マンション比較中さん
[更新日時] 2018-03-08 14:16:01
プラウドシティ南浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
【ヒルトップ】
所在地:埼玉県さいたま市南区南浦和3丁目877-1他(地番)
交通:京浜東北線「南浦和」駅 徒歩9分
武蔵野線「南浦和」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.91平米~84.30平米
【テラス】
所在地:埼玉県川口市大字小谷場1034-1他(従前地番)川口都市計画事業芝東第3土地区画整理事業1-1街区(仮換地)
交通:京浜東北線「南浦和」駅 徒歩10分
武蔵野線「南浦和」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:
売主:野村不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
プラウドシティ南浦和ヒルトップ・テラス 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/3616
【一部情報を変更しました 2016/6/2 管理担当】
[スレ作成日時]2016-05-07 08:30:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市南区南浦和三丁目877-1他(地番)(ヒルトップ)、埼玉県川口市大字小谷場字台1034-1他(従前地番)川口都市計画事業芝東第3土地区画整理事業1-1街区1画地他(仮換地)(テラス) |
交通 |
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩9分 (ヒルトップ) 徒歩10分(テラス) 武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩9分 (ヒルトップ) 徒歩10分(テラス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
201戸(147戸(ヒルトップ)、54戸(テラス)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(ヒルトップ) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年07月竣工済み 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]株式会社 三越伊勢丹不動産
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ南浦和ヒルトップ&テラス口コミ掲示板・評判
-
721
2022
短期的な資産価値の上がり下がりを気にして日々を過ごしたいか、その土地と場を愛する人々のコミュニティーの中で長く暮らしたいか。
その違いだけではないでしょうか。
ここを選択される方々は、誰もが割高とは思っている事でしょう。
しかし、たとえ駅から少し離れても、風が通る丘の上で自然環境を感じながら心穏やかに過ごす、そこに金銭を超えた見えない価値があると思う方々が選択されているように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
地元民からすると、、え?そんなにこのあたりが良いイメージ?と驚きます。
野村のマーケティング、ブランディングが素晴らしいのだなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
>>721 2022さん
別に徒歩9分で距離的に遠いとは思いませんよ。でも坂を上るのがなぁとは思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
山手とか成城とかも坂の上にあるけれど、南浦和の坂の上はどのくらいの価値なんだろね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
私も>>722さんと同じ意見なんだよね。
ずっと周辺に住んでいるんだけれど、この場所は地元民にはウケが悪いと思うよ?
「丘」じゃなくて、盛土みたいなイメージが強いんだよね。
ジト~っとしていて、うっそうとしていて、暗くてというイメージかなぁ。
上谷沼調整池が更にそのイメージを強くしているのかもしれない。
例えば陽が落ちたころの時間に、マンション前から小谷場中前を通って歩いて行くと、
その感覚をわかってもらえると思うけど。
1本中に入ると薄暗くて気持ち悪いよ。住宅地と言っても古い住宅地があの辺は多いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
名無しさん
ライバル業者さんの嫌みな書き込み、お疲れさまです。どの掲示板でも一定数は生じるものなので、あまり関わらず有意義な検討をしていきましょう。
なお夜も歩きましたが、ごく普通の住宅街なので特段気にする点はありません。むしろ住宅専用地域ですから、夜は日中より車通りも少なく、静閑な環境で過ごすことができますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
722ですが、業者ではないですよ。良い悪いではなくて、野村さんブランディングが上手いなあと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
マンション検討中さん
>>725 匿名さん
小谷場中周辺にお住まいの方に失礼ですよ。
小谷場中の前の道を川口方面へ行くと美味しいパン屋さんがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
ご近所さん
私は西口でもうかれこれ40年近く南浦和に住んでいますが、確かにこの土地のイメージは周辺道路や住環境など、手放しで評価はできないです。
ただ、それはこれまでの話で、これだけの大規模なマンションができて、新たなご家族が大量に入ってくれば、どんどん変わって来ると思います。
田園調布はオーバーな例え(駅ができた当時は田園風景が広がる土地だったのか由来)かもしれませんが、武蔵浦和のように大きくイメージが変わることもあると思いますので、これからに期待です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
>>726
本当に夜間に歩きましたか?
