埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ南浦和ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 南区
  7. 南浦和
  8. 南浦和駅
  9. プラウドシティ南浦和ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-03-08 14:16:01

プラウドシティ南浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

【ヒルトップ】
所在地:埼玉県さいたま市南区南浦和3丁目877-1他(地番)
交通:京浜東北線「南浦和」駅 徒歩9分
武蔵野線「南浦和」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.91平米~84.30平米
【テラス】
所在地:埼玉県川口市大字小谷場1034-1他(従前地番)川口都市計画事業芝東第3土地区画整理事業1-1街区(仮換地)
交通:京浜東北線「南浦和」駅 徒歩10分
武蔵野線「南浦和」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:

売主:野村不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社



資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ南浦和ヒルトップ・テラス 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/3616

【一部情報を変更しました 2016/6/2 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-07 08:30:29

[PR] 周辺の物件
クラッシィハウス大宮植竹町
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ南浦和ヒルトップ&テラス口コミ掲示板・評判

  1. 163 通りがかりさん

    こんにちは。建設予定地から徒歩数分の近所の借家住まいです。南区側です。値段次第で購入しようかと、、。

    ・大谷場東中、大谷場中は可もなく不可もなくですが、最近近所の岸中もレベルが落ちてきているらしいので、相対的に評判は悪くないです。
    ・保育園は最近になって3〜4カ所ほど近所に新設されました。公立ではなく私立の認可ですが。
    入れないという人は、近所でほとんど聞いたことないです。
    ・競馬場は浦和区側で、南区であるこの辺りには何の影響もありません。むしろ浦和プラウドのほうが直接影響うけると思います。とはいえ近所の人曰く、町内会に競馬場からの協力費が出てるらしく、町内会は積極的らしいです。
    ・コモディは微妙な品揃えですが、近所にいくつもスーパーはあるので特に買い物に困りません。また簡単なものなら近所のセイムスというドラッグストアで全て揃います。
    ・裏の調整池は確かに暗いですが、私は子供と虫取りしたりジョギングしたり、桜が多いのでお花見したりとむしろ公園のように使っていて重宝します。自然保護のボランティアの方々が生態系保全のための郊外教室を開いてくれたりもしています。
    ・南浦和は正直華やかさや、文化的な物は一切ありません。オシャレな生活をしたい人は絶対やめた方がいいです。東京駅周辺に務めていて始発で座りたい、ゴミゴミしたところが嫌でかつユッタリと暮らしたい人なら向いています。
    ・買い物好きな人もやめた方が良いです。というのも生活必需品以外のものを買う店は皆無です。でも家族の無駄使いを減らすと思えば悪くないかもです。
    ・朝、始発は1本待てば確実に座れます。それと新橋あたりで飲んだ場合、終電が南浦和行きになるので助かります。また赤羽から南浦和行きの終バスもあります。
    武蔵野線との交差駅だからか、やたらと病院が多いです。色々と選択肢があるので助かります。
    ・個人が経営している美味しい果物屋さんと、やたらとサービスの良い魚屋さんがあります。
    ・オシャレでは無いですが、実はこじんまりとした美味しい店が目立たず近所にあります。

    ほかにも、何か聞きたいことがあればお聞きください。

  2. 164 通りがかりさん

    私も近所の借家住まいでこちらを検討していますが、確かにおしゃれな街が好きな方には絶対に勧められないです。駅ナカや駅前にお金を落とすお店がないので、確かに日々節約にはなっているかもしれません(笑)
    南浦和は交通至便な割に、静かな環境で、子どもが遊べる公園がたくさんあり、学区の評判も割と良い所が気に入っています。
    また車さえあれば北戸田のイオンは10分程度で着きますし、下道だと多少渋滞しますがレイクタウンや新三郷のコストコ、IKEAなどもアクセスしやすいです。

  3. 165 通りがかりさん

    このマンションの近くに実家がありますが、15年前に戸建てを購入した際には4800万くらいでしたけどね。。マンションで5000万以上、しかも70㎡しかないと聞くとどうも割高感が否めないのですが、よっぽど仕様が高価なんですかね。

  4. 166 周辺住民さん

    南浦和は電気やさんがないのが不便だなーっておもうけど、
    プリンターのインクだったら、文教堂で売ってるし、
    伊勢丹に入っている惣菜も丸広にあったりするし、無印もね。
    ケーキやパン屋もある、南浦和から出なくてもそこそこ楽しいです。
    喫茶店は多いけどカフェがほぼないのかが痛いかな。

  5. 167 周辺住民さん

    166さん
    カフェですが、最近、ドコモショップと紅葉公園の間に、気になるカフェが2つオープンしましたよ。先日、居酒屋さんのお隣にあるほうに行きましたが、こだわりのクラフトビールとコーヒーが揃っていました。コーヒーは東京の有名店GLITCHの豆を使用しています。

  6. 168 匿名さん

    >>163 通りがかりさん
    地元住人です。概ね同意です。
    が、保育園は厳しいと思います。フルタイム1歳で落ちました。

  7. 169 通りがかりさん

    うちは希望を20近く記入用紙欄外までかいて最下位希望が通りましたゼロ歳児です

    保育園区外でもチャリで行けるところが結構あります
    都内で車で送迎している同僚多くいますがそれに比べればまだましかな

  8. 170 通りがかりさん

    フルタイム1歳は認可外に既に通っているとかでない限り厳しいです。上の子がいる方から兄弟加点で決まってしまうので。ただ、この辺りはここ数年で小規模認可保育所と私立の新設園がたくさん出来ましたので、169さんのように通える範囲で片っ端から書くのがよいと思います。

