マンション比較中さん
[更新日時] 2018-12-24 09:48:08
パークホームズ吉祥寺北グランヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都練馬区関町南3丁目820番2(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス9分 バス停から 徒歩2分
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.62平米~92.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-04 16:28:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区関町南3丁目820番2(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス9分 バス停から 徒歩2分 西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩12分 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス9分 バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
269戸(他に、保育学童施設1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ口コミ掲示板・評判
-
851
匿名さん
この物件が高く売れる条件を満たしているかよく考えてみましょう
誰でもわかるはずです
一生の買物です、後悔のない買物をしましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
マンション検討中さん
>>850 マンション検討中さん
なんでリセールの話になってるの?
始めからリセール考えてるならこのマンションにしないよ。リセールするならもっと駅近にしないとリスクがあり過ぎ。
C棟、E棟、一階はリセール対象としてはかなり厳しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
>>852 マンション検討中さん
846です、マンション資産価値より戸建のほうが価値を維持できる、土地は価値が下がらないから、という戸建派の意見がありましたので私見を述べました。あと、うちはこの物件は買いません。皆さん言う通り最寄駅まで徒歩10分を超えるとリセールには弱点です。練馬区または杉並区の新築マンションを5000-6000万くらいで購入して15年以内完済、リセールのプランです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
eマンションさん
まず、戸建てと比較する場合は、同じ価格で比較しないといけないと思います。
6000万くらいまででどんな戸建てが買えてほんとに資産価値あるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
マンション検討中さん
>>854 eマンションさん
この地区なら35坪のが買えればいいくらいですがそれでも土地は資産価値はありますよね。
このマンションはリセール価値が乏しいだけでそれを考えないならなんら問題はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
評判気になるさん
>>852 マンション検討中さん
C棟、E棟は日照がかなり限定されてしまい、リセール以前の問題でそもそも販売に苦戦しそうです。
他の棟の上階は快適な暮らしが出来そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
マンション検討中さん
>>856 評判気になるさん
まだこちらにいるのですね。プラウド武蔵野三鷹に戻ってくださいって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
eマンションさん
>>856 評判気になるさん
前も同じ書き込みがありましたね。
C棟は8割くらい、E棟は半分くらいは現状で売れているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
eマンションさん
>>859 匿名さん
全く無関係なゴシックを書いていて、虚しくなりませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
>>860 eマンションさん
明らかに他意のある方がいるので、意味のある書き込みですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
862
住民板ユーザーさん1
ここの1階の価格はかなり抑えめだから売れ行き悪くないのでは?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
名無しさん
他の階も売れ行きいいですよ。少しでも上の階の方が住みやすいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
完成が楽しみな物件です。
完成したら見学してみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
吉祥寺までの利便性が抜群ですね、ここ。
バスの本数がこれだけ多ければ待も無さそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
バス通勤って本当にいやになります。まあ、これは経験しないとわからないかもね。朝は吉祥寺通り入り口で乗りますが、非常に混んでいて不快です。バスも雨の日など10分近く来ないこともあります。一方、帰りは吉祥寺駅で長蛇の列ができます。二本くらい待てば座れますが、これも意外と時間が不規則です。まあ土日に吉祥寺に買い物に行く分にはいいですが、通勤はおすすめしませんね。辛いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
>>866
大変な思いされてるんですね、お可哀想に。同情いたします。
でもここは大丈夫ですよ。なぜなら様々なバス系統の共通経路に
なってますからどのバスもほとんどここを通りますし、行きも帰りも
常に動いてますから待つ必要もありません。ここは大丈夫なんですよねぇ。
通勤に毎日利用してますから実績ベースで問題ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
通りがかりさん
西中出身長年住んでいるのでバスについて一言
行きの通勤時間帯は2〜3分待てバス来ます。
帰りは吉祥寺発の全西武バスが停車しますので、ロータリー見て1番先に来たバスに乗る。っと行った使い方ができます。
ただし、乗車率はそれなりで、特に行きは満車で乗れないこともあります。
まあ吉祥寺まで出る方は中央線通勤ラッシュなどにも遭遇するので問題ないかと思いますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
>>868
座れないことは当然ありますが乗れないことはないです。
バスって意外に人がたくさんはいれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
eマンションさん
>>866 匿名さん
近くに住んでいる風で、購入者ではなさそうな方が、わざわざどんなモチベーションで地元下げするのん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
通りがかりさん
雨の日は満車多いですよ。
ただし2〜3台続けて来るので後続には乗れますが。。。
バス通勤考えている方はご留意いただけると良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
>>871
バスって詰めれば結構乗れますし吉祥寺にむかってくる、または吉祥寺から出て行くほとんどの系統のバスの
共通部分ルートになる根元にあたるので常に2−3分でバスがくるわけですから不便はないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
通りがかりさん
近くに住んでいるのでバスについて一言。
混みますよー雨の日は!通勤時間はいつもより30分は前に出てください!一回目で乗れない可能性があるのと、一車線なので雨で送り迎えの車もいつもより増え道がホント混みます!