地元の人なら知っている事ですが、このマンションあたりを境に全然環境は変わります。
夜間どころか昼間も車の通りなんて少ないですよね。
だって狭い道路で小谷場とこちらのマンション方面を繋いでも、ショートカットする意味もありませんし、
目的地になるような場所もありません。狭い坂道を通ってくる必要性が無い為です。
パン屋さんの所に出る道は整備もされていない坂道&カーブなので危ないので使いません。
小谷場の車の多い道路へは、押しボタン信号しかないので出るのも面倒です。
テラスの子供達はその道を通って学校に行くのです。
「丘」とは良く言ったものだと同じように、「静閑な環境」とはよく言ったものです。
有意義な検討って何でしょうね。良い話ばかり聞きたければ、地元民でもない営業さんから
良い話ばかり聞けますから、マンション営業とお話された方が楽しめますヨ。
私ならデメリットも知った上で買いたいですが。
いちいち「他社営業・ライバル業者」と言う貴方様こそ、どちらかの営業さんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
731
マンション検討中さん
>>730 匿名さん
だからこの物件はおすすめしないということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
>>730 匿名さん
貴方が仰るデメリットって個人の印象に寄るものですよね。
それを決めつけるかのように書き込むのはどうかと思いますよ。
そんな話は参考になるどころか不愉快に感じるだけなので、あまり熱くならずにほどほどにしていただければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
本物件の野村のターゲットは土地勘のない人でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
マンション検討中さん
数年前に南浦和に移り住んできたものです。たしかにこのマンションのテラス側から小谷場に抜ける道はなんだか薄暗いイメージでしたが、住んでみて色々イメージは変わりました。確かに夜はあまり歩きたくないですが あえて夜にそちら方面に歩いていく用事もないので気になりません。我が家からパン屋(ヨコヤマさん)に行くのに小谷場中の前の道が一番近道なので昼間は通りますが、昼はとくに問題ないですよ。それで十分じゃないですかね?この道を通らないと駅に行けないとかスーパーに行けないとかであれば問題ですが。。。
川口の小学校はどうかわかりませんが、さいたま市側のほうの小学校は登下校の安全はかなりしっかりしてくれてますよ。同じ方面に帰る子たちでまとまって下校させてくれるので極力一人で帰る距離は短いです。先生も低学年は途中までついてきてくれたり、不審者情報があればかなり遠くまでついてきてくれます。下校ボランティアもいます。このマンションやパークシティはそれなりに規模感があるので同級生が何人かいますから帰りはまず一人にならないですね。高学年はわかりませんが。
上谷沼の調節池も草が生茂っていたりするので見方によっては怖いですが、自然があってよいな、とも思います。散歩やサイクリングは気持ち良いですよ。西口側の方は馴染みがないと思うのでイメージ悪いのでしょうかね。西口はハイソなイメージですが、坂がきついのと駅前やコープ以外に買い物できるところがないのがデメリットかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
マンション検討中さん
プラウド即完売しないのでしょうか?
広告費結構使ってると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
>>734
あのー。
テラスの子供達は、その道を通って学校に行き、遊んで帰って来るのですがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
マンション検討中さん
>>736 匿名さん
昼はとくに問題ないと書きましたよね?なので登下校や遊んで帰ってくるぶんには問題ないと思いますが?
