東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 吉祥寺駅
  8. パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-12-24 09:48:08

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都練馬区関町南3丁目820番2(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス9分 バス停から 徒歩2分
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.62平米~92.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-04 16:28:28

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 1619 マンション検討中さん

    >>1617 eマンションさん
    そんなことないと思いますよ。
    そもそも、やましいことがなければ通報されても問題ないのでは?

  2. 1620 匿名さん

    >>1617 eマンションさん

    そうですか?通報されて然るべき人や書き込みにしか、そういう対応はされてませんよ。考え過ぎではないでしょうか?

  3. 1621 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  4. 1622 匿名さん

    1609ってどういう立ち位置の方なのでしょうか?
    契約者ですかね? それとも営業ですかね?

    少し異常な感じですよね。
    ネガ投稿なんてどこにでもあるし、そんなに反応するから余計に変な投稿が増えると思いますけど。

  5. 1623 匿名さん


    男なら 黙ってスルー
    男なら 黙ってスルー

  6. 1624 匿名さん

    どちらが先かは分からんが、もし物件同士で書き合いしてるなら、自粛する必要があるのはお互いってことだよね。っていうか競合か?という疑問。

  7. 1625 匿名さん

    まぁ荒らしをしてるのは、一人しかいないようですから、しばらくすれば去ってくれると思います。こればかりはしょうがないですね。

  8. 1626 匿名さん

    しかし、こんなところで大事になってもいいのですかね。仕事とか家族とか大丈夫かな?と思ってしまいますが。他の購入者や競合の営業が嫌がらせしてるにしても、度を越し過ぎてますよね。さすがに競合会社ではないか。そこまで愚かではないですね。後には引けないのかもしれませんが、本当にほどほどにね。

  9. 1627 マンション検討中さん

    偽計業務妨害とか訴訟、社会的制裁とか大げさなんだよね。三井不動産みたいな超一流デベが相手をする訳ないじゃん。そういったコメが前向きな検討をさまたげるんだよね。

  10. 1628 検討者

    >>1627 マンション検討中さん

    なら書けばいいんでは?
    まともな書き込みだったら訴えられても裁判でもそう主張すればいいだけですよ。客観的に判断されるだけでしょうから。
    同じIPでの一連の投稿から容易に悪意あることは証明出来るし三井や住友みたいな大手は法務がありますから民事訴訟なんてお手の物でしょう。
    それにあなたはよくここで悪質な書き込みしてる人ですよね。前向きな検討なんてよくいいますね、バス攻撃を継続しておいて(笑)
    あなたみたいな悪質な投稿者が社会的処罰を受けられるよう私もしつこく、執拗に通報継続をさせていただきます。ほかの物件スレでも同じような迷惑行為している事も確認済みですからその売主にも通報しておきました。

  11. 1629 匿名さん

    バス攻撃って、何があったのですか?

  12. 1630 匿名さん

    >>1629 匿名さん

    遡ればわかると思います。執拗に荒らし行為を続けてる人がいるのですよ。

  13. 1631 匿名さん

    Googleでも本スレの検索が上位に出てきたよ。
    公然性が増して、今まさに売ってるマンション販売の妨害、毀損されても
    果たして売主は黙って見てられるかね。
    契約者にとっては自分のマンション資産が不当に貶められてる行為でも
    あるからなおさら売主にいうだろうしね。

    だいたい、検討者であっても前向きに検討するなら不当に物件を貶める
    必要などないし、いたずらに不安を煽る必要性すらない。
    結局そういう悪意ある書き込みなんて検討者にとっては何の役にも立たない
    どころかただの非社会的行為であって本人の憂さ晴らしなのは明白だよね。
    本物件は、武蔵関徒歩13分、吉祥寺バス9分、バス停2分なのはわかってる話だし、
    徒歩とはいえ武蔵関のほうもかなり歩くことになる。普通に考えれば主軸を
    吉祥寺に据える人が多いだろうし実際売主側が出してる購入した人のアンケートや声でも
    やはり吉祥寺へのアクセス性を重視してるからね。
    その辺りが織り込めず、ただバス便を批判だけする人は悪質以外の何者でもないからね。
    誰も強制的に購入しろといってるわけではないのだから。


    荒らし行為に悩まされてる真剣な検討者様へ:
    物件を貶める悪質な書き込みにはマンコミュに対する削除申請ではなく「売主に通報する」ほうが
    根本的解決に近づきます。
    削除されるよりもそのような悪意ある書き込みが公然と記録されて残っていること自体が証拠にも
    なるからです。削除されても執拗に継続しておこなうぐらいですから削除申請などせずに、
    売主に対する通報にご協力ください。
    本スレがGoogle検索のメタデータ的にも上位にランクされるようになってきましたので
    公然性が増してきてますから悪意ある書き込みがより公衆に公然と広く公開されていると
    解釈されるようになってきてるでしょうから逆に言えばそのような悪質な書き込みも非常に
    多くの人の目に触れるということですから三井側もただの「よくあるケースの一つ」と無視も
    できなくなるでしょう。

