管理組合・管理会社・理事会「標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 60代] [更新日時] 2017-06-11 06:25:11
【一般スレ】マンションの標準管理規約| 全画像 関連スレ まとめ RSS

4月13日に標準管理規約が改正され管理費の中から町内会・自治会費を拠出することは出来なくなった。
これに影響される管理組合は多数と思はれるので対処法を考えてみた。
1.管理費から町内会・自治会費分を減額して、新管理費を算出する。
2.町内会・自治会への加入希望者を調査して、該当者は新管理費の他に町内会・自治会費を支払うこととする。
3.町内会・自治会の代表者を決めさせる。
4.管理組合の会計の収支予算書・収支計算書に町内会・自治会費代行徴収と町内会・自治会費代行支払項目を作り分離経理とする。これらに金融機関の手数料が生じた場合は町内会・自治会員負担とする。

関心ある人の意見を聞きたい。



[スムログ 関連記事]
本のお奨め:『マンションとコミュニティ活動』
https://www.sumu-log.com/archives/5974/

[スレ作成日時]2016-04-22 12:45:07

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法その2

  1. 841 匿名さん


    その裁判とこの件と、何か関係あるのかな?

    的違いなこと書いて、どうかしたの?

  2. 842 匿名さん

    >>834 のコメントは、
    合人社計画研究所が管理会社であるマンションは、このことが徹底されているのかな?」

    つまり、合人社計画研究所の管理会社としての姿勢を問うている。

  3. 843 匿名さん

    >>840
    国交省の天下り団体のマンション管理センターは
    管理組合の自治会などの取り扱いはどう書いてあるの?
    前出の弁護士の見解と同じことが解説してあると覚えてますが、どうでしょうか?

    あなた個別の管理会社のすることは関係ないことですよね。その事案も無関係です。
    個人的にその会社に恨みでもあるなら、その管理会社スレでやってくださいよ。

  4. 844 匿名さん

    >>842
    そういうことはその会社のスレで語りなさい、ココとは関係ありません。

  5. 845 匿名さん

    >>843
    >国交省の天下り団体のマンション管理センターは
    >管理組合の自治会などの取り扱いはどう書いてあるの?
    >前出の弁護士の見解と同じことが解説してあると覚えてますが、どうでしょうか?

    マンション管理センターのどこに書いてあるのでしょうか?

  6. 846 匿名さん


    http://www.mankan.or.jp/06_consult/02_kumiai/02_hoki_11.html

    Q&Aで それぞれの違いを解説してるよ

  7. 847 匿名さん
  8. 848 匿名さん

    災害時の支援物資や救助は町内会あてに来るわけでもありませんよ
    災害物資の倉庫も町内会専用のものじゃあないしね、あれ税金で賄ってるの
    様々な避難所もすべて被災者が分け隔てなく利用するものよ 町内会は無関係

  9. 849 匿名さん

    マンション管理センターのQ&Aの解説だけど、
    まだ国交省のコミュ条項削除の標準規約改正が反映されてないね
    昔のままコミュ条項が乗ってる、さすが天下りのあるだけ団体

  10. 850 匿名さん

    間違いは書かないこと。
    管理センターの宣伝より
    ◇「マンション標準管理規約及びマンション標準管理規約コメント(単棟型)」(平成28年3月改正)NEW!
         「マンション標準管理規約及びマンション標準管理規約コメント(団地型)」(平成28年3月改正)NEW!
         「マンション標準管理規約及びマンション標準管理規約コメント(複合用途型)」(平成28年3月改正)NEW!
      
        本書の構成内容
        ・ マンション標準管理規約の改正について
        ・ 改正規約条文
        ・ 改正規約コメント
        ・ 規約及びコメントの改正点
         <付録>
        ・マンションの管理の適正化に関する指針(改正)新旧対照表
      
     
    ◇定   価
      各510円 (税込・送料別)
    登録会員 割引価格460円
    ◇申込方法
     ・H P こちらより
     ・FAX 申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、
    下記FAX番号までお申込み下さい。
    FAX申込書(PDF)(ダウンロードしてご利用下さい)
    ◇申込み先 FAX : 03-3222-1520
    ◇問合せ先 出版部  TEL : 03-3222-1535

  11. 851 匿名さん

    管理センターの宣伝より
    2016/6/7
    NEW「マンション標準管理規約及び同コメント」について(単棟型)に引き続き、(団地型)及び(複合用途型)を刊行しました。
    2016/6/3
    平成28年度マンション管理士試験の実施について、国土交通大臣より官報にて公告されました。
    2016/5/16
    NEW「マンション標準管理規約及び同コメント(単棟型)」を刊行しました。

  12. 852 匿名さん


    あのぅ~
    849 ではないのですが、
    >マンション管理センターのQ&Aの解説だけど、
    と書いてあります・・・

  13. 853 匿名さん

    >>850
    おたくさぁ どこみてんの?
    HP見りゃいいじゃん 変わってないんだよ

  14. 854 匿名さん

    ↑勿論HPからのコピーです。貴方こそ何を見てるの?