冬は日暮れが早いので授業が長いと多少は仕方ないかもしれないけれど、暗い中の下校が危険なのはこの道に限ったことではないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
マンコミュファンさん
確かにそろそろ完売しそうですよね。先月中旬にはまだ残っていそうでしたが。最近行かれた方いましたら情報欲しいです!みなさん色々と書かれていてとても参考になります。南浦和の物件では一番好みに合いそうなので気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
検討板ユーザーさん
自称地元民の知ったかぶり&上から目線も大したものですね。
特定のエリアを指して薄暗いだの気持ち悪いだの古い家ばかりだの。そこに住む人達への敬意や配慮が感じられません。
下品なアドバイスですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
>>739 検討板ユーザーさん
検討版なのに少しでもネガティブな情報を出すと執拗に叩きますよね、業者なのか購入者なのか知りませんがもう少し冷静になった方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
個人的な意見だけど、プラウドの掲示板は不自然なフォローが入ることが多いよ。
賛否両論あって当然なのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
>>739
特定の方を批難しているわけでもないのに、
あのエリアに住んでいる方への敬意とか配慮とか、現時点ではそんなものはどうでもいいんです。
なぜなら高い買い物をするからです。誰でも「〇〇には住みたくない。工場が多いから」
「〇〇はいい。レベルの高い学校が揃っているから」みなさん比較して選んでいるものですよね。
他のエリアと比較して住環境が良いか悪いかを話しているに過ぎません。
何千万もの買い物をして、家族がそこに長く住むのですから住環境は重要では?
「知ったかぶり」ですか・・・。
どうぞ夜にあの道を通ってみてください。陽が暮れかけた夕方にでも歩いてみてください。
昼間の車の通りの少なさ。一番重要なのは夕方や夜間の道路環境。
知ったかぶりかどうかは、それで確認できるでしょう。
聖人のような発言をするふりをして、人を見下した発言をされているのは自分である事がわかっていないのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
参考までに。16時半位の写真です。
場所は小谷場のパン屋さんから上ったあたりから、プラウド方面を向いて写真を撮りました。
まだ陽が落ち切っていない時間です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
これは小谷場中の前からプラウド方面を撮りました。
同じく陽が落ち切っていない16時半位です。
私は小中学生の女の子の一人歩きはどうかなと感じました。
陽が落ちてしまうと、「う~ん・・・」と感じました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
マンション検討中さん
想像していたより普通だったので安心しました。
写真お上手ですね。
道路と空と電線のバランスがよいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
評判気になるさん
やや暗いですが、普通の道路ですね。自分は都会育ちではないので、小さい頃こんな感じの道路はその辺にありました。それもマンション周辺ではなく、テラスからの通学路にこういう道もあるよっていうことですよね?心配な道がこの程度なら、私は逆に安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
評判気になるさん
>>744 匿名さん
地元の方の意見参考になります。比較的前向きに検討しているのですが、地元の方からみて逆にここは良いという点はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
暗いのも気になりますが雰囲気があまりよくないような…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
マンション検討中さん
先日モデルルーム見学に行きました!来ている方もファミリー世代ばかりで、実際買われた方もファミリーが多いそうです。総合的に子育てにはかなり良さそうな環境だと思っています。まだ少しばかり残っていましたよ。自分はテラスではなく、ヒルトップの方を狙っています(川口市よりさいたま市の方が好み)。価格も大手他社と比較してリーズナブルですし、距離が気にならない方ならかなりバランスの取れた良物件だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>>748
南浦和は全体的に静かなのは良い所だと思います。
スーパーが近隣にイイダ・マルエツ・ダイエー。
小さな商店なら安い八百屋や魚屋があります。
子供連れの行けるようなレストランが少ないのが南浦和の特徴ですが、
大人がランチに行くような小さなレストランが多いのも魅力です。
駅は京浜の始発。2路線使えるのはどちらかがOUTになった場合、回ってくれば何とかなるのも便利です。
京浜がOUTになっても武蔵野線経由、埼京線や埼玉高速鉄道、東武などを使って戻ってこられます。
あとは自転車で浦和でも行けば、ある程度なんでも揃いますよね。
レイクタウンも武蔵野線で行けますし、イオンモールは周辺に3か所あるので車があればかなり便利です。
イオンモール川口は来年に一旦閉店になりますが、その後にイオンとの商業施設になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
不安なら西側買っておけば間違いない。
ここを買うなら雰囲気を気に入らないと無理。
気に入って、ずっと住みたい人が買えばいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
756
ご近所さん
子供の通学や夜間の安全を考えるならヒルトップを選べば良いだけ。
デニーズを越えたところの坂を上がるのが怖いなら
自転車屋さんの所を上がると「暗い道を通る距離」は短くなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
ご近所さん
環境に不安のある方はプラウド南浦和根岸も検討されたらいかがでしょう?