セーフティなのは、自転車ですね!
私は自転車で自転車置き場に置いて、駅まで15分で電車乗ってます!
吉祥寺ライフ楽しいのでよろしくです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
>>873は近くに住んでいる住民ではないこと明白ですね(笑)混まないですからねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
マンション検討中さん
もし本当に地元の方がいらっしゃるならお聞きしたいのですが、荻窪方面のバスはどうですか?吉祥寺方面ほどではないでしょうけど、朝は混みますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
賃貸住まいさん
>>874 匿名さん
昔にそこに社宅があった時代から住んでますよー!
学生時代から使ってますよー!
この辺で変わってないのはーアルペンとびっくりドンキーくらいですw
人の感じ方ですが、いつもより必ず混みます笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
877
匿名さん
>>876
いや、混まないので。
それに賃貸住まいさん、とか通りがかりさんとかいろんな名前に変えて連投する様な人の話に信憑性などない。
遊んでるんでしょ?いろんなマンションスレで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
戸建の方が、土地を子供に残せるし、マンション組合とかないから良くないですか? 同じ値段なら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
>>878
スレ違いです。ここはこの物件のスレですし、まだマンションか戸建か、というレベルで
お悩みでしたらそういうスレがありますからそこでやってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
評判気になるさん
>>878 匿名さん
スレ違いとも言えないので意見します。
この地区で比較するなら間違いなく戸建の方がいいですね。
このマンションよりももう1500万円くらい出せるなら戸建です。土地は残りますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
名無しさん
>>877 匿名さん
一般的な状況を書いてるだけなので、遊んでるとかないですよ!賃貸住まいってなんですかね!いろいろ調べられてそうで怖いです!
雨の日に限定して話してますよ!
雨の日も混まないと言っている方がどーだろ〜と思われるとおもいますけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
近所
雨の日は混むと思いますけどね。1、2台乗れないこともあります。
北町に住んでいますが、バスが混んでいる場合、運転手さんが「次のバスでお願いします」ってよく
言っているのを見ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
マンション掲示板さん
>>880 評判気になるさん
あと1500万出せるというなら、そもそもマンションもここではなくていいのでは?やはりスレ違いだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
ご近所さん
雨の日などはなかなかバスがこなくて、きたと思ったら超コミなことは普通にあります。待ちに待って困ったなと思ったら3台続けてくるようなこともあります。吉祥寺通り入口のバス停ってそういうところです!混まないって断定する人って怖いです。現実を見てください。そもそも一定のニーズがないと西武バスは便数減らすのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
名無しさん
>>884 ご近所さん
毎日絶対に混んでるはず。だから本数も多いんでしょ。このマンション出来て更に混むはず。社宅のときより人口増えるし。出来たらバス出勤なんか避けたい。乗ったことないけど帰りも吉祥寺駅から志木、武蔵関方面のバス並んでるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
雨とか関係なくバスは混んでますよ。ただ乗れないレベルではないですね。3台とか連なって来たら最後のやつには乗りませんけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
887
匿名さん
874とか877とかバスが混まないって言ってる人は一体誰なんだろうね。全く不思議ですわ。マンション関係者?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
名無しさん
>>887 匿名さん
きっと三井不動産関係だね。よっぽど田舎でもない限り朝の通勤時のバスは混んでる。吉祥寺駅に向かうバスで空いてるわけがない。
雨の日はかなり混むだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
混んでる混んでないなんて自分の目で確かめればわかるしそこまで熱くなる話かな?(笑)自分はよく使ってるけど雨が降ってなくてもラッシュ時間は混んでるよ。混んでるレベルってのは通路にも背中合わせとかで人がだいたい敷き詰められてお互い普通に触れちゃうぐらいの混雑度合い。(もちろん時間帯とか便の連なりにもよっても多少変わる)
