東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 吉祥寺駅
  8. パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-12-24 09:48:08

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都練馬区関町南3丁目820番2(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス9分 バス停から 徒歩2分
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.62平米~92.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-04 16:28:28

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 2651 匿名さん

    都合が悪いとスルーでとか、ほんといい加減な投稿マンションですね。
    印象操作で売れているかのように煽り、相場よりも高い金額で購入させようとしているのを是正したいのですよ。
    残りは100戸以上あります。これは間違い無い事です。
    地下住戸に関しても、地下住戸が人気じゃなくて、低所得者だから4000万円台のマンションしか支払いができないので売れているように見えるだけ。そんな低所得者ばかりのマンションって色々とトラブルも多く、管理組合も大変だと思うぞ。
    お金がないから駅遠・地味な最寄り駅しか検討できず、さらに吉祥寺に憧れ、少しでも自分が裕福になったみたいな気分を味わいたいだけなのですよ。
    まともな勤務先や支払いができる方が騙されないように監視しているだけです。
    値引き必死マンションなのですから、これからは時間を掛けて値引きを待った方が得策です。

  2. 2652 匿名さん

    へんなポジだらけの投稿よりもネガはあった方が気づく事も多いし、個人的には歓迎ですけどね。

  3. 2653 匿名さん

    >>2651 匿名さん

    MRで聞いたのだから80戸切ってるんでしょ。
    ぎゃくに君は100戸以上あるってのは何情報なの?

  4. 2654 匿名さん

    >>2651 匿名さん

    低所得者ばかりのマンションでトラブルも多くと妄想でdisってるのに、最後は時間をかけて値引きを待った方が得策って(笑)
    言ってることむちゃくちゃですね。どうも自分のこと言ってるんですね。ご苦労様です。
    大幅値引きしてもらえるといいね

  5. 2655 匿名さん

    今日の日経でも都内、23区の高額マンションはまだ価格上昇してるけど、
    それ以外の新築マンションの価格は低下している。
    このような状況からするとこのマンションの条件を勘案すると値引きは必須のようだね。
    また値引きは購入検討者にとっては良いことだ。

  6. 2656 マンション検討中さん

    分譲した人が賃貸で20万円くらいで出してくれれば借りたいです!見た目も設備も場所も価格的に良いですよね!

  7. 2657 マンション検討中さん

    我が家は出勤、通学で日中は家にいないので、あえて地下住戸にしました。家にいないのに日照を重んじて高い価格の部屋を買う必要はないとと判断しました。

  8. 2658 匿名さん

    >>残り80戸切ったと聞きましたよ。

    それが煽られてるってことだよ
    このペースで行ったら3月には大幅値引きに踏み切らないとね

    南側で地下住戸よりも少し高く買えると思いますよ。
    こんな駅から遠い物件なのに、さらに陽当たりも無いなんて買ってどうするのよ?
    最悪、南向きで陽当たりくらい良くないと中古で厳しいよ

  9. 2659 匿名さん

    >>2658 匿名さん
    ここは日当たり良いんだけど(笑)

  10. 2660 匿名さん

    11:30まででしょ?陽当たり良いなんて言わないよ

  11. 2661 匿名さん

    >>2658 匿名さん

    なるほど、とするとオススメはプラウドシティ武蔵野三鷹ですかね?あそこなら間違いないですよね。

  12. 2662 匿名さん

    なんかそれぞれの物件に変なこと書いて物件同士で主張の喧嘩させようとしてる人がいる。
    おどらされないよーに。

  13. 2663 匿名さん

    >>2652 匿名さん
    同意です。
    ここのスレは、ネガへの反応が異常と思えるくらい一生懸命。しかも、それこそ購入者なら、もう検討者ではないんだから、そんなに必死に反論しなくていいのに…

  14. 2664 匿名さん

    >>2663 匿名さん

    あれ、あなたも購入者さんですよね?その三鷹の物件の。以前も確かオススメされてましたよね?いい加減やめたらどうですか?

