マンション比較中さん
[更新日時] 2018-12-24 09:48:08
パークホームズ吉祥寺北グランヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都練馬区関町南3丁目820番2(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス9分 バス停から 徒歩2分
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.62平米~92.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-05-04 16:28:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区関町南3丁目820番2(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス9分 バス停から 徒歩2分 西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩12分 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 バス9分 バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
269戸(他に、保育学童施設1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ口コミ掲示板・評判
-
3801
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3802
販売関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3803
匿名さん
バス便で駐輪場が1戸当たり2台ないって致命的ですね。
1戸当たり3台でも足りなさそうなのに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3804
匿名さん
うちは、もともと自転車を2台所有していましたが、古い方を1台処分してから引越予定です。もし乗りたければ、共有の自転車をお借りして、補おうかな、と。子どものは、玄関に置こうかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3805
口コミ知りたいさん
>>3803 匿名さん
ファミリー世帯が入居してるし場所的にも二台は必須です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3806
匿名さん
駐輪場、メインで使っている子ども乗せられる自転車置く分の抽選落ちました。。
保育園送り迎え、買い物etc…自転車ないと死活問題。
さて、どうしましょう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3807
匿名さん
>>3804 匿名さん
玄関の中ならよいですが、廊下に私物は置けないので気をつけてください!(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3808
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3809
匿名さん
>>3807 匿名さん
ポーチ付きの角住戸なんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3810
口コミ知りたいさん
>>3806 匿名さん
いつかは緑地を削って自転車置場を増設するのでしょうね。
ゴミ置場も不便な所にあって出勤時に出せないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3811
匿名さん
もうすぐ4000投稿行きそうですね、練馬のバス便でこれってすごくないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3812
マンション掲示板さん
>>3804 匿名さん
早速規約違反?の共用部への物の設置ですか。
否定するわけじゃないけど、ひきわたあを受ける前にもかかわらずそういう発想ら物件度を大いに下げましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3813
匿名さん
>>3810 口コミ知りたいさん
ゴミは玄関前での回収サービスありますよ。
我が家も子どもを乗せる自転車の抽選外れました。幼稚園や習い事や病院など、送り迎えができません。これではどうにも生活が成り立ちませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3814
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3815
口コミ知りたいさん
>>3813 匿名さん
玄関前の共用部にゴミを置くことで生ゴミ等が漏れてコンクリートに染み込んで清掃が大変なことになります。
かなりの制限をかけないと美観が損なわれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3816
匿名さん
子どもの自転車はとても小さいので、玄関(自宅の中)に置くという意味ですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3817
マンション掲示板さん
>>3815 口コミ知りたいさん
ディスポーザーがあるので、生ゴミはほとんど出ませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3818
マンション検討中さん
駐輪区画一家族に2台、割り当てられないんですか??子供を乗せる電動自転車を置けないのはしんどいですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3819
マンション検討中さん
廊下は共有部なので、自転車、傘立てなど置いてはダメですね。みんなでマナーを意識して良いマンションにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3820
マンション検討中さん
自転車をエレベーターにのせてガツガツぶつけて傷だらけにならないといいけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3821
口コミ知りたいさん
>>3818 マンション検討中さん
ファミリー向け住宅であって、お世辞にもいい立地とは言えないですから、一世帯二台の措置をしないと共用部に置く人が確実に出てくるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3822
マンコミュファンさん
厳しいこと言うようですが、一世帯二台置けない可能性があるのは契約前から分かってたことですよね。今更抽選外れたからどうしようとか考え甘すぎませんか?
入居してから玄関放置とか駐輪場増設で揉めるとか、納得して契約した住民の方々にとっては迷惑な話なのでやめてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3823
マンション検討中さん
緑地部分を削るのはもったいないので、駐輪場も地下化して3段にできないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3824
匿名さん
>>3822 マンコミュファンさん
確定情報ではなかったのですから、そんなものですよ。でも実体として不足していることが明らかになった訳ですから、なるべく皆が住みやすいように前向きに考えていきたいですね。それは契約者だけでなく、売主も管理会社も望んでいると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3825
口コミ知りたいさん
>>3824 匿名さん
そう思います。共同住宅ですから入居者の利便性から乖離したものであれば改善されるべきです。
抽選で外れたからしかたないなど通用しません。当たった人だけの長い既得権にする理由がないです。
ゴミの廊下に置くことだって本来はあり得ないことです。所定の時間外に出されてしまったら一日中放置されてしまいます。
ディスポーザーだけでは生ゴミは処理出来ませんから毎日一定量は必ず出ます。
ディスポーザーでは卵、繊維のあるものは処理しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3826
匿名さん
ここであれこれ言っても仕方ないでしょう。管理組合に要望するしかないのでは。もうこの話は住民板でお願いできませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3827
マンション掲示板さん
実際に住んでみて、やはり不便となればマンションの住民で話し合って解決するしかないですよね。
それまではレンタル用の自転車でしのぐとか、工夫していきましょう。
