匿名さん
[更新日時] 2011-02-22 12:50:17
勝利の女神が微笑むのはどっちだ!
flight!
[スレ作成日時]2008-12-01 14:57:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
喫煙者 VS 非喫煙者 Round7
-
322
匿名さん
315です。
勘違いしてはいけません。
喫煙は決して健康にいいわけでもありませんよ。
313のような 変な決め付けをして、医療費を喫煙者負担などと
わけのわからんことを発言する一部のクレーマー的非喫煙者に
対してのレスです。
なのにまた、勝手な憶測で、ろくに調べもせず
「どうせ癌のことでしょ」と決め付けてどんどん
話を進めてる輩もいるし、
アルツハイマー型も含め多くの認知症について、ニコチンが予防している
という学会等の発表を後から否定するような反論が発表されたものを
とりあげているのはいいけど、
「現在、最も副作用の少ない認知症の治療法はニコチン治療である。」という
事実をくつがえしていない議論中の発表をあたかも結果がでているように
発言しているし。
どうして一部の非喫煙者はこうも勝手な決め付けでものを発言する輩が
多いんだろう?
繰り返し伝えますが、「健康増進法」の改正する根拠にもなったとおり、
「喫煙」が健康に及ぼす影響について、特定の事象については
はっきりと「悪い」となったものもあります。
(知りたければ改正の根拠参照してね)
だからその予防のために国内で分煙化がすすんでいるわけですよね。
決して「喫煙が健康によい」という主旨で発言しているわけではありませんよ。
-
323
匿名さん
ていうか、そんなに熱くなってどうしたの?
なんか新年早々ウザイね
-
324
匿名さん
>>315
>>どうして一部の非喫煙者はこうも勝手な決め付けでものを発言する輩が
多いんだろう?
おまえこそ勝手にきめつけんなよ
-
325
匿名さん
>>315さん
>日本人の約2〜3割がかかっていて、且つ1度その病気にかかったら現代医学では
>ほぼ一生治せない病気があります。
結局、上記の病気は何なのでしょうか?
教えてほしいです。。。
-
326
匿名さん
322は医療関係者か?
ニコチン療法をちゃんと理解しているのだろうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>325
アルツハイマー(AD)のことですよ。
ただし、喫煙=これの予防ではないですけどね。
あくまで、ニコチンに一部AD促進緩和の効果があるという研究結果があるということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>>327
>その病気の多くは非喫煙者であるという事実もあるんですよ。
>これは疫学的統計でもはっきり結果がでてます。
>アルツハイマー(AD)のことですよ。
え?でも>>320では逆のことが書いてありますけど。
どちらが本当なんだろう?
知り合いの嫌煙に突きつけてやりたいんだけど、これじゃあちょっと根拠が弱いかな。
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
年末は匿名はんの論破されっぷりに、
年始はしょうもない喫煙者のアルツハイマーではじまりました。
今年もみなさんよろしくお願いします。
-
331
327
アルツハイマーとニコチンで調べれば?
分かりやすく解説しているサイトもあるでしょ。
たぶん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
匿名さん
聞きかじりの知識で勿体振ってモノ言うと
失笑をかうよという典型例だったな……
アホらし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>>327
ニコチン治療ではなく「喫煙」が、能動・受動どちらの場合も
AD予防に確実な効果がある、という確証を得てからレスしなさいね……
無知なニコ厨が同調して訳わからん事になっちゃうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
なんだ結局喫煙は体にいいことないのかよ。
根拠なしだったな。
-
335
匿名さん
アルツハイマー性認知症が多いのは
高齢女性
という結果があるのだけれども
意味わかる?
-
336
327
>333
俺は非喫煙者。
315のレスが誤解をもとに書いてると感じたので、アルツハイマーとニコチン療法に触れたまで。
喫煙でアルツハイマー予防の効果なんて事は一切書いてないぞ。
315と混同しないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
327
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
混同はしてない。
言ってる事が同レベルだから
同一視してるだけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
327
同レベル?
はぁ?国語力がないだけでしょ、あなたに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>315と混同しないように。
>>315さん、と呼びかけての質問に対し、
横だとも何とも断りもいれずに、>>327で「アルツハイマー(AD)のことですよ。 」
と回答しておいてこれですか?意味不明ですね。
じゃああらためて>>315さん
>その病気の多くは非喫煙者であるという事実もあるんですよ。
>これは疫学的統計でもはっきり結果がでてます。
というその病気は何か教えてくださいな。
-
341
327
どうしようもない人だね。
じゃ、315からの答えでもずっと待ってればよかろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>>343
>>327さんは自称非喫煙者だそうだ。
対して>>340(多分>>328)さんは喫煙者のようだから(嫌煙とか言ってるし)、
あなたのいう
>喫煙者が上手だな。
>非喫煙者、間抜け過ぎる。
は、このやり取りに関しては同意できるね。
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>>345
放っておけ。
いつも旗色が悪くなると出てくる「ムリヤリ勝利宣言くん」だよ。
しかも>>344に足元すくわれてるし。
-
-
347
匿名さん
>>337
どうでもいいけどそのリンク先、削除されてないか?
-
348
匿名さん
>>344
「嫌煙」 って、もともとどちらが言い出した表現か知ってる?
ググッテみたら?
-
349
匿名さん
-
350
匿名さん
しかしおとなしいもんだよね。喫煙者も。
顔と名前が必要な現実世界では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
>>315
そろそろお答え下さい。
>日本人の約2〜3割がかかっていて、且つ1度その病気にかかったら現代医学では
>ほぼ一生治せない病気があります。
>その病気の多くは非喫煙者であるという事実もあるんですよ。
その病名はなんですか?