    検討者にとて良い情報交換ができるためにはやはりユーザ自身による自浄化努力が最も効果的
    だと思います。しつこい悪質な書き込みに迷惑をしている方はその旨をそのまま売主通報に
    ご協力ください。その通報自体が偽計業務妨害等の証拠の一つになります。

    よろしくお願いいたします



  14. 1632 評判気になるさん

    >>1622 匿名さん
    ネガを規制したがっていることからも契約者か営業関係者でしょうね。
    関係ない人からするとネガされようがどうでもいいですからね。



  15. 1633 匿名さん

    >>1632
    契約者でも営業関係でもないですね。
    吉祥寺近辺での他物件でも同様の一方的荒らし行為が行われており
    そこでも通報協力依頼がされてますから。

    >関係ない人からするとネガされようがどうでもいいですからね。
    真剣に検討している人からすればどうでもよくないですね。
    良い買い物をするために様々な観点から情報交換、意見交換はしたいと思うのが
    普通の検討者の心情でしょうから。
    それに購入したらしたらで今度はそのマンションは自分の資産でもあるわけですから
    これから買うかもし得ない、買うことを目的に検討している人にとっては、
    不当に物件を貶められてる現状が「どうでもいいわけがない」です。


    逆に、「どうでもいい」と思うのは、前向きな検討をしていない人、この場を
    本人の勝手な憂さ晴らし対象として遊んでる人だけでですね。
    他社であったとしても書き込みには社会的責任はつきまといますからそんなリスクを
    負ってまで「匿名」でその行為をおこなうに見合うリターンがないのですから。

    結局執拗な悪質な行為を行ってる人はごくわずかな非検討者個人であり、こういう
    通報をされることによって迷惑を被るのもその人だけです。なぜなら自分の遊び場が
    なくなるだけではなく社会的訴追を被るわけですからね。自業自得でしょうが。
    実際、なんども出てきますね。>>1627みたいなコメントが。
    普通に検討している人であればその文脈からそれが普通に読み取れますし、執拗に、また
    悪意に満ちた投稿はしないですから。そういう人からしたら何のリスクもありませんし
    実際訴えられることだってありはしないのです。だから書き込みにはなんの問題もなく
    普通に情報交換が可能なわけです。
    抵抗を感じる人ってのは結局心当たりがすでにあってそれをわかってやってる
    悪質者だけですよ。そしてそうやって、営業が、デベが、契約者がポジだけを乗せたがってる
    という流布をすることで自分の遊び場がなくなることを必死に阻止しようとしているだけ
    という構図にしかなりません。そのような自演行為をおこなったところですでに行った
    発言の責任を逃れることにはなりませんから。



  16. 1634 匿名さん

    武蔵関までバスはだめですか?

  17. 1635 検討者

    >>1634 匿名さん
    良いですよ 本人の自由です

  18. 1636 匿名さん

    一番近くて楽なバス→武蔵関を忘れないであげてください(涙)

  19. 1637 匿名さん

    >>1636 匿名さん

    本数と行き先の鉄道利便性を考えたら吉祥寺になるだろうね。

  20. 1638 匿名さん

    >>1633

    新手の荒らし行為だな笑

  21. 1639 匿名さん

    たから いちいち反応しないでスルーも大切ですよ。
    釣られすぎ

  22. 1640 匿名さん

    >>1639
    まだわかってないんだね、リアルな現実ってことが。
    ネットでこんなの普通だろ?って個人が思うのは勝手だけど
    そんな身勝手な論理で社会的責任逃れられると思ってるなら大間違だよ。

  23. 1641 匿名さん

    なんかごちゃごちゃになってしまいましたが、まとめると、バス便ネガ投稿と通報通報投稿では、こんなに荒れてる原因はどちらにあるのでしょうか?

    バス便ネタは、たしかに執拗に投稿しているネガが居る一方で、たしかに駅から遠い物件でリセールや賃貸に出す時に中々付かないデメリットはあると思います。

    一方、通報通報と煽り、ネガを誘発いている投稿者に関しては、個人的には迷惑している方の方が多いと感じます。

    この物件に愛着があるのかと思いますが、少し感情的になっているので、一旦落ち着いて見守る事も大事かと思います。

    はたして、どちらがマイナス要因なのでしょうか?