ゴミとか意見されてる方は契約者じゃないですよね。余計なお世話じゃないですか?これも住民間で話し合うべきことです。
ちなみに、ゴミは自宅玄関前に出すので、出しっぱなしは恥ずかしくてできないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3828
匿名さん
この駅遠バス便立地のファミリー向けマンションで、1戸につき自転車1台までなんておよそ考えられないな。駐輪場を増設しない限り、敷地内のそこら中に自転車が放置されるようになるのは時間の問題だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3829
匿名さん
良い感じに外野から嫉妬を集めてるね。その嫉妬が板を伸ばし、注目を集め、そして完売へ。引き続き宜しく!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3830
匿名さん
このマンションに嫉妬だなんて自意識過剰も甚だしいね。
理事会とか総会とか色々と面倒なことになりそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3831
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3832
マンコミュファンさん
うちも子供二人乗せるメインの自転車外れました。保育園の送り迎えは車禁止ですし、生活にかかせません。
みんなで声をあげれば何とかなると思い込みます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3833
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3834
口コミ知りたいさん
>>3832 マンコミュファンさん
モデルルームに来ていた世帯構成、契約者の入居予定者を見ればもっと早くから策を講じられたのに残念です。
幸いなことに緑地などのスペースがありますから屋根無しの自転車置場ならすぐにでも可能でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3835
匿名さん
緑地を減らして駐輪場にすることを好ましく思う方ばかりとは限りません。
これでは駐輪場不足の件で最初から管理組合が揉めそうですね。
敷地内に自転車が溢れ出そうものなら尚更こじれそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3836
マンション検討中さん
2人乗り、3人乗り自転車置けませんではこの立地のファミリー向けのマンションとしてはあり得ないですね。今後の残り住戸や中古での販売にも差し支えがでてくるので三井も動くでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3837
マンション検討中さん
そもそも1世帯に2台近く置ける400台以上の数の駐輪場があるのに、子どもを乗せる自転車が置けなくなる世帯がでる事がおかしいですね。抽選の仕方が甘いとしか言えないし、大手のやることとは思えないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3838
口コミ知りたいさん
>>3835 匿名さん
C棟南側、D棟東側、F棟は緑地の恩恵がそもそも無いので反対しないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3839
匿名さん
駐車場は、どのくらい利用予定があるのですかね?あまり、利用率が高くなければ、そこの一部を駐輪場にするという方法はどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3840
口コミ知りたいさん
>>3837 マンション検討中さん
269世帯に対して538台だから抜本的に100台くらいは確保する必要があるのではないかと思います。
共用部に置かれて既定事実になると、お金を払ってまで駐輪場に置かなくなる。
外観ばかりこだわって見栄を張るより実生活に目をやってもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3841
匿名さん
自動車も自転車も附置率が低いですね。立地を考えると車は35%、自転車は戸あたり最低2台はあるべきですね。三井の物件らしく意匠や植栽計画は良いんですが、住む人目線には立ってませんよね。致命的だと思います。
駐輪区画の増設とかは一般的に考えてかなりハードルが高いでしょうね、ランドプランが崩れるわけですから。
一方で収入は85%稼働くらいで想定してるでしょうから、収支割れもないですからその余剰費用で解決に向かう事を外から願っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3842
マンション検討中さん
>>3840 口コミ知りたいさん
大げさにいうとバイクと自転車の抽選を一緒にやってしまったみたいな感じではないでしょうか。上段にも置ける普通の自転車の方も当然条件の良い平置きや1段目に希望が集中し、10台にも満たない平置きしか置けないバイクが上段しか抽選であたらず結果的に置けない…
要は割り振りの仕方や抽選の仕方に工夫が足りない。外れた方の生活への影響を考えると抽選自体は公正でも不公平なマンション感は大きいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3843
マンション掲示板さん
保育園&学童施設の敷地があれば、十分な駐輪場が確保できたんでしょうね。でも、この施設も建設計画を立てる上で必要だったのでしょう。
レンタサイクルが相当数あるので、借りる際の手続きが簡単ならむしろ駐輪場代がかからずお得かもしれませんよ。
チャイルドシート対応もしてる自転車みたいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3844
匿名さん
>>3843 マンション掲示板さん
営業の方ですかね…朝の仕事前の子どもの送迎時にレンタサイクルが全て貸し出し中だったときの絶望感…他人事ですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3845
マンション掲示板さん
>>3844 匿名さん
契約者です。
自転車置き場が少ないことを承知で購入したので、レンタサイクル利用する気満々です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3846
匿名さん
レンタサイクルのチャイルドシートは3人乗りありましたでしょうか?ここで問題になってるのはそもそもの自転車設置率もそうですが、どちらかというと3人乗りの設置率かと。幼児期の子どもが2人いると片方留守番させるわけにもいかないですし確かに必需品ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3847
匿名さん
>>3844 匿名さん
確かに終わった感半端ないでしょうね。。。
駐車場なら敷地外で借りられるからまだしも、自転車の場合はどうしようもありませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3848
匿名さん
別荘だから駐輪場は必要ないという感覚だったのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3849
マンション検討中さん
これから住民同士で話し合い解決していくしかないですね
新しく駐輪場を作るにしても、みんなで費用を出すことになりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3850
匿名さん
分譲マンションを手掛けた実績の少ない新興のデべではあるまいし、実績もブランド力も十分の天下の三井不動産レジデンシャルが、この立地のファミリー向けマンションで、自転車が1戸1台では駐輪場が足りなくなることくらい分かっていたはずです。
最初から足りなくなることを承知で1台1戸にした三井不動産レジデンシャルは、何もせずこのまま売り逃げすつもりだと思いますよ。引き渡し後はデべではなく管理組合で検討すべき案件となりますので、それでサヨナラでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3851
匿名さん
そうですね、駐輪場増設の必要がない方々は、工事費用支出に反対するでしょうし。
子供の友達が数名自転車で遊びに来たらエントランス付近に停めることになりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3852
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3853
匿名さん
>>3850 匿名さん
問題ある状態で管理組合に引き継ぐとかあり得ないでしょう。まだ引き渡し受けてないので売主の問題として解決すべきですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3854
評判気になるさん
>>3853 匿名さん
売主の問題?
