住宅コロセウム「ベランダ喫煙への対抗策」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙への対抗策
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ケンコーマン [更新日時] 2013-04-16 11:26:45
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

対抗策として、規約で禁止されてない布団たたきを実行しようと思ってます。
ダニ、埃がタバコの煙のごとく舞うことでしょう。

[スレ作成日時]2007-05-06 00:42:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙への対抗策

  1. 522 不動産購入勉強中さん

    ニコチン中毒患者のセリフではないな。

  2. 523 近所をよく知る人

    >>521
    何で路上喫煙が禁止されたりしてるのか、考える脳みそは持ち合わせてないか?

  3. 524 匿名さん

    >>521
    なんで好きでニコチン中毒になってる人が関係あるんだ?
    君たちも好きで神経症になったんか?
    それなら たしかに余計なお世話だ。

  4. 525 匿名さん

    >>523

    路上喫煙ですぐ隣の人とベランダ喫煙を同一視する?
    考える脳味噌は持ち合わせていないのか?
    いや、ミソクソ論理はクレイマーの特性だったな、スマンスマン。

  5. 526 525

    >>523

    それと
    ここの反対派は健康被害じゃなく臭いをメインにあげてるんだが?
    ここの日本語くらい理解できる脳味噌はもちあわせていないか?

  6. 527 大学教授さん

    ひまなんだな

  7. 528 匿名はん

    今日は、何の日かな?

    世界禁煙デーやで〜!

  8. 529 匿名さん

    ベランダ喫煙クンの連投がどんどん***の遠吠えになってきたね。
    大好きな挙げ足取りも『おまえの母ちゃん、で〜ベ〜そ〜』レベルに下がってきたな。
    つまらん奴だな。

  9. 530 匿名さん

    >>529

    いきなり、どうした?
    会社で恥じかかされたのか?

  10. 531 530

    それとも
    現実は、指をくわえて我慢してるだけだから
    ストレスたまってんのか?

    前向きに現状打破に行動すれば?
    詰まらん奴だな おまえ

  11. 532 匿名さん

    ↑ほら、レベル低くなったでしょ(笑)。

  12. 533 匿名さん

    >>532
    連投氏は普通にスルーしとけばいいよ
    寂しいだけなんだから
    そのうち肩壊していなくなるって
    実のある議論はそれからだ

  13. 534 匿名さん

    >>533

    今まででベランダ喫煙反対側から実のある議論あったか?
    ウサ晴らしはあったけど。

    >>531
    レベル低いかもしれないが事実でしょ?(苦笑)
    可哀想にね。
    前向きに生きろ。

  14. 535 匿名さん

    それができないから、ここで憂さ晴らししているんじゃないか。
    邪魔すんな、ハゲ。

  15. 536 競合物件企業さん

    >>534
    案は内容はともかくニコ中より出てるよね。どんどん出していこう!

  16. 537 匿名さん

    喫煙者から案が出てこないことの方が正常だと思うのだが536は何を言いたいのだろう。。。

  17. 538 匿名はん

    >ウサ晴らしはあったけど。
    ではないってことでしょ。むしろニコ中の方が・・・

  18. 539 匿名さん

    >>538

    そうじゃないというなら、嫌煙者のウサはらしじゃない対策案の過去のレスを君がレス番あげて
    示してくれる?

    ニコ中からは、規約改正という建設的な意見はあったけど。

  19. 540 匿名さん

    >>537
    >536は何を言いたいのだろう。。。
    神経症患者にまともなレスを求めるのか?

  20. 541 匿名はん

    >ニコ中からは、規約改正という建設的な意見はあったけど。
    それ以外は・・・

  21. 542 匿名はん

    >それ以外は・・・
    必要なし!

