- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ケンコーマン
[更新日時] 2013-04-16 11:26:45
対抗策として、規約で禁止されてない布団たたきを実行しようと思ってます。
ダニ、埃がタバコの煙のごとく舞うことでしょう。
[スレ作成日時]2007-05-06 00:42:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダ喫煙への対抗策
-
622
匿名さん
>>620
>意図が伝わらなかったようで・・・
君に読解力が無いだけじゃん。
君のやりかたじゃ
>「招く」と「呼びつける」は同義語のようですし。
そのとおりだな。
招いておいてホストの都合を押しつけるなんて、普通は考えられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
大手企業サラリーマンさん
招かれれば客は気遣い無用だと?そんな馬鹿な。
>遠慮するのが礼儀かな。と思います。
これを押し付けると理解しているようですな、どっちが傲慢なんだか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
>>620さんって喫煙側のナリスマシじゃないの?
我が家は非喫煙家族だけど、620さんのような態度が非喫煙者一般だとは
思われたくないなー、迷惑です。
招いた側の都合で、お客さんが不都合こうむろうが、知ったこっちゃ無いなんて、ありえないでしょ?
どこで吸うのか知ったこっちゃ無いなんて・・・。
お客さんにさえ、自分の都合のためにそんな態度取るような620さんのような人が
隣に住んだら、なにクレームつけられるか?ぞっとしますね。
やっぱり、ナリスマシの釣りでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
>>623
>招かれれば客は気遣い無用だと?そんな馬鹿な。
ちゃんと読め。
招いた側が、それを当然と思う、当てにするのは傲慢だと言っておる。
招いた側が言うセリフではない、というだけのこと。
心構えの話。
自分が招かれたら そうする、というのは自由。
1度、ホスト精神でググって勉強しな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
マンション買って、今年が初めての夏。
窓開けるようになったら苦情くるのかな?
まぁ、何か言われたところで、
うちの主人がベランダ喫煙をやめるとは思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
文句言う方が神経質すぎるんですよ。
生活音や臭いに神経質で、他人に自分の基準に合わせるよう強要する人は
マンションのような集合住宅での迷惑人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
大学教授さん
>>626
台所の換気扇下で吸ってもらえばすむことでしょ?
なに言ってんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
嫌煙家の人は客を呼んでも
タバコは吸わせないのは自由だし
押し付けるのも自由だと思うけど
もちろん綺麗ピカピカに掃除して
生活匂なども、すべて取り除いてから
呼んでるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
契約済みさん
>>625
今時、人の家に行った場合でも、人の会社に行った場合でも、
自分が招かれた客でも、自分の方から押しかけたのでも、
その場でタバコを吸えるのが当たり前なんて思っている人間は
ちょっと常識がなさすぎるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名はん
あなたは「夜明かし飲もうぜ!」と喫煙する友人を自宅に招いても
灰皿も喫煙場所も準備しておかないのですか?
他人の会社に営業に行くのならともかく、招かれた場合は社内では
吸えないものの喫煙場所は教えてくれるよ。
喫煙者の友人を招いておいてタバコの吸えない場所に軟禁状態?
信じられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
632
匿名さん
>>630
625はそんなことは言ってないと思うぞ。
最初の問いは客としての心得を聞いてるのか?主としての接客を聞いてるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
625
>>630
日本語理解できない人?
招かれる側の心構えなど誰も言ってないぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
>>631
だからー
彼にとっては
「招く」=「呼びつける」は同義語なんですって。
呼びつけた側の態度としては、納得できるところあるでしょ?
招く場合も・・というレスに対して、ああいうレスするからには
そうとしか考えられない。
もっと日本語習ってほしいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
元喫煙者
うちは嫁の家族がみんな喫煙家ですので、来たときは吸ってもらいますよ。
こちらが何もしない、言わないと遠慮して吸われないので、
むしろ気にせずどうぞ吸ってくださいと言います。
それが招いた側の心遣いだと思いますが。
その上でどうするかは招かれた側の判断。
招いた側が強制することではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名はん
ウチは逆に嫁さん含めて吸わない家だからな〜
そもそも灰皿を置くという概念がないんだよね。
だから 嫁さん家に遊びに行くときは吸わないし、我が家に
招くときも俺は吸わないよ。
だって長時間気持ちよく居たいし、居てもらいたいもんな。
吸わない人にとって あの煙は臭いだけじゃなくて煙いらしいから。
てかさ、招かれた家で灰皿が見当たらない又は来客用しかないらしい
と判断できたら 普通の人は吸うのを遠慮すると思うんだが。。
大体 招く側だからって別に灰皿用意する必要ないだろ?