始めから設置台数を説明してるでしょ。
それを納得して買ってるんでしょ。
自転車置場なんか無くてもそれ以上に価値のあるマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3855
匿名
この辺り吉祥寺三鷹エリアの大規模で総戸数の2倍超の駐輪場設置してるマンションなんてないですよ。駐輪場家族全員ほしい人は戸建にしないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3856
匿名
しかし、購入者でも検討者でもない人が駐輪テーマで煽ってるのが実に興味深いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3857
匿名さん
ここを購入した人にとっては人生最大のお買い物であっても、売主の三井不動産からすれば沢山手掛けた事業の一つでしかないですからね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3858
匿名さん
このスレは三井のやり方に疑問を差し挟んだり、マンションのマイナスポイントに触れたコメントが載ると、三井を擁護したり、マイナス点に触れることを封じようとする人が必ず現れますね。ここのスレはあまりにも異常だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3859
匿名さん
>>3855 匿名さん
ブリリアシティ三鷹
総戸数436戸に対して駐輪場1020台
単純に1戸あたり2.3台
グランヴィラ
総戸数269戸に対して431台
1戸あたり1.6台
レンタサイクルまでは考えてません。
駐輪場の台数に関しては情報公開されてるわけですから、
契約者は、今さら知らなかったじゃ済まされないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3860
匿名さん
私は、モデルルームを見学した際、三井から最悪の場合、自動車なし、自転車一台と説明されて、家族4人じゃ無理と考えて、ここを諦めました。心配していた事態になっているようですね。他のモデルルームも見学にいきましたが、都心に近いと、どこでも同じようでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3861
匿名さん
都心のマンションや郊外でももっと駅近のマンションだったら、駐車場ナシ&駐輪場1台の最悪パターンでも諦めも付きますが、最寄りの武蔵関駅でも徒歩12分かかるこの立地で諦めろと言われましてもね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3862
マンション掲示板さん
いや、だから駐輪場が気に入らなくて買いたくなきゃ買わなきゃいいでしょう。
買う気もないのにいつまでここで暇潰ししてるのー?
駐輪場が充実してる物件探したらー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3863
匿名さん
蓋を開けてみないとわからなかったこともあるのではないかな。確かに台数は公開されていたけど、実際には思っていたより希望者が多くて抽選外れた人が相当数出てしまった。その「思っていたより」に問題があるかと。
しかしこれだけ供給実績のある三井が事前に想定できなかったのかな?いくら見た目よくても多くの人が実生活に支障を来すようであれば、住宅としては設計ミスだったということになるような気もするが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3864
名無しさん
>>3859 匿名さん
知らなかったじゃなくて、二人乗自転車、アシスト自転車を所有の人で1戸あたり1台が外れてる人が複数いるから揉めてるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3865
匿名さん
自転車置場が足りないなど、
たいした問題ではない。
作ればいいだけ。
問題は抽選で外れた人を放置することは避けてもらいたい。
駅から遠いファミリー世帯マンションなんだから一般的に考えても必要。レンタサイクルは休日に使う物でしょ。
このままだと共用部に置かれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3866
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3867
匿名さん
しかしそこまで抽選外れた人が多いのでしょうか。生活に支障きたすレベルなのだとしたら、ここで書き込むより三井に相談した方がいいと思います。それをしとかないと、とくに問題ナシという事で処理されてしまいますよ。
三井は横浜の傾斜マンション然り、売って終わりというスタンスではありませんから、しっかり対応してくれると思います。今回抽選当たった人も次は我が身という問題でしょうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3868
匿名さん
リゾート風?(笑)・ヴィラ風?(笑)のコンセプトは、駅遠、バス便、不便立地、バス便の郊外マンションを飾り、検討者の脳内をお花畑にするための常套句。冷静に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3869
匿名さん
>>3868 匿名さん
暇潰しご苦労さまです。お仕事してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3870
匿名さん
私は三鷹の他社に決めましたが、世帯あたり2台は確保できるスペースがあり実際2台分確保できました。また、4人家族なので他の空きを問い合わせたところ1〜2割の空きがある予定なので、引渡し後組合経由で解放しますとのことでしたので3台は確保出来そうです。
こちらも検討したんですが、その当時は駐輪台数の細かなとこまでは気にしてなかったような、思い込みで2台くらいは当然確保できると思ってたような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3871
マンション検討中さん
ここのマンションを検討中ですが、周辺環境やコンセプトなど明らかに子育て世代向けをうたっていて実際に電動アシスト自転車が置けないなんて俄かに信じ難いですね。子育て世代の電動アシストの保有率を把握してないってことですね。
なので自分で営業に確認してみます!
もし事実ならこのマンションはもちろんこの会社自体を検討から外します。
自転車は結局なんとかなるでしょうけど、子育て世代に目を向けてないってことですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3872
匿名さん
じきに販売予定の、三鷹+吉祥寺のバス便であるプラウドシティは、680世帯で世帯あたり3台(合計2040台)だそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3873
匿名さん
>>3872 匿名さん
その物件に興味あるんですが情報源はどこからでしょうか?