  22. 543 匿名さん

    喫煙者がわざわざ考えてやる必要もないのに。
    ひまなんだな。

  23. 544 マンコミュファンさん

    そう、ニコ中はね。

    対抗策かぁ〜
    バルコニーで井戸端会議か
    タバコが風で飛んで一階で火災が起きるのを待つか
    癌で死んでくれるのを待つか
    世間の禁煙エリア拡大傾向がバルコニーまで及ぶのを待つか
    ん?待ってばかりだなぁ。
    しょせんやった者勝ちの世だからねぇ。

  24. 545 匿名はん

    >しょせんやった者勝ちの世だからねぇ。
    やらせないようにするのが、規約改正じゃねえの?

  25. 546 大学教授さん

    >>544
    >ん?待ってばかりだなぁ。

    自分が変わらなきゃ取り巻く環境は変わらない。
    しかし、被害者の立場はわりと気持ちがいいからなー、なかなか・・ね。

  26. 547 匿名さん

    結局オチャラケ案しかでてこないね。
    隣、上部屋の騒音に比べれば深刻になれないのもしかたないか・・。

  27. 548 匿名さん

    まだまだベランダ喫煙は大丈夫みたいだな。

  28. 549 匿名さん

    ベランダ喫煙は問題にならない
    ベランダ喫煙は当然
    ベランダ喫煙はまだ大丈夫(←いまこのへん)
    ベランダ喫煙はマナー違反
    ベランダ喫煙は禁止

  29. 550 匿名さん

    >>549
    ベランダ喫煙は当然マナー違反なんだけど、禁止されないと
    問題にならないと思い込んでいる奴がいるだけ。

  30. 551 549

    >>550
    ごめん、書き直す

    ベランダ喫煙は問題にならない
    ベランダ喫煙は当然
    ベランダ喫煙はマナー違反ではない
    ベランダ喫煙はマナー違反だけどまだ大丈夫(←いまこのへん)
    ベランダ喫煙は禁止

    これでおk?

  31. 552 匿名さん

    なるほど、ためになるね。
    俺が死ぬまではベランダ喫煙は大丈夫みたいだな。

  32. 553 匿名さん

    >>550

    いつからベランダ喫煙がマナー違反と一般世論になったのですか?
    貴方の個人的な基準は意味無いのですが・・・。

    自分の感覚が世界標準のクレイマーの特性がよく現れたレスでよろしい。

  33. 554 匿名さん

    >>553の意見を取り入れて書き直すと

    ベランダ喫煙は問題にならない
    ベランダ喫煙は当然
    ベランダ喫煙はマナー違反ではない
    ベランダ喫煙はマナー違反かどうかわからない(←いまこのへん)
    ベランダ喫煙はマナー違反だけどまだ大丈夫
    ベランダ喫煙は禁止

    だんだん現在位置の周辺が細かくなってきたね

  34. 555 匿名さん

    よくわからない?「あなたが気づけばマナーは変わる。」によると、
    人に煙草の煙をぶつけているとかなんとか、、、なんてのがありましたね。
    その辺、販売元は良く理解しているようで。

  35. 556 匿名

    >>554
    いいねぇ わかりやすくて。
    ウチのマンションは下から2番目と3番目の周辺くらいをウロチョロしてる感じ。
    タバコの灰と吸殻をタマに落っことす 御仁がいるようで。。
    ベランダの手すりに持たれながらタバコを吸う姿には哀愁がただよって良いかも。
    だが、灰の塊を落とすでない! 吸殻はもっての外じゃ!
    これでベランダ喫煙禁止令がでてみろ ちんまりと吸ってる俺たちが大迷惑だ〜

  36. 557 匿名さん

    前に、シガールームのあるマンションのチラシをみたことあるけど、
    そういうマンションなら、ベランダでは吸わない(吸えない)のかな?

