住宅コロセウム「ベランダ喫煙への対抗策」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙への対抗策
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ケンコーマン [更新日時] 2013-04-16 11:26:45
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

対抗策として、規約で禁止されてない布団たたきを実行しようと思ってます。
ダニ、埃がタバコの煙のごとく舞うことでしょう。

[スレ作成日時]2007-05-06 00:42:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙への対抗策

  1. 751 匿名さん

    一般的迷惑物って確かに聞かない言葉ですよね。
    レスから察すっるに、

    麻薬や核などの規制されている危険物=一般的迷惑物

    タバコ=化粧匂いや魚の匂い、アルコールと同列
    人によっては迷惑なだけで、すべての人に迷惑ではないと
    言いたいのでしょうね。
    迷惑に感じる人もいるが感じない人もいて危険性も少ないから
    国が販売認めていると言いたいのでしょう。

  2. 752 匿名はん

    >迷惑に感じる人もいるが感じない人もいて危険性も少ないから
    >国が販売認めていると言いたいのでしょう。

    だとすると苦しい言い訳でんなぁ。

  3. 753 匿名はん

    程度を言わないでたた「迷惑」というのも
    あいまいじゃないか?

    「一般的に迷惑」と嫌煙者が言ったのをはしょって「一般的迷惑」としただけのこと。

    迷惑=被害と考え、被害の程度が低いから国は販売を許してると言いたいだけ。

    害はあるのは当然認めるよ。
    家電の電磁波にしろ紫外線にしろ害が一切無い物の方が少ないと思う。

  4. 754 匿名はん

    家電の電磁波にしろ紫外線にしろ害はあるし、世の中には一切無い物の方が少ないと思う。

  5. 755 匿名さん

    どっちしろ、個人的意見でベランダ喫煙に文句を言っても
    言われた方も困るし、総会で多数決で規約に盛り込むのが
    一番民主的でしょ?

    なぜそれが嫌なの?

  6. 756 匿名さん

    なんでベランダで吸うの?
    家の中で吸えばいいじゃん 嫌なの?
    っていうのと似たレベルの問いだと思う。

  7. 757 匿名さん

    >>756
    それはちょっと苦しい言い分ではあるな
    両方自由に吸いたいって人には??な意見だと思う

  8. 758 マンション投資家さん

    756は苦しくはないと思うぞ。

    >>755
    めんどくさいから、他に効果的な方法がないか模索しているのさ。

  9. 759 匿名さん

    >>756

    なんでそんなに傲慢なのか?
    人の行動の自由を規制しようとする問いだぞ、それは。
    来客者に部屋吸ってもらいたくない非喫煙者のことも忘れてるし。

    冷静になればそんなことにも気づかないはずがないのに
    ヒステリーは怖い。

  10. 760 大学教授さん

    名づけ

    ヒステリック傲慢嫌煙者

  11. 761 匿名さん

    吸う自由があるなら、嫌がる自由もある。

  12. 762 匿名さん

    嫌がる自由もあるけど
    総会で規約に載せる必要があるんでしょう。
    それはしたくないけど、ってのが傲慢って事でしょう。

  13. 763 匿名さん

    >>761

    君も
    冷静になればそんなことにも気づかないはずがないのに
    ヒステリーは怖い。

  14. 764 デベにお勤めさん

    >>760
    センスないね、ニコチン中毒患者=ニコ中(自己中)ぐらいでないと。

    >それはしたくないけど、ってのが傲慢って事でしょう。
    違う違う、めんどくさいんだよ。

  15. 765 匿名さん

    >764
    めんどくさくて総会にあげられなくて
    掲示板でストレス発散ですか?
    なんか可哀相ですよね。

    もしかして、可哀相だからタバコやめてもらおうって
    考えさせて手!?