  15. 2665 匿名さん

    >>2663 匿名さん

    購入者は検討者より反論するに決まってるでしょ〜。
    自分の住まいをけなされたら、嫌な気持ちになるでしょ。

  16. 2666 マンション検討中さん

    売れ行きなんて結局コスパで決まるわけで一期で全戸即完売しちゃったらデベからしたら安くしすぎで失敗、という評価にもなりそう。
    そもそもここは大規模で細かく販売期を分けるのは単に営業リソースの問題もあるだろうし、実需に合わせて価格を決めて利益をしっかり取る目的もあるはずで。
    実際MR行った人ならわかると思うけど混んでるし、この掲示板の盛り上がりも結局は需要だよね。
    吉祥寺からバス9分で日に360本でしょ。フラットだからチャリも楽だしね。吉祥寺の街力は東京トップ3なわけで。吉祥寺で遊んで軽井沢別荘に帰る、このコンセプト見たら惹かれない人はいないでしょう。
    自分もコスパ高いと思いますが、高所得者ではないのでグロスがなあ。

  17. 2667 匿名さん

    結局売れてないんだろ?
    HPも供給200戸突破!とか煽ってても、ポジが残り80戸とか認めてるし、なんでそんな売れてるように見せるのか…それは売れないから少しでも売れてるように見せたいからですね。
    これからは低予算住戸が少なくなってきたので、少しお高い部屋を値引きで販売する準備をしてますよ。
    すでに値引き提案の電話が掛かってきてるしね。

    地下住戸で我慢してたのに、あと数ヶ月で南向きが買えるんだから、焦って契約した人は残念でしたね。
    中古になると、陽当たりのない部屋なんて見向きもされないからな。

  18. 2668 匿名さん

    >>2667 匿名さん
    値引きしてもらえるといいですね。これまで書き込み頑張りましたしね。地下は昨今の情勢もありむしろ需要増と思われます。

  19. 2669 匿名さん

    陽当たりってそんなに重要だとは思いません。仕事してますから帰宅した時には暗いですから。地下住戸はテラスがあってむしろありがたいです。

    確かに売れ残る可能性がある住戸は値引きされるでしょう。このマンションは最上階でも地上3階で見晴らしも良くないです。

    地下住戸の方がリセールも有利なはずです。

  20. 2670 匿名さん

    >>2667 匿名さん
    辛いんだね。まず仕事してお金貯めた方がいいよ。で、後ろ向きじゃなく前を向きな。その方が幸せになるよ

  21. 2671 匿名さん

    >>2667 匿名さん
    なんかかわいそう…。
    こんな場所でしかストレス発散できないなんて。
    そんなんじゃ、いつまで経ってもマンション買えませんよ〜。

  22. 2672 匿名さん

    このマンションを買いたい人は買えば良い。

    結局ネガがここに書いてあっても、一生の買い物なのだから、自分の目でモデルルームや現地に行き実際に見て、家族と相談し決める。

    ですから、いちいちデメリットやネガに反応しなくて良いと思います。

    ただ、普通の意見もある中でネガの様な書き方もするから、嫌な雰囲気になってしまうから
    メリットデメリットを書く上では気をつければ良いだけだと思います。

    私はこのマンション凄く外観など素敵だと思います。
    部屋の室内は気になるとこがあるならグレードアップや
    インテリアクロスなど良いものを自分でセレクトし入れれば気になるとこはあまりないと思いますけどね。

  23. 2673 匿名さん

    >>2672

    はい、おっしゃる通りですよ。
    前向きな意見交換ってのはそもそもネガとかポジとかそういう話ではないと思うんですよね。
    そういうのって見方を変えればある人にとってはポジでも別の人から見たらネガになるってことが
    多々ありますからね。
    通報をしてるのは、>>2667 のような執拗に荒らし行為をしてる人に対してだけです。
    文面を読めば悪意があって荒らしてる事が明白ですから。


  24. 2674 匿名さん

    まあ、結局ポジ達の煽り投稿がウソだったってことだな。
    早期完売できないんだから、他の検討者にウソの情報を流してはダメだよ。
    値引きは購入者にとって利益でしかないんだから。
    煽られて早期に契約してしまった人は気に入った部屋が買えてよかったじゃん。

    ゆっくり検討していた方は安く購入できてよりお得だったってことだよ。
    安い部屋を買った奴と後から高い部屋を買った奴でローン額があまり変わらないんだからウケるけどね。笑
    後者は陽当たりが燦々!前者は希望の部屋が買えて良かったね!