  37. 558 大手企業サラリーマンさん

    USAの健康オタクなエリートたちも
    仕事が成功したり、ここ一番のときシガーを吸うのがいる。
    もちろん金魚らしいが。
    フクエンリュウんことをどう考えてるかはしらん。

    NYやLAでもスノッブな奴らが集まるシガーバーがはやってるらしいね。
    もちろん金魚だろうけど。

  38. 559 喫煙だけどすごく健康さん

    WHOが全世界に向けて、室内完全禁煙を発信しましたから、
    今後ますます、ベランダ喫煙が貴重になりそうですね?
    そのうち、デベの宣伝文句に「ベランダ喫煙可」とか広告されそうです。

  39. 560 匿名さん

    まずベランダ禁煙マンションが売れてからだろ。

  40. 561 匿名さん

    >これでベランダ喫煙禁止令がでてみろ ちんまりと吸ってる俺たちが大迷惑だ〜
    その通りです。
    御仁のおかげで、迷惑を被ります。

  41. 562 大手企業サラリーマンさん

    >>559

    逆に、なぜ、そういう(ベランダ喫煙禁止を宣伝文句)マンションをたくさん売らないんだろうね?
    ペット可、とかピアノ可とかのニーズに応じたマンション販売があるのに。

    やはり、一部の神経質な人だけの意見で、ニーズとしては商売にならないほど
    極稀少ニーズなんだろうな。

  42. 563 匿名さん

    お、御仁さん。
    灰と吸殻だけでもきちんとしてね。

  43. 564 匿名さん

    タワーとかの20階以上のバルコニーで
    吸うのは気持ちいい?
    それとも高すぎて怖い?

  44. 565 匿名さん

    >556

    同意。
    灰と吸殻落とすのは、論外ですね。
    一部のマナー違反者により喫煙者全体が肩身狭くなるのは勘弁。

  45. 566 匿名さん

    結局、結論は同じなんだな。
    マナーを守って楽しいベランダ喫煙を!

  46. 567 デベにお勤めさん

    >灰と吸殻落とすのは、論外ですね。
    ほんとそうだね、でも実在するのも事実!このような輩を消し去るにはどうすればいいんでしょうかねぇ?
    神経症とか訳の分からんことをコメントされてるニコ中の人たちはどう思う?

  47. 568 匿名さん

    それは人としての問題なんじゃないかな?
    私はタバコ吸わないけど吸わない人の中にも「え!?」って思う行動する人いるし。

  48. 569 匿名さん

    まとめると

    ①ゴミをまきちらかしてもOKとなってるマンションは皆無だから
    ベランダ喫煙を許す・許さないとは別次元の話で、ポイ捨て灰散らかしする奴は
    迷惑人。

    ②生活音や臭いに「神経質で迷惑を叫ぶ人」はマンションにおいての迷惑人

    これで桶?

  49. 570 匿名はん

    ③度を越えた臭いや生活音を発生させる人は、どこに生活してても迷惑人

  50. 571 匿名はん

    >③度を越えた臭いや生活音を発生させる人は、どこに生活してても迷惑人
    その通り!
    その点、ベランダ喫煙程度では度を越えることがないのでベランダ喫煙者は
    迷惑人にはなりえないですね。

  51. 572 マンコミュファンさん

    >>571
    頭悪いの?

  52. 573 大学教授さん

    >>571
    >>565をよく読め!

  53. 574 571

    読んだよ。
    今は「臭いや生活音」の話をしているんだよ。
    灰や吸殻は 569 で終わってるでしょ。

  54. 575 匿名さん

    >>572
    >>573

    ヒステリー丸出しの脊髄反応しちゃった?
    それとも、君たち日本語読むの苦手なのかな?
    こういう人が隣にいると迷惑だろーなー。

  55. 576 賃貸住まいさん

    勝手に終えるなよ。まだまだ続くぞ!>>567へのコメントもないしな。

    疲れるなぁもぅ。

  56. 577 匿名さん

    分が悪くなるとポイステ・灰にスリカエかい?

