東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア両国森下[旧:(仮称)オープンレジデンシア両国千歳プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 千歳
  7. 両国駅
  8. オープンレジデンシア両国森下[旧:(仮称)オープンレジデンシア両国千歳プロジェクト]について
物件比較中さん [更新日時] 2017-03-16 10:26:28

オープンレジデンシア両国森下についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都墨田区千歳一丁目10番4(地番)
交通:都営新宿線「森下」駅 徒歩7分
   都営大江戸線「森下」駅 徒歩7分
   JR総武線「両国」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.65m²~68.44m²
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社早野組
管理会社:日本ハウズイング株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】

[スレ作成日時]2016-04-23 00:59:29

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア両国森下口コミ掲示板・評判

  1. 11 匿名さん

    フットサルの音って聞こえてくるのですか?窓が開きっぱなしになっているとか…?
    外で一度確認してみないとなんとも言えないですね。
    あとはマンションの中にいる時にどういう感じになるのかというのがわからないとなんとも言えないです。
    ただこの場所は大通り沿いというわけでもないですから
    あまり防音対策に力入れてこないのかな(二重サッシとかペアガラスとか)。

  2. 12 匿名さん

    フットサルはインドアと書いてありますが、暑い日などはシャッターや窓が開いてかなりの騒音です。近所に住んでいますが23時過ぎても大音量で音楽聞きながら、歓声やしゃべり声、靴の擦れる音などかなりうるさいです。窓開けていられないほどですよ!このマンションに引っ越したらこの問題で悩まされそうだなぁと思いながら建設中の道の前歩いています。

  3. 13 匿名さん

    3LDKや2LDK+Sの物件で70㎡ないのであまり広くないなぁというふうに思います。
    部屋がほぼ真四角で、デッドスペースが少ないからまだ良いのかもしれないですけれども。

    1LDKの物件は、お風呂の広さが1418あるのでその点はいいのではないかと思います。
    1LDKって狭い浴槽が多いんですよね。
    分譲ならではの広さ。

  4. 14 匿名さん

    フットサル場はお互いに背中合わせみたいな感じになると思うので
    あまり音はしないものかなぁなんて思っていたのですが…

    これは本当に現地確認してみないとならないことだと思いますよ

    開口部自体は建物の表側ですから、
    そこからの音を聞くだけでも参考になるんじゃないかと思います。

    ただ、マンションでも上のほうの階だとあまり影響ないんじゃ?
    低層階はあるかもだけれど。

  5. 15 マンション比較中さん

    モデルルーム見学に行ってきました。
    価格表

    1LDK 2階 3,600万円台
    1LDK 6階 3,900万円台
    1LDK 9階 4,000万円台

    2LDK+S 2階 5,700万円台

    3LDK 6階 5,900万円台
    3LDK 9階 6,200万円台

    ルサンクのほうが駅近で安いんだなぁ。

  6. 16 匿名さん

    価格表ありがとうございます!
    うーん、価格は強気な感じですね。
    設備や全体的なクオリティがどういうふうになってくるのか?という違いは出てくるかとは思いますが、
    価格差に反映されているものなのかどうかというのはあるのかなぁ。
    いかにも最近の価格帯というかんじではあります。

  7. 17 匿名さん

    最近は物件価格は一時よりは少し下がっている傾向にあるという話は聞いているのですが、
    ここの場合はそうでもないということなのかなぁ。それともそれでも下がっている状態なのでしょうか(ここの辺りにしてはということで)
    マンションは比べるときには価格を軸に見ていくことが多いですが
    設備としてどうなのかとか細かいところも見ていって考えていかないとならないのではないかしらと思いました。

  8. 18 匿名さん

    現在は1期3次の先着順の販売になっています。
    1期3次の段階で先着順が6戸あるのどうなんだろう。

    要望書が出ているから販売しているというのではなくて、
    もともとも販売計画があって、
    その通りに販売しているだけということになってくるのでしょうか。

    1次2次でどれくらいの割合が販売となっているのでしょう。
    最初のスタードダッシュは勢いがあることがほとんどであるという話は聞いたことがあるんですが、
    こちらはどうだったのかな。

  9. 19 匿名さん

    珍しいな、と思うのは、1LDKでも浴槽のサイズが小さくないこと。
    1LDKだと一回り二回り小さくなってしまいますが、ここだと1418なのですよ。
    せっかく分譲のマンションを買うのに、浴槽が小さいとあまり贅沢感がないなぁなんて思いますもの。
    水回りが充実している、しっかりしているのって賃貸との大きな違いの一つですからね。
    その点は良いのでは!!??