  24. 1642 マンション検討中さん

    こちらは駅に非常に遠く、営業さんも駅に遠いのがネックなのですと正直にお話下さりましたし、やはり吉祥寺や三鷹を使いたいのでプラウド三鷹に決めました。

    色々とご意見を参考させていただきましたのでお礼申し上げます。

  25. 1643 匿名さん

    >>1642 マンション検討中さん

    気に入ったお住まいが見つかりよかったですね。何はともあれ、おめでとうございます。

  26. 1644 匿名さん

    >>1641 匿名さん

    うん?ゴチャゴチャになっていますか?荒らし行為を止めさせようとされてることが、純粋な検討者にどのような迷惑やマイナスになるのでしょうか。
    よく読んで頂ければと思いますが、悪質で執拗な荒らし行為について否定されているのであって、この物件のデメリットについては全く否定されていませんよ。

  27. 1645 匿名さん

    私もここを検討していましたが、
    吉祥寺と言いながら武蔵関が最寄りで吉祥寺からはバスで20分、
    吉祥寺と言いながら住所は武蔵野市ではなく練馬区
    日照や湿気、浸水などが心配される地下住戸でも5000万円~と、
    条件の割にあまり安く思えなかったので、
    西武新宿線沿線のある駅の駅近物件を契約しました。

    バス便の件や将来的なリセールバリューのことなど、
    プラス面だけでなくマイナス面に関する意見も含めて
    色々なご意見を参考させていただきました。
    ありがとうございました。

  28. 1646 匿名さん

    どこの掲示板でも推奨されているように、荒らし行為に対して通報というのは、寧ろとても冷静な対応かと思いますよ。

  29. 1647 匿名さん

    雨の日のバスはどんな具合ですか?
    遅れぎみでしょうか?

  30. 1648 通りがかりさん

    >>1647 匿名さん
    雨の日は遅れますが通勤ラッシュ時は次々とやってくるので問題ありません。ただ自転車通勤,通学が乗ってくるのでかなり混み合います。便によっては満員で素通りされちゃいます。
    今回朝は増便されたので混雑はタイミング次第ですね。そして雨の日は帰りも混みます。
    ついでに・・・私は会社に定期を吉祥寺までバスで申請してましたが途中から経費見直しで武蔵関まで徒歩にされちゃいました。それでも定期買わずにバス+吉祥寺で通勤してますが、会社によっては武蔵関まで1km程度なのでバスは認められないかもですよ。

  31. 1649 匿名さん

    武蔵関まで13分、そこをバスを使って20分の吉祥寺に申請した場合どうなるんでしょうかね。交通費が倍になるからね。
    先に職場に確認が必要ですね。山手線沿線なら武蔵関→高田馬場が早いですね。

  32. 1650 匿名さん

    >>1649 匿名さん

    >>1649 匿名さん
    不動産表記に従うなら高田馬場駅徒歩13分、吉祥寺駅まではバス停徒歩2分、駅まで9分ですよね。20分ってどこから出てきた数字なんでしょうね。

    山手線までは武蔵関駅ー高田馬場で17分(準急1本)、20分(各停、急行乗りかえ)20分。
    吉祥寺ー新宿で14分(快速)ですね。

    高田馬場駅に行きたいなら西武新宿線もありですね。高田馬場駅に用無しであれば吉祥寺経由の方が楽で早いって事で合理的解釈から交通費支給対象でしょうね。よほど不合理を押し付ける会社でなければ。

  33. 1651 匿名さん

    >>1648 通りがかりさん

    うちは最初は武蔵関駅まで徒歩利用してましたがバスで吉祥寺に変更出来ました。会社によるんですね。
    変更してみたらバスは雨の日でも大幅に遅れることもなく時間が読めますし歩く時間がなくなって楽になりました(笑)
    今の時期は外歩くだけで蒸し暑いですからね。会社が合理的判断での通勤費支給をしてくれるかどうかは会社によって違うようなので確認した方がいいですね!

  34. 1652 匿名さん

    >>1645 匿名さん

    具体的にどこの物件購入されたんですか? 是非是非それも書いて貰えればと思います。何かを得れば何かは失いますからね!買ったそのマンションがすべてにおいてここよりも優れてるとは言えないでしょうから比較したいです。よろしくお願いしますね。

  35. 1653 匿名さん

    >>1644 匿名さん
    その人はここの荒らし本人ですよ。
    警告がなされるとすぐにポジしか書けない、デベ、営業の仕業と論理をすり替えてさらに荒らし行為を継続する手法です。名前もコロコロ変えてここで遊んでる様ですから言っても無駄です。速やかに売主通報でよろしいかと思います。
    まぁ騒げば騒ぐだけ公然性も高まるから私はそれでいいですけどね。警告した事で荒らし側も言葉遣いを選んできてるようですが、今更変更したところで過去の発言は変わらないですし特定の発言のみで判断されるわけでもないので自分で自分の首を締めてるという構図ですよ。どうも吉祥寺だけではなくほかのエリアの物件でもやってるようです。

  36. 1654 評判気になるさん

    荒らしに対してマンションコミュニティの管理者が今までも削除してます。まだ残ってる書き込みは許容範囲の表現と見なされているのでしょうか?

