東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 吉祥寺駅
  8. パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-12-24 09:48:08

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都練馬区関町南3丁目820番2(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス9分 バス停から 徒歩2分
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.62平米~92.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-04 16:28:28

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 1579 匿名さん

    >>1577 通りがかりさん

    荻窪と吉祥寺を両方使えて、何だかお得ですね。私もそうしようかな。因みに、いまPASMOでバスの定期を使ってます。割引入るとはどういうことなのでしょうか?乗車時にピッとすると、たまに「チケットがつきました」と言うのですが、それと関係あるのでしょうか?

  2. 1580 通りがかりさん

    >>1578 通りがかりさん
    いっこ前はちょっと遠いかも

    >>1579
    それです。バス特ってやつです。月22日以内なら定期よりお得のようです

  3. 1581 匿名さん

    バス特はいいですよね クレカ連携だとポイントもつくし

  4. 1582 匿名さん

    バス特は、ひと月毎にリセットされるのでご注意ください

    家族4人、全員平日バス使うと、216円×2×4人×5日=8640円
    毎週8640円 月にして4万弱?

  5. 1583 匿名さん

    >>1580 通りがかりさん

    ありがとうございます。あれがバス特なんですね。いままで定期使ってましたが、ちょっと調べてみます。

  6. 1584 匿名さん

    >>1581 匿名さん

    確かに22日くらいだとバス特のが得なのですね!?ここに詳しく載ってました。
    https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n188583
    また定期だとクレカのポイントは付かなかったので、その分もお得ということですね。
    ただ行き帰りで別のバスに乗った場合、それぞれで同じように加算されるのですかね?いや、実は私も本気で、行き吉祥寺の帰り荻窪を考えてまして。

  7. 1585 匿名さん

    >>1584 匿名さん

    バス特はICカード(スイカ・パスモ)利用でほぼどのバス・路線でも同様に付くはずですよ。なので仮に行き帰りで違うバスでも問題ないかと。

  8. 1586 匿名さん

    >>1585 匿名さん
    その通りです。バス特は経路によらず使ったバスの運賃に対してポイントがつくのでどういう系統を使っても問題無いです。さらにバス特はバス共通カードの代わりとして出されたもので特定のバス会社のサービスでは無いので西武バスも関東バスでも共通です。

  9. 1587 匿名さん

    >>1586 匿名さん

    定期だと路線縛られてしまうのがネックでしたが、バス特はその辺もクリアされるのですね。さて、じゃあ荻窪からの時刻表でも調べてみます。いろいろとありがとうございました。

  10. 1588 匿名さん

    >>1587 匿名さん
    はい、おっしゃる通りで定期券はバス会社や路線が縛られるばかりか1ヶ月、または3ヶ月単位で買わねばならず、例えば夏休みや年末年始、出張等で使わない期間があると無駄になります。
    電車でも同じ事は言えますが電車の場合は定期による割引率が高いためよほど長い不使用期間が無いと損失が出ないですがバス定期は殆ど割引されてないに等しく、またバス特もつかないためすぐに損失が出ます。更に、何らかの理由で定期券解約で払戻しになったら刻みが荒い分さらに損します。
    なのでバスは都度払いの一択です。ただし通学定期は別ですけどね

  11. 1589 マンション検討中さん

    申込予定でしたが、色々なご意見を参考にさせていただき申込みを辞めようと思います。

    バス便の事を色々と参考にしましたが、余計な出費は避けたいと思い、またリセールに関してもポジネガともに参考ししましたが、やはり中古で売却は駅に遠い物件という事で希望の価格では売却ができないと判断致しました。

    1階住戸でも6,000万円近い金額を出すメリットは無く、少し高くてもリセール時に損が出にくい物件を検討します。

  12. 1590 匿名さん

    >>1589 マンション検討中さん

    マジ検討してないのバレバレだね(笑)
    中古は売却時期で全然違うし何のメリットが無いのかどう損失するのか何も語ってない中身なしのいつものバス便批判ですね しかも同一人物 どうぞ好きにかみこんでください
    度がすぎる人は社会的制裁受けるし三井も叱るべき措置になるだけ