  10. 20 検討中

    この物件は西向きでしょうか?

  11. 21 匿名さん

    そういえば、公式サイトのプランを見ていると、方角が書いていないですね(汗)
    どういう向きになりますかね。
    それにしてもどうして方角書いていないのだろう。
    モデルルームに行って、プラン集をもらってくれば流石に書いてあるのだろうけれども。
    今の状態だと、現場に行ってもどういう感じなのかっていうのはまだまだわからないですよね

  12. 22 匿名さん

    方角、スーモの方に出てましたよ。
    南東向き(A・Bタイプ)と北東向き(C・C’タイプ)になるようです。
    部屋によっては結構日照時間が短そうと思いましたがどうなのでしょう?
    ちなみにスーモだと価格帯も書いてありました。先着順とあったので
    全体的には残り少ないんでしょうか。
    1LDKで1418の浴槽は確かに珍しいです。
    シングルさんだと浴槽に入るよりシャワーで済ます方が多いように感じますが
    たまに入るなら大きい方が良いですもんね。

  13. 23 マンション検討中さん

    管理会社の日本ハウズイングの評判・評価がわりと最悪なのが心配です。

  14. 24 匿名さん

    日本ハウズイングについて何も知らなかったので公式サイトを見ると、
    マンション9,141棟、同戸数425,026戸の管理で国内トップクラスだそうです。
    (2016年版 分譲マンション総合管理受託戸数ランキングでは2位になっています)
    クチコミはまだ見ておりませんが、評価はよくないんですか?

  15. 25 匿名さん

    >>24 匿名さん
    管理戸数がトップというのとサービスの質はむしろ反比例なのでは。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/

    のちのちの売却も考えると、管理会社がだめなのはかなりネックですね。

  16. 26 匿名さん

    管理会社って入居後に変えることはできないのでしょうか?

    現在の住まい、F社さんの物件、もともと関連会社が管理をしているのですが
    中堅から若手の社員は全く対応がなっていません。
    定年後のベテランの方がサポートに入って頂いてなんとかなっておりますが、レベルが低すぎます。
    あまりの対応に担当者を変えてもらったのに、お知らせもなくしれっといつの間にかもとに戻っていたり・・・。

    購入したマンションの管理ですから、しっかりお願いしたいと何度頼んでも、15年体制は変わりません。
    マンションを購入する際には、価格、物件、間取り、日当たりなどなど色々とチェックすべき項目はたくさんありますが、購入後に生活していく上では管理会社や派遣されている方とのコミュニケーションは大事だと痛感しております。

    管理に特化した指示される「マンション管理会社」ってないのでしょうかね??

  17. 27 マンション検討中さん

    まわりの競合会社員の書き込み悪口がすごいね。住

  18. 28 匿名さん

    管理会社については住んでから決めればいいんじゃないですか。
    皆が問題が有ると思えば管理組合で変えていけばいいし(今住んでいるところも管理会社変えたけど別に大変じゃなかった)。
    管理会社も大切だし、あとは派遣されてくる管理人さん次第っていうのがとても大きいなぁ。
    いい人だと周りのマンションとかご近所の方と上手くやってくれて
    ゴミのトラブルなんかも起きなかったりするけど、そうじゃない場合は大変だし…。

  19. 29 マンション検討中さん

    マンションは管理を買え!!って聞いたことがありますが、
    「管理会社は住んでから決めれば」とか気軽に書いてありますけど、はじめからしっかりとやらずしていつからやるのでしょうか??
    適当にやろうとしているのでしょうか??
    ごまかして売ろうとしている感じが不信感を抱きます。

  20. 30 匿名さん

    マンションに関してはとにかくマンションそのものが良いかどうかというところに主眼を置いたほうがよろしいのでは?他の方も書かれていますが管理会社自体は交換することができるのですから、マンション本体そのものがどうなのか、価格がどうなのかというところを見ていく方が現実的なのではないかなと思いますよ。2路線利用できてどの駅も徒歩圏内と交通の利便性を考えると良い物件なんですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