住宅コロセウム「東急東横線 vs 東急田園都市線」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 東急東横線 vs 東急田園都市線
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
高知のぼる [更新日時] 2015-09-07 19:32:47
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

どちらの沿線が住み心地がよいですか?

[スレ作成日時]2005-10-01 23:23:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急東横線 vs 東急田園都市線

  1. 701 ご近所さん

    何故甲南?
    関学やけど。
    人の学歴とやかく言うスレじゃなはずですよね。

  2. 702 匿名さん

    おお!!私も関学です。 でもそんな奴相手にしたらあかんで。

    東横よりは、田都の方が、夙川や仁川に空気は似てるわな。

    東横はJRって感じやな。

    田都は住み易いで!(関西弁で書くとまた、文句言うんやろな)

  3. 703 匿名さん

    なんで甲南て決めつけたか、教えたろか?
    俺も関学やけど、関学の人間は神戸の大学なんて言わないから。
    西宮の大学やし。あとマイナーな三田。

  4. 704 匿名さん

    関西地方の話しはもういいよ。

  5. 705 ご近所さん

    西宮の大学言うてもこっちの人わからんやろ。マジで。
    ダサいし。しかもサンダて!?ミタとしか読んでくれへんで。
    あんたも、言うてる割には所詮関学なんや(爆)
    まあ、同じ大学なら許したるわ。
    言うからには最低でも阪大くらいか思ったけどな。

    他の方、ドングリの背比べのようなクダらない話しにつきあってしまい申し訳ないです。
    以上にしておきます。大変失礼致しました。

  6. 706 匿名さん

    本当にどっちでもいい。もうやめて!
    川崎市の人が地方行ったら横浜 って言うのと一緒ですね。

  7. 707 匿名さん

    田都のいなか住まいの、似非関西人へ
    アメリカンやりたかったから、敢えて関学行って。

  8. 708 匿名さん

    はあ。。。
    関西知らないし興味ないから何線と何線が似てるといわれてもどうでもいいよ。
    そもそも神戸は横浜の縮小版のイメージしかないし。
    神戸大学といわれても地方の国立大学でしょ。
    京都大学ならすごいねって思うけど。
    関西のどこの私立大学であろうと、ふ~ん、そうなんだとしか思わないよ。
    例え関東の私立大学であってもね。悪い意味ではなく、そうなんだって思うだけ。

    東急東横線 vs 東急田園都市線の比較なのに、
    西日本など他の地域との比較したいのだったら、新しいスレ作って書き込んで欲しいと思った。
    そうすると、いろんな沿線との比較書き込めるじゃない。

  9. 709 匿名さん

    西宮ってどこ? って感じ。関西の山陰地方か?
    関西学院くらいで他の大学バカにするのも笑えた。

    東横は多摩川までは良いと思うがあとは、低湿地川崎と、ごちゃごちゃっ駅前て感じ。
    田都は二子玉とあざみ野含む青葉区が雰囲気は良いね。 江田~市ヶ尾の戸建も良い感じ。
    三茶とか駒沢はこちらもごちゃごちゃ感が嫌。
    たまプらはお洒落になって良いけど、名前が好きになれない。

    勝手な私の主観。

  10. 710 匿名

    産近甲龍

  11. 711 匿名さん

    関学アメリカンはメチャモテやし、就職もええねんで~。
    神大は宇野宗佑とかも輩出してる、いい大学だよ。
    高卒やから、神大とか内部上がりの関学アメリカンのすごさも知らんのかな(苦笑)?

  12. 712 匿名さん

    関西人うざい

  13. 714 匿名

    蒲田降りたことない

  14. 715 匿名さん

    神戸、いいよね。
    いい住宅地は駅から離れてるイメージはあるが、ゆとりがあっていい。
    神大は、北大とか九大とか、田舎の旧帝大並のレベルはある。
    関学だって、今のパナソニックの社長の出身校じゃないのか?

