住宅コロセウム「ベランダ喫煙への対抗策」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙への対抗策
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ケンコーマン [更新日時] 2013-04-16 11:26:45
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

対抗策として、規約で禁止されてない布団たたきを実行しようと思ってます。
ダニ、埃がタバコの煙のごとく舞うことでしょう。

[スレ作成日時]2007-05-06 00:42:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙への対抗策

  1. 302 匿名さん

    >300
    ベランダに関わらず、他人のいる場所で喫煙するって行為自体、
    「他人の迷惑を省みない」、「他人に迷惑をかけてる自覚がない」んだと思うよ。
    こういう奴って喫煙以外でもデリカシーがなかったりするから、
    周囲から嫌われてるって自覚もないんだけどね。

    父親が子供に嫌われる理由に
    「タバコ臭いから」ってのがある事を知った時には笑えたなぁ。

  2. 303 ご近所さん

    火の元なんだから消火器で消化剤ぶっかけてやればいいんだって!!
    終わってから笑顔で「火の用心」とでも言ってやれ。

  3. 304 303

    消化剤→消火剤 やね。

  4. 305 匿名

    戸建てですが、建物と建物が接近してるところに、換気扇ブンブン回してタバコを吸われると、
    大変キツイです。
    いい対応策があれば、いいのですが・・・

  5. 306 ご近所さん

    煙探知機鳴らして、消防呼べば?

  6. 307 匿名さん

    戸建ては隣りの排気を考えて建てるわけではないからね。
    隣りの排気(風)の通りと吸気が重なったら大変ですね。
    戸建てはお願い(言う)しかないと思いますよ。

  7. 308 匿名

    お願い(言う)して、わかってもらえそうな方ではなさそうなので、
    本当に困ってます。これからの季節、窓も開けられず・・・
    煙探知機、どこで売っているのでしょうか???

  8. 309 ご近所さん

    >>308
    普通にホームセンターなんかで売ってるよ。
    まあ、大型扇風機で換気扇からの煙を
    お隣さんへ全て返してあげれば問題ないんじゃない?

  9. 310 匿名さん

    タバコを吸うとき禁煙の場所に煙が行かないようにするよね
    隣の家のベランダが禁煙なら、そこに煙が行かないようにするべきでしょ
    喫煙スペースから煙が流出しないようにするのは、
    喫煙スペースを設置した側が処置するのは当たり前だと思うけど
    その辺はどうですか?

  10. 311 匿名さん

    >>295

    路上喫煙禁止の理由が臭いだと君は決めたん?
    不思議なオツムだね。

    タバコが人に当たる危険性とポイステのゴミ防止だろ。

  11. 312 匿名さん

    >>294

    指摘されたことへのレスはしようね。
    出された対策にいろんな人からのカンカンガクガクを、とスレ主も言っているしね。


    グーの根もでないから、話を変えるのは人として恥ずかしいね。

  12. 313 大学教授さん

    >>310

    そうやって他人頼みしていなさい。
    自分がかわって行動を起こさないと何もかわりませんよ

  13. 314 匿名さん

    ただひまを持て余してるだけだな。

  14. 315 社宅住まいさん

    >>312
    キモイぞ。

    なんかニコ中がレスするとそれらしいのが連なるね。対抗策案でないかなぁ。(俺はないけどね)

  15. 316 ご近所さん

    >>311
    >タバコが人に当たる危険性とポイステのゴミ防止だろ。
    30点。 それは以前から言われていた。

    直接的要因は副流煙の健康害が一般認識になったこと。
    (それまで考えられていた害より被害が大きいことも。)
    だから健康増進法にも組み込まれたし、
    職場や飲食店でも喫煙場所が追いやられてるんだよ。

    それとタバコの臭いがすることは、
    嗅覚だけの問題じゃなくて、副流煙の害があるってことなんだよ。
    (見えてる「煙」だけが副流煙ではないってこと。)
    ベランダで吸ってても、臭いが残ってる間に部屋に入ってれば
    家族の健康には影響を及ぼすってこと。

  16. 317 310

    >>313
    つまり喫煙者にはそんなモラルを求めてはいけないということですか
    まったく厄介な人種ですこと

    対抗策
    噴霧ノズルで水まき
    ベランダ喫煙どころか窓さえ開けられなくなる
    ターゲット以外にも影響があるからベランダ喫煙なみの迷惑行為
    健康被害は無いから、ベランダ喫煙よりはマシかな?