  15. 855 匿名さん

    マンション管理センターHPより
    掲載している情報は、四半期ごと追加、見直しなどの更新を継続して行っています。
    ■平成28年7月8日に、次のとおり更新いたしました。
    区分所有者による不当利得返還請求に関する最高裁の裁判例を新たに掲載しました。
    判例番号は 「317」です。また、裁判例と関連するQ&Aをリンクさせました。
    ※ 裁判例は、判例集の「管理規約の作成及び改正>義務違反・共同利益背反行為>原告適格」の
    分類に掲載しました。
    電気一括供給契約に関する横浜地裁の裁判例を新たに掲載しました。 判例番号は「316」です。
    また、裁判例と関連するQ&Aをリンクさせました。あわせて、平成25年4月号マンション管理
    センター通信「法律のひろば」の記事を別紙2に掲載いたしました。
    ※ 裁判例は、判例集の「管理規約の作成及び改正>義務違反・共同利益背反行為>59条競売」の
    分類に掲載しました。
    管理者の善管注意義務責任に関する裁判例(NO,314)の別紙2に平成26年4月号マンション管
    理センター通信「法律のひろば」の記事を掲載しました。
    「参考判例」として登録している裁判例を直接閲覧できるよう更新しました。
    ※ 判例番号8359、8394、9408の裁判例を「管理組合の運営>管理組合の日常運営>名誉毀損」、
    「管理組合の経理>管理費等の徴収>管理費等の滞納への措置」及び同小分類「弁護士費用」
    に掲載しました。
    「住生活基本法」を閲覧できるよう更新しました。あわせて、「住生活基本計画(全国計画)」を掲
    載しました。
    ※ 当該法令は法令・通達等の「法令等」の分類に、基本計画は「通達等」に掲載しました。

    ■マンション標準管理規約及びマンションの管理の適正化に関する指針が3月に改正されまし
    たが、サポートネットに掲載しているQ&A等は現在見直し中ですのでご注意ください 。

  16. 856 匿名さん

    >>855
    これ今見たHPな↓ どこが変わってるんだ? お前の頭が変わってるのか?

    http://www.mankan.or.jp/06_consult/02_kumiai/02_hoki_11.html

    マンション管理センターのQ&Aの解説という投稿だが
    おまえ何を言いたいの?
    これだとコミュ条項削除の反映した文言に変更してないだろ

    さすがマンション管理センター 国交省の底辺の少ない天下り先だけある雑な仕事ぶり
    蓮舫ちゃんに仕分けされておけばよかったのにぃ

  17. 857 匿名さん

    だからぁ~~ マンション管理と町内会自治会は切り離さないと争いの元。

    法律以外で何を語ろうが強制力ないし、無駄に指針やらコメント云々は誤解を生むだけ。

    もともと賢いマンションではそれを区別して活動しているが、そうではない程度の低いマンションが揉める。

    特に高齢者同士が管理組合だ~いや自治会が大事だ~と我の張り合いで最低なマンションになる図が見える。

  18. 858 匿名さん

    >マンション管理と町内会自治会は切り離さないと争いの元

    切り離さない方が争いにはなりません。これは真理です。

  19. 859 匿名さん


    それ なんの宗教?

    日本では管理組合と町内会はまったくの別物 常識

    おじいちゃんの希望だけで世の中は回らないのよ

    現実 町内会なくっても誰も困らない

  20. 860 匿名さん

    元は管理組合の中の自治部というところが自治会活動を担っていたので、自治会費は管理費と一緒になっていました。
    数年後、自治会が独立し集金も自治会が戸別集金していましたが、いつからか管理員が勝手に管理組合口座で管理費と一緒に徴収することにし、郵便局で口座をつくらせられた。
    ところが、ここ数年前からの自治会費をめぐるトラブルや裁判から、また別集金にしましょうという話が住民からではじめ、これに反対した自治会長が住民と裁判の手前まで揉めましたよ。
    やはり揉めるんですわ。
    経緯は一般住民にはわかりませんでしたが、わかったのは別集金に猛反対し管理組合や、住民に喧嘩をうった自治会長?自治会?だということです。

  • スムログに「マンション管理関連」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