東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 吉祥寺駅
  8. パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-12-24 09:48:08

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都練馬区関町南3丁目820番2(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス9分 バス停から 徒歩2分
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.62平米~92.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-04 16:28:28

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 4251 マンション掲示板さん

    >>4250 匿名さん

    私は西武バスの定期を買おうと思ってますよ。
    同じ料金内の区間ならどこ行きでも乗れますし、定期を持っていると家族も運賃がやすくなるので。

  2. 4252 匿名さん

    わかります

  3. 4253 匿名さん

    緑地が削れるかどうか確認がひつようですね。建築許可の絡みがありますから。後から指定された割合を下回ると既存不適格物件になり売買やローン審査に多大なマイナスになるんです。
    うまい方法で駐車場増やせないかな?

  4. 4254 匿名さん

    駐車場、駐輪場は文句が出るレベルで少ない。そして、このマンション名。
    デベの、すこしでも儲けてやろうという魂胆が透けて見えるね。

  5. 4255 マンション検討中さん

    本当に駐車場も駐輪場も一杯ですか?これからの購入者には辛いですね?

  6. 4256 匿名さん

    簡単に駐輪場増設とか言ってるが、管理費で出せる額じゃないでしょ。修繕積立金を使う用途でもないしね。

  7. 4257 マンション検討中さん

    駐輪場設置費用例 1台7万×台数。100台なら700万。植木など撤去+舗装費用不明。

  8. 4258 匿名さん

    いくらバスが頻繁にくるとはいえ、駅以外に用事がある場合は、自転車必須だと思うんだが。
    でも、自転車不要な人と、必須な人とで揉めそうだなぁ。

  9. 4259 匿名さん

    買い物は、近くのコープの品揃えしだいかなあ。
    後は、片道徒歩12分の西友か徒歩30分の駅前スーパーしか思いつかない。
    地元の人は、どこで買い物してるのかな?

  10. 4260 匿名さん

    吉祥寺駅にもバスですぐだし帰宅時に買い物もしてくるから、自転車なんてそんなに使わない。緑地を一部削って自転車置き場作る申請を誰がやるの?
    費用だってないでしょ?
    決められた施設を使うべき。

  11. 4261 マンション掲示板さん

    ルールはルールで守らなければならない。契約時に明示されてるから、知らない、説明不足というのは話が通らない。ただ、子供が小学3年生くらいになったら、自転車乗りますよね?ほとんど子が。友達と公園行ったり等。せめて高校生までの子供を抱える家庭にとって過ごしやすい環境を整える事は将来必要だと思います。

  12. 4262 匿名さん

    もっと郊外の違うマンションか一軒家買ったらよいのでは?契約する前に分かること。自分に都合のよいようにマンションを変えるのではなく、自分に合うようにマンションを選んだら良いと思うけど。選択は自由なんだから、契約した後から、不満を言わないことですね。

  13. 4263 匿名さん

    子供用は、折りたたみ自転車になりますよ。マンションでは、よく利用されます。ちなみに、私の子供達も利用してます。

  14. 4264 匿名さん

    子供の自転車ぐらいは、100パーセント置けるようにしてあげたいよねぇ。

  15. 4265 匿名さん

    置けるようにしてあげたいじゃなく、置けるマンションか一軒家を選んだら良い。

  16. 4266 マンション検討中さん

    この辺りに大学時代住んでましたが、非常に良い地域です。

  17. 4267 名無しさん

    自分が選んだマンションで後から自転車置き場が足りなかったなど不満言っても通用しない。

    バス停も近く交通網が良い立地なんだから。

  18. 4268 匿名さん

    そう言われたら、それまでなんだけど、一戸あたりの駐輪場の台数まできちんと把握してない人も多いんじゃない。
    デベが儲けるために、ひとつでも住居を増やしたいという気持ちもわからんではないが、使い勝手が悪くなるんじゃねえ。
    もちろん腰人的な愚痴です。どうこうしてほしいとは言ってないですからね。
    これから買おうち思っている人は、いちおう考慮にいれたほうがいいと思いますが・・・。

  19. 4269 マンション検討中さん

    現在検討している方は、このマンションを定価で買いますか?

  20. 4270 マンション掲示板さん

    中学、高校生になっても折りたたみですか?

    自転車程度でこんなに相反する意見が出るんでしたら、修繕の時なんてもっと揉めるでしょうね。穏便に共助の気持ちがあるマンション運営になる事を願っております。

  21. 4271 匿名さん

    修繕には、他のマンションの事例などある程度ルールがある。それに管理組合は、選ばれた理事だけでなく、三井のアドバイザーがいて協力してもらえる体制です。抽選で選ばれた素人だけの運営なんて難しいですからね。

  22. 4272 通りがかりさん


    自転車置き場を増設するにはいろんな法規制が絡むからかなりたいへんなことを承知のうえでネガをしてるから悪意を感じます。

    保有台数は当初より周知されています。

  23. 4273 匿名さん

    >>4272さん

    では、どのようにするのが、最善策だと思われますか?