  17. 318 匿名さん

    排気ガス撒き散らし、電気ガス大量消費で地球温暖化。オゾン層破壊、北極の氷の消滅。
    誰だって地球の破壊につながる事を毎日してる。もちろん俺だって。

    煙草の煙くらいでガタガタ言うなよ。

  18. 319 近所をよく知る人

    ↑また出たぁ!!
    お得意のすり替え論。

  19. 320 匿名さん

    >319
    だからなんだよ。

  20. 321 匿名さん

    >320
    お前がなんだよ。

  21. 322 匿名さん

    >321
    お前には関係ない。

  22. 323 匿名さん

    >>315

    人として恥ずかしい行いはやめようね。
    君のレスへへのレスにはちゃんと答えよう。

  23. 324 大学教授さん

    じゃあ、今日からインドネシアのガラムってタバコにするかな。
    その甘い香りなら文句無いだろう

  24. 325 大学教授さん

    >ベランダで吸ってても、臭いが残ってる間に部屋に入ってれば
    >家族の健康には影響を及ぼすってこと。

    それは、あなたが、勝手に類似と推定してるだけなんでしょ
    そうでないなら、なぜ、ベランダ喫煙は法や規約で放置されてるんですか?

  25. 326 匿名さん

    法の不備なんていくらでもある
    放置されてる問題だって山ほどある
    おまけにこのスレにはアンタの書き込みも山ほどあるな

  26. 327 大学教授さん

    >>326

    そこで、思考停止してると前に進めないよ。
    自分が正しいと根拠無く信じてる人には難しいかもしれないがね。

    たとえば、ベランダからの煙なんて家電の電磁波や紫外線程度又は以下の害しかないから
    放置しておいて可となったのかもしれないしね。
    もし、この意見に異論があって証明しろとは言わないでね。
    こっちは、現状では大手を振ってベランダ喫煙できる身分なんだから、あってようが違ってようが
    関係ないからね。
    止めさせようとするほうが証明しなくちゃね。


    >おまけにこのスレにはアンタの書き込みも山ほどあるな
    ということは、あんたも毎回毎回覗いてるわけね 笑

  27. 328 大学教授さん

    >>317
    >喫煙者にはそんなモラルを求めてはいけないということですかまったく厄介な人種ですこと

    あなたのモラル基準が世界標準だと認定機関に認定されてるなら
    大きな声で、そう言ってもいいでしょう。
    実際には、そんなものは無く、あなたのモラルと相手のモラルが違ってるだけの話。

    自分が正しいと根拠無く信じる人は、集団生活の中で迷惑な人になりやすい。
    気をつけようね。

  28. 329 匿名さん

    でてきた案に大してドンドン
    >>98
    しよう。
    自分の考えが浅はかだったと感じたら素直に認めよう。

  29. 330 社宅住まいさん

    >>323
    俺へのレス?ROMってキモイ奴だと思ってレスしたんだが?

    324〜328の大学教授は同一人物か?こいつも・・・まぁ一人はいるもんだがな。

    結局対抗策案はないんだな。

  30. 331 匿名さん

    何もできないから、ここで憂さ晴らししてんだよ!
    邪魔するなハゲ。

  31. 332 大学教授さん

    対抗策

    他スレにある生ゴミをベランダへ というのはどうよ

  32. 333 おおいに誤解中

    対抗策
     別の居室のベランダで吸いまくる。

  33. 334 ワシも大学教授さん

    でも、大学教授(1人かどうかは知らん)にだれも有効な反論できとらん。
    言われっぱなしじゃつまらんのー。

  34. 335 匿名さん

    ベランダ用に空気清浄機を買ってあげるってのはどうでしょうか。

  35. 336 匿名さん

    >>334 必死だな

    >>335
    買ってやったら「はいその前でおとなしく吸います」
    なんて輩ははじめから迷惑だと言われたら止めると思います
    何を言っても聞く耳もたない「やっかい」な人間を相手に対抗策を考えてますので
    よろしくおねがいします

    規約や法律を作ったところで痴漢と同じで無くならない
    触られたくなかったら(煙を吸いたくなかったら)女性専用車両(禁煙スペース)へ行け
    と言って触り(吸い)続けるんですよ
    恥ずかしい人たちでもあり、可哀想な人たちでもあるんですね
    そんな彼らを私は哀れみの眼差しで見てしまいます

  36. 337 周辺住民さん

    スレヌシは案ないのか?

