- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ガス VS オール電化 Part12 がもうすぐ1000なので作成します。
最近少々電化派が押し気味かな?
寒い季節には有利なはずのガス派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2009-12-13 17:36:02
ガス VS オール電化 Part12 がもうすぐ1000なので作成します。
最近少々電化派が押し気味かな?
寒い季節には有利なはずのガス派の巻き返しを期待します。
誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!
[スレ作成日時]2009-12-13 17:36:02
>>635 ♪イタいのイタいの飛んで行け~♪ ルンルンルン・クンクンクン匂うぞ~♪
教えてあげる。ガス併用物件と比較されたオール電化物件は、具体的に挙げてみなくても全部高級なんだよ(笑)
では、「ねえねえ、どんなに探してもガス併用物件って、郊外・地方とかと同じものしか見当たらないけど、
実際、この世に高級物件のガス併用ってどこにあるの? 日本にあるの?
そのいっぱいあるって言う高級物件のガス併用とやらを具体的に挙げてみて!」
に答えてみてね。
Part100どころか、地球最後の日になっても答えられないだろうけどね(大笑)
>>637
>電化派もエコキュートじゃなくて電気温水器になってる物件は哀れになるのか?
はて? 床暖房の話をしてたのに、なんで電気温水器の話になるの?
そもそもガス給湯は電気温水器にも勝れないくせに(笑)
>床暖房をマンションで現実的に使い使いたいから併用を選ぶって言うのは立派な理由。別に普及率は関係ないよ。
まだ、こんな人がいる。もっと調べてからレスしてね、床暖房はガスだけにしかないとでも思ってるの?
で、床暖房と加湿や自動清掃機能はなくてもせめて、エアコンはあるだろ(笑)
まあ、寒冷地でもないのに、冬限定の床暖房だけで物件を選ぶ君が立派と自分で言う方が立派だが...(笑)
>>639 昔のヘイヨウ人のレスを見ると、オール電化物件はコストがかかるから高いって騒いでいたが、いつから安くなったんだ?
まあ、ガス併用物件はガス機器がタダ同然で、エコジョーズ止まりだから元々、低仕様の物件ばかりなのだが(笑)
で、ここのヘイヨウ人だけにこっそり教えてあげる。
「電力6社とガス4社、来年2月分から値上げ」だって!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000010-yom-bus_all
ガス併用って、これからも大変だね。
電源要のガス床暖房やガスファン等の設定温度を下げることをお勧めします!(風邪をひかない程度にね・笑)
でも、どこにあるのかは知らないが、もしも高級ガス物件とやらに住んでいる人なら、気にしなくてもいいかもね(大笑)