住宅コロセウム「喫煙者 VS 非喫煙者 Round7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 喫煙者 VS 非喫煙者 Round7
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-22 12:50:17

勝利の女神が微笑むのはどっちだ!
flight!

[スレ作成日時]2008-12-01 14:57:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

喫煙者 VS 非喫煙者 Round7

  1. 241 匿名さん

    >>238

    A:今日の数学のテスト1問目ができなかったの君くらいじゃない。もっとがんばれ。
    B:今日の数学のテスト1問目ができなかったの君だけだ。もっとがんばれ。

    AとBでは全然意味が違うだろう。
    Bでは事実として、数学のテストの1問目ができなかったのは「君」だけということになる。
    Aではそこまでの意味はない。

    >えっ? これを『否定形』と捉えるあなたの国語力が理解できません。
    >「私の身長はチェ・ホンマンくらいじゃない」って否定形ですか?

    「チェホンマンくらいじゃないと、シュルトと渡り合うことはできない。」
    この場合の「チェホンマンくらいじゃない」は否定形だよね。
    not「チェホンマンくらい」=not「シュルトと渡り合う」
    おわかり?

  2. 242 匿名さん

    蛇足だけど。

    A:今日の数学のテスト1問目ができなかったの君くらいじゃない。もっとがんばれ。
    C:今日の数学のテスト1問目ができなかったの君くらいじゃない?もっとがんばれ。

    このAとCで意味が違ってくるという解釈も、見過ごせない面白さだけどね。

  3. 243 匿名さん

    匿名はん、このRound7でも開始200レス早々ノックアウト寸前。

    またもやピーンチ。

    屁理屈で逃げるのか?例の助っ人達を登場させるのか?
    打たれ過ぎて顔真っ赤なんじゃないでしょうか。

  4. 244 匿名はん

    >>243
    >またもやピーンチ。
    「文章の構成」って苦手な部分になりますので、そうなのかもしれませんね。
    まぁ、この結果が負けたところで、「ベランダ喫煙」という論点に負けたとは
    思えませんので、問題はありません。

    >屁理屈で逃げるのか?例の助っ人達を登場させるのか?
    「屁理屈」で逃げることはありません。反論できない方々が私の意見を勝手に
    「屁理屈」と称しているだけでしょう。
    「例の助っ人」って誰かな? そんな私の意思で登場させられる屈強な助っ人が
    いたのでしょうか?

    >>241
    >AとBでは全然意味が違うだろう。
    『全然』と言うほど意味が違うのか?

    >Aではそこまでの意味はない。
    そこまでの意味がないって言うだけでしょう? 強い断定では無いというだけです。
    あなたも「そこまでの」と言っているだけで「意味合いとしては同じ」と
    認識しているわけですよね。

    >「チェホンマンくらいじゃないと、シュルトと渡り合うことはできない。」
    いや〜、これには参りました。『くらいじゃない』を文中に入れることは全く
    考えていませんでした。ある意味「卑怯」な気がしますが、「ルール違反」を
    しているわけでもないので、私の考えが足りない部分でした。
    「シュルトと渡り合うことができるのは、チェホンマンくらいじゃない」だと
    否定形ではなくなりますけどね。

    >>242
    >このAとCで意味が違ってくるという解釈も、見過ごせない面白さだけどね。
    それこそ、断定の「強さ」が違います。

  5. 245 匿名さん

    >>244

    A:今日の数学のテスト1問目ができなかったの君くらいじゃない。もっとがんばれ。
    B:今日の数学のテスト1問目ができなかったの君だけだ。もっとがんばれ。

    もし、1問目ができなかった人が「君」以外にもいた場合、
    Bさんは嘘つきだけど、Aさんはそうは言えないよね。なぜならAさんは断定してないもの。

    >『全然』と言うほど意味が違うのか?

    少なくとも、Aさんに対して「君だけだ、って断定したじゃないか、この嘘つきが!」
    なんて言いがかりをつけてくる人がいるのだとしたら、
    それに対する抗弁として、全然意味が違ってくるでしょう。

  6. 246 匿名はん

    >>245
    >もし、1問目ができなかった人が「君」以外にもいた場合、
    >Bさんは嘘つきだけど、Aさんはそうは言えないよね。なぜならAさんは断定してないもの。
    その通りですね。断定しているかそうではないか程度の違い。
    >>154 も「断定まではしない」程度の「喫煙者くらいじゃない」と読めます。