話題がグランヴィラから脱線してしまい、すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3874
マンション掲示板さん
>>3872 匿名さん
あっちは徒歩圏内に駅がなく、バスか自転車しかないですからね。
その近所のオーベルが販売されていた当時検討しましたが、この物件よりかなり安かったです。三鷹市で子供の医療費がかかるのでやめましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3875
マンコミュファンさん
建物や中庭も素敵で、学校や図書館、公園など周辺環境もいうことなしで、人気も高いのに、引渡し前にこの自転車の件は残念ですね。
自転車なんてちょっと気を回せばどうとでもなったのに。売主や関係ない方には小さい問題かもしれないですけど、人によっては死活問題ですもんね。
ここからよくある中庭に青空駐輪場をカラーコーンで仕切って増設か、ほかの案でどうなっていくのか見ものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3876
匿名さん
>>3873 匿名さん
ちょっとスレ違いかもしれませんがご質問があったので。
次のプラウドシティのことは「グレーシアタワー三鷹」スレの、356/395に書いてありました。自転車情報は395に書いてありましたが、今はリンクが切れている様子です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3877
匿名さん
>>3876 匿名さん
ご丁寧に返信いただきありがとうございます。確かにリンクが切れていて残念でしたが、
今後もアンテナはっていたいと思います。
スレ違いの内容で失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3878
匿名さん
公正な抽選で落ちて不満を言っても仕方ないでしょ。
三井は始めから設置台数を示しているし、購入者はそれを承知で契約してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3879
匿名さん
まあでも確かに子育て世帯にとって電動アシストの置き場がないのは死活問題であるのも事実だからなあ。法的に共用部に置けないのはもちろんながら、大きさ的にもあれは置けないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3880
マンション検討中さん
>>3867 匿名さん
そうですね、まずは連絡しないことには問題ということに気付いてもらえないでしょうからね。子育て世帯にとって、二人乗り三人乗り自転車を置けないことが死活問題というのは私もよくわかります。不満ということではなく、あくまで相談するのは全然アリだと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3881
匿名さん
なんだか営業さんが必死な三鷹市物件も駐輪場あるのはいいんですけど、上の方も書いてるように三鷹市は子どもの医療費が結構ネックなんですよね。以前子どもが入院したときに数十万の医療費かかりましたが、未就学だったので健保からカバーされたのが不幸中の幸いでした。医療費も馬鹿にならないですもんねえ。大企業で健保から付加給付がでるような会社はいいんでしょうけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3882
匿名さん
新規契約者向けにどれくらい割り当てられてるか営業の方に聞いてみますが、そもそも駐輪タイプは平置き、上下2段に加え、スライド式もあるですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3883
匿名さん
共用廊下の大人用自転車は、共用部分であること・消防法の問題(年に何回か室内の火災警報器の巡回あり)・廊下の自転車によるタイヤ跡や劣化・エレベータの傷などマンション自体の資産価値の減少など色々課題があります。自転車置き場増設は、場所があるか・緑が失われた場合居住環境変化の問題、建築法(容積率)など建築物に関しては色々な規定があるようです。自転車や自動車など、生活に必要な物が不足しているマンションは購入時に注意した方がよいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3884
匿名さん
レンタサイクル所有マンションの者です。
レンタサイクルに関しては、もっと細かく規則を作った方がいいですよ。
食材の買い物、保育園の送り迎え、子供を病院に連れていくなどの時のみ利用可能とし、
公園へ遊びに行くなど徒歩やバスでも大丈夫なものは、使用禁止とするなど、
子持ち主婦層に便利な規定にしてあげたら良いと思います。
さらに違反行為が2回あれば、1-2か月使用禁止なども盛り込むとスムーズな貸し出しができます。
三井の方で、レンタサイクルの取り決めがないなら、理事会で早急に議論して方針を立てた方がよいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3885
匿名さん
「自転車2台以上停めたいなら買わなきゃいい!」とか言い張っている人が居られますが、そんな杓子定規なこと言ったところで、この立地で一戸につき自転車1台という設定は無理があるというものです。
不動産は一度購入したらそう簡単に買い替えが可能なものでなし(駅から遠いこの立地ならなおさら)、居住者の生活実態やニーズに合わせていくことを考えて行かないと仕方ないと思います。
このまま売主から引き渡されたら、共用部への駐輪が恒常化するのは免れないでしょう。となると、自転車の問題で管理規約違反が恒常化することになり、他の問題でも規約の遵守が軽視される方向に行きかねないことを危惧します。
もちろん、駐輪場の増設に反対の方も居られるでしょう。でも、引き渡し後はマンションは三井のものではなく所有者全員のものですし、分譲会社による初期設定が、所有者・居住者にとって必ずしも最適とは限りません。
いつまでも初期設定を盾に三井の代弁者のような言い分を繰り返しても、問題の解決に繋がらず問題が深刻化するだけだと思います。
互いに歩み寄り、譲り合う精神を持って臨まないと、管理組合運営も上手くいかないし、良好なコミュニティも形成出来ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3886
マンコミュファンさん
駐輪場増設の反対派も多いと思います。
簡単に増設すればって仰ってますが、増設するには当然かなりの費用が発生しますよね。
抽選に外れた方の個人的な要望に修繕積立金を使われるのは納得いかない住民もいらっしゃるでしょう。
住民同士歩み寄って住みやすくしていこうという考えには賛同しますが
駐輪場敷設率については明白だった話にも関わらず、いざ自分が抽選に外れて生活しにくいと判明したからといって、他の何百戸の方々も巻き込むのは勘弁していただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3887
eマンションさん
>>3886 マンコミュファンさん
はじめからわかってたとか、抽選が外れたからではなく、269戸に対して431台の駐輪場があり、1戸あたり最低1台は大丈夫と販売の時は言っておきながら(思わせる表記)、実際は電動アシスト自転車を所有の人で1戸あたり1台が外れてる人がいるとしたら話が違う、約束が違うと当然なりますね。大きな問題だと思います。消費者相談センターに相談してみてはいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3888
匿名さん
自転車の件は、三井のほうで入居までに調整されるようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3889
匿名さん
>>3888 匿名さん
まぁそうでしょうね。
1回目の抽選で、駐輪場すべて埋めるようなアホみたいな決め方をするとは思えないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3890
マンション検討中さん
>>3888 匿名さん
そうでしょうね。
これは抽選どうのというより、マンション全体の問題ですからね。修積金を使ってとかではなく、売主としてしっかり対処されると思います。また、それでこその三井ブランドだと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3891
匿名さん
>>3886さん
>住民同士歩み寄って住みやすくしていこうという考えには賛同しますが
と仰る一方で
>他の何百戸の方々も巻き込むのは勘弁していただきたいですね。
と仰るあなたは結局譲る気はないということですよね?