  16. 766 匿名さん

    かんでる、かんでる

  17. 767 マンコミュファンさん

    >ストレス発散ですか?
    いや、君の方だよね?どう見ても。まぁがんばれ。

  18. 768 客観的な傍観者

    見てるだけでストレス飛びます......大笑い中。

  19. 769 匿名さん

    総会で規約の変更以外に
    合理的にベランダ喫煙を止めさせる事は
    理解しているが、めんどうなのでしたくない。

    布団叩きや陰口でやめさせようって
    まっとうな人間のする事とは思えないんですが。
    ニコ中以下ですよね?

  20. 770 匿名さん

    嫌煙、喫煙議論はネット上で盛り上がっているだけのことですから

    極度の嫌煙家といえども、街を歩いているチンピラのタバコを取り上げたり、駅前にたむろしている若者に暴言をはいたりされるかたは実際少ないかと思います。

    寧ろ、極度の嫌煙っぷりを前面に出していればいずれ人間関係に亀裂が入ること請け合いなのでほうっておいても構わないのではないでしょうか?

  21. 771 匿名さん

    亀裂が入る以前に騒音おばさんでは人間関係って無理な気がするが。。。

  22. 772 匿名さん

    >>770
    つうかここの喫煙者は
    >街を歩いているチンピラのタバコを取り上げたり、駅前にたむろしている若者
    こういったレベルの脳みそしか持ってないってことでOKなのね?

    わざわざ上のような人間相手に人間関係築こうとは思ってないし、
    そもそもベランダ出て吸ってるような勘違いマナー人間は
    友人にも親族にもおりませんので、ご心配なく。
    逆に私の友人なんか喫煙者なのに、
    そういった行為に怒るような人間のほうが多いので助かってます。

  23. 773 匿名さん

    >772
    布団叩きや陰口の方が
    よほど低レベルだと思いません?

    逆に歩きタバコ注意できる勇気ある方なら
    こんな所で陰湿なやり方を考えたりしないでしょう?

    きちんとしたマナー持っている人間ならば
    めんどくさいからなんて理由で総会に規約改正を
    働きかけずに、ネットで陰湿なやり方考えようなんて
    発想でないと思うのですが。

  24. 774 匿名さん

    >>772
    >逆に歩きタバコ注意できる勇気ある方なら
    >こんな所で陰湿なやり方を考えたりしないでしょう?
    違うと思うよ。
    直接注意しても理解出来ない‘年齢だけ大人’が多いのも事実。
    都心なんてマナー違反に注意している、取締員に対しても暴言や逃げるのをよく見かけるし。

    で、きちんとしたマナーを持っている喫煙者だったら
    路上にしろ、ポイ捨てにしろ条例となる以前から行わないと思うんだけど、
    条例出来た後でも平気でやってるの多いよね?
    じゃあベランダ喫煙で「規約で禁止されてないから」との
    言い訳で逃げてる喫煙者に規約改正なんかで意味あるの?
    (改正の手順を行わないって言ってるわけじゃないよ。)

    そういう正攻法が通用しない社会不適合者にはどうやってわからせればよいと思う?

  25. 775 匿名さん

    何もやらずに結論を出すのはいいことですか?
    やってからなら何でもいえると思うけど...
    う〜ん、教育と同じような問題だな、こりゃ。

  26. 776 販売関係者さん

    >陰口の方がよほど低レベルだと思いません?

    そうだね、陰口でなく独り言とか議論をすればいいんです。内容もたばこの害についてとかなら問題ない!
    つうか古いレス持ち出したね。やっぱ嫌なのか(効果絶大?)

  27. 777 周辺住民さん

    >>775
    >何もやらずに結論を出すのはいいことですか?
    何もやらずに?
    結論出てるじゃんさ。
    >で、きちんとしたマナーを持っている喫煙者だったら
    >路上にしろ、ポイ捨てにしろ条例となる以前から行わないと思うんだけど、
    >条例出来た後でも平気でやってるの多いよね?
    それともそっちの喫煙者とこっちの喫煙者には
    なんか質的に違いでもあるんか?

  28. 778 匿名さん

    >そういう正攻法が通用しない社会不適合者にはどうやってわからせればよいと思う?