  57. 578 マンコミュファンさん

    どちらもバルコニーでの迷惑行為であることに変わりはないしいろいろな人がそれぞれの価値観でコメントしているのが匿名掲示板だからね。

  58. 579 匿名さん

    >>576
    それは喫煙者云々の話でなくなってるので終了になったのでは?
    ベランダからごみ捨てや物落としと同じレベルってことで。

  59. 580 匿名さん

    新展開もなく、禁煙法制定までは、このままエンドレスだな。

  60. 581 565

    追記
    ポイ捨て(灰、吸殻)は論外。
    喫煙に限らず、マナーを守らない人で、そうでない人を神経症呼ばわりする人も論外。
    喫煙者は「喫煙ごときで」という考え方を決して持ってはいけない。
    迎合する必要はないが、迷惑にならないという前提で吸ってはいけない。
    喫煙は、受け取る人によっては迷惑行為のOne of them。
    上の階の人がドタドタ走り回って、苦言を訴えると、それはお前が神経質だからだと返す人はあまりいないと思う。この程度のことを考えり、想定できない人はタバコ以外でも迷惑を周りにかけているかもしれない。
    個人的な意見だが、そういう人たちは煙草をやめた方が近隣との煙草以外のトラブルも減って、住み心地が良くなるのでは?

    PS
    私はニコ中。

  61. 582 匿名さん

    >>581
    具体的にどのように吸っているのか、教えて欲しいね。
    なんか偽喫煙者の匂いがするよ。

  62. 583 565

    >>582
    偽物ではないので、返事することにします。
    (ヒステリックな返答ではないので、そのつもりでよろしく)

    基本は換気扇下と空気清浄機横で吸ってます。
    ちょっと邪魔になりますが、空気清浄機はキャスター台の上にのっけて、
    吸う場所に合わせて、キャスター台がリビングをうろうろする具合になります。
    空気清浄機のコードの長さ範囲でしか動かないのがたまにきず。
    ほかの部屋では吸わない。

    ベランダや窓を開けて吸う場合は、灰皿持参だが、頻度的には極めて希少。
    吸う場合は角部屋なので、隣接していない方で吸うことにしている。

    キャスターの話を出すと、嫌煙者からはそこまでして吸わなくてもいいんじゃないのと言われそうだが、それでも吸っているのでニコ中。

  63. 584 582

    疑ってスマン。
    禁煙法が制定されるまでは
    お互い節度をわきまえた喫煙を続けましょう。
     
    PS
    俺自身は禁煙法制定を待ち望んでいる意志薄弱者であります。

  64. 585 565

    >>584
    誤解かなと思ってたので、まーたっく気にしてません。ご安心を。
    仰るように、節度をわきまえた喫煙、マナーを守った禁煙を続けましょう。
    苦情には真摯な対応をしていきましょう。

    私も吸えなくなったら抵抗せずにやめます。

  65. 586 匿名さん

    最近首都圏でベランダ喫煙禁止となってるマンションの販売あった?
    あったら教えて。
    優先順位1位ではないけど、始めから禁止になってれば
    オレ的にはポイント高いんで。

  66. 587 匿名さん

    棲み分けができれば、それに越した事ないわな。

  67. 588 匿名さん

    俺も換気扇下か清浄機前スモーカーです。
    仕事部屋にはスモーカー御用達のSANYO、HEPAフィルターの清浄機を2台連結させて吸ってます。
    これで、煙草の匂いは激減。

  68. 589 大学教授さん

    さすがに換気扇から出たタバコの煙にまで
    文句言う隣人はいないだろう?

  69. 590 匿名さん

    >>589
    それが、どうもいるみたいなんですよね。ここを読んでると。

  70. 591 マンコミュファンさん

    えっ!居たか?見当たらなかったが。
    ニコ中の売り言葉に買い言葉で反応してるのがそう見えたのかもしれんが。

  71. 592 匿名さん

    >それが、どうもいるみたいなんですよね。
    いたとしても、そんな神経症(ここまでひどいと591さんも認めるよね)
    は相手にする必要なし。

  72. 593 匿名さん

    臭いじゃなくフクエンリュウによる健康被害を言う人が
    文句付けてたな。
    どっかの論文を貼り付けて。
    この板の他のベランダ喫煙スレだったような記憶が。

  73. 594 匿名さん

    フクエンリュウですって(笑

  74. 595 匿名さん

    >>594
    なにが 笑)なの?
    もしかして、変換できないことがおかしいの?

