住宅コロセウム「マンションって資産価値あるの?【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. マンションって資産価値あるの?【その2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2009-02-07 22:52:00
【一般スレ】新築マンションの資産価値| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ずいぶん伸びちゃったので、新スレ立ち上げました

前スレ:
マンションって資産価値あるの?

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5951/

[スレ作成日時]2006-11-16 17:10:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションって資産価値あるの?【その2】

  1. 162 匿名さん

    http://homepage2.nifty.com/inoue/zeikin/kumikae.html
    〜資産の組替え〜

    従来、日本の資産家は先祖から引き継いだ土地を守るために苦労されてきました。高度成長経済により、地価は上昇し続けるという土地神話が生み出され、バブル期には相続税破産という悲惨な話もありました。

    しかし、バブル崩壊後地価下落は止まらず、土地が資産価値の中心ではなくなりました。最近やっと東京など都心の一部で地価が回復してきましたが、岐阜周辺ではまだ下落傾向のようです。今後も近郊の農地が宅地化され、固定資産税や相続税の負担に耐え切れず放出されてきます。また、企業も新会計基準の導入によって資産効率を追及するため社有地を放出してきます。一方、少子化により世帯数が頭打ちになり、また企業も国際化や技術化により土地の必要性が薄れてきます。

    地価はいったいどのあたりで落ち着くのでしょうか?

    これからは不動産の価値が面積ではなく収益力によって決まるようになると言われています。つまり「土地そのものに価値があるのではなく土地が利用されて収益を生み出して初めて資産価値が認められる」ということです。

  2. 163 匿名さん

    でも少ないよりは土地たくさん持ってた方がいいだろ。
    162には土地が少ない方が有利なんてことはどこにも書いてないぞ。

  3. 164 匿名さん

    http://www.hauyoko.com/opinion01.html資産価値とは?

    地域の価値が上がることも大切です

    住宅と土地は一緒に価値として語られることが多いですが、住宅も土地も、そこだけが独立して存在しているわけでなく、近隣や地域と密接に関連して評価されることが普通です。地域の価値が上がることも、住宅の資産価値を上げる要因のひとつであります。

    田舎の戸建てはどうなんだろうね?
    都心に戸建てが買えるのは少数派か金持ちくらいでしょ?

  4. 165 匿名さん

    http://myhome.nifty.com/kiso/kouza/35.jsp
    土地の資産価値も色々なんだね。

  5. 166 匿名さん

    162にも164にも、
    都心のみが資産価値を有する、などとは書かれていないのに、
    なんで都心だの田舎だの言い出すんだろ。
    マンション派ってほんとうに馬鹿なのか?

  6. 167 匿名さん

    >>165

    んなもん当たり前じゃ。買う時から価格が違う。

  7. 168 匿名さん

    マンション派は、総資産額の大小と、資産価値をはき違えてないか?

    新築マンション1億円の持ち主は、
    新築戸建て5000万の持ち主より、総資産は多いが、

    もし、30年後、1億円のマンションが時価で5000万になり、
    戸建ての土地の時価が3000万だったとしたら、

    30年間の資産価値としては、資産減少率の少なかった戸建ての勝利、ってことでしょ?

  8. 169 匿名さん

    >>166
    思い込み激しい人だなあ。
    マンション派って勝手に決めつけないでよ。
    >地域の価値が上がることも大切です
    を受けて、田舎の場合はどうなんだろうね?って聞いただけなのに。
    誰でも敵に見えちゃうみたいだね。

  9. 170 匿名さん

    >>168
    http://myhome.nifty.com/kiso/kouza/35.jsp
    の受け売りは止めてねw

  10. 171 匿名さん

    「田舎」っていうと、妙に突っかかる人がいるからw

  11. 172 匿名さん

    田舎という表現でわざと煽っておいて、反応した人を田舎者呼ばわり。
    そんなことして何がうれしいのか知らんが。

  12. 173 匿名さん

    >>171
    田舎に住んでるから、田舎って言われると過剰反応しちゃうのかな?
    空気もいいし、田舎の戸建ても捨てたものではないのにね。

  13. 174 匿名さん

    >>173
    そうそう、田舎が好きで住んでるんなら
    田舎の人って言われたら嬉しいはずなのに
    なぜかイライラしてるんだよねw

  14. 175 匿名さん

    >>174
    都心に住んでいる戸建て派なら、こんなところで議論なんかしてないはずだよね?
    自信あるはずだから。
    でも、必死な人が何人かいるんだよね。
    マンションは立地と利便性が命。
    郊外の戸建てと比べられてるとしたら、ちょっと納得行かないよね?

  15. 176 匿名さん

    >マンションは立地と利便性が命。

    マンション派がマンションの資産価値の低さを認めたので
    一応の決着はついたかと・・

  16. 177 匿名さん

    しかしあれだねえ
    物件ごとに一概に言えないものを断言して何が楽しいのかね

    戸建てに住んでる人って満たされてないみたいだね

  17. 178 匿名さん

    173〜177の
    176以外の書き込み、完全にイカれとる。

  18. 179 匿名さん

    とりあえず見えない相手を田舎者よばわりして喜んでいるマンション派は、
    いい加減「妄想」するのやめたらどうですか?

    私は田舎の戸建てに住んでるんですけどー、っていう書き込みがあったなら、
    それに反応しても構わないと思うけど、
    そんな書き込み一切無いのに「妄想」で盛り上がり過ぎだよ。

  19. 180 匿名さん

    >179
    じゃあ、私と同じ山手線内に住んでいて徒歩10分以内に3つも4つも駅がありますか?
    売り地の広告がたまに入りますが、坪300万円前後ですから普通の人にはなかなか買えないですよ。

  20. 181 匿名さん

    みんなマンション持ち戸建持ちだろうから、自分のじゃないものを例に挙げないで、自分のではなさない?特定できそうな情報だけぼやかしてさぁ〜
    空論だらけできりがないよ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