住宅コロセウム「ベランダ喫煙への対抗策」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙への対抗策
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ケンコーマン [更新日時] 2013-04-16 11:26:45
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

対抗策として、規約で禁止されてない布団たたきを実行しようと思ってます。
ダニ、埃がタバコの煙のごとく舞うことでしょう。

[スレ作成日時]2007-05-06 00:42:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙への対抗策

  1. 101 地元不動産業者さん

    ん〜できれば大人なんだしマナー的な感じで収めることが出来ればベストなんでない。
    いちいち規則で縛らんとできないなんて悲しいでしょ。

    >>88の方向でいくとベランダで聞こえるように会話するしかないが、その言い様だな問題は。

  2. 102 喫煙者

    >101
    なんか前のレスの繰り返しですね。
    何故、他のマナー的なものを規則で縛っても
    タバコは大人なんだしなど規則で縛るのは
    悲しいってなるんですか?

    嫌煙家の人が言ってるように
    喫煙者はマナーなど持ち合わせない
    最低な人間なのでしょう。
    そのような喫煙者には規則で縛る以外
    対抗策なんて無いですよ。

    ベランダで話す、他の匂いを出す等々
    さらに喫煙者から対抗(反撃)されるのみでしょう。

  3. 103 匿名さん

    「大人」が、聞こえるようにおっきい声で陰口ってのは無いだろうよ
    それは子供のやることだ

  4. 104 匿名さん

    聞こえたら陰口といわないのでは?

  5. 105 大学教授さん

    >ベランダで聞こえるように会話するしかないが

    こういう手段をとる人は会社でもマンションでも嫌われてると思って間違いないね。
    正々堂々と対抗できないものか・・・

    自分が他のことで、同じ事をされたらその人をいやらしく思うでしょ?

  6. 106 ご近所さん

    >正々堂々と対抗できないものか
    まともに話し合いが出来る相手ならね、ニコ中は無理でしょ。

    他に方法があるなら提案しなくちゃ、否定はだけなら簡単なんだから

  7. 107 匿名

    >>106

    貴方の言う「まともな話し合い」とは?
    貴方の希望を無条件に受け入れてもらうよう要求し続けるのは話合いとは言わないぞ。

    価値観の相違がわかったら、お互いが譲らず要求続けても意味がない。
    理事会で多数決で規則に入れるかどうか決めるべきだね。

  8. 108 匿名さん

    >>106
    聞く耳は持ったほうがいいぞ、お互い。
    否定だけなら簡単なんだから。

  9. 109 匿名さん

    こんな所でウジウジしてていいのかい?
    規約改正に努力しなよ。
    改正されたら引越してあげるから本気で頑張りなさい。
    ベランダでタバコ吸いながら首を長くして待っててあげるから。

  10. 110 いつか買いたいさん

    いやニコ中の意見ならどうすれば止められるという意見でないとスレ趣旨に添ってないでしょ。
    寂しいのは分かるが提案してくれ。(揚げ足取りもいらん)

  11. 111 匿名さん

    それならば、そんな事は小心者には無理と結論を言ってしまおう。
    おっとごめんな。寂しくて構って貰う為にこんなくだらんスレを立てたんだったね。

  12. 112 匿名さん

    いっそ自分がタバコを吸い始めてはどうだろう。

  13. 113 匿名さん

    結局、何もできないんですね。可哀想だな。

  14. 114 ケンコーマン

    >>110
    >いやニコ中の意見ならどうすれば止められるという意見でないとスレ趣旨に添ってないでしょ。

    そんなことはありません。
    勝手に誘導しないでください。

    現実的な対抗策を考えるには、その案への喫煙者のヒス反応も知ることは有益だから。

  15. 115 ケンコーマーン

    スレ主の負け・・・

  16. 116 66

    来月の総会で「ベランダ喫煙の禁止」が提言されます。
    一件の突拍子も無い家のせいで、善良(?)な蛍の方々まで不自由になるのは
    本意ではありません。だから事前に色んな家が その家に自粛をお願いしたんだけどな。
    規則で決まってないのだから勝手だろうという人がいると、段々 他の人も窮屈になって
    しまいますね。

  17. 117 いつか買いたいさん

    >喫煙者のヒス反応も知ることは有益だから
    その方が盛り上がるしね、揚げ足取りはいまのとこニコ中ばかりだしね。

    >規則で決まってないのだから勝手だろうという人がいると
    そうなんだよね、大人なのに幼児のままでおしゃぶりなんて。

  18. 118 匿名さん

    >>116
    意味がわかりませんねぇ。
    >一件の突拍子も無い家のせいで
    他の善良(?)な蛍の方々はどの様な喫煙方法を取っていたのでしょうか?