  75. 596 マンション投資家さん

    副流煙

  76. 597 匿名さん

    復縁流って変換された (笑

  77. 598 マンコミュファンさん

    >>586
    三井のマンションは確かベランダ禁煙のはずだよ。

  78. 599 匿名さん

    ちょっと聞きたいのですが、こちらの嫌煙の方々は
    タバコを吸うお客様が来たらどうされているのですか?
    窓を閉めて換気扇も回さないで部屋の中で吸ってもらっているのですか?
    それとも、うちは禁煙です、とお断りしているのですか?

  79. 600 匿名はん

    >三井のマンションは確かベランダ禁煙のはずだよ。
    残念でした。一部だけです。

  80. 601 匿名さん

    「副流煙は主流煙より有害」、って話は
    中学の保健体育の時間で全国民が習うもんだと思ってたよ・・・。

  81. 602 匿名さん

    受動喫煙ってやつだね。
    保健体育では習わなかったが、よく聞く話ですね。
    分煙化が進んでる大きな要因の一つ。

    >599
    嫌煙家の友人に招待されたときは、気も使うし吸わない。
    家主も全く気を使わない、当然ながら。禁煙だと宣言されることもある。
    吸わないし、吸わせない。これが健全な関係だと思う。

    非喫煙家(嫌煙ではない)の場合は、人によっては灰皿すら用意してくれてる場合がある。
    でも喫煙はベランダに通されることが多い。屋内で吸わせてくれることはないし、
    それはこちらも望まない。ベランダ喫煙反対派には迷惑な話かもしれないですね。

  82. 603 匿名さん

    >>599
    答えの見えてる質問しても。。。。

  83. 604 匿名はん

    嫌煙家はどこでも吸わせないのですか?
    でもそれだと喫煙者の友人を招いて長時間話をしたり、お酒を飲んだり、
    宿泊していただくことはできないです。
    私も煙は嫌いなほうですが、喫煙する友人を招いたときは「ベランダに
    行け」というのも失礼な話なので、部屋の中で吸えるよう灰皿を出します。
    一晩ぐらい室内でタバコを吸われても匂いが染み付くことはないですよ。
    ただ、ほとんどの友人は話の切れ目で勝手に灰皿を持ってベランダに行きます。
    私はベランダ喫煙反対派ではないので、ベランダに行ってタバコを吸うことは
    止めません。

  84. 605 競合物件企業さん

    >「ベランダに行け」というのも失礼な話なので

    確かにね、生ゴミ扱いと一緒だもんね。

    >>602
    >当然ながら。禁煙だと宣言されることもある。吸わないし、吸わせない。これが健全な関係だと思う。

    正論だし客もこれぐらいの認識、礼儀、は合って当たり前のはずなんだけど世の中いろんなのがいるからなぁ。友人として信じるしかないのかな。

  85. 606 匿名さん

    >>599
    うちは禁煙です
    それでも吸いたい人間は外へ行きます
    ていうか、タバコ吸わない人ん家で吸う人なんて
    知人にはいませんけど・・・?

  86. 607 匿名さん

    >>594
    >>596

    笑)ってことは、副流煙と副煙流 どっちかが正解なのか?
    どっちでもいいのでは?
    ググるとどっちもでてくるが?