喘息の人だっているかもしれないじゃん。
子供にもいいもんじゃないしな。
「ウチ灰皿ないんですけど」ってホストに言わせちゃう客なんて
そっちの方が失礼だよ。
喫煙者なら携帯灰皿ぐらい持ち歩け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
何が何でもベランダ喫煙反対者が
いかに自己中で、もともと集合住宅にむかない
人種だと言うのがよくわかりました。
ありがとう>>620さん。
あと、招く側がする気配りの話なのに
招かれた側がする気配りの話にスリカエてまで
自分を守ろうとする程度のあさましさ、
こんな人が隣人に居ると厄介でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
>>636
これまでのレスをちゃんと読んで理解できてないの?
日本語苦手なの?
招かれた側の心構えなぞ、だれも言ってないぞ。
招かれた側が、言わなくても吸いたいのを察しろなんて誰も言ってないぞ。
あくまで、招く側がする配慮の話ししかしてないぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
606
ベランダどころか人の家でも吸えないと文句あるんだね
ここまでくるとスゴイな
ウチに来る人は喫煙者がいないって知ると自主的に家の中では吸わないんだよ?
その人に吸ってくださいって言わなきゃならないの?
招いたとか招かれたとか関係ないよ
いろんな人がウチには来るけどこの掲示板で息巻いてる喫煙者みたいな人は
今まで見たことが無いって言ってるだけなんだけど
まぁ喫煙者がいない家だと知って、気にもとめず招かれたんだからとスパスパやるような人がいたら
次からは呼びませんけどね
だって招いているのは喫煙者だけじゃなくて、吸わない人も呼んでるんだからさ
どうしても吸いたくなったら、どうぞ喫煙出来る場所で気にせず吸ってください
むしろベランダに押し出して吸わせるより吸える場所に移動した方が良くない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
>>639=606
>ベランダどころか人の家でも吸えないと文句あるんだね
どこにそんなレスがある?
オツム大丈夫?
ホストとしてはダメだという批判はあったけど。
まさに
>招く側がする気配りの話なのに
招かれた側がする気配りの話にスリカエてまで
自分を守ろうとする程度のあさましさ、
だね。
>ウチに来る人は喫煙者がいないって知ると自主的に家の中では吸わないんだよ?
>その人に吸ってくださいって言わなきゃならないの?
君が招いたなら、そこまで気を使うのがホストとして常識だね。
呼びつけたのなら、気を使わなくてもいいかもしれない。
君は社会人としての常識が足りないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
大学教授さん
ディベートとしてみると606のぼろ負け
もっと論理的にがんばれー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
タバコ吸わない人の家まで行って、タバコを吸おうとは思わないけど、これって当たり前じゃないの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
通りすがり
>>638
636は招く側のも書いてるじゃん。
我家も人を招待するときには灰皿なんて用意しないよ。
だって究極の嗜好品でしょ? 配慮の対象外。
場所と料理と寝床で充分だと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
大学教授さん
>>その人に吸ってくださいって言わなきゃならないの?
そうだね。
招いたホストとしては、客が我慢してるかも?と気をくばるべき。
そして、招かれた側は、そう言われても部屋内では辞退すべきだね。
そこで、それじゃあ、ということで
ホストとしては、客が気を使わなくてもよいベランダを勧める。
(我が家のケース)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
吸わないが。。。
>>639
他人を思いやってる部分が感じられないのだが。。。
思いやりは与え与えられるものだと思うよ。
自分本位で一方的に要求するものではないと思う。
うちは喫煙できる場所を簡易的に作ってあげてるぞ。
吸う人を排除するだけって、心が狭いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
マンコミュファンさん
>>643
ここにもホスト精神未熟者がひとり。
招く側が「これで充分だ」と思ってする招待が、すばらしいものになるとは
思えないね。
招く側は謙虚じゃなきゃね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
647
マンコミュファンさん
>>643
嗜好品じゃない料理って
味は関係なく腹が太ればいいってこと?