  37. 338 匿名さん

    >336
    いつの間にそんな前提になった・・・?
    何度も出てると思うけど、直接お願いすればやめてくれる人も多いと思うけど。

    336が言うようなやっかいな隣人を持ってしまったら、自分がその程度の民度の
    マンションしか買えなかったからだと諦めましょう。

  38. 339 匿名はん

    >>336
    >規約や法律を作ったところで痴漢と同じで無くならない
    ここでの喫煙者は規約でベランダ喫煙禁止が決まったら守ると
    言っている人が多いんだけど?
    だから現実世界では何も動かない『心の中で迷惑を叫ぶだけの
    人たち』は恥ずかしい人たちでもあり、可哀想な人たちでもあるんですね
    そんな彼らを私は哀れみの眼差しで見てしまいます

  39. 340 匿名さん

    >>336

    自分が規約改正に行動するのが面倒だから、
    ネガな言い訳を妄想して自己満足。
    いるよな、行動しない自分を自己肯定するためにネガなことを
    探しまくって自己満足してる情けない奴。

    それと大学教授への反論の件は334のとおりじゃん。
    はぐらかすのに必死だな、オマエ。

  40. 341 土地勘無しさん

    煙が部屋に入ってくる頻度は?
    毎日?
    週何日
    一日のうち何分?

  41. 342 土地勘違いさん

    >>341
    隣が吸い出すと確認のため、つど自分もサッシ開けてベランダでチェックするから、毎回。

  42. 343 匿名さん

    規約が出来なきゃ止めないなんて言うような**人間がいるようなマンションには住みたくないねえ
    文体変えて連投するようなキモいのはもっとカンベンだけどな

  43. 344 匿名さん

    >343
    住まなくていいよ。

    >規約が出来なきゃ止めないなんて言うような**人間がいるようなマンションには住みたくないねえ
    343が住めるマンションは何処にもないな。

  44. 345 匿名さん

    ファミレスとかは、結局・・喫煙席が一杯で、禁煙席はガラガラですぐ座れるよね・・
    それだけでも良かったね(*^_^*)

  45. 346 ご近所さん

    >>325
    >それは、あなたが、勝手に類似と推定してるだけなんでしょ
    >そうでないなら、なぜ、ベランダ喫煙は法や規約で放置されてるんですか?
    推定でも推測でも憶測でもありませんよ。
    http://www1.mahoroba.ne.jp/~ykmao/jyudoukitsuen.html
    http://www.self-medication.ne.jp/mt32/health/2007/01/post_25.html
    ベランダ喫煙程度の分煙では、受動喫煙防止は不十分なんです。

    それと法や規約でと言いますが、
    ベランダ喫煙よりも昔から問題視されていた
    歩行喫煙でさえも昨今になってようやく自治体毎に
    対応し始めたくらい、対応が遅れてるんですよ。
    特に日本は法整備には時間がかかりすぎますから。

  46. 347 近所をよく知る人

    確か、USでも一般ホテルは全室禁煙になったよね?

    そして、喫煙はベランダでどうぞっていうオチが(^^ゝ

  47. 348 大学教授さん

    >>346

    そのリンク先の説が正しいと自信があるなら、
    それをコピーして住民に配りその後理事会に掛ければいいんじゃないかな?
    なぜ、そうせずここでウダウダいっておる?

