん

    >>16
    冗談でしょ!
    長谷工の方がよっぽどマシです。


    ここのモデルルームってどこにあるの?

  19. 19 匿名さん

    駐車場も分譲にするんじゃね~。
    欲しい人だけ買って、使う人が管理費と修繕積立金を払う形態みたい。

  20. 20 匿名さん

    >>19
    分譲だと駐車場を買えなかった(買わなかった)人は、後から車を買おうとしても駐車場がなくて買えないってことになりますね。

  21. 21 匿名さん

    エントランスの床でスッテンコロリン!!しそう。

    1. エントランスの床でスッテンコロリン!!し...
  22. 22 匿名さん

    地方デベの物件とは思えないほどに豪華な仕様ですね。
    内廊下なのもいいですね。

  23. 23 匿名さん

    駐車場分譲にしたら管理組合の収入少なくなって管理費高くなるのでは?

  24. 24 匿名さん

    駐車場も管理費払うんじゃないけ。立駐は結構修理費とかかかるので不要なひとにはいいかも。

  25. 25 マンコミュファンさん

    マンションは修繕積立金が管理会社の食いもんにならんようにせんと、15年20年後賃貸ばっかりになりますぞ!

  26. 26 匿名さん

    ここのスレッド出来てからもう10か月も経つんだね。
    売れてる?

  27. 27 マンション検討中さん

    自社で販売と言っているが、
    GAみたにな販売会社が代理販売しているのではなく、
    営業してる人が怪しい。岩田不動産とか訳の判らない会社の人間が派遣されている。
    天満屋に並ぶ岡山のB企業の事業主であり、施工店も施工事例がよくわかんない建設会社とか、
    立地住所だけがブランドの高負荷マンション。価格設定も利回り悪く資産性ありえない。
    大和ハウスとか三菱地所の安心感はまるでなく、アフターどうなんでしょう。

  28. 28 匿名さん

    岡山の事をよく知らないのに書き込まない方がいいですよ。

  29. 29 匿名さん

    >>28
    え?なんで?

  30. 30 マンション検討中さん

    18階で四面開放って凄いな
    http://rrr.gr.jp/hiroshima/grace-noboricho/pdf/plan_e.pdf

  31. 31 ご近所さん

    何処がすごいのかワンフロアなら当たり前でしょ。隣接のオーナービルペントフロアと広さ変わんないんだから。

  32. 32 匿名さん

    なんか岡山ってダサくてヤダ。

  33. 33 マンション比較中さん

    昔、竹中工務店施工のグレースタワーって間取りも仕様も高品質な感じ。
    広島で今施工は三島ってしょぼすぎる。城南通り混雑騒音危険。現状こうなんで建物完成しても車の出入り大変そうですね。
    昔岡山では「両備様」って言われてたが、両備バス高速道路運転中にスマホ見ながら運転。今はモラルリスク多い。

  34. 34 匿名さん
  35. 35 検討板ユーザーさん

    賃貸かょ!

  36. 36 匿名さん

    地上18階建てって、
    三島産業は建てたことないでしょ?
    そんなところで大丈夫?

  37. 37 匿名さん

    誰だって最初は初心者。

  38. 38 マンション検討中さん

    初心者は危ないでしょ

  39. 39 匿名さん

    公共施設を建てている会社だから大丈夫だと思うよ。

  40. 40 匿名さん

    でも18階は初心者。

  41. 41 匿名さん

    三島建設は18階は処女作のようですね。

  42. 42 マンション検討中さん

    処女はヘタ

  43. 43 匿名さん

    上幟のルサンクの方が静かで良いと思う。

  44. 44 マンション掲示板さん

    確かに!うるさいだけでなく交通邪魔。施工現場が大変迷惑。真摯に検討したが売り子がガサツで嫌!

  45. 45 マンション検討中さん

    18階程度でタワーを名乗るなよ(笑)まあ岡山の会社だから18でも高いという感覚なんだろうね。

  46. 46 マンション比較中さん

    ここのようなノンブランドの2重床2重天井のマンションと、三井や三菱の直床マンション。どちらが良いだろうか。

  47. 47 匿名さん

    三井直床>>>>>三菱直床>>>・・・>>>ノンブランド2重床

    三井と三菱のレベルはを同一視出来ない。(少なくとも広島の場合)
    また、そもそも2重床の性能が疑問視されてる。

  48. 48 買い替え検討中さん

    二重床は太鼓、直床はスラブの厚みと壁工法による。初期検討ではモデルハウスでの情報を精査するが、営業対応がブローカー。

  49. 49 匿名さん

    床ごときでマンション買わないように

  50. 50 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

総戸数 185戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,650万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,818万円~5,218万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