- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
対抗策として、規約で禁止されてない布団たたきを実行しようと思ってます。
ダニ、埃がタバコの煙のごとく舞うことでしょう。
[スレ作成日時]2007-05-06 00:42:00
対抗策として、規約で禁止されてない布団たたきを実行しようと思ってます。
ダニ、埃がタバコの煙のごとく舞うことでしょう。
[スレ作成日時]2007-05-06 00:42:00
>>797
路上喫煙は、禁止条例ができたから、マナー違反になった
わけじゃないのよ。分かる?
もともとマナー違反なのに、ルールで禁止にしないと、
迷惑行為を自覚しない、君みたいなしょうもないことを言う人が
いるので、最後の手段として、しょうがなく禁止をルールにした。
ルールがないからマナー違反じゃないって、君のマナー観念の
低さを自分で証明しているだけだよ。
>804
公共の場とマンションのベランダが
同一だと思いますか?
歩きタバコは健康被害ではなく
小さい子供など危険だし
ポイ捨てが法律違反だからです。
路上喫煙がマナー違反なのは昔からで
マナー違反が多いので禁止の条例できたのも認識してます。
マナー違反が増えているのは喫煙に関する事だけではなく
色々な規制ができてますよね。
その事とベランダ喫煙がマナー違反には
どこにも結びつきが無い事は理解できますか?
ベランダ喫煙がマナー違反なのであれば、
とっくに規約で規制されているだろうし、規約の改正で
禁止にする事も容易だと言ってるのですが?
何故そうならないかと言えば多数の人が
マナー違反だと思ってないからでしょう。
多数の人がマナー違反だと思っているならば
こんなスレできませんって。(規約の改正が容易なので)
>802
798は決め付けは良くないと言ってながら
破る輩は絶対にいると決め付けてるから
おかしいんでは?
もちろん、破る輩も存在するだろうけど
それが絶対ではないのに決め付けてるし
ベランダ喫煙が規約で禁止されても
やめないみたいな決め付けも同一だし。
嫌煙家の方に質問です。
ここ最近の発言では、ベランダ喫煙は
マナー違反であり、規約で禁止されている
マンションも出てきているのですよね?
それならば、布団叩きや独り言など
通常精神の持ち主では行わないような事は
やめて、すべてのマンションで規約変更すれば
すむ話ですよね?
たとえ違反者がいても明確に違反と規約があるので
組合としても対処できます。
何故、それなに規約の変更すれば良いって結論で
終わらないのですか?
追記。
以前、マナーに関するものは規約の載せるまでも
ないって意見があったのですが、
布団干しやピアノなどの音、ペットなどの
マナーは規約に載せるのに、何故タバコだけは?
との質問には回答がなかったので
マナーに関するものだからって意見ならば
何故、布団干しやピアノ、ペットは載せて
タバコは載せないのかも教えてください。
>このようなレスを揚げ足取りと言うのかな。寒い
そんなことはない
どうしてもageたいんだな、寂しいんだな、そうか仕方ねぇなぁ。
ここの喫煙者は、煙草を止めるだなんて無理そうだな。
トラブルメーカーまっしぐらってか。
こっちにまで火の粉を飛ばさないでくれよ。
一度聞いてみたかったんですが、タバコを吸われる方は
ご自身がタバコの煙を吸えればそれで満足なわけですよね?
たとえば、そばにいる人にも同じ煙を吸わせてみたい、
そのほうがよりおいしく吸える、なんてことはないですよね?
自分が煙草を吸うためには、
そばにいる人にも同じ煙を吸わせていい
ということでしょう。
807に答えられないからスレ違いの
発言ばかりだな
811の言う通り、論理的思考持った嫌煙家は
いなかったって事か・・・?
おそらくニコ中のマナー意識に期待してるからなんでは。
なんて言うと他人任せとか勘違いなレスする輩が居ると思うけど、ここで問題になるのはバカでアホなマナーの悪いニコ中(自己中)なのだから。いちいち反応しないように。
なぜageる?気付いて欲しいのかなんなのか。
>818
808にマナーに期待してって意見で
布団干しやペット、音問題などの
マナー問題は規約に載せてますよね。
何故、タバコのみマナー意識で対応なのかも
きちんと答えて欲しいと書いたのですが
やはり無視ですか。
しかも汚い言葉使って。
マナーの悪い喫煙者がいるのも確かだけれでも
自己中な嫌煙家が多いのも事実なんだとハッキリ分かった
気がする。
>>818
貴方の「勝手な基準のマナー意識」には皆興味ありません。
それを押し付けても無意味ですよ。
せめて一般的マナー論で言いましょうね。
ていうか、それくらいそろそろ理解してな。
また、ヒス反応して「一般的なタバコの害」を持ち出さないでね。
ここはベランダ喫煙に限ってのスレですからね。
>>818
sage sage とひつこいね、
やはりこの種の人は、自分の基準にそぐわないことを
何とかしたい偏執狂なんだね。
何も考えず普通にレスすればageになる、
sageにするためにはわざわざsageにチェックを入れる行為が必要、
というシステムからみればageが普通だとわかるだろうに。
逆のシステムならば、>なぜageる? という問いもわかるけどね。
自分基準をまず疑う、自分絶対主義を放棄すれば、安らかに暮らせるようになりますよ。