- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
どちらの沿線が住み心地がよいですか?
[スレ作成日時]2005-10-01 23:23:00
どちらの沿線が住み心地がよいですか?
[スレ作成日時]2005-10-01 23:23:00
HN、切れてるね。いいね。ちょっと懐かしく笑ったよ!
東京に急いで上京だから東急だっけ?
自分が住んでいないほうの路線をほめられる人、募集中。
これから長く住む場所を愛そうと、街の歴史とか、お店とか、いろいろ東横の情報を調べてます。
金蔵寺みたいな古いお寺があったり、綱島公園みたいに大きな公園もあるし、大倉山公園とかも良さそうですよね。
古い町の良さもきっと住めばわかるかな?と思います。東横沿線の方、良いところをいっぱい教えてくださいねー
10です。連続投稿すいません。
実は東横線大倉山の後、小奇麗な町並みにあこがれて
田園都市線宮崎台に住みました。
たしかに町並みは悪くなかったですが、ちょっとした
買い物でも車で出かけなければならない不便さには
閉口しました。坂も多いし。思ったほど緑もなかった。
ですので、ここのスレタイについては、私としては
「神奈川県下の場合はどっちもあまり良くない」です。
ただ、最近家探しをするなかでいろいろ町歩きをした
印象としては田園都市線の用賀、瀬田、弦巻、桜新町、
東が丘、東横線では鷹番、野沢、下馬、柿の木坂
などはいずれも好印象。甲乙つけがたいです。
地価は東横沿線のほうが高いので、コストパフォーマンスも
含めれば田園都市線のほうが良いと思います。
用賀と瀬田?何がいいの?
12番さんへ。我が家も夫は東横派、私は田園都市派です。
車を運転できない奥様には駅近に住まないと不便かもしれないけど、
車を使えばどこへでも車で行けるので小さい子供がいる人はほんとうに便利です。
たまプラーザで大体のものは買えるし、溝の口、二子玉川、青葉台もすぐですしね。
でも結局夫の希望を尊重して、東横に住むことにしました。
あと、宮崎台〜青葉台では、駅から徒歩圏でまともな土地は4000万以上出さないとない。東横も高いけど、30坪くらいの
土地なら3500万くらいでなんとか見つかります。そして金蔵寺の近くの日吉本町に住むことにしました。
今日、日吉を歩いてみて、いい街だなと思えましたよ。道が細くて車は不便なので、電動機付き自転車買います。
商店街は大倉山のほうが明るくてきれいな感じですね。
妙蓮寺は閑静な住宅地という感じですが、良い街ですか?
実家が中目黒徒歩10分のMS、私はたまプラからバス5分の戸建です。
どちらも良いですが、子育て住環境を考え私はたまプラに家を建てました。
住むにはたまぷら
東横はやっぱりぼろっちさが引きます
最近、綱島から、たまプラに引越しましたが、
全て(買い物、街の雰囲気)において、たまプラが上です。
駅単位で、比べるのは間違いですかね。。
なるほど、それではそれぞれの線で最も住みたい街を選んで
戦わせよう。私の場合は、
東横線代表・・・自由が丘(地名は奥沢)
田都代表・・・・二子玉川(地名は瀬田)
結論は瀬田の国分寺崖線沿いあたりに住みたい。
緑多い環境。休日は多摩川か砧公園散歩。
もしくは二子玉川で買い物。
渋谷からの電車距離が同じくらいの街で比較すると、都内では東横のほうが良い気がする。閑静な高級住宅街、代官山のように洗練された町。
しかし、川崎、横浜に入ってきて鷺沼・たまプラ対日吉・綱島あたりになるとだんだんと田園都市線のほうが良くなる・・・しかし、さらに進むと、長津田対みなとみらいの対決になるので最後は東横の勝ち?
