- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
対抗策として、規約で禁止されてない布団たたきを実行しようと思ってます。
ダニ、埃がタバコの煙のごとく舞うことでしょう。
[スレ作成日時]2007-05-06 00:42:00
対抗策として、規約で禁止されてない布団たたきを実行しようと思ってます。
ダニ、埃がタバコの煙のごとく舞うことでしょう。
[スレ作成日時]2007-05-06 00:42:00
こんなに喫煙者側からベランダ喫煙をなくす方法を
提案してあげているのに誰一人として実行に移す人が
いないとは・・・。
133さんの139さんへの回答を心待ち。
規約で禁じたところで、権利濫用で効力なし。
>規約改正しろしかいってないじゃん
そうだよ。最大の対抗策!
>でなきゃ やめないよ〜てか。
ん? ベランダでの喫煙をやめる必要性を感じないよ。
うんうん
1人の自己基準で叫ぶ迷惑なんて、聞く必要があるのかどうか
わからないものね。
また、説得する義務があるのは止めてとお願いする側だしね。
私を説得してみてください。
でも、理事会で多数決の結果ならば、当然従うべきだね。
「権利濫用で効力なし」とか言ってはいけないよ。
149が読解力ないのはよくわかった。
>でも、理事会で多数決の結果ならば、当然従うべきだね。
理事会だけだと規約変更にならないので効力は無いに等しいよ。まだ
お願いレベルだね。
ほぼイコールとも言えるけど、総会で規約変更の承認を得られないと
ダメだね。
今までの流れから、
規約改正が省かれただけだと思うんですが?
「でも、理事会で規約改正が多数決の結果ならば、当然従うべきだね」
それと
理事会=総会と思ってるんですよ。
実際イコールじゃないかな?
>153
理事会と総会ってまったく別ものですよ。
規約の変更は総会で全組合員の何分の1以上と規定があります。
(変更内容によって違う。)
理事会は変な話、理事長が強ければ理事長の意見のみで
決まってしまう。
じゃあ、総会だな
規約変更で禁止と明記されなきゃ意味ない。
総会でがんばってくれ
理事・特に理事長が決断したら通ったも同じ
議題にさえ上げれば委任状もあるし趣旨説明や討論も耐えうる
ベランダ喫煙反対派さん
理事会でも総会でも、どっちでもいいいから、
環境を変えるために自分自身が行動するか
(自分が変わらなくては、待ちの姿勢では、周囲のせいにしていては何も変わりません)
自分が特殊感覚の持ち主だったとあきらめるか
どちらかにしましょうよ。
被害者根性で隣を恨むだけでは貧しいですよ、貴方達!。
どうも嫌煙者とは感覚が異なるらしい。
>まぁ規則とか面倒だから>>88の方向でベランダで聞こえるように会話するのがいいかな
隣との関係を悪くして面倒なことになるよりも、規約改正に動いたほうが
面倒が少ないんやないかい?
じゃあ匿名で手紙を投函してみれば?
「○○様との間でしこりを残すことは本意ではありませんので、
ぶしつけではございますが、敢えて匿名とさせて頂きました。」
などと匿名にした理由も添えておけば、
多少は効果がありそうな気もするけど。
ベランダでぶつぶつ呟いていたら
喫煙者の部屋のみじゃなく
周りからすべて危ない人だと
思われるだけじゃ?
本気で言ってるのかな???