東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 吉祥寺駅
  8. パークホームズ吉祥寺北グランヴィラってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-12-24 09:48:08

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都練馬区関町南3丁目820番2(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス9分 バス停から 徒歩2分
西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.62平米~92.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-04 16:28:28

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 4946 匿名さん

    時間が読めなくて怖いですよ
    荻窪バス25分のマンションなんて不便極まりないし

  2. 4947 匿名さん

    バス便にまつわる不安を無視することが購入への第一歩です。
    前向きに考えましょう。

  3. 4948 匿名さん

    雨の日の朝方、武蔵野寮前あたりまでは待たずに乗れるんだけど、立野町バス停辺りになると乗り切れない人が出てくる。東京女子大入口辺りだとほぼ乗れない人がいる感じ。せっかく吉祥寺北町アドレスでも気の毒に思われます。

    私は何分かかろうがバスなら濡れないので別にどうでもいいです。どうしてもオンタイムに行きたいなら、カッパ着て自転車こいで行けばいいわけで、バス便買うならそうした覚悟は必要と思います。そんなバカなことやってられないという方は無理してでも徒歩物件を購入すべきです。

  4. 4949 匿名さん

    みんなオンタイムで行きたいでしょ? 前スレで時間掛からずバスが吉祥寺に着くと言っていたのに、いざ乗ってみるとやはり9分では行けなかったという事だから困ってるんですよ。
    いまさら嫌ならカッパ着て自転車で行けなんて雑すぎます。

  5. 4950 匿名さん

    雨の日のバスの混雑とか吉祥寺通りの渋滞の話は去年から話題になっていたけど
    その度になぜか否定する人が出てきてましたね。
    なんともならないので、慣れるしかないのでは?

  6. 4951 私は荻窪駅派

    って、言うよりそれって、判っていたことでしょ??判らなくても想像つくじゃん!!あの狭い、週末は特に込み合う吉祥寺駅前に行けばね。荻窪駅行きは、20~25分は掛かるけど、ほぼ絶対遅れない。駅前迄専用レーンがあるから。事故が発生したときくらいだね。それでも会社には時間通りにつきます。中央線の方が毎日遅れていて気の毒です。あと、関町郵便局からだと座れるからね。だから荻窪迄行っています

  7. 4952 匿名さん

    >>4949 匿名さん
    雑すぎなのはあなたの見通しかと。

  8. 4953 匿名さん

    バス便マンションはこれだから……

  9. 4954 私は荻窪駅派

    でも、バス好きです。本数多いし、便利です。地方だと、これだけの本数は無いからね。良いと思います

  10. 4955 マンション検討中さん

    結局このマンションはこの環境を楽しめる人が買えばいいと思う。
    バス便だし練馬区なのにマンション名に吉祥寺と入ってしまっているし、
    外形的にもそういうネガることのできる要素がある上に、きっと住んでからも
    色んな不便やかゆいところが出てくる物件なんだろうなと住民スレみて思いましたよ。

    でもいいところも確かにある。住んでる中で見いだせる価値もあるんだと思う。
    ただ、万人受けするわけではない。例えとしては微妙かもしれないけど、
    グランピングに似てるのかもしれないなと。めちゃくちゃ安いわけではない、
    でも好きな人は好きで、楽しめる人は楽しめる。そういう物件なんじゃないかな。
    (特にこのあたりの自然環境はとてもいい。千川上水沿いの道なんてノスタルジーにあふれてる!)
    私は購入を見送りましたが、年取ったらこういう物件に住んでみたいなと思いますよ。

  11. 4956 匿名

    私は嫌ですね

  12. 4957 匿名さん

    そんな嫌な物件の掲示板見なきゃいいのに見てるってことはどこか気になってんだろ?(笑)
    ヴィークコートも相手にしてあげなよ!閑散としてるよ!

  13. 4958 匿名さん

    4612で以前書き込んだ住民です。

    ここ最近は暑いので、
    平日朝、7:40-8:00頃発の吉祥寺駅バスを利用しています。平均約15分位かかっています。
    ここ2ヶ月ほど利用しましたが、行きも帰りも長くて18分、はやいと12分のイメージです。
    上記時間でしたら、25分かかることはかなり稀(ほぼゼロ)と思います。

    ただし、逆に皆さん仰る通り、通勤時間帯で、
    9分で着いたことはありません... (._.)

  14. 4959 匿名

    そんな遅い時間帯なんて参考にならないよ。
    ラッシュ時は概ね20〜25分は掛かるので、非常に時間が読みにくいですね。

  15. 4960 匿名

    別に気になりません。私は駅近物件買いましたし相手になりません。

  16. 4961 匿名

    住民が必死なのが滑稽ですね。せいぜい頑張って。私は徒歩で通います。

  17. 4962 マンション検討中さん

    >>4959 匿名さん
    この人ラッシュ時にバス乗ったことないね。
    私は購入検討にあたって妻に頼んで雨の日のラッシュ時にバス数往復乗ってもらいましたけど
    いずれも20分もはかからなかったですよ。ネガるならもっとちゃんと実地調査しなさい。
    とはいえ、やはり15分超かかったのは事実でした。それが耐えられないなら購入は見送るべきでしょうね。

  18. 4963 匿名さん

    ここ最近オープンハウス以外で吉祥寺徒歩圏内物件ってありましたっけ?

  19. 4964 検討板ユーザーさん

    >>4959 匿名さん

    4958さんの通勤時間帯、遅くないと思いますけど。
    4959さんの会社が遠いだけじゃないの?

  20. 4965 匿名さん

    どこに通勤するかをよく考えてから購入すべきかと思います。各方面に向かうバスに、時間を変えて何度も乗ってみました。このマンションから吉祥寺までと荻窪までのバス所有時間も変わらないことを確認しました。そのうえで購入を決断しました。私は大手町勤務なので荻窪までバスに乗り、丸ノ内線で通っています。その方が交通費も安く済みます。
    前は吉祥寺の駅近に住んでいましたが、大手町までの交通費は安くなりました。その分、所用時間が少し伸びましたけどね。
    リセールの損は覚悟しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