    中目~代官山とタマプラ~宮前平近辺で育ったが、ゆとりではやはり田都かな。
    ただ、都心から遠すぎ。
    学生の頃は、まじで通うのしんどかった。

    三茶や駒大前のこと書いてる人いたけど、ニコタマ~渋谷でも駅から何分か離れれば余裕の住宅地は多い。
    東横でも、駅から少し離れればそうかも。
    駅近辺は、もっと郊外に行かないと余裕ないけど。
    ニコタマも駅近辺は余裕がないから、何分か歩かないと住宅地らしくはならんよ。

  15. 716 蒲田?

    蒲田は、東横線でも田園都市線でもないんじゃない? 
    皆さ~ん、いい加減、本題に話を戻さない?

  16. 717 匿名さん

    東横線って副都心線とつながるんですね。
    副都心線とつながったら表参道なんかも行きやすくなっていいですね。

  17. 718 匿名さん

    表参道というより、北参道だから原宿の方ですよね。

  18. 719 匿名さん

    大人は表参道を通る田園都市線がいいね。

  19. 720 匿名さん

    東横線が副都心とつながったら東横線の利便性がぐっとあがりますね、今はまだ知れ渡っていないのか結構空いている副都心線ですが、東横線とつながったら混雑しそうです。
    新宿に行くのも便利になっていいですよね、渋谷から次が新宿三丁目駅というのが、いつも伊勢丹や三越に行く人にとってはJR新宿駅を使うよりこの上なく便利です。

  20. 721 匿名さん

    都会派か田舎派かってだけでしょ?
    田舎が好きな人は田園都市沿線の住宅の方が住み心地いいだろうし都会が好きな人なら東横線沿線の方が楽しいだろうってことだね。

  21. 722 匿名

    東横と副都心線がつながったら、渋谷で銀座線に乗り換えてた人は 乗り換えが不便だね。

    まあ、日比谷線使うか、渋谷~表参道だけ、半蔵門線使うかなのかな。

  22. 723 匿名さん

    東横線と副都心線の直通運転はいやだね。
    山手線銀座線で十分だったし、直通のために遅延やらイメージダウンやら、マイナスの方が大きい。

    国の意味のない無駄な指導があるからこんなことになる。

  23. 724 匿名さん

    東横の街は田都に比べると、ごちゃごちゃしていて古いとは思うが、駅前は生活感があってそれはそれでホッとする感じがするし、周りの住宅街は小奇麗で落ち着いた印象がある(綱島とか数駅は別として)。
    田都は街の「綺麗さ」では東横よりも上だが、何か軽いというか、まだまだ「浅い」という感じがする。「作り物」みたいな。でも「綺麗さ」「隙のなさ」は東横より上だと思う。
    好みは人それぞれだが、個人的には東横の方が「風情」があって「深い」感じがするので好きだな。

    比べると都内区間は似たような感じだと思うが、首都高と246がある時点で田都は「空気が悪い」印象がどうしてもある。下っても田都は中央林間。住宅ばっかりみたいな印象。乗り換えれば江ノ島にいけるかな程度。
    東横は一本で横浜、海も近い。実質東横の延長であるみなとみらい線に入れば、きれいで新しい街(みなとみらい)もあれば、古い歴史が感じられるいい雰囲気の街もある(元町。山下公園。中華街。馬車道。日本大通。赤レンガ等)。休日もそういったいろんな横浜(の中心街)に楽にアクセスできて、いろんな楽しみ方が出来る。

    ちなみに東横の菊名以南は都心側や田都ユーザーから見ればさえない感じに見えるかもしれないけど、横浜を中心としてみれば、横浜から電車で7~8分以内なのに落ち着いた住宅街で(他線の横浜駅から近い地域と比べてもそれは一目瞭然)、横浜行けば買い物は何でもそろうし、観光地であるみなとみらいや山下公園にもそんなに遠くないし、センスある街(元町や馬車道)にも楽に行けるわで、そんなに悪くないと思うけどね。