  25. 2675 匿名さん

    高額帯しか残ってないみたいだから今後は厳しいのはたしかですね。
    まあ、頑張って早期完売して下さい。

  26. 2676 匿名さん

    >>2675 匿名さん
    ああ、高額帯には手が届かないですもんね。わかります。23区では普通で高額帯でもないんですが、っていうより安値圏なんですがまぁあとは手が届く人で検討して買いますから大丈夫ですよ。ご苦労さんでした

  27. 2677 マンション検討中さん

    最終的に値下げして6000万円台の部屋も5000万円台になるでしょうね。この駅距離で6000万円台はあり得ないです。

  28. 2678 匿名さん

    >>2677 マンション検討中さん

    随分、大胆な予想ですね!?本当にそうなるといいですね。

  29. 2679 匿名さん

    不動産用地確保が難しくなってるから、不動産会社は今ある不動産できっちり利益確保する方針に切り替えだそうですよ。
    値引き狙いの人には残念なお知らせかな?

  30. 2680 匿名さん

    では、なぜすでに一部の人は値引きを言われているのでしょうか?
    他のマンションはそのような収益を確保する可能性もありますが、ここは残り戸数が多すぎです。
    来年の3月には完成してしまうのですから今から値引きは妥当な判断です。

  31. 2681 マンション検討中さん

    >>2680 匿名さん
    駅近の人気物件なら強気で押し通すでしょうが、この立地の普通のマンションなら値引きがあって然るべきでしょ。

  32. 2682 マンション検討中さん

    ここはエントランスとコリドー、ラウンジなどが素晴らしいですね。リセールの時って新築のようなプレゼンがないからエントランスや外観がその代わりになるので、こちらは内見したら一目惚れする方が多いのではと思います。竣工したら是非見に行きたいですね。

  33. 2683 匿名さん

    >>2680 匿名さん

    言っているだけで確かな根拠は出ていなかったと思いますが?

  34. 2684 匿名さん

    上の方で営業さんに聞きましたって。
    残りが80戸以上あるのは確かだし、営業が80戸って言うのですから100戸と言われても仕方ないですよ。
    実際には100戸位残戸数があると思われます。

  35. 2685 匿名さん

    先週に先着順が8戸だったのに現在は10戸だってよ!笑
    なぜ売れているのに先着順が増えていくんだよ!!!笑

  36. 2686 匿名さん

    残り戸数があることが値引きがあることの根拠にはならないことは理解できますよね?

  37. 2694 匿名さん

    [No.2687~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  38. 2695 匿名さん

    >>2686
    残り戸数が多ければ値引きの可能性が高くなるのですから根拠になりえるのでは?

  39. 2696 名無しさん

    値引きは別にそんなに珍しい話ではないんだし、三井は絶対に値引きしないという会社でもないのだから、あってもおかしくはない。でも他のスレでもそうだけど、具体的な証拠が示されることはまずない。所詮はネットの掲示板。なぜそこまで値引きされているかどうか確かめたいんですか?検討者ならモデルルームで値引きを引き出せるかトライすれば良いだけだし、購入者であればもう買っちゃったんだからどうしようもない。

  40. 2697 マンション掲示板さん

    >>2696 名無しさん
    私も値引きを示唆された。この時期になると売る必要があるので値引き交渉はあっと当然。この程度のマンションで値引きもなく強気でいくわけがない。



  41. 2698 匿名さん

    値引きは購入者にとって最大の利益なので、情報共有した方がいいですね!
    ちなみに今は50万円~100万円の間くらいでしょ?

  42. 2699 匿名

    >>2698 匿名さん

    そっ、それ値引きというのですか?幸せな方ですねぇ!!

  43. 2700 名無しさん

    >>2698 匿名さん

    このタイミングで価格引いてくれるのですか?それともオプションですか?いずれにせよ、それ絶対買いだと思いますよ!

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