  7. 247 匿名さん

    >>244
    >まぁ、この結果が負けたところで、「ベランダ喫煙」という論点に負けたとは
    >思えませんので、問題はありません。

    それにしては随分と頑張っている様だがw
    いずれにせよ、この話題をベランダ喫煙の件に限定しようとしているのは君だけだよ。
    我々は公共スペースにおける分煙化・禁煙化について話しているのだから。

    作文能力の拙さのせいで相手に真意を伝えられない以上、少なくとも議論において
    「勝ち」は有り得ないし、それが元で生じた誤解の責任は自分にあるという事くらいは
    理解して欲しいものだ。
    誰かさんの表現を借りれば、「言い方は大事ですよ」。

  8. 248 匿名さん

    国語は難しいね。で、みんな何が目的なの。
    中高生ではやってる、ネットいじめ?

  9. 249 匿名はん

    >>247
    >この話題をベランダ喫煙の件に限定しようとしているのは君だけだよ。
    ここでは「君くらいじゃない」ではなく「君だけだよ」なんですね。
    このスレの過去レスを見れば分かると思いますが残念ながら私だけではないようです。
    「強い限定」をするとこのように否定されてしまいますよ。

    >我々は・・・
    「我々は」って、みんな「匿名さん」じゃん。まぁ、参加者3人でも「我々は」は
    正しいか・・・。

    >それが元で生じた誤解の責任は自分にあるという事くらいは
    >理解して欲しいものだ。
    その通りですね。今まで参加してきた人は責任を持っていただきたいですね。

  10. 250 匿名さん

    負けず嫌いが見て取れる。

  11. 251 匿名さん

    >>248
    ネットいじめも何もw
    そもそも本人が愉快犯を自認しちゃってるフシがあるくらいだからなぁ。
    ネットを笠に着た行為という意味では大差無いと思われる。
    バトルもお好きな様だし、嫌ならいつでも逃げ出せるでしょう。

  12. 252 匿名さん

    やっぱり流石だね、匿名はん。
    登場するやいなや、実のないレスの応酬で一気にスレが伸びた。

  13. 253 匿名さん

    ドMってやつか。

  14. 254 匿名はん

    >>248
    >中高生ではやってる、ネットいじめ?
    申し訳ございません。「いじめ」のつもりは毛頭ありませんが、からかっている
    行為も「いじめ」に見えることもあるかと思います。
    先方にも実害は無いと思いますので、遊ばせてくださいね。

  15. 255 匿名さん

    ↑しょうもな。

  16. 256 匿名さん

    ニコ中でやめとけばいいものを、レス中か。

  17. 257 匿名さん

    >>254
    あんた、いじめられてると思われてんだよw
    心配してくれてる方に礼ぐらい言えw

  18. 258 匿名さん

    だからドMなんだって。

  19. 259 土地勘無しさん

    きっとたちの悪い小中高生もいじめについて問いただされると、こういう屁理屈言うんだろうな…

    「なにいってるの。「いじめ」のつもりなんてぜんぜんなくて、からかっているのが「いじめ」に見えるだけだよ」
    「相手も気にしてないし怪我もせてないんだから、自由に遊ばせてよ」

    で、もうちょっと問い詰められるときっと、
    「いじめられてるってアイツは言うけど、アイツは今まで他人に悪ふざけしたことないっていうの?」
    「個人の行動を制限するって言うなら、論理的に程度と頻度を示してもらわないと」
    「文句があるなら、校則変えるか、訴えればいいじゃん!」
    なんだろうな・・・

  20. 260 匿名さん

    >>227匿名はん

    >捉え方の違いでしょうかね。クエスチョンマークも付いていませんし、
    >私には断定しているように読めます。

    >>246匿名はn

    >その通りですね。断定しているかそうではないか程度の違い。
    >>154 も「断定まではしない」程度の「喫煙者くらいじゃない」と読めます。

    24時間もたたないうちに考え方が変わっちゃってるよ!
    これがニコチンの怖さなのかな。

    で、結局「断定」してるの?してないの?

  21. 261 匿名はん

    >>260
    >24時間もたたないうちに考え方が変わっちゃってるよ!
    確かに言い方が変わっちゃっていますね。

    >で、結局「断定」してるの?してないの?
    断定しています。私の感覚では100%か90%かの違いぐらいでしょうか?

  22. 262 匿名さん

    たかだか話し言葉だったらイントネーションの違いで意味合いが変わる文章の捉え方一つで
    鬼の首でも取ったように得意になってる嫌煙者っておもしろいねぇ〜

  23. 263 匿名さん

    >>261

    は?

