東京23区の新築分譲マンション掲示板「蘆花公園 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 粕谷
  7. 芦花公園駅
  8. 蘆花公園 ザ・レジデンス
坪単価比較中さん [更新日時] 2019-12-11 06:48:11

蘆花公園 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:【北敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目255-1(地番)他1筆
    【南敷地】東京都世田谷区粕谷2丁目105-1(地番)
交通:(北敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩6分
        京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
   (南敷地)京王線「芦花公園」駅(南口)より徒歩7分
        京王線「千歳烏山」駅(南口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.43㎡~114.87㎡
売主:三菱地所レジデンス株式会社 野村不動産株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工会社:長谷工・不二建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-29 21:45:27

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

蘆花公園 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1173 マンション検討中さん

    スロップシンクなし。地下駐車場なし、数も極少。非ハイサッシ。シートフローリング。玄関モニター映像なし。トランクルームなし。御影石なし。天カセなし。グローエなし。ステンレスレンジフードなし。玄関アルコープなし。中庭スペースなし。タンクレストイレなし。
    魅力を感じろというのが無理な話です。
    因みにモデルルーム跡地はバディ保育園になる。静寂な環境なし(笑)

  2. 1174 検討板ユーザーさん

    不満点を感じても総合評価でいいと思う方が決めますよね。
    結果、同じ価値観を持ったポジ評価の方々で良いコミュニティが形成されるでしょう。
    ネガ評価な方は翻意せず見送りましょう。

  3. 1175 匿名さん

    今のガキは奇声上げてうるさい
    近くの通学路で騒がれるのも嫌

  4. 1176 マンション検討中さん

    「バス通りって、そんなにイヤなものですか?」と言って南西低層角部屋を買った人がかわいそう。。


  5. 1177 検討板ユーザーさん

    「芦花パークゴルフ練習場」で「小田急バス」の時刻表見ればわかりますけど、ここはバス通りとは言わないでしょう。

  6. 1178 マンション検討中さん

    誰もツッコマナイですけど、外壁はどうですか??
    個人的にはあの薄い小豆色、許容出来ないんですけど。。
    同時期に発売されている、クレビア調布国領みたいなタイルの色が好みなんですが。、

  7. 1179 匿名さん

    立地で購入を決めたものですが、外壁は気に入ってますよ。もう何度も買い替えてますが、シックだし一番好きかもです。

  8. 1180 通りがかりさん

    あのね、あのバスは1日4本しか止まらないよ。土日も同様です。ダイヤ改正になりました。バスも小さいし、ほとんど影響なし!すこし残念だけどね。

    タイルの色は落ち着きがあり、自分は好みですよ。

    学校問題は嫌な人はそこに住まなければ良いだけです。
    そんことでガタガタ言ってるようでは、心が狭すぎ。ますます子どもが減るだけだ!自分だって子供の時があったはずですよ。

    世田谷アドレスに突っ込む人もいますが、嫌ならそっちにいけばいいだけ。きりがないよ。

  9. 1181 匿名さん

    南側のプラウドの建物を高さを越える部屋の方は多摩川や調布の花火も都内の花火も見えますよ。プラウドの大きな桜もベランダから見れます。あそこのマンションは近所で評判のすばらしい建物ですね。羨ましいです

  10. 1182 マンション検討中さん

    >>1181 匿名さん
    あそこ買うつもりで見に行ったけど、白さが仇になって、外壁や共用廊下の汚れがすごいよ。あと、ロビーの清掃がいまいちでテンション落ちた。
    トイレは毎回安居酒屋のようにレバー捻るのも嫌だけど、それよりもそこまで占有部をコストカットして居住者目線でないことが怖いということ。
    梁やサッシもアルミ色だし、水回りも観音開きだし、それが一本の線につながる。

  11. 1183 マンション検討中さん

    京王線の高架化により、マンション前の道が甲州街道への抜け道にならないか心配です。駅前は整備されて便利になりそうだけど、、、、

  12. 1184 検討板ユーザーさん

    >>1183 マンション検討中さん
    マンション前の道は京王線が高架化しても、車にとっては便利になるとは思えないです。
    ・旧甲州街道まで出られても、現在の甲州街道には出ずらい。
    ・千歳烏山方面と行き来できる車道が無い(徒歩・自転車は便利)。
    ・南方面が不便というか、そもそも道が狭い。
    高架後のメインの通り道は千歳烏山駅の横でしょうから、相変わらず住民のための道だと思います。
    あえてメリットがあるとすれば、都内から深夜タクシーで帰宅するときに、旧甲州街道から左折ですぐに帰りやすくなるかも。

