- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
対抗策として、規約で禁止されてない布団たたきを実行しようと思ってます。
ダニ、埃がタバコの煙のごとく舞うことでしょう。
[スレ作成日時]2007-05-06 00:42:00
対抗策として、規約で禁止されてない布団たたきを実行しようと思ってます。
ダニ、埃がタバコの煙のごとく舞うことでしょう。
[スレ作成日時]2007-05-06 00:42:00
>>582
偽物ではないので、返事することにします。
(ヒステリックな返答ではないので、そのつもりでよろしく)
基本は換気扇下と空気清浄機横で吸ってます。
ちょっと邪魔になりますが、空気清浄機はキャスター台の上にのっけて、
吸う場所に合わせて、キャスター台がリビングをうろうろする具合になります。
空気清浄機のコードの長さ範囲でしか動かないのがたまにきず。
ほかの部屋では吸わない。
ベランダや窓を開けて吸う場合は、灰皿持参だが、頻度的には極めて希少。
吸う場合は角部屋なので、隣接していない方で吸うことにしている。
キャスターの話を出すと、嫌煙者からはそこまでして吸わなくてもいいんじゃないのと言われそうだが、それでも吸っているのでニコ中。
疑ってスマン。
禁煙法が制定されるまでは
お互い節度をわきまえた喫煙を続けましょう。
PS
俺自身は禁煙法制定を待ち望んでいる意志薄弱者であります。
>>584
誤解かなと思ってたので、まーたっく気にしてません。ご安心を。
仰るように、節度をわきまえた喫煙、マナーを守った禁煙を続けましょう。
苦情には真摯な対応をしていきましょう。
私も吸えなくなったら抵抗せずにやめます。
最近首都圏でベランダ喫煙禁止となってるマンションの販売あった?
あったら教えて。
優先順位1位ではないけど、始めから禁止になってれば
オレ的にはポイント高いんで。
棲み分けができれば、それに越した事ないわな。
俺も換気扇下か清浄機前スモーカーです。
仕事部屋にはスモーカー御用達のSANYO、HEPAフィルターの清浄機を2台連結させて吸ってます。
これで、煙草の匂いは激減。
さすがに換気扇から出たタバコの煙にまで
文句言う隣人はいないだろう?
えっ!居たか?見当たらなかったが。
ニコ中の売り言葉に買い言葉で反応してるのがそう見えたのかもしれんが。
>それが、どうもいるみたいなんですよね。
いたとしても、そんな神経症(ここまでひどいと591さんも認めるよね)
は相手にする必要なし。
臭いじゃなくフクエンリュウによる健康被害を言う人が
文句付けてたな。
どっかの論文を貼り付けて。
この板の他のベランダ喫煙スレだったような記憶が。
フクエンリュウですって(笑
副流煙
復縁流って変換された (笑
ちょっと聞きたいのですが、こちらの嫌煙の方々は
タバコを吸うお客様が来たらどうされているのですか?
窓を閉めて換気扇も回さないで部屋の中で吸ってもらっているのですか?
それとも、うちは禁煙です、とお断りしているのですか?
>三井のマンションは確かベランダ禁煙のはずだよ。
残念でした。一部だけです。
「副流煙は主流煙より有害」、って話は
中学の保健体育の時間で全国民が習うもんだと思ってたよ・・・。