東横は20年前のブランドであってもはや価値はない
代官山もたいした魅力はない
↑20年前は言いすぎだろ。
仮に20年前だとしても、当時10歳〜25歳の年代が
現在は30歳から45歳というマンション購入者のコア層だから、
十分ブランド価値はいきてるとおもうぞ。
住宅街で比較すると、都内はどっちの沿線も家賃が高くて賃貸生活者にもキビシーけど、横浜や川崎に入ると、学生さんや独身男性が住むには庶民的で安い食堂もいっぱいある東横がいいよね。
ファミリー層には田園都市線の緑豊かな住宅街が良い。でも教育熱心なエリアだから周りにつられると教育費がかさむかも。女性の好きなお店もたくさんあるので、奥様の出費を抑えるなら東横にしましょう。
日吉本町はたくさんマンション建設してますね。駅から徒歩13分くらいに2つくらい作ってるけど、やはり遠すぎですか?坂があるから歩くのきついかな。価格は比較的安いと思うけど。田園都市線の都内側というと世田谷ですよね?かなり高くなりませんか?ファミリータイプだとおいくらくらいからあるんですか?
田園都市線の都内側=駒沢大学、桜新町、用賀あたりですね?
最近販売された桜新町、用賀の駅近でファミリータイプだと、
75㎡で6000万円〜が相場です。高めですが、この辺は
人気がありますね。あ、人気があるから高いのかな?
穏やかな雰囲気で緑も多く、暮らしやすい街です。
用賀ビジネススクエアはきれいだし、砧公園も近いし、用賀だったら住んでみたいけど、高いよねー。川崎・横浜に入ると
同じタイプで4000万円くらいで買えるもんね。
用賀は時々、田園都市線・桜新町駅で急行通過待ちがあります。通勤・通学で早く行きたい、早く帰りたいのに隣駅で待たされるとちょっとイライラします。用賀ビジネススクエア勤務の人だったら用賀在住は最高ですね。
どちらの路線も、都内を出たらどっちもどっち。
ちょっと、住むに値しません。
32さんは、他の路線でも都内を出たら住むに値しないってこと?
地方のやつに横浜を語られるほどむかつくことはない。
くにに帰ってから、横浜はよかったよと自慢してくれ
結局このすれスレって、たまプラ・あざみ野・青葉台などの『新興住宅地』派と
目黒・世田谷の『成熟住宅地』派の叩き合いになるんですよね。他のスレでも
起こっているのと同じように。
「住み心地」が焦点だとしたら、どっちも甲乙つけがたいんじゃないでしょうか?
小さいお子さんがいて、車で大きめのスーパーでショッピングなどにに利便性を
感じるなら、田都の横浜エリアなんていいだろうし、ゆっくり散歩がてらの商店街
めぐりが好きなら東横の方に軍配が上がると思うけどな。
田都の都内って、「田園都市線だから」とかにしばらてなく「これぞ世田谷」みたいな
看板を背負っているように思います。だから、背負いたい人はどうぞ、と。間違いなく
素敵なエリアだと思います。
どっちにしてもこの二つの路線は住み心地はいいんじゃないですか?
で、私の好みは東横です。
目黒(自由が丘の方は違うと思いますが)が庶民的で、背負ってなくて好きです。
よって、住むことにしました。
東横って街がぼろいんだよな
どちらも電車混みすぎ。やだな。
たまプラ近郊に住んでるけど、ごく普通の庶民が多いよ?ママ友達でブランド志向の人なんかいません。普通のサラリーマン世帯で、賃貸生活者が多いもん。でも庶民でもそれなりに生活楽しめるのでいいとこです
田都は痴漢が多い。ストレス溜まったサラリーマンばっかり。
たまプラって短パンにサンダル履きの人が異様に多いね。
で時計がロレックス、ぶら下げている車の鍵が外車っていうのが典型。
たまプラって短パンにサンダル、時計がロレックス、ぶら下げている車の鍵が外車
うーん憧れる。
でも所詮都内の一等地に住んでいる層とは全然ちがいますよ。普通よりちょっとだけ生活レベルがいい人達って感じ
都内一等地のおばさまのお出かけの姿は帽子+スーツ。
たまプラの短パン+サンダルとはかなり違いますね。
賃貸でそのスタイルを追及していた友人が、カネ無くなってあえなく撤退しました。
撤退先は埼玉。