>その他にも、疫学的統計上非喫煙者に多く発症している病はまだあります。
こちらも病名を列挙して下さい。
よろしくお願いいたします。
-
352
匿名さん
非喫煙者のほうが罹る確率が高い病気がある、ってこと?
だからタバコはカラダにいいんだ、と。
そこまでもして吸いたいもんかね?
たしかに、
特定の病気に罹る確率が喫煙者より非喫煙者のほうが高いということもあり得るだろうが、
そりゃ、喫煙者はその病気になる前に死んじまうからだ、
と推測するよな、一般的には。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
>>351
もういいじゃん。思いつきで発言した相手を深追いするのは却って悪趣味だ。
その後黙りこくってるのが何よりの証拠だろうに。
囃し立てればまた別のしょーもないネタを拾って揚げ足をとろうとする。
そろそろやめにしてくれ。
-
354
匿名さん
まあ子どもの頃、
「うちに昨日サーカスがきた」だの「高橋名人は親戚だ」だの
虚言があるやつというのは学校に一人二人いたろう。
そういうのと同じ手合いだよ。>>315みたいのは。
だからあまり深追いするのは確かに悪趣味というか、
いじめみたいなもんだ。
-
355
匿名さん
毎日見に来る自分の行動が世の人の標準行動だと思い込む
さすがオレ様基準嫌煙者
-
356
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
357
匿名さん
ベランダ喫煙ではそのオレ様基準を論破されまくるので、一般喫煙論に
逃げるしかない嫌煙者が集まるスレはここでしたか!
-
358
匿名さん
>>357
ベランダが最後の砦なんだぁ! と息巻くアナタが来るべきスレは
ここではありません。
一般喫煙論において、もはやアナタは全く立つ瀬が無いのだからねw
-
359
匿名さん
ここで好きなだけ吐け、ニコ中。
現実社会じゃ、煙も吐きにくいからな。
-
360
匿名さん
「論破」ねぇ…。
ベランダ喫煙が他人の迷惑なりうる、
という指摘に必死に反論を試みたものの結局論破できず、
最後はとうとう
「迷惑だとして、それがどうした」
と開き直った。
あの瞬間で、終わったでしょ。
しかし懐かしいね。
あれから半年ぐらい経つんだっけか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>>360
>ベランダ喫煙が他人の迷惑なりうる
あれ? 日本語が違ってるでしょ?
ベランダ喫煙が「オレ様」には迷惑なりうる、しか言えてなかったでしょ?
「他人」という不特定多数を想像させる表現にすりかえないでね
それとも、今からでもいいから、
ベランダ喫煙を止めさせたいと思うほど迷惑に感じるのは一般的な感覚だ
ということを客観的に示す事例でも根拠でもだしてみる?
できないくせにww
-
363
匿名さん
神経質なクレーマーが言うことにまで耳を傾ける必要はありません。
-
364
匿名さん
>「迷惑だとして、それがどうした」
>と開き直った。
>あの瞬間で、終わったでしょ。
その瞬間で終わるということは、そのまま我慢することにするってことかよ。
それより、それならば規約改正に行動するぞ!となったほうが前向きでいい人生遅れると思うけど?
-
365
匿名さん
たしかに
「それを言っちゃあおしめぇよ」だったな、アレは。
「迷惑だとして、だからどーした?」が通用するならもう何でもありだもの。
論破も何も、議論の土俵から下りちゃってるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
ハーイ ( ^ O ^ )/
喫煙者の方へ質問です!!
喫煙者の口から う ん こ の臭いがするのはなぜですか???
-
-
367
匿名さん
>>365
なんだ、議論ごっこだったのかい
で、現実ではアレを言われたら、あきらめて泣き寝入りするんだろうな 情けない。
前向きに生きろよ。
-
368
匿名さん
>>360
そんなあなたは、実社会でのマンションでは音や臭いなどの迷惑ネタに対して
程度や頻度も示さず「私には迷惑だから止めてください」
とだけしか言わない勇ましいひとなんですか?
-
369
匿名さん
>むしろベランダから外へ出た煙はほとんど近隣へは行かないと考えたほうが良いくらい。
これはある有名な喫煙者の発した言葉。
その書き込みに対して、ある喫煙者はこんな風に反論してます。
>一部の喫煙者のせいで、たくさんのマナーを守ってる喫煙者が非難される現状・・・
>これ、永久に続くのかな・・・。喫煙者も辛い思いしてるんですよ。
喫煙者の皆さん、非常識な喫煙者なんてほんの一部だってことはわかっていますよ。
-
370
匿名さん
>>362
>>364
そろそろ出て来る頃だと思ってたよ。
食いつきどころは相変わらずだなぁ。
とりあえず大幅値上げは回避できて良かったねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
程度や頻度が低いベランダ喫煙ごときに目くじらを立てるような
神経質な人は他の音や臭いなどの迷惑ネタでも常人では考えられないほど
敏感でしょうから集合住宅に住まない方がいいですよ。
他の住民の迷惑です。いちいちクレームを立てて騒ぐのが目に見えてるから。
役員やってると本当にそう思います。
クレームを言ってくる人はいつもいつも同じ人。
他の人には平気なことでもいちいちクレーム、自分の基準が特殊だなんて思いもよらないらしい。
そういう自分基準な人は戸建てに住んで欲しい。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)