道の暗さとか太さとかはクリアできると思いますが。
私は南浦和の戸建住まいのため、この地域の環境はわかるのですが、マンションの仕様等には疎いので的外れな意見でしたらごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
駅から10分も歩くのに、機械式駐車場だし駐輪場は屋外の二段式なんですね。
しかも駐輪場は、テラスは54戸で87台分、ヒルトップは147戸で294台分。
足りなくありませんか?
駅から離れているメリットをあまり感じられないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
検討板ユーザーさん
駐車場とか駐輪場はどれ位あるのが適切なのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
駐輪場は駅からそれなりに離れていれば自転車を使うだろうし、
ファミリータイプマンションであれば自転車に乗る家族も各戸に複数いるだろうし。
最低でも1戸あたり2台はあるのが普通だと思うのですが、ここは2台未満ですね。
駐車場も駅から離れて駐車場代が安ければ保有する世帯も増えますから、
それなりに必要ですが、機械式ですと大規模修繕の際に多額なお金がかかりますから、
ありすぎても困りものですね。いつもある程度埋まっていれば問題ないでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
マンション検討中さん
住民です。駐車場は今はほぼ埋まっています。駐輪場は二段以外にラック式もありますよ。現状は各戸一台は充てられていて、契約している自転車以外も空いている場所におけるシステムですが、それでも空いてる場所がたくさんあります。。2台目以降は抽選になりますがまだ抽選実施されてません。ちなみに廊下に自転車は置けない決まりなのと置いてる方もいらっしゃらないようです。我が家は車ありますがほとんど使ってないので、なくても全然大丈夫です。日常の買い物には必要ないので使うとしたら週末くらいですね。その場合は宅配レンタカーでもことたりると思います。それも毎週末使うわけではないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
ご近所さん
その地域の クルマや自転車(電動か否かも)がいるいらないの事情は、周囲のお宅(戸建・持家)を見れば大体わかると思います。
家族構成や年齢層によってまちまちではあるものの、単に駅からの距離だけでなく、周囲の高低差や買い物先の駐車場有無、週末に近辺にお買い物に行きやすいとか。
そこで生活している人のを見るのが一番参考になると思います。
ちなみに我が家の周囲(西口徒歩9分)ですと、クルマゼロと1台所有が半々、2台所有はごくごく稀という感じです。(ゼロでも外の駐車場を借りている人もいますが、短期的に持っているものと考え除外)
クルマがあれば、週末に新三郷のコストコやららぽーと、イオン、アリオ、シマホにも行きやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
7月に竣工してるのに、なぜ2月末まで入居できないのですか?
普通、こんなに間あきませんよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
>>763 匿名さん
諸手続きとか入居前内覧会とかあるからでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
766
口コミ知りたいさん
>>763 匿名さん
諸手続で銀行の融資開始の最短月なのかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
>>764 匿名さん
んなわけない。竣工して1カ月で入居ってとこもあるし。
7カ月は長すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
入居開始の月から管理費が発生します。
売れ残りがあれば当然デベの負担。
それと「まだ入居開始前です」と言えば売れ残り感が出ない。
売れ行きが悪い、またはじっくり売っていくマンションに多いパターンですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
人が住まないと、家は驚くほど傷むんだけどね。
7カ月も毎日毎日、全戸の窓を開けて空気を入れ替えてってしてるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件