  13. 1591 匿名さん

    また例の荒らしの人ですね。売主からの訴訟以前に、これだけ悪質なのにここへの書き込み制限されないのは何でですかね。もしかしてされてるけど、都度、端末変えたりしてるのかな?だとしたら関わってはダメな、本当にヤバい人かもしれませんね。

  14. 1592 マンション検討中さん

    親に反対されたのです。
    もっと便利なところにしなさい!と。

  15. 1593 匿名さん

    四軒寺の時差信号から駅までが10~15分みた方がいいですね。駅近くになってから予想外に時間かかりますね。

  16. 1594 評判気になるさん

    >>1592 マンション検討中さん
    高い買い物ですから、自分だけではなく家族の理解も必要ですね。


  17. 1595 評判気になるさん

    >>1593 匿名さん
    通勤時ですから20分みておけば吉祥寺駅に着きます。
    私は今もバスなので苦になりませんが、厳しいと思うなら避けた方が無難です。


  18. 1596 匿名さん

    たしかに、ここは不便だからね。

  19. 1597 匿名さん

    吉祥寺駅から更に20分なら、国分寺とか国立辺りの駅近物件と所要時間的に大差ないね…。


  20. 1598 匿名さん

    >>1591 匿名さん

    やはり関わってはダメな人のようですね。もはやここでの嫌がらせが、趣味とか生き甲斐のようになってるのでしょうから、完全スルーしかありませんね。よほど嫌なことがあったのでしょうね。

  21. 1599 評判気になるさん

    なので国分寺駅直結のマンションの方が価格が高いのでしょう。

  22. 1600 匿名さん

    住環境良好な所を希望なら、西武新宿線沿線の駅徒歩10分以内にも住環境に優れたエリアが沢山あるんですけどね。武蔵関駅近くでも、もっと都心寄りの駅周辺でも、価格も高くなくて。毎日の通勤考えたら、わざわざ吉祥寺駅から+20分のバス便物件を選ぶのでしょうか?

    吉祥寺のレストランやカフェ、デパートやショッピングセンター等々を毎日利用する訳でもないでしょうし。どうしても吉祥寺が好きなら、仕事が早く終わった日にたまに中央線で帰って吉祥寺に寄るとか、休みの日にバスやマイカーなどで吉祥寺に出て吉祥寺の街を満喫すればそれで十分だと思うんですけどね?

  23. 1601 匿名さん

    >>1592

    親御さんはよく分かっていらっしゃると思います。

  24. 1602 匿名さん

    >>1599 評判気になるさん
    駅直結と比較するのはちょっと。ここは武蔵関も13分ですよ。
    駅近か徒歩圏ならば買えるでしょう。

  25. 1603 匿名さん

    >>1598
    大丈夫ですよ。ここではスルーしとけばいいのです。
    三井不動産レジデンシャルへの通報だけお願いします。
    こちらか可能ですから。
    https://www.31sumai.com/contact/inquiry/

    書けば書くほど悪質性、偽計業務妨害の証拠になるだけの話です。
    住民版のほうにも通報協力をお願いしておきます。
    前向きな検討をするにはネガティブな情報は検討者にとってはウェルカムですが、
    それと物件を執拗に貶める行為は全く別次元の話ですからね。
    ここで遊んでる悪意ある書き込み者は自ら証拠をここに書いてくれるわけですから
    あとは通報しておけば済みますよ。協力をお願いいたします。

  26. 1604 匿名さん

    住民版のほうにも協力要請をしておきました。
    また、ミルク株式会社と三井不動産レジデンシャル双方をToにして
    本件に対する悪質な嫌がらせに対する通報を行いました。

    本物件を真剣に検討している方:
    検討者にとっては様々な角度からの検討を行うでしょうしネガティブ情報は
    客観的、冷静に判断するためにも非常に有益な情報ですから私個人も一検討者として
    やはり有益で情報交換したい対象です。

    一方で、予算は限りあるものですし、マンションは「土地だけ」を買うわけではありません。
    住環境そのものを購入するわけですから利便性はもちろんでしょうが、住宅としての環境、
    教育、子育て、医療といった環境等も含まれますから何か一つだけを揚げ足とってのネガ
    ってのは意味をなしませんし、それはネガティブではなく単なる攻撃であり前向きな検討を
    単に阻害するだけの規約違反にすぎません。そしてそれを執拗に繰り返す悪質な行為は
    前向きな検討になんら役に立つものではなく非社会的行為でありしかるべき措置がされる
    べきものでしょう。そういう書き込みを発見した場合は三井不動産レジデンシャルへの
    通報をご協力お願いします。
    本物件の検討が最終的に買う、買わないに関わらず有意義になりますようご協力を
    お願いいたします。