  48. 349 近所をよく知る人

    >>346
    >対応が遅れてるんですよ。

    布団の手摺干しが禁止されてるのにベランダ喫煙は禁止されてないのはなぜ?
    と過去レスにあったけど?
    あきらかに危険なものは既に規約で禁止されていて、あいまいなものは未だ禁止されてない
    ということじゃないのか?
    君がいくら危険と決め付けても意味ないよ。

  49. 350 いつか買いたいさん

    お〜ぉニコ中が元気だな、ニコ中から対抗策でないかなぁ。

  50. 351 大学教授さん

    >>346
    世の中には全く害の無いものは希少なんだから
    害を主張する場合は他の害との比較論を使った方が有効だと思う。
    たとえば、ベランダから大気に拡散された煙の受動喫煙は
    夏場の紫外線の皮膚への害の何倍だ、とか
    いつもポケットに入れている携帯電話の電磁波の害の何倍だ
    とか。

  51. 352 大手企業サラリーマンさん

    >>350
    >ニコ中から対抗策でないかなぁ

    ここでも他人頼みなんだね。

    自分が変わらなくちゃ とりまく状況は絶対変わらない
    と某啓発セミナーでも言ってるぜ。

    相手が変わってくれるのを待たず自分が変わって規約改正に行動おこしてみたら?

    クレイマーのほうが、まだ行動してるだけ自分の人生に前向きといえるかも。

  52. 353 喫煙者

    >347
    残念だけど、ハワイのホテルはベランダでも禁煙でしたよ。

  53. 354 匿名さん

    州によって違うんだろ

  54. 355 喫煙者

    >>349
    一部では既にベランダでの喫煙は禁止されてるよ。(法律じゃなくて規約だけど。)
    先月うちのマンションもその内の一つとなってしまったから。(苦笑)
    結局、現実社会では喫煙者の言い分なんて針先程度も通りませんでした・・・。

    時代の流れだろうけど、
    その内指定場所以外では吸えなくなる日でも来るんじゃないのかな?

  55. 356 匿名さん

    >>355
    よかったね。
    規約で禁止されれば十分でしょ。

    さぁ、ベランダ喫煙反対の皆さん
    対抗策は規約変更に自分から行動するということで。
    355さんも規約改正可能だとおっしゃってますよ

  56. 357 大学教授さん

    >>355
    >先月うちのマンションもその内の一つとなってしまったから

    そこの中古を狙うのでマンション名を教えてください。
    せめてヒントだけでも。

  57. 358 355

    >356
    >よかったね。
    本当、他人事だからなんとでも言えるんですね。
    私にとっては家の中での唯一の喫煙場所だったのに。

    >357
    都内にある小さなマンションです。(中心地ではないです)
    中古狙うって言っても、まだ新築2年目ですよ。

  58. 359 匿名さん

    358さんこの機会に禁煙されてはどうですか。
    うちの会社でも社内の喫煙場所が制限されるにつれて禁煙する人が増えてきました。
    私もその1人で禁煙3ヶ月目・・・。

  59. 360 匿名はん

    >>352
    あほか!ニコチン中毒患者なら別の視点から対抗策がでるのでは?と言う意味やろ
    しょうもないやっちゃで。

  60. 361 355

    >359
    やっぱりやめるしかないんですかね・・・。
    今はまだなんとか近所の喫茶店で吸ってますが、
    そこも年内に・・・と聞いてるんで本当困ってしまいます。

  61. 362 匿名さん

    >>360

    なら君はどう対策したんだい?
    指をくわえて我慢して、ここでウサ晴らしてるだけかい?
    しょうもないやっちゃで。

  62. 363 匿名さん

    >>361

    台所の換気扇の下で吸うのも嫌がる鬼嫁などめったに居ないことが
    想像つかないナリスマシ君かな?

    まぁ、どっちでもいいや。
    規約で禁止というごく一部のケースをアレコレいっても仕方がない。
    ごく一部が多数になるように、皆がんばろうね。

  63. 364 賃貸住まいさん

    ニコ中と思われるレスはなんかしみったれてるのが多いな。とりあえず対抗策出そうや。
    聞こえるように会話するでいいかな、(陰口ではないよ)

    スレ主は匿名で参加しとるのか?

  64. 365 匿名さん

    >>363
    すまん、自分の友達、旦那に部屋でタバコ吸わせない。
    もちろん台所も。においつくから絶対すわせない。と、ベランダに追い出してるみたい。
    よって部屋には灰皿も無いので訪問客にも吸わせない徹底ぶり。
    ベランダ駄目になったらどうすんだろうね。旦那。
    鬼嫁だね。

  65. 366 匿名さん

    >>364
    >聞こえるように会話するでいいかな、(陰口ではないよ)

    過去レスで現実的でないと指摘されてるが?
    もっとしっかり妄想しなくちゃ。

    ①左右上下ナナメ左右上下のベランダ全てに聞こえるように大声で話すのかい?
    ②それとも、目で確認した上で(相手も気づく)話すのかい?