  37. 1655 匿名さん

    このあたりの保育園事情ご存知の方はいらっしゃいますか?

  38. 1656 匿名さん

    >>1654 評判気になるさん
    マンコミュ運営側と売主判断は関係ないですよ。マンコミュ運営は削除要請があればその要請が妥当だと判断されれば削除するだけですから。
    それと売主側の対応は完全に別ですよ。

  39. 1657 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    直近にて、掲示板の利用方法自体に関する議論が続いているようです。

    健全かつ前向きな情報交換を行うにあたって、ある程度は必要な話題ではあろうかと存じますが、あまりにもそれが継続いたしますと、本来の本スレッドで行われるべき情報交換を阻害する恐れがございます。

    現時点で掲載しているものについても、問題がないと判断しているわけではございません。

    今後、同様の話題についてはお控えいただき、物件に関する情報交換を行っていただくようお願いいたします。

    また、上述のように、本スレッドの趣旨から外れる投稿をおみかけになられましたら、一切反応することなく、削除依頼フォームより、ご連絡を下さいますようお願いいたします。

    今後同様の投稿がございましたら、削除、もしくは投稿禁止等の対応を行う場合もございますので、予めご了承ください。

    本スレッドが、有意義な場所になることを願っております。

    なお、すでに契約済みの方は、契約者専用スレッドもご利用ください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617344/

    何卒、よろしくお願いいたします。

  40. 1658 匿名さん

    管理担当の方の書き込み、はじめてみました。何れにせよ、これで健全かつ前向きな情報交換の場に戻ることを祈っています。

  41. 1659 匿名さん

    >>1650 匿名さん

    なるほど不動産表記でのバス申請ですね。それはそうですよね。確かにそれ以上の根拠はありませんね。

  42. 1660 匿名さん

    >>1653 匿名さん

    もちろん理解しております。その人の上等手段ということもわかってはいるのですが、一応、他の方への誤解を解きたいなと思いまして。。。

  43. 1661 匿名さん

    1660です。失礼しました誤植ありました。

  44. 1662 匿名さん

    確かに保育園事情は知りたいですね
    数字上で練馬区の保育園見ると競争激しい所は偏ってますね。幼稚園はここだと皆さんどこら辺が人気があるんですかね。

  45. 1663 匿名さん

    不動産表記で経路を出す職場あるの?電車もバスも待ち時間0分、信号止まらない、通勤快速利用前提になっちゃいますよ
    出発地点もマンション玄関からのになるし

  46. 1664 匿名さん

    >>1663 匿名さん

    ベースが不動産表記(=乗換案内)ということですよね。逆にそれ以外だと信憑性なくないですか?

  47. 1665 通りがかりさん

    1647です。
    うちの会社では住所から駅までの直線距離でバス利用可能か決められちゃいます。西武線利用よりバス+JRが安ければよいですが、利便性は考慮されず駅すぱあとなどの経路検索ツールで最安値路線にされてしまいます。
    差額自腹になりますが丸ノ内線でも中央,東西,総武線でも井の頭線でも色々なルートで帰れるよう定期は買ってません。

  48. 1666 匿名さん

    通勤経路や規定は会社ごとに違うんだから各自っが自分の会社に問い合わせれば済む話だと思います。
    基本的には通勤費規定や出張規定は本当に悪質で不当なことをやる輩が出てきた時にきちんと法的対処ができるよう会社側に安全な方向に倒されて規定はされてるものの、社員それぞれはいろんな事情を抱えてることも事実であり会社にとっては通勤費も出張費も圧縮したい経費と同時に社員により良い環境を提供するための福利厚生的な側面もある事を理解しているため運用自体は柔軟にされてる事が多いです。つまり規定ありきの機械的措置じゃない所も多いかと思いますよ。
    実際私の会社でも規定に照らせばダメですが普通に自分が申請した経路とバス代は出てます。まぁなので会社に確認すればいいし万が一ダメで歩いて武蔵関駅に向かうのも許容出来ないな、って判断なら見送れば良いんじゃ無いですかね。その辺は個人の判断でしょうから。

  49. 1667 通りがかりさん

    保育園は敷地内につくるんじゃなかったっけ?
    身バレに繋がるので詳細は書きにくいですが周辺には結構数があり恵まれていると思います。
    すぐ近くのコビーは新しく今時な感じですがそのぶん競争率は高め(10倍位)。壁を隔てて隣の関町保育園:吉祥寺通りから入る、は競争率低く入りやすいが施設も先生も古い(失礼な言い方ですが)。よく言えばベテラン。
    きっと近所の妊活中の方は住人が増えることに戦々恐々としてる事でしょう。

  50. 1668 匿名さん

    中学は石神井西中になるんですね
    石神井ってイメージなかった

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