  27. 1605 匿名さん

    >>1603 匿名さん

    通報いたしました。
    何の目的かはわかりませんが、
    社会人として分別のある振る舞いを
    期待したいところですが。
    本当に残念です。

  28. 1606 匿名さん

    >>1605
    ありがとうござます。
    本物件だけではなくプラウドシティ武蔵三鷹、シティテラス吉祥寺南においても
    類似するような一方的な攻撃が継続してるようです。これらに対しても野村不動産
    住友不動産に対して通報をいたしました。同様に住民版含めましてこれらに警告の意を込めて
    通報していくよう警鐘をならしていきます。
    しつこくこの掲示板で書き込んでいることから察するに、時には批判にまわり、時には
    擁護する書き込みで本人的には言い訳に使えるのだろうと思っているのですが書き込みによって
    自作自演は容易に判明しますし、本人の意図がどこにあるにせよ最終的には相関性がない第三者による
    客観的評価によって判断がなされるものであり、IPアドレスだけではなく書き込み時間やブラウザから
    取得できるinfoによって同一人物によるものが容易に断定されますからこのような執拗なる攻撃に対してには
    2ちゃんねると同様社会的制裁があるだけでしょうから本人にとっては情報をわざわざ残して重過失になる
    だけです。今後も通報のほどよろしくお願いいたします。

  29. 1607 匿名さん

    なんか殺伐としてきたね

  30. 1608 匿名さん

    地元の方のメリット・デメリット両方の話を聞いて検討したいです。

  31. 1609 匿名さん

    >>1607
    何も殺伐とはしていませんよ。
    執拗に悪質行為を繰り返すユーザに対して警告を促すとともに前向きな検討者にとって
    迷惑であると表明しています。これも法的措置の一環です。
    もともと、このような警告に関わらず書き込みには責任が生じますし度を超えた行為に対しては
    法的措置が取られるのが当然の話です。
    なぜなら、ここは匿名とはいえ前向きな検討を行うという前提において解放された場であるからです。
    本人が前向きな検討を前頭として情報共有に値すると思ってるなら書き込みをそのまま行えば良い話です。それとは別に、訴訟になった場合には開示請求された情報をもとに本当にその人物がその意でもって書き込んだと判断されるか、それとも悪意あって書き込んだと解されるかどうかは判断する裁判官によってそれがなされるだけの話です。

    何も急にそういうことになったわけではなくもともとそういう状況であることをご理解してもらったと思います。その上で執拗に悪意ある攻撃を繰り返すならどうぞ勝手になさってください。書き込むのも書き込みに対する責任を追うのも本人になりますから。
    私は最近のこの一連の書き込みが前向きな検討を前提とした情報共有、議論とは到底思えませんから継続して通報を推奨しているだけです。そして近隣他物件においても同様の書き込みが見受けられているためおそらくはごくごく一部の人物による悪質な連投であろうとおもってます。

    私は一方的にデベ、売主にとって都合の良い書き込みだけをここには書かれるべきだなんてことは一切思っていません。むしろ冷静で客観的なネガティブ情報は歓迎しています。が、同時に一方的なネガティブはなんら検討者にとって有益ではないという判断です。そしてまともな検討者であればある一点だけの良し悪しによって物件を決めることは極めて稀であり、総合的判断によってそれがなされます。それは予算が限りある者であり、また家族がいる者、年齢が上のもの、下のもの、職場がどことかは全て個人事情に左右されるものであり、簡単かつ単純に良し悪しを断ずることなど不可能だからです。

    そのような背景も理解せず一方的に批判、攻撃を繰り返すものは単なる悪質な行為であり法的処罰を受ける可能性が高いものですからそれに対してはこちらとしても通報してしかるべき措置が取られるよう促すだけです。

    以上よろしくお願いいたします。

  32. 1610 匿名さん

    >>1607 匿名さん

    そうですか?住宅の検討スレですから、2ちゃんのように何でもありというのもどうかと思いますけど。
    しかしプラウド三鷹のスレが荒れるとこちらも荒れるというのは、何かしらの因果関係があるということですかね?