    ③それと、陰口かどうかは言った方ではなく受け手に決定権があるんだが、
    どう対処するのかな?

    >>365
    そんな思いやりのない鬼をもらってしまったんだからその旦那はあきらめるしかないね。

  66. 367 355

    >363
    悪かったね、換気扇でも吸えないよ。
    でもかみさんは鬼嫁なんかじゃないよ、余計なお世話。
    (つうか煽る事しか出来ないのか? このスレの脳なしは。)

  67. 368 匿名さん

    >>365
    やっぱり生ごみはベランダ行きなんだ?

  68. 369 匿名さん

    >>367
    >>365

    だって、自分だけ良ければ隣家族が困ってもかまわないから
    ベランダへ行かせて吸わせてるんだろ?

    鬼嫁というか、人として鬼だよね。

  69. 370 匿名さん

    >>364
    マンションの外から煙出てるのを確認した上で、
    「火事だぁ!!」と騒いで消防車を呼ぶ。

  70. 371 社宅住まいさん

    >>367
    それは>>366がたまたま「あほ」だったからです。

    >陰口かどうかは言った方ではなく受け手に決定権があるんだが

    なんじゃそりゃ。

  71. 372 355

    >369
    ベランダで吸うのも前々からやめるよう言われてましたよ、かみさんに。
    私が「部屋の中で吸わないんだからいいだろ」と逆ギレして吸ってただけです。
    今にして思えば、それで迷惑に思った方がいたので
    規約改正となったのでしょうが・・・。


    なんにせよ、掲示板で強がってはみても、
    現実に行動に起こされては我々喫煙者の意見なんて聞き入れてもらえる事は少ないですよ。
    (もう少し私自身がここの方々のように無神経になれれば良かったのでしょうが。)

    それでも当面は禁煙はしませんが。

  72. 373 匿名はん

    >現実に行動に起こされては我々喫煙者の意見なんて聞き入れてもらえる事は少ないですよ。
    やり方しだいでしょうね。そんな規約改正をつぶす方法はありますよ。

  73. 374 匿名さん

    >>373
    だったら健康増進法もつぶしておくれよ。

  74. 375 匿名さん

    >>373
    現実にそういった問題に直面した人間の書いてることに
    妄想で「方法はある」と言ってても説得力がないよ。

    それに例えどんな方法があっても、世の流れには逆らえないもんです。

  75. 376 匿名はん

    ふっふっふっ、残念ながらベランダ喫煙禁止は
    まだまだ世の流れに入っていないよ。

  76. 377 購入検討中さん

    まっ、最後の砦ともいいますが...<ベランダ喫煙

  77. 378 匿名さん

    攻防が始まってしまっては、砦にも成りきれない。

  78. 379 周辺住民さん

    愛煙家と嫌煙家は相容れない。
    しかし時代の流れはたばこ排除。
    事実吸える場所はどんどん少なくなってく一方。
    ベランダだけは特別か? そんなことはない。
    既に規約改正になったマンションも、
    最初から規約に入ってるマンションも存在している。


    さて、ベランダも失ったら喫煙者はどこに流れ着くことやら・・・

  79. 380 匿名さん

    携帯喫煙室を開発できたら大もうけできるね

  80. 381 匿名さん

    ↑そんな所で吸ってたらすぐに肺ガンになれそう。

  81. 382 匿名さん

    http://blog.nikkeibp.co.jp/mansion/archives/2007/02/post_671.html
    この意見が一番まともでしょ。
    さて改正、改正と。

  82. 383 匿名

    ん〜 タバコは嫌いだが、アメリカみたいに魔女狩りまがいの
    嫌煙キャンペーンもイヤだな〜
    健康に害がなくて、煙と臭いが すぐに消えるタバコが発明されんかな?
    愛煙家には匂いと煙も必要らしいから。

  83. 384 大学教授さん

    ついに出た! Smoking Jacket!! これで煙害からおさらばだ!!!
    http://www.gizmodo.jp/2007/05/post_1535.html

  84. 385 匿名さん

    その内、大・中規模なんかはベランダ喫煙禁止の代わりに、
    喫煙ルームが共有施設で出来たりして。
    たいして使わないゲストルームなんかよりは重宝しそう。

  85. 386 366

    >>371
    >>陰口かどうかは言った方ではなく受け手に決定権があるんだが
    >なんじゃそりゃ。

    おいおい371クンよ
    そんなこともわからないのか?
    オツムはあるのかい?