    脳内の総会が無事に進行するといいですね。

  19. 119 匿名さん

    >>116=66

    ぜひ、結果をレポしてね。
    皆に勇気を与えてくださいね。

  20. 120 匿名さん

    >>117

    ちなみに君が言うニコ中の「揚げ足とり」のレス番を
    書いてくれないか?
    いっしょに追求しようよ。

  21. 121 匿名さん

    66さんのマンションの総会、大荒れの予感・・・
    逆恨みされなければいいのですが。

  22. 122 匿名さん

    その前に規則改定が成立するほど出席があるかも心配ですね。

  23. 123 匿名はん

    ところで、ベランダの手摺への布団干しは
    禁止が明記されてるマンションが多いのはナゼだろう?

    明記されだした経緯を調べれば、ベランダ喫煙禁止を明記する参考にならないか?

  24. 124 匿名さん

    危険度合いが明確に違うから

  25. 125 匿名

    >118
    66ってちゃんとコテハン書いてあるんだから 最初から読め。

    >121
    周囲と共闘してる感じだから そんなに荒れないかもよ?
    マンションの規模がわからんけど。

  26. 126 匿名さん

    >>124

    景観が悪いのが理由のようだけど?

  27. 127 匿名

    >>124
    ウチのとこは、1階や通行人にあたるといけないからだよ。

    って ここはベランダ煙草への対抗スレであって
    布団干しスレじゃないよ〜

  28. 128 匿名さん

    ふーーん、ベランダ喫煙って規約に禁止を明記するほど
    危険・迷惑じゃないってこと?

  29. 129 124

    >>127
    同じ事を俺に言ってどうする(と、ちょっと突っ込んでみる)

  30. 130 いつか買いたいさん

    そうかぁ火種が飛んで洗濯物か植木とかに引火したりすれば問題になるんだろうな。

  31. 131 127

    >129=124
    ごめん 間違えちゃった(汗)

    >130
    問題というか 失火になるんじゃ?
    う〜ん 当人は自業自得だけど、道連れが多すぎて大迷惑ね。
    そこまで愚かなベランダ喫煙者はいないと思いたい

  32. 132 匿名さん

    >>124
    >>127

    手すりから布団が落ちたら危険で迷惑って、普通の大人なら誰でもわかるよね。
    つまり、超初歩的なマナー違反。
    なのに、わざわざ規約に禁止を明記しなくちゃならないのはどうしてだ?

    ベランダ喫煙禁止の規約改正になぜ行動しないのか?という問いに
    「あんまり規則規則言ってると窮屈な世の中になっちゃうからね。」
    という回答がよくあるが、布団では禁止になってる例から見ると
    結局、ベランダ喫煙は許容範囲と世の中では認識されてるので
    規約改正が多数決で負けて自分が特殊なのに気づかされるのが怖いから逃げてる
    ってのが本音じゃないかな。

  33. 133 匿名

    >132
    ベランダ喫煙よりも布団干しの方が件数的に多く それに比して危険度も大きい。
    美観的にも(マンション価値的にも)よろしくない。
    上記から規約で禁止される。 これは判りやすい。

    ベランダ喫煙は 火気禁止にくくられてるマンションもあるけど、短時間な
    迷惑なんで 大目にみられてる
    とはいえ、それに胡坐をかいたのがいるから こんなスレが盛り上がるのでは?

    久々に対抗策(というより願望)
    煙と臭いの無い煙草の出現望む。 でも不味そう?

