東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 吉祥寺駅
  8. パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-12-24 09:48:08

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都練馬区関町南3丁目820番2(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス9分 バス停から 徒歩2分
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.62平米~92.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-04 16:28:28

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 4362 匿名さん

    くだらな過ぎる、、苦笑い

  2. 4363 マンコミュファンさん

    住んで1週間。当方、大手町勤務なので荻窪経由丸ノ内線を使っています。荻窪までのバス乗車時間は15分、丸ノ内線は35分ちょっと。バスも地下鉄も座れます。バスはマンションのすぐ近くのびっくりドンキーの前から乗れます。5、6分に一本は出ています。このコースで都心まで行くと交通費も少なくて済みます。吉祥寺経由、武蔵関経由と大手町までかかる時間はほぼ変わりません。
    吉祥寺あたりのバス便物件を選ぶなら、ここは便利ですよ。

  3. 4364 マンコミュファンさん

    荻窪経由ですので買い物は荻窪のルミネもありです。ラッシュ時を除けばバスが混まないのも魅力です。バスの本数は吉祥寺行きと違って半分以下ですが。武蔵関もいろいろ探索しました。落ち着きたいときには良い街ですね。静かです。このマンションからは吉祥寺、荻窪、武蔵関といろいろな街が使え、楽しんでいます。

  4. 4365 周辺住民さん

    そうですよね。私はJR飯田橋で、荻窪迄バスです。青梅街道営業所を過ぎるとバスレーンになるので本当にスムーズです。もともとは荻窪が好きで近辺の一戸建てを探していましたが、バス利用なら範囲を広げ、結果的にここになりました。吉祥寺も使えるし、水道端バス停前にある上石神井体育館には温水プールもあるので、途中下車して帰りに泳ぎに行ったりします。1時間200円です。

  5. 4366 評判気になるさん

    吉祥寺をスルーして荻窪中心に暮らすのも便利かも

  6. 4367 匿名さん

    不便そうなマンションだな

  7. 4368 匿名さん

    まあ、バス便マンションですからね。
    値引きしても完売まで行かないのですから不便なのでしょう。

  8. 4369 匿名さん

    立地に競争力がなく交通利便性の低いマンション程、デベはコンセプトに力を入れる。リゾート風(笑)とか、ディズニー(笑)とか。
    お陰でここも、(あくまで)バス便マンションの中では競争力があるマンションになった。

  9. 4370 名無しさん

    そうですね。リゾート風なんてよくよく考えれば何か可笑しい。デベは売り方お上手ですね。

  10. 4371 マンション検討中さん

    教育環境は抜群だと思います。

  11. 4372 評判気になるさん

    環境は良さそうですよ!

  12. 4373 匿名さん

    隣が図書館で、本当に便利でした。

  13. 4374 匿名さん

    設備しょぼいね
    値段相応か期待以下

  14. 4375 匿名さん

    >>4374 匿名さん

    普通は値段相応なんじゃないの(笑)
    あなたの期待値はよくわからないけど、何が下だったの?

  15. 4376 匿名さん

    まあ、駅遠バス便マンションなんて、過度な期待をしてはいけないよ。
    最近のパークホームズなんて設備も含めてショボイから。

  16. 4377 マンション検討中さん

    そんなにしょぼいとはっきり言えるのなら、
    具体的に何がしょぼいのか指摘しないと説得力ないですね。
    同じクラスのどこどこではこうだったけど、
    このマンションでは、みたいな。

    私は食洗機や浴室乾燥も標準装備、床暖房もしっかり広さが取られているなど、
    この値段のクラスにしては全体的にレベル高い方だと思いますけどね。

  17. 4378 周辺住民さん

    それに、所有権ですから。ご近所の定期借地の値段と比べても、高いお値段でも無いと思いますけどね

  18. 4379 匿名さん

    定期借地で立地の良い方が住んでて気持ちが良いよ。
    所有権にこだわって不便なところに住むくらいならね。

  19. 4380 マンション検討中さん

    ごめんなさい。それ人それぞれです。定借で気持ち良く過ごせる人はある意味羨ましいです。

  20. 4381 周辺住民さん

    誤ることありません。ご近所新築マンションはバス便で定期借地なので、不便ですよ。それも、三鷹駅から。気持ちよくないでしょう。しかも、中層なので、棟によっては圧迫感もあるし、隣の中古マンションは手入れは行き届いているものの、高齢化が進み中古で何件か売り出されていますが、なかなか売れていませんね。でも中学校の校区は一緒です。こっちの方が低層だし、一戸建て住宅街だからまだ落ち着いています。それにこっちは中古のバス便でも売れています。

  21. 4382 匿名さん

    バス便物件の高値掴みは残念でしたね。

  22. 4383 匿名さん

    バス便物件の中では、交通利便性も高く、
    バス便物件の中では、環境もよく、
    バス便物件の中では、リゾート風で見栄えがよく、
    という訳で
    バス便物件の中では、競争力のある物件なのでご心配なく(たぶん)