    まず、自分が自分勝手な基準のマナー違反を叫ぶ集合住宅における
    最大の迷惑人であることを自覚することからはじめてはどうだろうか?

  29. 779 匿名さん

    >結論出てるじゃんさ。

    5年以上前からベランダ喫煙を反対する人が居るが
    一向に規約改正されたマンションが増えない
      ↓
    つまり、反対する人は極一部の神経質な人に過ぎなかったから
    民主主義(多数決)に否定された、という結論のことですか?

  30. 780 779

    >じゃあベランダ喫煙で「規約で禁止されてないから」との
    >言い訳で逃げてる喫煙者に規約改正なんかで意味あるの?

    言い訳でもないし、逃げてもいませんが?
    マナー違反でもありませんし。

    前向きな行動(規約改正)から逃げて
    被害者の立場の心地よさ、愚痴ることに甘えてるのは君たちですけど?

  31. 781 大学教授さん

    >>776
    >陰口でなく独り言とか議論をすればいいんです。

    隣がソレを聞いて、陰口でないと感じるかどうかは、どうやって調べる?
    聞くのか? 笑

    つうか古いレス持ち出したね。まだ理解できてないのか?
    セクハラでつかまるなよ、セクハラは受け手の気持ちが「正」だからな。
    行為者が「そんな気はなかった、コミュニケーションの一旦」とか言っても意味ないからな。

  32. 782 匿名さん

    >>777
    100%他力本願決定で良いって事かな?
    こういう人がいるとがんばってる人かわいそうだね。

  33. 783 匿名さん

    またまた始まりましたね?
    あなたが気付けば、、、何とかやらが。
    早速、煙のことで喫煙者は謝らないみたいなコピーが。
    ここを見る限り追い込んでいるのは喫煙者ですね。
    売っている方の苦悩は続きますなぁ。

  34. 784 禁煙検討中

    ただ愚痴るのが趣味の人みたいですね。
    やる前からできっこないって考えてしまう人は
    本当に人生損していると思う。
    規約改正に向けて頑張ってみなさい。
    改正したら俺も禁煙頑張ってみるからw

  35. 785 匿名さん

    改正したら禁煙を "頑張る"?
    こういう人は禁煙できない喫煙者ですな。
    吸えなくなったらイライラして大変ですよ。
    実社会では迷惑をかけないように吸いましょうね。

  36. 786 匿名さん

    ベランダ喫煙が禁止されているマンションが
    ほとんど無いのに禁止したって吸うのやめるはずがないって・・・

    被害妄想がすごいですよね。
    被害妄想→精神的におかしくなる→独り言を言う→布団を叩く→ワイドショーネタ

    この流れがが理解できた。

  37. 787 周辺住民さん

    どうも夜中になるとニコチン中毒患者がいやらしいレスするようだね。
    寂しいのか?困ったもんだ。

  38. 788 匿名さん

    捨て台詞の定番になりつつあるね

  39. 789 匿名さん

    787のように、いつも自分では何も発案せず
    批判だけのレス
    困ったもんだ

  40. 790 匿名さん

    >言い訳でもないし、逃げてもいませんが?
    >マナー違反でもありませんし。
    条例が施行される前の喫煙者も
    路上喫煙なんかがマナー違反になるとは思ってなかったみたいだよ。

    JTの「マナーの気付き」広告みてみたら?
    周囲の人に煙が向かってる場面が多いから。

    今の社会では、貴方の思い込んでる「マナー」はもう古いんですよ。

  41. 791 匿名さん

    >790
    マナーが古く、ベランダ喫煙が悪い行為であれば
    規約の改正は簡単でしょう、何故しないのか?
    って意見には1つも答えてないですよ。

    ベランダ喫煙止めさせる1番有効である行為が
    簡単にできるのに、それをしないで
    布団叩くだの独り言言うだの考えてるのって
    普通の精神の持ち主ではないって分かりません?