  33. 1611 匿名さん

    残り100戸以上と考えると、待ちですかね。
    今後もよさそうな部屋はどんどん出てくる可能性もあるし、値引き対応もしていかないと販売は苦しいと思われますしね。

  34. 1612 匿名さん

    1609みたいな人と係わると、何されるかわからないのでスルーしましょう。

  35. 1613 匿名さん

    >>1612
    真面目に検討するもりないならもう来ないでくれよ、頼むから。
    荒らし行為やめてくれ

  36. 1614 匿名さん

    入居したらこんな雰囲気なのかな…

    そうやって反応しちゃうから…

  37. 1615 匿名さん

    怖い人居ますね。夜中に長文って。

  38. 1616 評判気になるさん

    >>1615 匿名さん
    ここって自由意見を書いていいんでしょ。
    不利益になるような書き込みがあったら、マンションコミュニティの管理者の人達が適宜削除して適正に運営してる。

  39. 1617 eマンションさん

    >>1616 評判気になるさん
    いや、このスレではデメリットについての意見は言ってはいけないとかんじます。すぐに前向きな検討を妨げ、マンションを貶める行為として通報されたりするらしいので怖いです。

  40. 1618 匿名さん

    >>1610 匿名さん

    プラウド三鷹の購入者が書き込んでるからですよね。あちらにデメリット書き込まれると、こちらに同様にデメリット書き込んでるってこと。スルーするに限ります。

  41. 1619 マンション検討中さん

    >>1617 eマンションさん
    そんなことないと思いますよ。
    そもそも、やましいことがなければ通報されても問題ないのでは?

  42. 1620 匿名さん

    >>1617 eマンションさん

    そうですか?通報されて然るべき人や書き込みにしか、そういう対応はされてませんよ。考え過ぎではないでしょうか?

  43. 1621 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  44. 1622 匿名さん

    1609ってどういう立ち位置の方なのでしょうか?
    契約者ですかね? それとも営業ですかね?

    少し異常な感じですよね。
    ネガ投稿なんてどこにでもあるし、そんなに反応するから余計に変な投稿が増えると思いますけど。

  45. 1623 匿名さん


    男なら 黙ってスルー
    男なら 黙ってスルー

  46. 1624 匿名さん

    どちらが先かは分からんが、もし物件同士で書き合いしてるなら、自粛する必要があるのはお互いってことだよね。っていうか競合か?という疑問。

  47. 1625 匿名さん

    まぁ荒らしをしてるのは、一人しかいないようですから、しばらくすれば去ってくれると思います。こればかりはしょうがないですね。

  48. 1626 匿名さん

    しかし、こんなところで大事になってもいいのですかね。仕事とか家族とか大丈夫かな?と思ってしまいますが。他の購入者や競合の営業が嫌がらせしてるにしても、度を越し過ぎてますよね。さすがに競合会社ではないか。そこまで愚かではないですね。後には引けないのかもしれませんが、本当にほどほどにね。

  49. 1627 マンション検討中さん

    偽計業務妨害とか訴訟、社会的制裁とか大げさなんだよね。三井不動産みたいな超一流デベが相手をする訳ないじゃん。そういったコメが前向きな検討をさまたげるんだよね。

  50. 1628 検討者

    >>1627 マンション検討中さん

    なら書けばいいんでは?
    まともな書き込みだったら訴えられても裁判でもそう主張すればいいだけですよ。客観的に判断されるだけでしょうから。
    同じIPでの一連の投稿から容易に悪意あることは証明出来るし三井や住友みたいな大手は法務がありますから民事訴訟なんてお手の物でしょう。
    それにあなたはよくここで悪質な書き込みしてる人ですよね。前向きな検討なんてよくいいますね、バス攻撃を継続しておいて(笑)
    あなたみたいな悪質な投稿者が社会的処罰を受けられるよう私もしつこく、執拗に通報継続をさせていただきます。ほかの物件スレでも同じような迷惑行為している事も確認済みですからその売主にも通報しておきました。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