  23. 4384 匿名さん

    >>4383 匿名さん

    ただこの物件をネガりたい、荒らし君のようですね。相手にしない方がいいかと思います。

  24. 4385 匿名さん

    >>4384 匿名さん

    このマンションは70平米が4000万円代からありました。コスパは悪くありません。将来、2割下がっても損失は800万円あまり。中央線沿線の駅徒歩10分以内のマンションは8000万円はする。1割下がっただけで損失は800万円。リスクはあんまり変わらない。
    そもそも8000万円以上出すなら都心の駅近を無理しても狙います。都心以外の高額駅近マンションは怖い。
    このマンションは値段の割に快適で満足しています。


  25. 4386 匿名さん

    例えばパークホームズ淡路町。駅近で値段はグランヴィラの倍。たぶん将来も価格を維持できるでしょう。
    でも飲み屋であふれる神田に家族で住みたいですか?
    リセールばかり言っていると、幸せが逃げていきそう。

  26. 4387 匿名さん

    仕事でストレス溜まって、エントランスを抜けてプライベートフォレストに入った瞬間、心がふっと非日常に誘われ、歩くごとに、緊張がリセットされていきます。素晴らしい設計に感謝です。

  27. 4388 匿名さん

    >>4387 匿名さん

    プライベートフォレストにコーチエントランス、最高に癒されますよね。引っ越し用のパイロンや養生が外れるのが楽しみです。

  28. 4389 匿名さん

    この安いマンションしか買えなかったんだからバス便でも我慢しないとね。

  29. 4390 匿名さん

    >>4389さんって、成金みたいな方ですね。成金ですか?

  30. 4391 名無しさん

    >>4389 匿名さん
    低層マンションで安いマンションは床材など良くないので近隣の生活音に悩まされると聞いたことがあります。安い分、快適さが欠けるのでは?

  31. 4392 匿名

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]

  32. 4393 匿名さん

    雨の夜のガーデンをパシャリ。

    1. 雨の夜のガーデンをパシャリ。
  33. 4394 匿名さん

    >>4391 名無しさん

    マンション内の方々とよく話すのですが、隣の家がいるのかいないのか、分からないくらい、生活音が聞こえません。

  34. 4395 通りがかりさん

    >>4394 匿名さん
    ファミリー世帯マンションですから、
    どんなマンションでもお互いに子供の走ることとかは自粛しますが聞こえますよ

  35. 4396 匿名さん

    子どもは仕方ない。それはどこも一緒だろうし。

  36. 4397 匿名さん

    >>4396 匿名さん
    ファミリーの低層マンションですから生活音は仕方ない。
    このマンションの材質の問題でなく、だいたいどのマンションでも注意喚起の文章が貼られている。生活音が嫌なら戸建かタワーマンションにすべき。

  37. 4398 匿名さん

    >>4391 名無しさん

    ここ安いかな。ホームページ見たことあります?

  38. 4399 匿名さん

    >>4398 匿名さん
    この立地、この仕様にしては高い気がする。労務単価が高騰してるから仕方ない気もする。
    立地が悪いからリセール、賃貸に出せないからその点でも高い気がする。

  39. 4400 マンション掲示板さん

    >>4399 匿名さん
    子育て世代には需要がある立地ですから、賃貸もリセールも問題ないと思いますよ。

  40. 4401 匿名さん

    プライベートフォレストは、公開空き地にする選択肢、もっと狭くして戸数増やす選択肢、木々の本数を減らす選択肢、あったと思うんですよね、もちろん売るためではあるけど、住む人の満足度みたいな、企画や設計担当の様々なバトルを乗り越えてこその、これなんだなと。このご時世ですし。なので、ありがとうって思いますよね。

  41. 4402 匿名さん

    >>4401 匿名さん

    そうですね。駐車場や駐輪場という選択もあったでしょうが、何だかんだ私もこの中庭に満足です。駐車場は思い切り外れましたけどね。苦笑

  42. 4403 匿名さん

    この中庭はパースよりもかなりしょぼい作りでがっかりですね。
    賃貸もリセールもかなり厳しい状況です。

  43. 4404 マンション住民さん

    しょぼいと思っていても毎日見に来て書き込むほど気になってしまう物件なんですねえ。アンチからも注目度が高いっていうのはすごいですね!

  44. 4405 匿名さん

    まだ荒らしくん粘着してたのですね。しつこいというか、よく飽きないね。

  45. 4406 通りがかりさん

    >>4396 匿名さん
    そもそも、あんな迷路みたいな作りは最悪
    引越し屋、宅配屋さんまで最悪と口を揃えいいます


  46. 4410 匿名さん

    [No.4407から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  47. 4411 マンション検討中さん

    グランヴィラの玄関から見たフォーレスト。
    まあ、別荘気分ではあります。

    1. グランヴィラの玄関から見たフォーレスト。...
  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