東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 吉祥寺駅
  8. パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-12-24 09:48:08

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都練馬区関町南3丁目820番2(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス9分 バス停から 徒歩2分
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.62平米~92.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-04 16:28:28

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 706 匿名さん

    吉祥寺を生活圏にしてる人はなんだかんだ言ってバスや自転車ですよ。徒歩圏内は一部の富裕層か賃貸住居の単身者でしょうし。
    まぁ、上を見てもきりがないし現実見据えてハッピーライフにしましょう。

  2. 707 匿名さん

    >>706 匿名さん
    賛成です!!

  3. 708 匿名さん

    >>706 匿名さん
    同意します。

  4. 709 匿名さん

    ここのデメリットは駅から遠いという、ハッキリしていてわかりやすいのがいいですよね。それが許容できるかできないかだけの問題。
    私は元々は許容できない派ですが、ここの割安感やコンセプト、吉祥寺が生活圏ということもあって無理なく決断することができました。
    まあ細かいこといったらいろいろありますが、私的には満足しています。

  5. 710 匿名さん

    >>709
    ですね。ただ、駅遠ではあるんですがバス停がそばで本数がものすごい数ですから実際の普段の生活ではむしろ楽なんだとおもいますけどね。
    なので、言い換えれば「吉祥寺のバス便物件」として見られるかどうかってところだと思います。
    一般論はあまり役に立たないですね。バス物件は徒歩物件よりも利便性・資産性共に悪いって傾向にあるし
    まぁそれ自体は全くの事実なことが多いわけですが、とはいえ、対して使えない駅に近くてもそれも結局は
    利便性・資産性が悪いという話ですからね。


  6. 711 匿名さん

    >710

    バスは通勤の足としては使えませんからね(時間が読めない)
    一般論としてバス便の人気がないのはそういう理由でしょう。

    自営業やフリーランスの人なら気にならないんでしょうが・・・

  7. 712 マンション検討中さん

    >>711 匿名さん

    いまバスで通勤しています。豪雨や雪の日以外は大体時間読めますね。悪天候の日は早めに出るようにしています。
    基本的には慣れれば、そこまで支障を来たすことはないので大丈夫ですよ。

  8. 713 匿名さん

    >>711
    時間はよめますよ、さすがに。本当に読めないのであればそもそもそんな交通手段は市場から消えてますよ。
    特にここでは単に南にそのまま一本で下っていくだけすからねぇ。本数もたくさんあるので時間は
    平日朝は混んでるとはいえいつも一定の時間でしょうね。

  9. 714 匿名さん

    あと、路線バスの場合はどうしても交通事故等の渋滞で動かない状況であれば降りれば済む話ですからねぇ。
    歩いてもここから2kmちょっと、南に一直線。混雑するのは四軒寺ぐらいからですねー。
    まぁ平日午前中はサクサクいくので実際は乗車12分ぐらいかな。

  10. 715 匿名さん

    実際に乗ってみましたが本数は多かったです。ただ満員でした。

    懸念されるのはこのマンションが出来たので更に混んでしまうことです。

  11. 716 検討板ユーザーさん

    >>715 匿名さん
    社宅の跡地だということを考えると、バスの混み具合は元に戻るだけじゃないですか?
    その社宅の戸数は知りませんが。

  12. 717 匿名さん

    >>715
    電車と同じで都内でガラガラなんてところは潰れるだけ

  13. 718 匿名さん

    >>716

    っていうか吉祥寺通りって北からくるいろんな経由のバスがなだれ込んでくる
    最後の共通道路になるんだからそりゃ満員があってもおかしくない。川でいえば
    一番下流、しかも合流後になるからね。
    そのかわりにたくさん本数があるわけで。

  14. 719 匿名さん

    もうバスの議論はたくさん出ています。通勤、通学に好んでバスを使いたい人はいません。毎日の通勤バスに抵抗がある人はこの物件を検討から外しています。

    もっとこのマンションの特性、利点の話をしませんか。
    コンセプトは素晴らしいです。

  15. 720 匿名さん

    ここはグランドデザインが一番の特徴でしょうね。風通しと日当たりのためにバグツンの作りにしましたよね。
    犠牲になったのが自転車置き場なんですが、これはまぁ自転車なんて子供ぐらいしか使わないので良しとしましょう、
    って割り切ったことが個人的には良い判断だと思いますね。自転車は最悪ポーチ匂いとけばいいだけの話ですから。
    日当たり、風通しだけはそういうわけにはいかないので。

  16. 721 匿名さん

    >>720 匿名さん

    私は何気に低層大規模が気に入ってます。約15000平米の敷地に低層で269戸ですからね。ダークブラウンの色合いも相まって、重厚感のあるレジデンスになると思います。階数があるとどうしても圧迫感が出てしまいますからね。
    また低層だと植栽も映えますよね。竣工が待ち遠しいです。

  17. 722 匿名さん

    早く竣工してほしいですね! 私も待ち遠しいです。
    今は家具選びをしながら気長にまってます。

  18. 723 マンション検討中さん

    このマンションを含めて、西荻、吉祥寺、三鷹近辺で検討してますが、三鷹駅直結のタワーマンションが販売されるようです。
    モデルルームもまだ先のようです。三鷹駅直結のマンションは無かったですからかなり人気が出そうです。

    これから買われる方には検討材料の一つになるかも知れません。
    高い買い物ですからいろんな物件を見て決めたいものです。

  19. 724 検討板ユーザーさん

    >>723 マンション検討中さん
    駅直結物件なんて明らかにこのマンションとは価格帯も環境も違うでしょうから、比較にならない気がしますよ。

  20. 725 匿名さん

    >>723 マンション検討中さん

    三鷹といえば、プラウドシティ武蔵野三鷹が借地権高値で苦戦してるようですが、駅直結の所有権なら高値でも人気は出るかもしれませんね。
    ただ724さん言うように、エリアも価格帯も異なるのでこことの比較にはならないでしょう。ここの人は三鷹には、あまり関心ないかと思いますがどうなんでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