酒(これも究極の嗜好品)もださないわけ?
なんか無理に自己正当化してるけど矛盾しまくり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
>>643
そのような感覚では「招待」という
日本語がふさわしくないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
謙虚とか他人を思いやるってさ なんか違わないかなぁ
吸う人もいるけど、嫌いな人もお客さんにはいるわけで。
複数の人を呼んでる場合なら むしろ「室内禁煙です♪」
くらいのが配慮だと思う。一人ならまた別だけどね。
吸う人を排除というが、そんなに皆さんは頻繁に吸いたいのかな?
私は座を外すのも嫌だから招かれた時には吸わないけど。
最近は どこの家でも喫煙をすすめられることはないし、それを
ホスト精神がなってなーい!なんて 全然思わないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
ていうか、609や643のような人は普段から
職場でもそんなだろうから、普通の人は招かれても言い訳を言って辞退して行かないでしょ。
彼に迎合できる数少ない人脈の中での話を世の平均とカン違いしてるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
>>649
複数の人の中に奥さんや子供さんも含まれるわけだから、吸うのは遠慮するよね。実際には。
確かに学生の頃にはそんなこと気にしたこともなかったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
大学教授さん
>複数の人を呼んでる場合なら
突然、前提条件を付けるのもディベート失格ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
大学教授さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
>>649
まずは来客全員に気分良くって精神でしょう。
でも難しいから申し訳ないが一部の人我慢(禁煙)してくれってなら理解できるが
一部の我慢が当たり前って話になってるから引っかかるのだと思うがどうだろう?
(あくまで招かれた側じゃなくて招いた側の話だけにとどめれば)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
愛煙家
今は喫煙者のほうが多分マイナーだと思うんだが。。
人数がじゃなくて喫煙可能場所の問題だけどね。
昨年の忘年会の会場ですら喫煙御遠慮くださいだったからなぁ(泣)
一般の人の家では 基本禁煙でも特に不思議はないだろう
なんといっても百薬の長と言って貰える酒と違って、煙草はあくまでも
有害嗜好品なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
599
我が家では来客の際、お客様のほうからベランダを希望されることが多いです。
これまで拒否したことはないのですが、近隣にご迷惑をかけているとしたら
他の方はどう対応されているのだろうと思い質問をさせていただきました。
角部屋ということもありほかの住居から臭いを感じたことがないため、
臭いの被害というものがよくわからないまま加害者になっているかもしれないと不安に思います。
当然毎日来客があるわけでもありませんし、回数もせいぜい一度の来訪で2-3回なので、
気にするほどでもないと思っていました。
嫌煙家の方は、もちろん煙の頻度も気にされていると思いますが
わずかでも煙の臭いで「タバコの存在」を感じただけで敏感に反応されているように感じています。
私はタバコの煙は苦手ですが(というか得意な方なんていらっしゃいますかね?)
お客様が家に来てくれたら、リラックスして欲しいなと思うので
全く吸えないという風に断るのには抵抗があります。
お子さんが乳幼児で外で会うのが難しいからという理由で家に来てくださる方もいらっしゃるので
部屋を閉め切って吸う位でしたら今後禁煙をお願いするしかないのかなあとも考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
657
649
>>654
>まずは来客全員に気分良くって精神でしょう。
これは とっても理解できます。
ただ煙草に関してはホスト側の意向で不可というのも有りかと。
(来客が吸う吸わないは別の話として)
ここ しばらく売り言葉に買い言葉なレスの応酬が多いから
言葉がきつくなってしまっていて 余計に引っかかるのかなと思います。
灰皿用意しない派も 実際には「ごめんね 喫煙は遠慮してください」みたい
な感じだと思いますよ。 当たり前だろーじゃなくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名はん
>>657 by 649
>灰皿用意しない派も 実際には「ごめんね 喫煙は遠慮してください」みたい
>な感じだと思いますよ。
これはランチタイムに招待した場合でしょう。夜のお酒、お泊りまで考えた時に
喫煙者を呼ぶのに喫煙場所が全く無いのは配慮が無さ過ぎる。
ベランダで吸わせたくなければ灰皿を出して「ベランダは隣に迷惑だから
部屋の中で吸ってね」と言いましょう。それで招かれた方は非喫煙者家庭の
家に来ているのだから黙って喫煙を遠慮するのが礼儀のあり方なのではない
だろうか?