  24. 725 724

    ちょっと強引だけど…
    都内区間は似たような雰囲気(三軒茶屋-中目黒、駒澤大学-学芸大学・都立大学、二子玉川-自由が丘)。
    川崎区間も似たような雰囲気(二子新地-新丸子、溝の口-武蔵小杉)。
    横浜区間が結構違う感じ。それで印象が結構違うのかも。

    田都-鷺沼・たまプラ・青葉台・南町田みたいに新しい、綺麗、ハイソってイメージ。どの街も雰囲気が似ているので、全体的にハイソなイメージがある。

    東横-日吉・大倉山みたいに雰囲気のいい街もあれば綱島・白楽みたいに下町ムードな街もある。古いので街の成熟度が高いのと、「いい感じで」普通っぽさ親しみやすさがある。

    住民はどう違うか分からんけど。

  25. 726 匿名さん

    ハイソねえ・・・?
    昔の古いハイソって感じかな。
    今は老人ばかりだしね。
    都心回帰の時代、田舎の方は今後が心配ですね。

  26. 727 匿名さん

    ラッシュがなければ田都もいいんだけどね。

  27. 728 匿名さん

    >>726

    高齢化が進んでるのは青葉台とかたまプラとかの青葉区以降の郊外型住宅街。
    但し、たまプラは再開発で若い人口の流入も。
    川崎の宮前区の平均年齢はかなり若い。田都も住むなら鷺沼~あざみ野間までと見る。

    ここで人口の動態みるとおもしろい。

    http://homepage3.nifty.com/joharinokagami/140007.html

  28. 730 匿名さん

    田園都市線て、都内区間ちょっと暗い印象。地下走っているからかなぁ。
    二子玉川過ぎてからの長くて暗い地下区間を走って朝のあの殺人的なラッシュ。「これから会社だ」という重い気分と混雑で不快な車内。
    外を見ても真っ暗だから、ただただ渋谷に着くまで耐えるのみ。
    あぁなんとなくその時の暗い気分が思い出されてしまう(特に雨の日の)。
    大井町線に分散されるといっても、それほどでもなく、混雑するばかりだし。

    東横線は都内区間地上走っているからか、同じ都内区間でも明るい印象が個人的にある。
    たとえラッシュ時でも、外が見えるのは気持ちがいいし開放的。少しは気がまぎれる(笑)
    朝日は気持ちがいいし、雨は雨でしっとりとする。外が見えるというだけで渋谷まで多少は短く感じるような気がしないでもない。(外が見える位置に立っていればの話だが)
    日吉以南から乗っても、目黒線日比谷線、小杉でのJRへの乗り換えで結構分散されているので、気分的にもなんとなく楽な気がする。
    また、多摩川から代官山にかけてとてもいい雰囲気の住宅街が続くのだが、特に多摩川から学芸大学あたりの低層エリア、通過しながら車窓見ているだけでも結構気持ちがいい雰囲気だ。

    結構、地上地下区間って双方比べると受ける印象ちがうような気がします(自分だけ?)

  29. 732 匿名さん

    東横が好き。
    何でもありの雑多な感じ、金持ちも庶民も、昔からの地元民も新参者も、みんな適当に馴染んで暮らしてる感じがいい。
    反町が地上にあった頃のほうがもっと好きな雰囲気だったけど。

  30. 733 匿名さん

    某田舎に住んでる俺としては、どちらでも素敵。

  31. 734 匿名さん

    毎日両方使って気付いた違い。

    東横線:エスカレーターの右側は歩行専用

    田園都市線:エスカレーターは両側とも歩行専用

  32. 735 匿名さん

    730さんの仰ることは分かるな~
    鷺沼とかあっちの方から通学してたから。
    混んでるし、よく停まるし、長く感じるんだよね。

    でも、都区内区間に住んだら印象が全然違うんだよ。
    ほぼ停まらないし、二子玉川で人が減るせいか、そんな混んでる印象はない。
    主な乗換駅までせいぜい10~20分だから、少々混んでて地下でもそんな気にならない。
    冬とか夏とか悪天候時とか、地下の方が気温が安定していていいというのもある。