  42. 792 匿名さん

    >>786
    じゃあ条例で禁止されてる路上喫煙者が後を絶たないのはなぜ?

    条例がない地域でもマナー違反である事には変わりないのに、
    さも当然の様に喫煙してるのが多いのはなんで?


    ↑のことをベランダに当てはめてシュミレーションすれば、
    規約で禁止されるMSが増えれば、違反者も増えるだろうと予測がつくんだけど?


    それとも禁止されてないMSでのベランダ喫煙者と
    禁止されてない地域での路上喫煙者には
    なにか質的な違いでもあるんですか?

  43. 793 匿名さん

    >>791
    過去のタバコ関連スレ見てみたら?
    ちらほら「改正しました」ってレスは見かけるから。

  44. 794 近所をよく知る人

    >791
    つうか改正される以前に
    自分のマナーを見直すことくらいできないのか?>喫煙者よ。

    793が示してる「改正した」ってのは見るけど、
    近所に迷惑かけてるかも?と考えてベランダ喫煙を辞めたっていうレスは見たことないよ。
    本当にまともな「大人」なのか?
    (吸ってるんだから年齢的には「大人」なんだろうが)

  45. 795 匿名さん

    >じゃあ条例で禁止されてる路上喫煙者が後を絶たないのはなぜ?

    それどこのこと?
    少なくとも千代田区内では見たことないが。

    ポイ捨ては禁止してても歩きタバコまで禁止してない自治体もあるし、駅周辺のエリア限定のとこもある。なんか勘違いしてない?

  46. 796 匿名さん

    >792
    どこの国の方ですか?
    都心で言えば禁止区域での喫煙はほぼなくなってますよ。
    禁止されていない地域でも歩きタバコは減ってます。

    禁止されて増えるなんて事は絶対にありません。

    >793,794
    改正されているならば、個人で注意する必要ないですよね。
    張り紙をしたり、組合で注意すれば良い話です。
    このスレで発言する意味がないですよね。
    規約改正すれば良いで終了です。
    それを、しない(できない)から、このスレあるのでしょう。

    このスレ読んでいれば、喫煙者側は規約改正されても
    ベランダ喫煙続けるなんて発言ないですよね。

    逆に嫌煙家の人が規約の変更はめんどうだから
    禁止しても止めないだろうからと規約の変更に
    後ろ向きですよ。

  47. 797 匿名さん

    >794
    規約で禁止されてるのに続ければ
    マナー違反ですが、禁止されてる
    マンションが少ない現状でマナー違反とは
    言い切れないでしょう。

    マナーって国や地域によっても違うのは理解できます?
    大多数の人が不快に思う行為がマナー違反で
    不快に思うことは個人差や地域差もあるのです。
    大多数が不快に思う行為であれば、すでに
    禁止されているはずなのは分かりますか?

    個人の価値観を押し付ける事の方が
    よほどマナー無い行為だって分かりません?
    子供でも、そのくらいの知識は身に付けましょう。

  48. 798 販売関係者さん

    なんかニコ中のレスって偉そうだね、なんとかニコチン中毒を正当化しようと必死な感じ。

    >>792の意見は分かるけどなぁ。規則を破る輩なんて絶対いるからね。

    とにかく相手を決め付けるような言い方はやめた方がいいと思う。

    つうかsageいいんじゃね。

  49. 799 匿名さん

    自分で
    >なんかニコ中のレスって偉そうだね、なんとかニコチン中毒を正当化しようと必死な感じ。
    という発言の後に
    >とにかく相手を決め付けるような言い方はやめた方がいいと思う。

    ヒスで脳味噌が沸騰してしまいましたか?

    一服してきたらどうですか?
    落ち着きますよ。

  50. 800 匿名さん

    >>792の意見は分かるけどなぁ。規則を破る輩なんて絶対いるからね。

    その論理なら、麻薬の販売を国が禁止するのも無意味だから
    やめたほうがいいですよね・

    殺人もいくら禁止しても古今東西破る奴は出てきますし、禁止をやめますかねー

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