喫煙者の心理としては喫煙場所がなければ1時間でタバコが吸いたくて
たまらなくなります。「いつでも吸えるけど今は我慢」と思えば1日程度は
吸わなくてもすんでしまうもんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
>お子さんが乳幼児で外で会うのが難しいからという理由で家に来てくださる方もいらっしゃるので
乳幼児がいるお宅に伺ったら、喫煙を控えるものと思っていました。
ベランダで吸うからOKとかではなくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
マンコミュファンさん
私、喫煙者だけど禁煙パイポもくわえる時があって、何回かバス停で自転車で通りかかるオバサマに咳き込まれた。嫌煙者はそれ程に嫌なんだと思う。だからコンビニの灰皿や駅の喫煙コーナーなど吸える所で吸うように心掛けるよう意識してますよ。喫煙はたちの悪い癖みたいなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
禁煙パイポ見て咳き込むオバサマも、たちの悪い癖みたいなものだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
599
>>659さん
お子さんをお連れになってご家族で我が家にいらっしゃるという意味です。
我が家には子供はおりません。言葉足らずで失礼しました。
私の周囲の喫煙者の方はとても気を遣われる方が多いので、
むしろ過剰な嫌煙家の方の態度にびっくりさせられることが多いです。
禁煙パイポで咳き込むような反応は、マナーのよい喫煙者の方よりもいただけないなあと
個人的には思います。
でも、マナーの悪い喫煙者に健康を害するほど被害を受けてしまったら
私も考え方が変わるかもしれませんし、色々な人の立場に立って考えてみることも大切ですね。
マンションに住んでいるといろんな方がいらっしゃって驚くこともありますが、
責めることから始まるのではなく、出来るだけ歩み寄って生活したいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
565
>599
いいことばかり並べるわけでもなく、でも他人をバッシングするわけでもない。
建設的なものの考え方で、問題提起といい、ご自分のたどりつかれた結論といい、
素晴らしい考え方をお持ちだと思います。
人間として見習いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
657=649
>>658
そうですね〜 食後や飲酒中は欲しくなりますもんね。
喫煙者だけなら灰皿を用意しちゃいますけど
家族連れとか喫煙しない人がいるなら かえって灰皿片付けますね
だって そういう時の喫煙って歯止めがきかなくなってますから。
吸わない人がツラい思いするのも配慮がないかと。
なので 我が家なら喫煙室で吸ってきてねってお願いします。
それがベランダの家もあるし、外にいってもらう家もあるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名はん
それにしても夜中のニコ中たちはひどかったね。かなり傲慢だと感じたなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
>>665
傲慢と感じたなら、それは貴方がホスト精神が未熟なだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
667
匿名さん
招くと言う日本語を間違って使う社会人って
どうなんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
マンコミュファンさん
招いたからって、家で何されてもいいってわけじゃないだろと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
スレと話がそれちゃってるので
スレに戻して嫌煙家の人は
友人や知人が家に来た時(招くでも呼びつけるでも)
それが泊まりや飲み会がメインであろうと
部屋はおろかベランダでも喫煙なんて
させないよ。
って考えだってことで良いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
>>668
幼稚園児か?
まだ理解できないのか?
招く側のことをいってるんだぞ。
招かれた人が配慮するのを当てにする、当然と思う、そんなホストは失格だ とね。
招かれた側は、それでも配慮して家の中では吸うべきでない
と皆レスしてるだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
なんか盛り上がってるけど、そんな大した問題か?
ウチは嫁さんがダメだからさあっていえば、素直にベランダで吸ってくれるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)