    >「断定まではしない」程度の「喫煙者くらいじゃない」と読めます。

    言い方の問題にしようとしてるけど、
    この文章から「断定」していると、捉えろと言うのかい?
    そりゃ無理だろうよ。

    >断定しています。私の感覚では100%か90%かの違いぐらいでしょうか?

    そんな俺様感覚はどうでも良いんだけど、
    そもそも90%の断定って、断定と言えるの?
    たとえば10%の断定とかもありな訳?

    つつけばつつくほどボロが出ますねw

  24. 264 匿名さん

    >>262

    >イントネーションの違いで意味合いが変わる文章の捉え方

    今、話題になっている文章は、イントネーションの違いで意味合いは変わらないだろ。

  25. 265 匿名はん

    >>263
    >この文章から「断定」していると、捉えろと言うのかい?
    ほぉ、それでは >>154 の「喫煙者くらいじゃない。こんなに社会と折り合い
    付けられないのは。」は「喫煙者だけでなく非喫煙者もだよね。こんなに
    社会と折り合い付けられないのは。」とでも読めば良いのですか?

    私が >>154 から読み取れるのは「喫煙者だけ。非喫煙者がいても数%程度」
    なんて感じです。それが90%のニュアンスですよ。

    >つつけばつつくほどボロが出ますねw
    もう一度聞いておきます。あなた方は>>154 の「喫煙者くらいじゃない」は
    「喫煙者だけでなく非喫煙者もそうだよね」とでも読み取ることができるの
    ですか?

    >>262
    >今、話題になっている文章は、イントネーションの違いで意味合いは変わらないだろ。
    では、その意味合いを教えて下さい。

  26. 266 匿名さん

    どーーーでもいいんじゃないですかぁぁぁぁ

  27. 267 匿名さん

    つまらん話で熱くなるなよ。
    冷静に考えてみたら、いままでの内容を。

  28. 268 匿名さん

    ほんと、どうでもいい内容の話じゃん。

  29. 269 匿名さん

    プライドが高いだけで中身の無い人間の相手は
    面倒臭い。

  30. 270 匿名はん

    >>266-269
    このスレはバトル版です。スレタイに沿った意見から波及してきた話ですので、
    どうでも良い内容の話ではありません。

    しかし、思わぬ方向から逃げ道が用意されたようです。
    私も「いじめ」と思われたくありませんので、深追いはいたしません。
    #お互いにバトルと言う場に立っているのですから、「いじめ」という発想も
    #おかしな話になりますが・・・

  31. 271 匿名さん

    逃げるな、闘え。
    fight!
    ってスレ主が言うよ。

  32. 272 匿名さん

    >>270

    何をムリヤリ「追う立場」に居座ってんだよw
    ボコボコにやられてたところに助け船が出されたのは君の方だろ?

  33. 273 匿名さん

    >>270

    >私も「いじめ」と思われたくありませんので
    いじめっこ側の意思があったんですね。
    何にしても、うまく逃げたね。いつものことか。

  34. 274 匿名は.ん

    どう考えてもわたしがいじめっこ的レス。

  35. 275 匿名さん

    現在は煙を嫌う声の方が多いのは確かですから、喫煙者は場所を選ばなくては
    いけないことは当然のことです。

  36. 276 匿名さん

    日テレニュースで、
    アメリカがカロリーの高いコーラ類に肥満税を課税するって話題があったら、
    日本でも是非ってコメンテーターが言ってた。

    オイオイ、健康を害するたばこの税率でさえ引き上げられない日本が、
    肥満税なんて作れる訳ナイだろ。

  37. 277 匿名さん

    >>265匿名はん

    >>154をどう読み取るかについては>>225に書いたとおりです。
    もう一度書きましょうか。

    >>154の記述を見た上で、「喫煙者だけが悪人」と表現しているとは思いません。
    「喫煙者くらい『じゃない』」と、断定を避けているからです。
    >>154の記述からは
    「少なくとも喫煙者は悪人」と表現していると読むのが自然で、
    「喫煙者だけが悪人」と読めてしまうのは、被害妄想気味じゃない?

    で、ここから話をループさせる気ですか?
    今までの経緯は>>225に私が「断定を避けている」と書いたのに対してあなたが、
    「断定している」
    「断定とはいえない」
    「いや90%の断定だ」←これ面白かった
    とフラフラと前言を翻し続けているのですよ。

    で私の質問に戻りますけど「90%の断定」ってあるんですか?
    例えば「10%の断定」なんてのもあるの?

