住宅ローン・保険板「自営業者の住宅ローン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 自営業者の住宅ローン
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-10-12 12:11:41
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

自営業者の方、審査はスムーズに通りましたか?
当方、都市銀行審査に落ち、地銀は通りましたが、全期間固定は、頭金増やさないとだめ。
変動だったらオーケー。保証料は通常の1.5倍と言われました。
結果は、頭金を増やして、全期間固定と、保証料は通常通りとなりましたが、
国民年金の支払いを、金消契約の直前月まで証明したり、頭金が本当にあるのか、
通帳コピーを提出させられたり、大変でした。






[スレ作成日時]2009-12-13 23:11:53

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自営業者の住宅ローン

  1. 1 匿名さん

    ちゃんと税金納めていればフラットを選ぶ事ですべて解決

  2. 2 匿名さん

    うちはフラット35希望でした。
    特別な証明などは何も必要ありませんでしたよ。
    もちろん、確定申告書2年分・納税証明書2年分は必要でしたが
    サクサク審査通りました。
    でも、住宅購入の話が現実的になる前
    メガに相談に行った時には失礼な態度だったため、
    今回は、はじめから地銀で借りましたが・・・
    それから、頭金を払った後にもかなりの預金があるため
    スター銀行の、預金分は住宅ローン金利がゼロになる商品も検討しましたが
    電話で問い合わせいしたところ、自営業ですか~↓↓↓って、
    やはり、自営業というだけであまりに失礼な態度だったのでやめました。
    別にいいよ、おたくでなくても! って、こっちも思っちゃって(笑)
    後から考えると、借りるお金と残るお金(預金)が同額くらいなので
    短気は損気だったか~と反省。

  3. 3 ビギナーさん

    自営ってだけで見下されます。マジでムカつく。
    公務員になっておくのだったとシミジミ思いますね。

    自営の人はフラットで借りて速攻返済。もしくは住宅ローン減税の恩恵を
    受けながら、内入れせず資金を積み上げておくのが正解かと。

  4. 4 匿名さん

    僕は、地銀、メガ共に通りました。
    しかも100%借入です。
    金額は7000万円弱でした。

    会社は今年の5月末決算で収益が最高益になっていたので、その辺が評価されたようです。
    小さい会社なので、仕事のめぐりで たまたまなんですがね。
    でも、りそななど国営に近い銀行ほど、審査はバッチリOKです。
    今年の6月の国会で、自営業者?でも100%のローンがOKと言う審議があって、それを直ぐに使いました。
    金利優遇も変動で1.00%あったので、最終的に「りそな」にしました。

    この時代は国営金融機関が一番いいと思うのでメガは避けたほうがいいとおもいます。

    20%の頭金を入れていれば三井住友でも優遇1.4%が行けたのですが、どうも手元に現金を残しておきたかったもんで…。

  5. 5 購入検討中さん

    うちのメインバンクの信金で
    「赤字だろうが黒字だろうが自営に融資は無理です」と言われた
    もう死にたい

  6. 6 匿名さん

    >>5
    そのためのフラットだ。あきらめるな。

  7. 7 匿名

    なんで自営業だとだめなの?うちも自営だけど取引銀行で貸してくれたよ。他の銀行も借りてくれってくるし。自営ってより経営状況なのではないですか?
    家族経営の会社です

  8. 8 匿名

    メインバンクに相談すれば問題ないと思います。
    きちんと稼いで税金はらっていれば

  9. 9 5

    数期連続黒字でも累積赤字があるから融資は難しいですねとも言われ、
    民間大企業でも、民間じゃなくても累積赤字沢山ありますよね?
    と言ったことに対しての>>5の返答でした。

    岐阜県のとある信用金庫のお話でした。

  10. 10 匿名

    09さん
    そうなんですか

    会社を始めて7年徐々に経営もよくなり昨年始めての赤字 でも問題なく融資受けられました。
    地元の信金で4000万です。年収などの関係なんですかね。
    どちらかで融資受けられるといいですね。