  9. 171 匿名

    南浦和は道が広いし、公園も病院も多いので、住みやすい良い街です。 

    ちょっと田舎っぽい駅も気に入ってます。 

    皆様、お待ちしてますよ。

  10. 172 匿名

    車があれば なお良し。

  11. 173 匿名さん

    >>163 通りがかりさん

    >>子供と虫取りしたりジョギングしたり、桜が多いのでお花見したりとむしろ公園のように使っていて重宝します。
    とのことですが、親が一緒の時はそうやって自然と触れ合う場所ということでいいんです。
    ただ小学生くらいになると勝手にお友達同士で入ってしまうことが可能性としてありますよね?
    危ないところは無いのでしょうか?


  12. 174 匿名さん

    川や池があって潤いのある公園があっていいね、という土地であれば子供が溺れること心配するし
    高台で見晴らしが良いねというところであれば滑落を心配するし
    幹線道路や鉄道が近くて便利だねというところであれば交通事故を心配するし
    どこであっても何かしら心配の種はあります。
    親の注意喚起、教育をしっかりしていきましょう。

  13. 175 ご近所さん

    >>166 周辺住民さん
    電気屋さん、昔はたくさんありました(西口のラオックスとか、でんきち、あと産業道路にも確か)が、今はなくなりましたね。
    うちの場合、今は浦和のパルコのノジマに行くことが多いです。30分までなら駐車場も無料なので、小物でもサッと買いに行けます。
    ケーキやパン屋はたくさんありますね。巡るのも楽しいです。

  14. 176 マンション検討中さん

    153です。

    皆さん沢山の情報ありがとうございます!!とても参考になりました^^

    派手さはないけど、生活に不便がなく、落ち着いていて身近に自然もある住みやすい住環境ということが伝わってきました。
    近隣スーパーや薬局、病院情報や、家電量販店がないこと、カフェや、パン屋、ケーキ屋さん情報などなど皆さんの情報を見ているだけでとっても楽しく、またとても勉強になりました。

    皆さんの書き込みをもとに、色々グルメ情報検索してしまいました笑
    「隠れグルメ」の多い街なんですね♪
    https://tabimo.jp/3897

    今も子供がいるので、日用品などは、amazonや生協を利用しているので、近隣の実店舗とうまく活用したらいいですね!

    保育園や小学校情報もとてもためになりました。都内も含めどこも保育園は厳しい状況ですよね。

    近隣ショッピングエリア情報もとても嬉しい情報です。
    あまり贅沢やおしゃれさや派手な暮らしが好きではないので、気軽に楽しめるスポットはとても魅力的です。
    子供がいるので、車で行ける範囲の大型ショッピングセンターは重宝しますね!

    池があるんですね!自然の一環としてとてもよいイメージを持ちました。
    小さいころは、沼でヌマエビやザリガニ、おたまじゃくしをとったりしたものです。
    174さんのおっしゃる通り、海や川などもレジャー含めどこにいっても危険と隣り合わせです。
    自然の恵を教えるとともに、子供たちには、きちんと教育をしていきたいですね。

  15. 177 マンション検討中さん

    追記です。

    モデルの情報もあまり知識がない素人なので、HP以外の情報とても参考になりました。

    埼玉県のHPを見ていたら、南浦和駅前も再開発の予定があるんですね。
    きっと今よりもっと住みやすくなるかもしれませんね。
    http://www.pref.saitama.lg.jp/a1103/kennai-saikaihatsuhoushin/

    地価も上がるだろうし、やっぱりマンション欲しいな・・・と思ってしましました!


    皆さんの書き込みがとても真面目で親切な方が多いのかなととても好印象を持ちました。
    皆さんと同じ気持ちで入居できたらいいなと思ってしまいました^^

    レッズ好きの旦那様なので、都築のサインをフックに、皆さんのご意見をもとに説得したいなと思います!!
    PS野村の営業さん、レッズファンを取り込むならホームゲームの時に美園駅でアピールした方がいいと思いますよ!

    今後も、掲示板楽しみにしています。

  16. 178 匿名さん

    北側は浦和麗明のグランドだそうです

  17. 179 匿名さん

    http://ur.eimei-urawareimei.ac.jp/woman/haifubutueturan.html

    こちらの夏号にグランドの話が、秋号には浦和麗明の新校舎の話がありました。

  18. 180 匿名さん

    えーどこにも売り渡さないでグランドなのー
    偏差値の控え目な女子高生が大挙してウロウロゾロゾロってちょっとなぁー
    吹奏楽部とかいたら静かな環境にはならないのでは?

  19. 181 匿名さん

    校名変更して進学系の学校になったみたいですが、浦和一女の高校生さんもたまにうるさいのでそのへんは仕方ないのかも?

  20. 182 匿名さん

    個人的には高校が隣接するなら「閑静な住宅街」とは言えないかな…
    まぁ元から住んでた人にとっては、小松原が小松原女子になるだけで同じなんだろうけど。

    ん?小松原女子が引越すということは、線路沿いの土地もマンションになるのかな?

  • スムログに「プラウドシティ南浦和」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