  38. 278 匿名さん

    もう勘弁してやれよ。
    誰がどう見ても「詰み」なんだから。

  39. 279 匿名はん

    >>278
    >もう勘弁してやれよ。
    >誰がどう見ても「詰み」なんだから。
    ご自分の意見がないのならばみっともないから発言しないほうが良いかと思いますよ。

    >>277
    私は>>154 の「喫煙者くらいじゃない。」を「喫煙者だけだ。」と『断定』と判断いたしました。
    この「くらいじゃない」を「100%断定できるわけではないが、ほぼ「喫煙者だけ」である」と
    受け取ったからです。それを90%と表現いたしました。
    しかし、あなたは認めないかもしれませんが、『話言葉』ですら人の受け取り方はさまざまです。
    『書き言葉』に至っては、完全に意図と反した受け取り方をされることも少なくありません。
    ここでは >>154 が何の弁明もしてきませんので、真意は掴みかねます。また煽られるまま進めて
    しまいましたが、その言葉の真意は比較的どうでも良いです。

    >で、ここから話をループさせる気ですか?
    で、ループさせなくするために、あなたの言うように>>154 は「『少なくとも喫煙者は悪人』と
    表現していると読む」とすることにしましょう。これは「『禁煙』という貼り紙が多く見かけ
    られるから」という理由です。
    そうすると >>165, >>201 で私が述べたように「飲食禁止」「携帯電話使用禁止」「静かに」等の
    貼り紙も少なからず見ることが出来ますので『非喫煙者も悪人』という解釈でよろしいでしょうか?
    私のように「喫煙者だけが悪人」と受け取ってしまうと、上記貼り紙に対応する「『非喫煙者』は
    どうなんだ?」という疑問が出てきますが、あなたのように「少なくとも『喫煙者』は悪人」だと
    上記貼り紙に対して「非喫煙者も悪人」とすんなり受け取ることが出来ますね。ただし、これだと
    『善人』はほとんどいなくなってしまいますが・・・。

    質問だけ抜き出しておきますね。
    「少なくとも喫煙者は悪人」であるが「非喫煙者も悪人である」という解釈でよろしいでしょうか?

  40. 280 匿名さん

    >>276
    オイオイ、このスレで煙草に関係ない話題と比較すんなやと
    散々言ってて自分はコレかよ

    つーか、コメンテーターへの感想は脳内だけでやっとけ

  41. 281 匿名さん

    >>279
    喫煙者は飲食もするし、携帯も使うし、しゃべるしね。
    喫煙者は2倍悪人だね。

  42. 282 匿名さん

    「少なくとも非喫煙者は悪人」であるが「喫煙者は救いようがない悪人である」

  43. 283 匿名さん

    煙草の煙を嫌う声の方が多いのは確かですから、喫煙者は場所を選ばなくては
    いけないことは当然のことです。

  44. 284 匿名は.ん

    その通り。すばらしいご意見です。
    喫煙場所にベランダを選ぶのは当然のことです。

  45. 285 匿名はん

    >>281
    >喫煙者は2倍悪人だね。
    「2倍悪人」ねぇ・・・。小学生の言葉みたいですごく微笑ましく感じます。
    「五十歩百歩」というのを調べてくださいね。ちょうど『2倍』だし。

    ※「90%断定」を非難する人たちが「2倍悪人」ってどんな顔して言えるんだろう。

    >>282
    >「少なくとも非喫煙者は悪人」であるが「喫煙者は救いようがない悪人である」
    ぉぃぉぃ、だんだん言葉が変わってきちゃったぞ。>>277 よ、これでいいのか?

    >>280
    >オイオイ、このスレで煙草に関係ない話題と比較すんなやと
    >散々言ってて自分はコレかよ
    今までのスレを見て分からなかったのですか? そんな人たちなのですよ。

  46. 286 匿名

    どうでもいい内容のどうでもいいスレなんだから、なんでもありでいいんでない?
    もう今年限りにしましょうよ、ばかばかしいから。

  47. 287 匿名さん

    あなたが一番、「そんな人」なのですよ。tokumeihan

  48. 288 匿名さん

    >>285
    つまらんスレに逃げ道を見つけるなよ。
    あんたは真剣になんだろ。

  49. 289 匿名さん

    >>284
    >喫煙場所にベランダを選ぶのは当然のことです。
    禁煙のマンションだってあるんだぞ。バ力野郎だな。言い切るな。

  50. 290 匿名は.ん

    私のマンションはベランダ喫煙可能です。
    誰にも迷惑かけていません。喫煙可能場所で喫煙して何が悪いのですか。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