  34. 134 124

    >>132
    なんかつっかかる相手を間違えてないか?
    ちなみに、

    >なのに、わざわざ規約に禁止を明記しなくちゃならないのはどうしてだ?

    学校に通うようになればわかると思うぞ。

  35. 135 匿名さん

    規約に【禁止されていない事に文句を付ける事を禁止】を入れて欲しいです。

  36. 136 匿名さん

    ベランダ喫煙の規約が通りにくいのはダンナのタバコを家の中に入れたくない家が多いからでは?
    つまり、タバコの煙は迷惑な物であることに疑いの余地はなくて、喫煙者がいない家は単なる被害者
    いっそ建物内の専有、共有問わず禁煙なんて規約の方が通りやすいかもしれないね
    まーそんな規約が出来ると喫煙権がどーのこーの言ったり、罰則がないとか言ってそうだけど

    >>135
    その規約ができたら嫌煙家を黙らせることができるぞ
    がんばれ
    ただ、そんな規約が出来たら確実にベランダ禁煙も問題に上がりそうだが・・・

    正直思うんだが、タバコ吸ってる奴って、どうしてこんなに嫌がる人がいるのか考えたことないんだろうか
    本気で神経質なだけとか思ってるんだったらニコチンの恐ろしさを物語ってるな

  37. 137 匿名

    >136
    ちゃんと判ってる人が多いと思います。
    ただ それを通常の生活では公言できないでしょう。
    世の中は禁煙ブームなんですから。
    だから こういう所で憂さ晴らしをするのかなぁ

  38. 138 匿名

    >137
    真実を不用意に口にするものは恨まれちゃうよ。

  39. 139 匿名さん

    >火気禁止にくくられてるマンション

    火気禁止のマンションなんて余り聞かないけど?
    火器禁止のマンションはほとんどだけどね。

    もしかして漢字苦手?

  40. 140 匿名さん

    >>134=124
    >学校に通うようになればわかると思うぞ。

    指摘の文は
    132の後半の文に誘導するためなのがわからないの?
    もしかして本読むの苦手?

  41. 141 匿名さん

    >本気で神経質なだけとか思ってるんだったらニコチンの恐ろしさを物語ってるな

    本機で自分の感覚が世界標準だと思ってるんだったらクレイマーの脳内の恐ろしさを物語ってるな

  42. 142 匿名さん

    >>136
    >>137

    なんか勘違いしてるね。
    嫌煙家を黙らせる必要ないし。
    規約上ベランダで吸うのに何も遠慮いらないし。
    ここでウサはらしする必要が、なぜあるの?
    教えて。

    現状では
    君たちはベランダでの喫煙を止めてとお願いしかできないし、
    それを受け入れるかどうかの選択権は喫煙側にある。
    君たちこそ、ここでウサはらしてないで
    そういう現状を変えるために行動すべきでは?
    がんばれーー

  43. 143 匿名

    >>142

    真実を不用意に口にするものは恨まれちゃうよ。

  44. 144 匿名はん

    こんなに喫煙者側からベランダ喫煙をなくす方法を
    提案してあげているのに誰一人として実行に移す人が
    いないとは・・・。

  45. 145 特命


    133さんの139さんへの回答を心待ち。

  46. 146 匿名

    >144
    規約改正しろしかいってないじゃん
    でなきゃ やめないよ〜てか。

  47. 147 匿名さん

    規約で禁じたところで、権利濫用で効力なし。

  48. 148 匿名はん

    >規約改正しろしかいってないじゃん
    そうだよ。最大の対抗策!
    >でなきゃ やめないよ〜てか。
    ん? ベランダでの喫煙をやめる必要性を感じないよ。

  49. 149 匿名さん

    >>140
    132の1行目からおかしい
    後半のつながりは2種類の読み方につながるのでこれも×

  50. 150 匿名さん

    うんうん
    1人の自己基準で叫ぶ迷惑なんて、聞く必要があるのかどうか
    わからないものね。

    また、説得する義務があるのは止めてとお願いする側だしね。
    私を説得してみてください。

    でも、理事会で多数決の結果ならば、当然従うべきだね。
    「権利濫用で効力なし」とか言ってはいけないよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