こんなタイプの人が一定以上占めるようだと、マンションの先行きが思いやられますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3892
匿名さん
>>3891 匿名さん
つい最近も同じような書き込みで削除されてた人がいたような。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3893
マンション検討中さん
はじめまして
何度かこちらの物件を現地でみて、来週現地のモデルルームへ足を運びます
いくつか周辺の物件も見てまわりましたが雰囲気がよく、実際に見て納得いく間取りが残っていれば購入をしようかと考えております
参考にと思い初めてここに辿り着きました
我が家は夫婦共に吉祥寺付近で働いており、今後子供の予定もないので自転車は1台あればくらいに考えており、最悪無くてもいいのですが、抽選で外れた方などの心中お察ししますし、生活に関わることなので大変重要な事かとは思います
ですが、まずはこんなところで書き込みをする前に三井に相談なされてはいかがでしょうか?
今後、管理組合が発足し、意見を言う前にこのような場所で書き込みをするような方がいるのかと思う方が当方にとっては不安に感じてしまいました…
どうかこの問題が良い方向に進む事を願っております
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3894
匿名さん
>>3893 マンション検討中さん
うん?もちろん相談されていると思いますよ。私も入居説明会で、詳細を確認してこようと思っています。因みに、何をどのように不安に感じられてるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3895
匿名さん
>>3893さん
お分かりかと思いますが、たとえ駐輪場のことで問題があっても、契約済みの場合はそう簡単に契約解除する訳にも行きません。
あなたはまだ契約していないのですよね?一体何が不安なのか?あなたの意図するところを大変訝しく思いますが、それならばあなたが買わなければいいだけではありませんか?
私なら不安や懸念のある物件は避けますけどね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3896
匿名さん
三井は管理会社ではないです。
抽選で外れたからと言って不平不満を三井に言うなど大人気ない。
管理組合で解決すべき問題です。
抽選で当たった人が利得を得て、外れた人が利得を受けられないなどどこの世界でもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3897
マンション検討中さん
3893です
ご意見いただきありがとうございます
はい、勿論お二人様のご意見はわかります
勿論、三井にもご相談されているかとは思います
時代なのかもしれないですが、当方のように検討している多くの方が閲覧できる場所で、匿名とはいえご購入様が不満を書き込み他の方の不安を煽るような書き込みをしているように感じてしまい、物件の価値を下げているように感じてしまったのです
三井にご相談されているのであれば尚更、三井が対応をする前に不安要素ばかり書き込まれるのは如何なものかと思いこのような書き込みをしてしまいました
そうですね、おっしゃる通り購入しないという選択も一つの手ですね
見学を楽しみにしていたので少し残念です
当方のようにただの検討者の部外者が不躾がましく不快な思いをさせてしまいましたら大変申し訳ございませんでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3898
匿名
>>3897 マンション検討中さん
不安を煽ってるのは、契約者や検討者を装った別の意図を持った部外者であるケースもご認識すべきかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3899
匿名
なぜ「契約者」が住民板ではなく検討板でそのような不安を煽る意見を書き込むのかを想像頂ければと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3900
匿名さん
ここで何だかんだ言った所で、住民のニーズに対して駐輪場が足りなければ、管理組合としていずれ問題に直面させられる時が必ずやって来ます。それも入居後近い将来その時がやって来ると思います。
駐輪場の増設に賛成であれ反対であれ、その時どう対応するかが問題です。強硬に持論を主張するだけでは何も解決せず、理事会や総会などの場が紛糾し、問題がこじれるだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3901
匿名さん
駐輪場を増設しなければ違法駐輪であふれるなんて目に見えてる。
共用廊下に置いた自転車ですら撤去できないんだから、
増設して違法駐輪を撲滅する以外の方法なんてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3902
匿名さん
>>3898 匿名さん
既にここには別の意図を持った方しかいないようですね。お気を付けください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3903
匿名さん
他人に部外者とのレッテルを一方的に貼り、書き込みの意図を邪推する書き込みが一部散見されますが、いかにもゲスいですね。
それなら、3898さんや3899さんのような書き込みこそ、ここで販売に不都合なな意見や感想の表明をを抑え付けねばならない何らかの意図を持った部外者の可能性も?とか何とでも言えてしまうと思いますが。
ご自身にとってまさにブーメランにしかならない書き込みは、自制された方が賢明かと存じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3904
評判気になるさん
住民版の書き込みは穏やかなのにねえ。なぜ検討版は荒れるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3905
マンコミュファンさん
いまさら駐輪場不足を訴えたって後の祭り。
違法駐輪が起きるかどうかは単純にモラルの問題でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3906
匿名さん
たとえ敷地内の違法駐輪がされなくても、組合員が駐輪場の台数が少ないと感じていて、駐輪場増設の希望が多くなれば、管理組合としては対応せざるを得ないでしょう。
当然、駐輪場増設に反対する人達との軋轢は生じますが、反対する人達が、分譲時の条件を理由に要求を突っ撥ねたり、無視し続けることは出来なくなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3907
匿名さん
「違法駐輪がない=駐輪場不足の問題は存在しない」ではないってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3908
匿名さん
というか、バス便で一戸2台未満ってどういう設計をしたんだろうね。
かなり常識を外れてるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3909
匿名さん
>>3908 匿名さん
バス便が充実しすぎているから、自転車が不要だという判断をされている方も多い思いますが。わ、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3910
匿名さん
歩けばいいさ
あと、緑地は削れないと思う。面積の何%は、緑地にするとか条例にあり、それで建築許可が
おりてると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3911
匿名さん
もしかして、販売中の部屋は駐輪場0台とか?