  13. 1185 匿名さん

    >>1182 マンション検討中さん

    初めてプラウドを見たのが夜だったので、桜がライトアップされていて素晴らしかったです。ただあらためて昼間に見ると、その感激は薄れてしまいました。でもいいマンションなのでは。私は中には入っていませんが。

  14. 1186 購入経験者さん

    通りはイヤっす。車の走行音って、とっても気になるからね。西向きの低層住戸最悪ですね。リビングは静穏に限ります。車が通れば気になるし、次の車がいつ来るか気になるし、そもそも、ここは引っ切り無しに来るっす。西向き低層住戸買った人って、そういうことイメージできなかったのかなあ。。勢いで買っちゃったんだね。とにかく、とってもかわいそうっす。

  15. 1187 マンション検討中さん

    ビラカーサの桜並木が素晴らしい。夜は住民がベランダからライトアップ。恥ずかし気もなく。見てて、こちらが恥ずかしい。まあ、勝手だけど、憐憫の情を感じる。

  16. 1188 検討板ユーザーさん

    近隣にお住まいの方は分かると思いますが、車の通りはあまり無いですね。芦花公園駅前のサミットが便利なのでよく行きますが、夕方に行っても地下駐車場はいつもガラガラ。おそらくこの周辺は車で動くという考えがないらしい、というか動きづらい。近所でない方がついこの道を夕方に通って、開かずの踏み切りにはまって二度と通るまいと思っているはずです。

  17. 1189 マンション検討中さん

    車の通行量は30分に1台くらいでしょうか? それくらいなら、全然大丈夫です。西向きの低層の部屋を検討中ですが、安心しました。ありがとうございました。

  18. 1190 匿名さん

    ベランダが道に面していると、タバコ吸いの煙が漂ってきて、洗濯物に匂いが付きます。誰も指摘しないので、参考まで。

  19. 1191 購入経験者さん

    通りに面した西向き住戸はステキです。近隣にお住いの方は分かると思いますが、車の通行はほとんどありません。目の前に空間が確保されるので、圧迫感がありません。静穏でのびのび感のある住戸、ステキすぎます。だから、西向きが人気なんです。

  20. 1192 検討板ユーザーさん

    >>1189 マンション検討中さん
    何度かモデルルームに訪問されているなら車の通行頻度はご確認できるでしょう。いつ行っても、だいたい同じです。

  21. 1193 検討板ユーザーさん

    この付近は第一種低層住居専用地域で戸建(低層)が多いです。
    マンションよりも南側や粕谷、千歳烏山方面はほとんどが戸建(低層)です。
    付近をしっかり散歩されると良いと思います。宣伝どおりの有名店もいくつかありますので。

  22. 1194 匿名さん

    西側の通りは30分に一度の車の走行しかないとのこと。しかし、道に面していれば、30分に一度だけの車の走行音にせよ、走行音は聞こえる。いつ来るか、という不安に悩まされる。しかし、道に面していなければ、そんな不安は一切不要。

  23. 1195 検討板ユーザーさん

    日常の社会的な生活が気になってしまう厭世的な方はマンション自体やめておいた方がいいのでしょうね。

  24. 1196 マンション検討中さん

    禿同です。道に面していない部屋を選べばいいし、学校傍のマンションを避ければいいのです。厭世的な方はマンション自体やめておいた方がいいのでしょうね。

  25. 1197 匿名さん

    今時この立地にこの価格でマンション売ってあげるんだから、安普請仕様は我慢すべき。せいぜい共有部は豪華に見えるように(実はここも安普請)作っておくので、誤魔化されるひとはせいぜい誤魔化されてください!という顧客を舐めた姿勢で、この戸数を捌くのは容易ではない。

  26. 1198 匿名さん

    >>1152 匿名さん

    今回の買収ニュースを
    どう思われますか?

  27. 1199 名無しさん

    なんにせよマンションそのものが団地なのだから、もはやここの価値は周りに依存するのみ

  28. 1200 マンション検討中さん

    >>1197 匿名さん

    割高と思います。設備がチープなのと そんなに立地良くないですよ。

  29. 1201 名無しさん

    >>1193 検討板ユーザーさん
    しっかり散歩して、周りのマンションも見て、満を持してこちらに伺って。
    そしてあまりの安っぽさに愕然としたのですが。
    一定水準なら我慢できますが、これはない。
    ネガを否定する方々は他の物件のモデルルーム見てらっしゃいます??