  33. 736 匿名さん

    東京圏も人口減少、高齢化時代を迎えて、新しく開発された地域から先に寂れていく予想です。
    市街地が広がっていったのと逆順に廃れていく。
    わかりやすいですね。
    だから、郊外の駅遠部はそのつもりで。

  34. 737 匿名さん

    736さんの言っていることは、その通りなんでしょうが、田園都市線沿線に関しては、郊外の衰退だとか、少子化なんて、どこの国の話だという位当てはまらない印象があります。このエリアでは、今時小学校が新設されたりしているし、私の母校も、当時より生徒数が多い状態です。

    ちなみにですが、関西の方は、郊外の住環境の良い場所に戸建を構えるのを良しとする風潮があるそうで、田園都市線沿線は、関西の方に人気があります。関西経済が衰退し、関西から流出した方の受け皿になっています。これからも、この傾向は続くのではと思っています。

  35. 738 匿名さん

    >>737

    廃れていくのはいますぐじゃないからね。
    20年30年後ですよ。
    そのときを見据えて生活基盤を作った方がよいと思います。
    やはり長年生活してたところに住み続けたいのが人間ですから。
    60歳を過ぎて動くのも大変になってくるし、人気のなくなってきた地区からの買い替えは難しくなるでしょうから。
    少しくらいの無理なら駅から徒歩10分以内が無難かと。

  36. 739 匿名さん

    関西人が集まるから人気がなくなってきたんだよ、田都や港北NTは。

  37. 740 匿名さん

    >>738
    廃れていくという表現は正しいのか?イタリーのルネッサンスは人口減少期で起きてるし、江戸時代の大衆文化も人口減少期に発達した。廃れていくというよりも、ライフスタイルの大きな変革期に入ったと思うな。
    郊外の大きな家からより快適な都市生活へ、車よりも徒歩(自転車ブームが一つの象徴)、ガソリンから電気へ、内燃機関から電気機関へ。。。アメリカから日本(&アジア)へ?そんな時代ですよ。
    田園都市線なんか、千葉の印旛(北総線)に比べればはるかに明るい。それでもなるべく駅に近くコンパクトに
    生活できる住宅街が望ましいでしょう。

    ご参考に。

    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/interview/16/index.html

  38. 741 匿名さん

    自治体から統計出てるけど、田都沿線ってまだ人口構成が若いんだよね。
    20~40代くらいまでが高齢者より多いくらいの地域も少なくない。
    高齢者もいるんだが、中若年世代の流入が多いんだろう。
    廃れるとしても、やはり数十年後かね。

  39. 742 匿名さん

    田園都市線沿線は2、3十年先まで沿線人口が増えるらしいです。
    まだまだ発展途上の成長路線なんですよ~。

  40. 743 匿名さん

    田園都市線の混雑っぷりを考えると、人口が減ってもいいのかなと、
    大学もあるので20代は多いですよね。

    後は、東横線田園都市線は他の線に比べて小さい子供が乗っている率が高い気がします。
    少子化の中、子育て世代が多くないですか。

  41. 744 匿名

    電車に小さい子供が多いのは私立に通う子が多いからじゃないですか?


  42. 745 匿名さん

    たしかに子育て世帯は多い気がする。
    そこらじゅうに、子供がうろうろしてる。
    うちの子もそうだが。
    20~40代の子育て世帯はかなり多い印象。

  43. 746 匿名さん

    田園都市線はもうだめですね

  44. 747 匿名さん

    マジ田園都市線終わってる。

  45. 749 匿名さん

    出た蒲田w

  46. 750 匿名

    蒲田キターーーーー!!

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6908万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