売却するときも買手がつきにくいですね(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3912
マンコミュファンさん
売却時の駐輪場、駐車場の権利ってどうなるんですかね。
売却相手にそのまま引き継げるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3913
匿名さん
普通は引き継げないと思うけど。
ウエイティングリストがあって、その上位から埋めていく形式が一般的。
(もしかしたら1台は権利を持てるかも)
けど、この立地で駐車場なしで売れるのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3914
匿名さん
中古市場に出た時に駐輪場なしって書かれたら、きついっすね、いくら環境が良くても。どなたかがおっしゃってましたが、車なら代替地があるのに、自転車はそうはいかない。建築確認を取るのに空地率と緑化面積、云々の兼ね合いで申請を取ってるんで増設をそう簡単ではないはずです。最悪エントランス前に作るかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3915
マンション検討中さん
駐輪場?ここは軽井沢wの中庭がなかったら資産価値あんまねーなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3916
匿名さん
>>3912 マンコミュファンさん
組合で希望を募って、空き次第割り当てるのが一般的です。車もそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3917
匿名
最近写真投稿がないですね。また最新の様子が見てみたいです。お待ちしてます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3918
匿名さん
確かに駐輪場の問題は
後々リセールにも影響しそうですね。
このマンションは吉祥寺駅までバス利用ですし、
武蔵関駅でも徒歩12分の立地ですからね。
駐輪場の件、
なるべく負担の少ないように、
最終的に反対の方の納得も得られるよう、
何とかうまいこと解決出来たらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3919
匿名さん
三井は契約書通りに進めているので、今更駐輪場を増設など対応できないですよ。(区に提出した図面も変わってしまいます。)
住民同士で話し合い、費用や場所などを考え議論するしかないかな?駐輪場増設と費用負担をどれだけの住民が希望するかも、わかりませんし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3920
匿名さん
>>3919 匿名さん
もうその話しはいいんじゃない?誰かも言ってたけど、何か言いたいことがあるのであれば三井に直接言えばいいじゃん。あとここ検討板だからさ、これ以上は住民板でどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3921
マンコミュファンさん
>>3920 匿名さん
何さまですか(笑)
直接言えばいい、聞けばいいというなら掲示板なんていらないでしょう。あなたも直接問い合わせて検討してください。当然皆さん本気の人は三井に問い合わせたうえでの書き込みでしょう。駐輪場や駐車場の件はとても検討の上で参考になるし、仕事で使用する私にとっては重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3922
マンション検討中さん
割高になったとしても近くに民間の駐輪場ができたら解決ですね。土地を余らせてる人がお小遣い稼ぎで開放してくれたりしてもいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3923
マンコミュファンさん
民間の駐輪場なんて見たことないです。期待薄ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3924
匿名さん
仮に民間の駐輪場なんてものがあり得るとして、一体どこに出来ると言うのでしょうか?売主の三井不動産レジデンシャルが、隣接地の所有者に交渉しているとかならともかく、そういう話でもないのでしょう?
全ては土地の所有者の意向次第で、どの場所にいつ実現するかも分からないことを考えるより、敷地内での増設を検討するのが現実的というものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3925
マンション検討中さん
民間の駐輪場、なくないですよ。三井さんもやってますし。
ただ基本的に駅前立地だったり、近くに公共施設やらがあって
昼間の利用が見込めないと難しいのかなーと。
マンション利用者だけが使う駐輪場となると昼間の時間が無駄になりやすいでしょうし、
きっと料金高くなっちゃいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3926
匿名
駅近が良い、ハイグレードが良い、自転車家族全員分停めたい、大手売主が良い、テラス欲しい、全部叶えるのって難しいよね、何かを妥協しないと前に進めないよねってマックで女子高生が言ってた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3927
匿名さん
物件の入居がはじまったら、
隣の図書館の駐輪場稼働率が飛躍的にあがりそう笑
民度が問われそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3928
匿名さん
この辺りの立地だとこちらのマンション以外の利用は見込めないでしょうし、マンション内の駐輪場よりも割高になってしまうなら、マンションの住民もあまり利用しない可能性もあります。利用の見込めない駐輪場経営なんかに手を出すお人好しの地権者など居ません。
もし仮に隣接地の地権者が民間駐輪場を設置する可能性があるとしても、個々の利用者との個別契約ではなく、マンション管理組合との一括契約を要求してくるでしょう。
或いは、地権者が土地のみの提供で、管理組合に毎月の地代の支払いの他、施設の設置費用や管理費用なども全て組合負担という条件を求めてくる可能性だってあると思います。
いずれにしても、管理組合の負担は避け難い訳で、敷地外の民間駐輪場の線はほぼないと考えて良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3929
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3930
匿名さん
かなり議論になってるけど、
適正な抽選がされたのだからやむを得ない。
当たった人と外れた人の公平感のためにも暫くは決められたルールでやるべき。
どんなことにも抽選はあるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3931
匿名さん
駐輪場の数が少ないのは明確。
抽選に漏れた人数は不明。
今後の三井の対応があるか謎。
ここは検討スレだし、
必要な情報がすべて明らかになってから、
組合で話し合ったら?
ネット上で今後の議論してても捗らないし、
ムダに投稿数が伸びてる?伸ばしてる?だけ。
私の興味は、ダレが記念すべき
4000件目を取るかってとこかな。
荒らしなのか、検討者なのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3932
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3933
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3934
匿名さん
長文が多いです。
なるべく簡潔な文章にしたほうが
伝わるのになぁー。
って、どうでもいいことを言って
4000に近づけてしまった。
失敬。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3935
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3936
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3937
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3938
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3939
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3940
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3941
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3942
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3943
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3944
匿名希望
>>3928 匿名さん
>>3928 匿名さん
そんなに難しく考えなくても、本当に困っていれば、近所の一戸建てのお宅や個人商店に行って、自転車を置かせてもらえませんかと、個人で頼むのもいいんじゃないでしょうか?月2,000円位払えばいいよというお宅もあるんじゃないでしょうか。
うちの父は、大昔そうやって個人のお宅に置かせてもらってましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3945
匿名さん
>>3944 匿名希望さん
うちのお父様は知りませんが、そんなのは稀有。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3946
匿名さん
>3943
共用廊下に置きだす奴がいるから困るんだよね。
ルール上は撤去できないし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3947
匿名さん
>>3944 匿名さん
ど田舎じゃあるまいし、そんな依頼を近所にしたら三井にクレームが行きますよ。
楽観的過ぎませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3948
匿名さん
>>3944 匿名希望さん
そんなことを頼まれる側に立って考えると、自転車が勝手に倒れて破損した場合とか、或いは倒れた拍子に自分の車が傷ついたとか、子供がイタズラしたとか…考え出したら想定外なことも枚挙に暇がないので、私なら断りますが…
お父様の時代はいい時代だったのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3949
評判気になるさん
>>3947 匿名さん
東向き地下住戸の購入者です。内覧会に行ってきました。午後でしたが、テラスからは予想以上に光が入ってきて驚きました。背後の2つの部屋も窓を開けると風が部屋の中に吹き込んできました。地下住戸へのネガコメントが多かったので心配していましたが、期待以上の出来映えでした。地下住戸は設計、作り方しだいですね。今後のトレンドになるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3950
評判気になるさん
中庭の植林も別荘風でした。期待していなかったので素直に感嘆しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3951
匿名
>>3949 評判気になるさん
テラスからの光は反射光ということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3952
マンション検討中さん
う〜ん。自転車が借りられないのは問題だな…。地域の人に借りるは現実的には無いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3953
匿名さん
>>3906 匿名さん
是非とも管理組合理事に立候補してください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3954
通りがかりさん
>>3949 評判気になるさん
作り方次第?