  30. 1202 検討板ユーザーさん

    >>1201 名無しさん
    道に面した不具合の懸念が見られたため、この周辺は道に面した戸建住宅(低層)が多いことも参考になるかと思った次第です。
    この地にごだわりがなく評価が低い場合は見送りましょう。わずかしか出ない近隣中古と比較した場合は、これはないと思わない判断もあると思います。

  31. 1203 匿名さん

    犯罪の件数は、足立区1位、世田谷区2位ですよ
    警視庁のホームページ見てください
    あまり足立を見下した言い方は良くないよ

  32. 1204 匿名さん

    おてんてんちゃんですかぁ?

    人口と相関するんよ。そんなの当たり前じゃん。率で見なきゃだめなんですぅ。

    足立区と一緒になんかならないですよ〜

    もっと研鑽してね〜

    じゃ〜ね〜

  33. 1205 匿名さん

    人口考えても、犯罪率高いですわ
    警視庁の地図みると赤いところたくさんありますね

  34. 1206 名無しさん

    足立と比べるとか...
    この低レベルな物件のおかげで比較されること自体が世田谷区民として不愉快だわ

  35. 1207 匿名さん

    犯罪件数より足立と世田谷比べてどうこう言う奴が隣人になるリスクの方が怖いわ。

  36. 1208 匿名さん

    >>1185 匿名さん
    ほんとプラウド素晴らしかった。中見せてもらったけど仕様が全く違ってよかったな。古さはわたしは感じなかったけど、ここも高いね。

  37. 1209 匿名さん

    ほんとに警察のHPみると色々わかりますね。
    成城学園前とか平和そうですね

  38. 1210 匿名さん

    東京カレンダーのサイトの記事によると文京区は夜間人口や昼間人口を加味しても
    犯罪率は低いよね
    https://tokyo-calendar.jp/article/6264?page=2

    子供や学生が多いんだから当然だけどね

  39. 1211 マンション検討中さん

    スロップシンクもないのによくこんな自虐的なイベントやるね

    ――――――――――――――――――――
    ◆マンションで楽しむガーデニングセミナー
    ――――――――――――――――――――
    【日時】5/28(日) 10:30~、13:30~
    管理規約を守りながらマンションでガーデニングを楽しむ方法を、
    オーガニックガーデナーがお伝えします。

  40. 1212 元UR芦花公園住民

    先月までUR芦花公園に住んでいました。
    朝の新宿までの通勤時間は30分かかります。何気にかかります。
    八幡山での通過待ちに6分程度停車する時もあります。
    新宿まで〇〇分!といった宣伝広告は信用しないほうがいいと思います。
    年々人口増加?の為か、各駅停車でも混雑してきて本を読むことも難しかったです。

    ザ・レジデンスから千歳烏山駅までは徒歩で12分程度かかると思います。
    近いように見えますが結構歩きますよ。

  41. 1213 マンション検討中さん

    >>1211 マンション検討中さん

    本当にそう思います。
    バルコニーで植物を育てる場合、水をポタポタさせながらリビングを横断する必要があります。
    ここの責任者の無能さを露呈してますね。

  42. 1214 匿名さん

    さすがに無能は言いすぎでしょ...

  43. 1215 マンション検討中さん

    短所を長所でカバーせずに、多分、じょうろ使うとか短所を無理やりごまかそうとしているのでは。
    長所がないんだろうなあと思ってしまう。

  44. 1216 匿名さん

    水道すらベランダにないって意味ですか?
    それともベランダにシンクがついていないという意味?さすがに水道のじゃ口はベランダにあるんじゃないのかな?

  45. 1217 マンション検討中さん

    >>1216 匿名さん

    それがないんですよ、水道が。
    営業マンに聞いて、愕然としました。

  46. 1218 匿名さん

    ほんとならありえないね。それは驚いたわ

  47. 1219 マンション検討中さん

    私はここを検討からはずしているので弁護する気もないですが、ベランダに水道ないのは別に珍しくないでしょ

  48. 1220 マンコミュファンさん

    このクラスなら、スロップシンクかミニシンクは大体あるでしょーね。

  49. 1221 匿名さん

    スロップシンクなしの物件が珍しくはないとしても、そんな物件の販促でガーデニングセミナーなんか開催するかって話。

  50. 1222 匿名さん

    >>1221 匿名さん

    ほんとだね

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