- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
どちらの沿線が住み心地がよいですか?
[スレ作成日時]2005-10-01 23:23:00
どちらの沿線が住み心地がよいですか?
[スレ作成日時]2005-10-01 23:23:00
スカートが短すぎて、電車のシートにじかに下着を押し付けてすわる
女子高生がいますが、そんな座席に座りたくないと思うのは私だけでしょうか?
確かに最近の女子高生ってなんか汚らしい子が多いんだよね・・
慶應って三田はちょっと派手でミーハーではないかな
国立や本郷のほう学生の質がいいと思います
東京の葛飾に30年住んでいた私、結婚を機に、たまプラに引越しました。
美しが丘は確かに整った町並みで綺麗だと思います。良い町だと思いますよ。
でも、坂のない町で育った私には坂道だらけの、たまプラ生活はきつかった。
結局、夫の転勤で2年足らずで常磐線沿線に引越。
ガラは悪いけど(や○ざっぽい人がたくさんいる・・・)坂がないから住みやすいです。
新しくできた街って、一見きれいで住みよさそうだけど
同世代の人々が同時期に引っ越してくるため数十年後にどうなるかというと、
残るは児童のいなくなった学校と老人だらけ、、
っていうことになりかねません。
実際に数十年前にできたニュータウンで
そういう問題を抱えているところあるはずです。
逆に成熟した街となると、
ある程度のサイクルで新陳代謝が自然とおこなわれるため
健全な街であることが多いと私個人的には思います。
新しい=美しい=価値が高い
そう思うことに関して疑問を感じます。
田都VS東横という論点とはずれますが。
あえて言うなら東横支持です。
横浜なんてたまプラに限らずほとんど坂ばっかりだよ
狭くて細い急坂が多い東横より田都のほうが歩きでも車でも便利だが・・
ちなみに私は日吉在住ですが、ほんと大変・・
田園都市線は通勤がきついですね。
混み具合もさることながら、前後、左右への厳しい振りで、本当に足を痛めます。
左右に振られた状態で信号停止することも多く、体をプルプル震わせながら、
謝罪の気持ちが全くないアナウンスを聞いてると精神的、肉体的にまいります。
田園都市線の通勤がつらくて東横に住みたいという主人の希望をかなえてあげたいのですが、
現在は、鷺沼から渋谷までは急行で30分くらい、各駅で40分くらいかなと思います
日吉から渋谷だと、実際の朝の通勤ラッシュ時は、どのくらいかかるでしょうか?
実はあまり混雑度と所要時間は変わらなかったりして。
2年後に中山からの地下鉄が接続したら、これまであざみ野から田都に乗っていた港北NTの人が
日吉から東横に乗ると思われますが、そしたら混雑度は逆転するのでしょうか?
中山−日吉間の地下鉄が開業したら、相当人の流れが変わるでしょうね。
現在、朝の通勤ラッシュ時は日吉−渋谷間は急行で25分程度と思われます。
各駅停車でも自由が丘での待ち合わせ時間を除けばそれほど変わらないと思います。
はっきり言って現状でもけっこうな過密ダイヤなので、
これ以上電車の本数が増えることはあまり期待できません。
よって地下鉄開業による乗客増を緩和することは難しいのでは?
ちなみに2012年(7年も先か!)には渋谷から先地下鉄13号線(池袋経由埼玉方面)が直通になるとのこと。
下りは今のところ渋谷始発なので少々待てば座席に座れますが、
地下鉄13号線との相互乗り入れが開始されれば
今の田園都市線と変わらない状態になると思われます。
日比谷線・南北線・三田線などとも直通運転しているので、便利なんですがね。
>249さん
どうもありがとうございます
それでは現状は東横のほうが帰りに座れるだけまだマシだということですね
13号線の接続は2年くらい先だと思っていました
とりあえず、あと7年は渋谷から座って帰れるんですね
この計画が頓挫しないかな・・・と考えてしまいますが、JRに乗り換えしなくても池袋まで行けるので
メリットを感じる方のほうが多いんでしょうか
2年後には日吉から目黒線が始発になるので、日吉で東横から目黒線に乗り換える人が増えて
いったん東横が空くんでしょうね
いずれにせよ、日吉は何かと便利なターミナル駅になりますね
港北NTからの乗客が減ったとしても、田都の人口は増える一方だから、
複々線化しないかぎり混雑度はあまり変わらないんでしょうね・・・はあー
他の路線の沿線から田園都市線沿線に引越しましたが、遅延が多くてびっくりしました。
通勤時間帯は、ほぼ毎日遅れますよね。
そして渋谷につくころに「遅れて申し訳ありませんでした」とアナウンスが入りますが
何だか口先だけって感じで頭にくることが多かったです。
通勤時間帯の遅れは仕方がないですよね。線路も車両も限りがあるのに
沿線の通勤客だけが増え続けているのですから。
運行本数も、もう限界ではないでしょうか。
たしかに、車両故障など会社側に責任がある遅れもありますが、
日常的な遅延の原因は、後続列車を待たない無理な乗車、駆け込み乗車、
線路内への立ち入り、非常停止ボタンのいたずらなど、
実は乗る人のマナーの悪化に起因するほうが多いと思います。
朝は三茶あたりで乗客の疲労とイライラがピークになるからでしょうか
三茶で乗客同士の喧嘩をよく目撃すると友人が言っておりました
東横線のラッシュ時は通常時とくらべてやはり10分遅れぐらいですか?
駅のアナウンスでも
「車内トラブルの影響で遅れております」なんて言ってるの聞くよね。
「車内トラブル」って喧嘩のこと?
たしかに、2〜3年前までは聞かなかった言葉だよね。
私はラッシュのピーク時には乗らないんですけど
東横線の遅延は毎日の「想定内」ですね。
日吉−渋谷間で通常時と比べて5分遅れ程度かと・・・
半蔵門線も使ってるからわかるんですけど、
遅延に関しては今のところ田園都市線よりはマシじゃないでしょうか。
ただ、池袋方面への地下鉄と直通運転となると
色々な影響が出てくると思うので遅延は増えるかなと。
東急のホームページで見ましたけど、
現在8両編成の特急・急行が10両編成になるとのこと。
そんなんで混雑緩和されるのかなー。
でも確かに10年前とかと比べると混雑は緩和されていると思いますよ。
JRと違って私鉄はきちんと営業努力してると思います。
渋谷・新宿・池袋へ乗り換えナシっていうのは確かに便利ですねぇ。
10年前の東横はそんなにひどかったんですか?
確かに東横は年々枝分かれして10年前に比べるとかなり変化していますよね
この上池袋までつながらなくてもいいのに・・って思うけど
(東横住民で池袋まで通勤・通学している人はあまり多くないと思われるので・・)
新宿駅にも乗り換えなしで行けるんですか?そしたら便利ですね
あの混雑した渋谷駅に降りなくてもいいのは嬉しいですね
ますます渋谷の街から縁遠くなりそう・・
どっちも五十歩百歩というか目くそ鼻くそジャン
低い次元いつまでもバトルやってろ
文化や歴史のない町は所詮三流いやそれ以下か
一昔前は田んぼしかなかったんだから
ミーハー好みの薄っぺらい町だよ どこも
低次元だと思うなら見なけりゃいいじゃん。
これぞ高次元というスレたててご覧よ。