    自分が知ってることだけが世界標準の人?
    やはり特質が出てるねー

  87. 608 匿名はん

    >>606
    >うちは禁煙です
    >それでも吸いたい人間は外へ行きます
    路上喫煙させんのか? って突っ込んどきます。

    >ていうか、タバコ吸わない人ん家で吸う人なんて
    >知人にはいませんけど・・・?
    あなたが「タバコは絶対に吸わせない!」という
    オーラを出しているからあなたの知人が遠慮して
    いるだけだとは思いませんか?
    招いた客なんだからタバコぐらい吸わせてあげれば
    いいのにと思う。一晩ぐらいどうってことなかよ。
    当然、招かざる客にはタバコなんか吸わせません。

  88. 609 マンコミュファンさん

    >>606
    >ていうか、タバコ吸わない人ん家で吸う人なんて知人にはいませんけど・・・?

    そうか、よかったな。
    でも、それがどうした?
    自分の状況が世界標準なのかい?
    (真似してみた)

  89. 610 匿名さん

    599さんは「お客様」にはどうするか?と聞いてるよな

    「お客様」という日本語の意味を知らない人がいるスレはここですか?
    ホストが気を使うのが当然という常識も知らない人がいるスレもここですか?
    招かれた側が気を使うのが当然と考える人が居るスレはここですか?

    家主が全く気を使わなくて済むケースをもちだしてどうするよ?

  90. 611 匿名さん

    まじでうざい
    たばこの煙くらいでごちゃごちゃ言うような神経症は病院にでも
    連れていってください。あ、でも手の施しようが無くて医者も匙を
    投げるかもしれないね
    かわいそうな人だな、嫌煙ヒステリーは

  91. 612 匿名はん

    まぁ 子供さんが喘息系だったりしたら、タバコお断りするかもだけどね

  92. 613 612

    来客に遠慮してもらう人もいるだろうね でした。 スンマセン

  93. 614 賃貸住まいさん

    >>610
    客だから気遣い無しでは礼節もくそもないですよ、招かれたからこそ相手に対して気配りしてもおかしいことではありません。
    たばこは社会通念上害があるものですので遠慮するのが礼儀かな。と思います。

    上階のバルコニーだと火種が飛んでいきそうで怖いしな。

  94. 615 匿名さん

    >610
    禁煙家の人には「お客様の来客」なんて想像もつかない
    事なんだから責めては可哀相ですよ。

    友人ってのも呼ばれたからしょうがなくで
    招くのではなく、あくまで呼ぶって事なんでしょう。

  95. 616 匿名さん

    >>614
    それは客が考えることであってよんだ側が考える事ではない。
    自分がよばれたらそうするってのはわかるが、よんだ側が客を強制する(あてにする)
    ようなら呼ばないほうがいいんでは?

    610の1行目を全く無視してることじたい「気配り」が足りないかと。

  96. 617 匿名さん

    >>614
    >客だから気遣い無しでは礼節もくそもないですよ

    ただし、それを招く側が言うと傲慢となる。
    招く側からのレスだから反感買ったんだと思うよ。

  97. 618 大学教授さん

    最近のレスをみてると
    何が何でもベランダ喫煙反対の人が
    いかに自己中心思考の持ち主か、
    よくわかりますね。

    彼らにとっては「招く」と「呼びつける」は同義語のようですし。

  98. 619 匿名はん

    >>618
    ベランダ喫煙もたいして変わんないけどな。
    ちなみに愛煙家です。

  99. 620 606

    >>608
    路上で吸うかどうかは喫煙者の問題
    ウチの来客は近所の飲み屋かファミレスにでも行ってると思う
    1時間は帰ってこないから
    それとオーラも何も、普通にタバコは?とか聞かれると
    「ウチは誰も吸わないから灰皿ないです」って言うだけ
    それでも吸おうとする人には会ったことがないっていう意味なんだけどな
    >一晩ぐらいどうってことなかよ
    そう、一晩くらい吸わなくたってどうってことないでしょ

    >>610
    意図が伝わらなかったようで・・・

  100. 621 匿名さん

    >>620さん
    家に遊びに来てもらったのに、1時間も外で?
    それって・・・。
    何度も遊びに来るんだったらすごい友達ですね。

    > ウチは誰も吸わないから灰皿ないです」って言うだけ
    これ、なかなか言えないですよ。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