  24. 4274 匿名さん

    レンタサイクル30台保有なんて、うらやましいマンションですよ。

  25. 4275 マンコミュファンさん

    駐輪場の議論は無駄です。仮に増設しても、必要分が賄い切れるとは限らないので。

  26. 4276 匿名さん

    駐車場、駐輪場問題は納得して購入したので問題ないのですが、公式サイトでオプション10万円サービスがはじまって今から購入する人は値下げされるんだろうなーと思うとショックです。

  27. 4277 マンション検討中さん

    >>4271 匿名さん

    その三井の本体が駐輪場を設定したわけで…

  28. 4278 マンコミュファンさん

    まあそこは早めに買った分、希望の部屋が確保できたと思って割り切りましょうよ

  29. 4279 名無しさん

    本当の値引は10万どころではないと思いますけど
    10%くらいいくでしょ

  30. 4280 匿名さん

    >>4278 マンコミュファンさん
    そうですね、励まされました
    ありがとうございます。

    >>4279 名無しさん
    10%・・・・・・・・・・・

  31. 4281 マンション掲示板さん

    >>4279 名無しさん
    値引きされたのは販売に苦戦する南向きでない地下住宅とかだと思います。

  32. 4282 マンション掲示板さん

    >>4281 マンション掲示板さん
    地下住戸は早い段階で完売してますよ。

  33. 4283 匿名さん

    値引きは、ごみ捨て場が、リビングの目の前とかで、丸見えの部屋とかではないでしょうか?

  34. 4284 匿名さん

    三井は、株下げちゃったね。
    次につくるパークホーズは、駐輪場、十分な数でつくってね。

  35. 4285 マンション検討中さん

    入居者数の割りにエントランスは小さかったですが、庭が広く感じました。緑になったら綺麗です。
    部屋によって違うと思いますが、リビングは陽当たりも良く住みやすそうですが、寝室の窓が小さくて暗く感じました。

  36. 4286 通りがかりさん

    はじめまして、こちらのマンション至近の住民です。
    入居日を調べていたらこちらの板に辿り着きました。
    このエリアに住んで10年くらいですが、生活のことなど何かご質問があれば、お答えできるものがあればお答えします〜

  37. 4287 匿名さん

    駐車場がいっぱいのようなので、近隣で借りたいと思うのですが、どこかおすすめはありますか?

  38. 4288 匿名

    通りがかりさん、はじめまして。
    近隣にはコープやアキダイ、西友があるようですが何か特徴というか使い分けはされていますか?

  39. 4289 通りがかりさん

    >>4288 匿名さん
    私は料理好きの男性ですが、
    妻も私も日常の買い物は自転車でコープに行くことが多いです。ご近所の方にお会いする確率も高いので、利用されている方は多いのではないでしょうか。
    アキダイは週末に特売やまとめて肉、魚を買うときに行きますが、変わった魚を置いていることがあるので、見に行くのも楽しみです。
    大きめのスーパーに行きたい気分のときは、車で新青梅街道沿いのサミットや、上石神井駅のいなげやに行くこともあります。
    我が家では西友にはあまり行かないかもしれません。
    自転車ではやや遠い上、駐車場も入れづらいからかと思います。

  40. 4290 匿名さん

    >>4289 通りがかりさん
    関町にいなげやが新たにオープンするらしいですが、やはりこちらもここからだと使いにくいでしょうか?

  41. 4291 匿名

    返信ありがとうございます!
    とても参考になりました!

  42. 4292 通りがかりさん

    >>4290 匿名さん
    関町にいなげやができるんですか?!
    やったー。
    って、すみません、初耳です。。

  43. 4293 通りがかりさん

    いなげや、調べたらNTT社宅跡のマンションの区画にできるみたいですね。
    ここからは常用にするには遠いかな、と思います。
    上の西友に近いです。

  44. 4294 匿名さん

    >>4293 通りがかりさん
    子供遊ばされるとしたらやはり立野公園ですかね。

  45. 4295 通りがかりさん

    >>4294 匿名さん
    そうですね、やはり近いので、軽く遊ぼうとすると、うちでは立野にいくことが多いですね。
    ・ボールを投げたり、蹴ったり→立野、武蔵野中央公園
    ・お花見、ボート乗り→井の頭、武蔵関、善福寺公園
    と、なんとなく自分の中では区分けしています。

  46. 4296 匿名さん

    >>4295 通りがかりさん
    ありがとうございます。オススメの外食あれば伺いたいです。

  47. 4297 匿名さん

    近くの叙々苑!木曽路!笑

  48. 4298 通りがかりさん

    >>4296 匿名さん
    吉祥寺方面にはいくらでもあるので、武蔵関近辺でいいますと、
    ・梁山泊:肉餡掛けチャーハンが有名
    ・山陽:武蔵関近くのリーズナブルな焼肉屋さん
    ・三浦亭:カウンターのみの小さな洋食屋さん
    …あまりラインナップ挙げられなくてスミマセン

  49. 4299 匿名さん

    >>4298 通りがかりさん
    最高です。今度どれも行ってみます!

  50. 4300 名無しさん

    >>4297 匿名さん
    なにが笑だくそが

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