特殊な設計方法など無いのでは?
東側の地下住戸で日照が確保されることはないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3955
マンション検討中さん
>>3954 通りがかりさん
3949さんは反射光による明かりが予想以上に明るかったって事を伝えたかったんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3956
マンション掲示板さん
>>3954 通りがかりさん
あなたも東側の地下住戸に入ったことがあるんですか?
実際に見た人が書いていることを根拠なく否定するなんて、ネガが雑すぎますよ。
役に立たない書きこみが多い中、貴重なレポを邪魔しないでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3957
匿名さん
>>3956 マンション掲示板さん
ですね。
ずっと粘着してる人がいるようですからね。
恐らくこの後、また複数人を演じた荒らし投稿はじまると思いますから、もう関わらない方がいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3958
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3959
評判気になるさん
>>3951 匿名さん
反射光もあると思いますが、テラスに奥行きがあるので部屋の先から空が望めました。期待度が低かったので良く見えただけかもしれません。光より風が通ることに驚きました。もちろん部屋によって違いはあるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3960
評判気になるさん
>>3954 通りがかりさん
地下住戸の条件としては、テラスのまわりに高い建物がないこと、高台で浸水の心配がないこと、テラスと反対側の部屋の通気性が確保されていること、などかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3961
匿名
>>3959 評判気になるさん
地下住戸でも、部屋から空が見上げられるのは良いですね!風通しもあるなら湿気もたまりにくそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3962
評判気になるさん
>>3961 匿名さん
風通しについては部屋によってかなり違いがあるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3963
匿名さん
地下住戸の湿気の問題は、もっと長いスパンで見ていかないと確たることは言えないでしょう。
あと豪雨などで一気に低い所に水が流れ込む時に地下住戸がどうなるかですね。水量に対して排水能力が追い付くのかどうか。
内覧会などで住戸の中をちょっと見たくらいでは分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3964
評判気になるさん
>>3963 匿名さん
それはそうです。ただ、モデルルームではわからなかった日当たりと風通しの具合がわかって一安心したということです。私の部屋の場合、風が入り込む構造でした。窓を開けて扇風機を回すなどしたいと思います。香港にいたときに除湿機を使っていましたので、それも試してみます。これ以上は住戸版で議論しますが、地下住戸というのは思ったよりも快適そうだいうことです。大手デベさんも経験を積まれて、かつてより優れた地下住戸を出せるようになっているのでしょうか。
このあたりにはこれからも地下住戸のマンションができるのではないかと思い、参考までに書きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3965
マンション検討中さん
地下住戸と日当たりは関係ないですよね〜
前の建物の高さと距離の問題。
10階の目の前の建物が11階と、地下の目の前の建物が1階、前の建物の幅などの条件が同じで建物と建物の距離が同じなら日照はどちらが良いでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3966
匿名さん
>>3965 マンション検討中さん
地下住戸と日当たりは関係ある。
極論言うと崖の下にあるわけだし。
だから上階の方が価格が高い。
ここのマンションだってそのような価格設定になってる。
なぜそんなに地下住戸の話になってるの?
もう完売してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3967
マンション検討中さん
>>3966 匿名さん
日当たりがいいから値段が高いとお思いですか?
たとえ100階だろうが前に壁があれば日照はないですね〜
避けらがちな地下が人気でまず完売したことに興味をお持ちの方が多いから話題に上がるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3968
匿名
日照は反射光で充分ですね、直射日光で家具やクロスが日焼けするのは避けたい。
むしろ窓から見える景色が大事で、目の前がマンションや道路なのはリラックス出来ないので、テラスがあって白い壁と植栽、高い空というのは魅力ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3969
匿名
今住んでるのは4階ですが、目の前が道路その先がマンションで、やっぱりカーテン開けられないですし、ベランダにも無用に出たくないんですよね。日照よりもカーテンを開けた時のプライベート感や雰囲気が重要とつくづく思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3970
マンション検討中さん
>>3967 マンション検討中さん
まぁ、結局は価格なのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3971
通りがかりさん
>>3970 マンション検討中さん
そうでしょうね。
ここだって4階の方が住みやすい。4階ならリビングから抜けて遠方が見えるし、庭の緑地も見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3972
匿名さん
>>3971 通りがかりさん
同じ棟の部屋の上下であれば地下住戸も4階も価格に大きな差はなかった。地下住戸から売れたのは新たなライフスタイルとして少しずつ認知されてきているからではないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3973
購入経験者さん
プライベート感ってったって、地下住戸の窓から見えるのは地下に掘った壁で眺望も遮られてるよね?窓開けてたりテラスに出て話したりしてると、上に音や声が聞こえまくりだし、上から覗かれることもあるし。
契約済みで入居待ちの今は、地下住戸のデメリットについて見ざる聞かざる言わざるを通したいのかもしれないが、入居して一定の年月が経てば嫌でも気付かざるを得ない時が来ると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3974
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3975
匿名さん
>>3974 匿名さん
ここの地下住戸の価格はあんまり安くない。それでも売れた。買った人は損したかな?