    言い手と聞き手が会話していない限り、聞き手がどう受け取ったか、言い手には
    わからないだろ?
    それとも、最初に「これは陰口じゃないんですけどーー」と言うのかい? 笑
    だからオマエがいくら陰口じゃないと力んでも、聞き手が陰口(悪口)と受けとったら
    それでおしまい。
    逆切れされるかもな。
    だからいくらお前が陰口じゃないと思っても、ギャンブルだといっている。

    ところで どうしてそんな姑息な方法をとりたいんだ?
    規約改正も可能だとレスがあるだろ?
    正攻法でいったらどう?
    お子さんの教育上もよくないぞ

  86. 387 匿名さん

    蛍族の奥さんは人として鬼だったようで。
    なるほど。

  87. 388 土地勘無しさん

    そうですね。
    同じ家族のために働いてる旦那同士で争うんじゃなく
    矛先がちがってたかもしれませんね。

  88. 389 匿名さん

    >>386
    つまりベランダ喫煙が迷惑かどうかは吸ってる方が判断する事じゃないということは分かっているんですね
    ありがとうございました

  89. 390 匿名さん

    >387
    いや 心を鬼にして旦那を禁煙させようとしてるんすよ。
    ま 冬の場合はね。

  90. 391 マンコミュファンさん

    >>386
    >お子さんの教育上もよくないぞ
    あらあら、ベランダで喫煙している姿もお子様の教育上よくありませわよ。(ニッコリ)

  91. 392 マスコミファンさん

    家族揃って、ベランダで喫煙っとか、親子の絆深める良い機会かと.....現代風?(笑

  92. 393 匿名はん

    >392
    なんか前のほうのレスで「ベランダで家族団欒喫煙してて迷惑〜」って
    出てたような記憶がある。
    親子の絆は深まっても 近所の絆は断裂しちゃう?

  93. 394 匿名さん

    家の中で迷惑がられてる煙を近所にまき散らしてるんだからお子様への教育上良くありませんわね。
    そのお宅のパパはお子様に《ママが我慢できないから、代わりにご近所に我慢してもらうんだよ》とでもお話されてるのかしら?

  94. 395 匿名さん

    家族揃って、ベランダで喫煙→親子の絆深める良い機会…

    自分の子供に煙を吹き掛けてる時点で親の資格無しでしょ。
    子供の肺は子供のうちに丈夫に育ててあげましょう。
    子供の健康は親の責任ですよ。

  95. 396 395

    ついでに、
    成人した子供と一緒に吸ってるんだとしたら…
    貴方の子供の社会的モラルは20代前半までに育て上げましょう。
    子供の社会性適応能力に道筋付けるのも親の責任ですよ。

  96. 397 匿名さん

    >395
    392さんは冗談で言ってるわけで・・・。
    そんなに鬼の首取ったように言わなくてもいいんじゃない(苦笑

  97. 398 匿名さん

    でも、ここ嫌煙スレだからなあ。。。
    喫煙派はここに対抗して“ベランダ喫煙万歳!!”スレを立ててみたら。

  98. 399 匿名さん

    >397
    タバコが嫌いな人からしてみりゃ冗談でも許せないってことでしょ?
    (実際、自分が大嫌いな事を冗談めかして言われたら良い気分しますか?)

    私なんか歩行喫煙者に水かけた事ありますよ。(ちなみに禁止地域ではありません。)
    「貴方の煙が私にかかってたのでお互い様ですよ。」と嫌味たっぷりに
    言ってあげると相手も何も言えないみたいです。

  99. 400 匿名はん

    >399
    嫌煙者だけど、歩行喫煙なんて大嫌いだけど、
    そのやり方には賛同できんな。 乱暴すぎる。
    って 釣りだった?

  100. 401 匿名さん

    >>399
    それはxxにはかかわりたくないってやつだったんじゃ?

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