雨が降ると心なし1.5倍ぐらいの人が増量される感じを受ける。綺麗に折りたたんでくれない他人の傘とか普通にズボンとかについちゃうぐらいの混雑度合い。ただ、だいたいいろんな系統のバスが最後は団子のように連なってくるからどれにかには乗れるでしょう。(でも混んでるのは変わらない)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
>>889 匿名さん
確かに、そこまで熱くなることでもないかなと。人によって感じ方は異なりますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
名無しさん
>>890 匿名さん
熱くなる話でもない。
吉祥寺駅へのバス通勤なんか混んでるに決まってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
ご近所さん
しつこいとか指摘する人って怖いです。マンション関係の方かもしれないけど、そういうのは自由な意見が出にくくなるのでかえってマイナスだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
プラウド武蔵野三鷹の関係者の方かもしれませんが、自由に書き込むのはいいと思いますよ。ネガもいいと思います。ただ悪意のある書き込みはやめておきましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
マンション検討中さん
バスのやりとりとても参考になりました。今度、朝夕の時間帯で試してみようと思います。まあ常識的には相当混雑するかなという印象です。私は武蔵関駅からの通勤になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
近隣で住み替えた者です。
もう少し吉祥寺寄りのバス停から毎朝バス通勤をしていますが、本当にバスはすぐに来ます。
西武バスのバスロケーションシステムのバス到着予想が割とあてになるので、急ぎの時はこれを見ながらバス停まで歩くスピードを調整しています。
雨の日は中途半端に吉祥寺に近い市境付近だとバスが通過することも多いですが、私が毎朝使うバス停でもほぼ乗れます。吉祥寺に向かう西武バスの全ての系統がこのバス停から集約され、吉祥寺経由で通勤する人口の増える青梅街道以南で最初のバス停なので、吉祥寺までのバス便には一番良いバス停だと思います。
混み具合はバス系統や天候、時間帯でかなり左右されますが、隣の人と当たるくらい混むのは経験的には雨の日くらいです。
もう購入したのですが、適当なことが書かれているのが嫌だったので投稿しました。
それよりも近くのファミマが潰れたことの方が気になっています。新しいコンビニができるなどそういった情報どなたかご存知ではないでしょうか。
長文失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
897
匿名さん
>>896
情報ありがとうございます。とても役に立ちます。
関東バスと西武バスどちらがよいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
>>897 匿名さん
吉祥寺に出るには西武バスしかありません。
関東バスのバス停も近くにありますが、荻窪行きしかなく時間もかかるのであまりオススメしません。
都心への通勤で朝余裕があるのであれば、関東バスで荻窪に出て丸ノ内線に乗ると、いずれも座って通勤することは可能かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
>>898
回答ありがとうございます!すいません、当方今ここを検討してるのですが今はこの辺りに住んでるわけではないので色々調べてるのですがちょっと西武バスと関東バスの住み分け?っていうか違いがわかってないので教えてください。
行きたいのは荻窪ではなく吉祥寺駅になりますのでそことこことの往復になるのですが色々調べてみると吉祥寺のバス停って
西武バスと関東バスがあることがわかりました。あと、なんかよくわからないのですが飛行機で言う所のコードシェア便的な感じでまざってる時刻表とかもあって両者がよくわかってないです。。。すいません。SUICAとPASMOみたいな感じで別にどれでも共通で使える感じなんでしょうか?利用者側はあまり意識する必要がない?
なんか定期券も調べてみると、定期は買わないほうがいい、都度払いのほうが結局お得、とかなんかいろんな意見があってこの辺りの事情に詳しそうなので情報いただけたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
検討板ユーザーさん
関東バスの路線図をご覧になったらよろしいかと。
898さんが仰るとおり、最寄りのバス停からは関東バスは出ていませんよ。
https://www.kanto-bus.co.jp/regular/map.html
料金についてはあなたがどのくらいの頻度でバスに乗るのかによるでしょう。
定期の値段と、バスの都度利用で何回乗ればどのくらいチケットが付くのかを計算して見比べれば良いのではないでしょうか。
西武バスのバス特チケットでお調べになってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件