でも現地で現物を見れば欲しくなるよ。のぞかれるといっても、ここはおおむね上の三つの階からだけだよ。戸建てはのぞかれないのかな。大雨の心配するなら戸建ても一緒でしょう。
狭い土地の利用法としてタワーマンションが脚光を浴びてきたけど、地下住戸もこれから注目されるかもしれない。都心で一戸建て感覚なんてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3976
匿名
>>3973 購入経験者さん
このようなブログって結局マス向けだから、n値の平均しか話せないんだよね。じゃあ、都心の上層階買えば必ず相場に勝てるかって言ったらそんなに甘くないわけで、その分吹っかけられたりするからね。逆に全てのバス便は値下がりするのか、とか。一つ一つに自ら評価を下さないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3977
マンション検討中さん
>3976
この物件の良し悪しは別として、それは僕もそう思います。
結局は自分で判断するしかない。
この人たちだって、結果違ったら手の平返しですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3978
匿名さん
これから購入する場合は駐輪場なしでしょうか?それならモデルルームいくつまだはぶけますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3979
匿名さん
この立地で駐輪場ナシならパスですね。ファミリーで暮らすには1台でも厳しいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3980
匿名さん
一年もしないうちに眺望が無い生活に慣れるか疑問を持つと思う。
上階からの目隠しはないからテラスでのプライバシーも確保されてないし。
地下住戸で新たなライフスタイルと言っても、地下住戸のマンション事例が沢山あるからそれと変わらない気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3981
マンション検討中さん
目線が気になる人はタープでもかければいいんじゃないですかね。
完売のテラス住戸にしつこくネガ意見投げなくてもなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3982
匿名さん
百歩譲って武蔵関駅から徒歩12分、吉祥寺駅からバス便という立地条件を譲ったとしても、駐輪場は最悪1台というのはかなり気が引ける。その上、階数まで譲って地下住戸を買う気になんてとてもなれん。テラスとかイメージ良くしてあまり価格を下げずに売り切った越後屋三井の商法はしたたかだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3983
検討板ユーザーさん
>>3982 匿名さん
営業力凄いと思います。
モデルルームのテラスは普通で特に他の物件と変わらなかった。
自転車置き場は敷地内に作るしかないです。近くにスーパーもないから、自転車が無かったら買い物にも不便。
あとは管理組合の了承のもと玄関先に一台までは許容するかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3984
名無しさん
>>3982 匿名さん
ここのテラス住戸ですが一期の時、東向き70平米4400万台とかなりの割安でしたよ。南向きでも5000万くらい。10年以上武蔵野市に住んでいますが吉祥寺の駅近のマンション自体ほとんど売りにでてないですし、これだけ広いテラス付きのマンションもかなり少ない、この辺りの相場からしても地下をどうとらえるかでかなりお買い得の物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3985
マンション掲示板さん
>>3983 検討板ユーザーさん
徒歩5分のところにコープがありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3986
マンション検討中さん
周辺環境が気に入って立野町や関町南で戸建を検討してたことがあったんですが、ここと同じくらいの延べ床面積の戸建だと設備もはるかに劣る木造建売でも6千万円以上はしました。広いテラスはマンションとしては珍しいですし、テラス住戸はかなり安いなと私は感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3987
検討中だった
>3986
そうですね。私もそう思いました。バス便バス便とやたら揶揄されているようですが、購入者の中には吉祥寺界隈に職場がある人も多いのではないでしょうか。そういう人には結構オトクな気はします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3988
匿名さん
バス便をお得などと言ってる人は今週のスムログの三井健太さんのブログを読んでみい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3989
匿名さん
>>3988 匿名さん
URLを貼るのか常識。検索するのが面倒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3990
eマンションさん
>>3988 匿名さん
これだけマンションがたくさん建設されてる状況下でバス便を選ぶ根拠を見出すのが難しい。
家族を説得するのに苦労しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3991
匿名
>>3990 eマンションさん
ここは武蔵関徒歩15分以内ですよね。武蔵関利用者には徒歩圏マンションなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3992
匿名さん
>>3982 匿名さん
営業力よりも企画力が凄いと思いますね。大規模って企画次第なので、ここはヴィラ別荘で振り切ってる。湾岸のパークタワー晴海はオリエンタルランドで振り切ってる。振り切りつつ、しっかりとニーズを捉える。コンセプトが明確だと営業も売りやすいんですよね。競合マンションとの違いが示しやすいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3993
eマンションさん
>>3988 匿名さん
三井さんのブログには、このように書いてあります。
「マンションの価値は8割がた立地で決まる」という点です。
駅から遠くても、それを補い余りある長所があれば、差し引きしてバランスすることも考えられますが、そんな場所は滅多にありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3994
匿名さん
>>3993 eマンションさん
なるほど、ここは滅多にないバランスがとれた物件だったのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3995
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3996
マンコミュファンさん
結論は5年後、10年後に出るので、先のことは気にせずに新築マンションライフを楽しめばいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3997
匿名さん
私は、車も持ってますが、片道10km圏内は自転車で移動しています。駅まで徒歩15-30分は全然近くて問題ない範囲です笑。体力つけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3998
匿名
>>3997 匿名さん
俺も2、3時間歩くのは平気だけど、通勤であるくのはちょっとね。夏に汗だくで電車乗ると周囲に迷惑をかけますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3999
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4000
匿名さん
4000投稿数すごいですね!練馬のマンションでこの注目度。キリ番かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件