  11. 11 匿名さん

    女性自営業者4年目28歳ですが、私も主さん同様、借してはくれましたが、結構厳しかったです。三井住友です。
    通帳コピー提出させられましたよ。ただ、私の場合は、夫ではなく、私の名義だった為、大丈夫なのか~?な微妙な態度でした。
    35年変動、ボーナス払い無し。(月の支払いが安い為、どんどん繰り上げ返済する予定)
    金利優遇も変動で1.275%にする為には、頭金30%入れないと無理……と言われて、入れる事になりましたけど。
    やっぱり自営業者って信頼性ってないんですかね……。

  12. 12 匿名さん

    >>5

    そんなこというメインバンクなんて酷すぎですね。
    私も個人の自営業なので、最初デベの営業も本腰入れてないようでした。
    ローンの事前審査が通ってから、やっとこお客さん扱いです。
    幸い頭金も5%ぐらいで、三井住友で固定も変動も全期間△1.5%取れました。
    保証料も通常どおりだと思います。
    まだ仮審査なので、本審査で何言ってくるかわかりませんが。。。



  13. 13 匿名

    初めまして
    うちの旦那は私の父の会社で働いているのですが名字もちがうのに会社の決算書とか通帳とか旦那の源泉も三年分とか言われましたしかも一回に言わず何度も何度も追加で言われました。会社は赤字ではありません。
    父は自営業なのですが………身内だかってここまでしなければいけないのでしょうか??

  14. 14 購入経験者さん

    ↑それは
    あなたの旦那様には信用がほとんどないからです。
    あなたのお父様の信用に基づいての融資になります。
    それでもお父様の信用に十分な可能性を見ている金融機関は
    まだましということです。
    金融機関もなんとか融資したいと必死の組み立てですよ。
    それで借りられるならいいじゃないですか〜。
    うらやましい。
    使える物は徹底的に、親にも泣いてもらいましょう!
    借りる時は親の信用でも
    一生にわったて返して行くのはどうせ自分たちなんですから。


  15. 15 匿名

    14さん↑
    他のHMで前にやったときは何もいわずにすんなり通りました。だから信用がないことはないと思います。
    だから何で必要なのかがわからなくて、通帳のコピーまでいわれたから気になったんです

  16. 16 匿名さん

    法人化して8年、全期黒字で毎年増収増益。
    役員報酬は過去3年間、必ず月末に同じ金額を振り込み
    確定申告、決算も全て漏れなく処理し、
    滞納は一度もなく
    当然税金の遅延もない

    会社も個人もかなりきれいに3年間作り上げて、去年6000万の借入しました。

    大手も地銀も全部通り、あとは利率の戦いでした。

    結局-1.0%で物件100%借入の条件をくれる銀行さんに絞り、面倒な
    条件(例えば保険でもガン保険入れとか、失業なんたら保険に入れとか)を
    言わない銀行さんに決めました。

    100%借入は、今期は絶対に苦しい売上になるのが分かっていたので、ラスト
    チャンスと思い、さらに手持ちに御金を残しておきたかったので100%にしました。

  17. 17 匿名さん

    自営業が難しいのではなくて
    銀行さんの審査は減算方式なので、サラリーマンよりチェック項目の
    多い自営業は減点されやすいだけなのです。

    僕の場合は、平均的なサラリーマンより減点が少なかったようです。

    最後はうちの顧問税理士と銀行で会社の決算書の審査で結構
    バタバタやっていましたが、それは銀行の担当が融資条件をさらに
    上積みする為にいい情報がないか探していたようです。

    銀行にも、呼ばれていないけど、こちらから出向き担当者と
    積極的話をしました。
    それから、我が家の世帯の全員の資産も提示しました。
    これも良い条件を引き出す手立てです。
    後で聞きましたけど、そういう行動は非常にいい事らしいです。

  18. 18 匿名さん

    フラットだと2年目の会社でも買えるらしいですよ。

  19. 19 購入検討中さん

    2年目ですが、銀行系フラットで受付時点で蹴られました。
    地方なので利用できるモーゲージ系が少ないのですが、
    どこかお勧めはないでしょうか?
    ちなみに昨年は400万円以上所得計上しており、
    2,500万円弱の借入希望です。
    他の借入無しで返済比率は30%未満です。

  20. 20 匿名さん

    僕の知り合いは、結構粘り越しで交渉したようです。
    当然1期分の決算書(黒字でないと駄目だけど)と、今の経過の集計をちゃんと出して交渉するようです。

    フラットでなく、住宅金融公庫かもですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス氷川台
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