住宅コロセウム「2007年に不動産買った奴は高値づかみで大損パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 2007年に不動産買った奴は高値づかみで大損パート2
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2009-02-12 21:56:00

ほれ。
徹底的に意見交換楽しみましょう。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6006/

[スレ作成日時]2008-12-07 17:11:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2007年に不動産買った奴は高値づかみで大損パート2

  1. 101 匿名さん

    いざなみ景気は、2007年10月を山とする2002年2月(平成15年)から始まった好景気です。
    地価は平成12年の方が高いかもしれませんが下降している時期でしょう。
    地価推移を見てこんなの好景気じゃないと見えるなら、やはり地価推移を見る事が判断の誤りともとれるわけで…

  2. 102 匿名さん

    いや、そういうことではなくて、2002年と2007年は地価水準一緒だよね?
    なんで2007がピークといえるの?

  3. 103 匿名さん

    何か議論が噛み合わないな。私は別に2007が安かったと言いたいのではなく、過去を遡れば、2007より高い地価はゴマンとあると言いたいのにな。

  4. 104 匿名さん

    このスレは地価を語るスレではなく分譲マンションの契約価格を語るスレですよ。

  5. 105 匿名さん

    >No.04 by 01 2008/04/03(木) 09:23
    >
    >2004-2006年購入組が、勝ち 組で、2007年は負けでしょう。

    2001年までのバブル経済の射程内に買ったとかなら話は変わるけど、マンション検討するに当たりそんな古い時代と検討するはずも無く、「あと少し早く決断していれば」「購入の検討を始めていれば」といった相手を比較の対象としている。

  6. 106 匿名さん

    >>103
    私は過去により大きなピークがあろうと2007年も一つのピークだと言いたいわけだから、主張が反するだけで議題は噛み合っていると思いますよ。
    (多分貴方は連なる下降における単なる踊り場に過ぎないと言いたいのだと受けましたが)
    ・いざなみ景気に伴いピーク(山)は存在する。
    ・ピークは過去の価格を更新する必要はなくある程度の上昇から下降に転じた所をさす。
    ・いざなみ景気は緩やかな下降における踊り場ではない。
    ・地価は分譲価格を映す鏡になっていない。(軟調な地価に対し、分譲価格は(中古転売も可能なほど)十分な価格差のある波を作れた)

  7. 107 買い換え検討中

    年別の地域別価格表って有るんですか。知ってたら教えてください。

  8. 108 匿名さん

    >selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1.html
    107さんひとまず。

  9. 109 匿名さん

    勝ち組とか***みとか、なんでもかんでも白黒つけたがるのは何でだ?

  10. 110 匿名さん

    コロセウムだからでしょ。
    スレ主は非常に個性的な方でしたから。

  11. 113 匿名さん

    まあ2007年でも2008年でも高値つかみで大損というのは間違いないね

  12. 114 107です

    >>108
    ありがとです。見てみます。

  13. 115 サラリーマンさん

    ここに必死で高値掴みとかって書き込んでるのは、
    ローン審査も通らない連中ですか?

  14. 116 買い換え検討中

    多分そうでしょうね。それか、いつまでも踏ん切りつかない方々かな。理想に近い物件があった時
    、近い将来値が下がるかも知れない、が、売却済みかもしれない。理想に近い物件って、同じように考えてる方も多いですからね。だから、高値だからとかは、優柔不断の言い訳でしかない。と私は感じましたけどね。いつまでも、アレいいな。コレいいな。でも高いな。では、幻でしかないのですよね。

  15. 117 匿名さん

    2007年は大損で終了か。
    まあ、当たり前の結果だが。
    2002年に買ったんだが安かったよー。
    不動産はタイミングだから仕方ないんだけどね。
    買わなきゃいけない事情があることも多いし。

  16. 118 匿名さん

    2008年購入組ですが、不幸中の幸いですが、抽選が実施された即日完売の小規模マンションを購入しましたので、今でも購入価格より上の価格での売却のオファーがあります。ですので、大きく損はしなかったのかなぁ〜と思ってます。

  17. 119 匿名さん

    >>118

    なんだよ「オファー」って
    専任取りたさの仲介営業のセールストーク本気にしてるわけじゃないんだろ?

  18. 120 匿名さん

    多分、仲介業者の最初の値付けをオファーと書いたんでしょうね。
    それで118さんは幸せなのだからいいんでは?実際買うのは仲介業者ではないのですから、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