管理組合・管理会社・理事会「標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 60代] [更新日時] 2017-06-11 06:25:11
【一般スレ】マンションの標準管理規約| 全画像 関連スレ まとめ RSS

4月13日に標準管理規約が改正され管理費の中から町内会・自治会費を拠出することは出来なくなった。
これに影響される管理組合は多数と思はれるので対処法を考えてみた。
1.管理費から町内会・自治会費分を減額して、新管理費を算出する。
2.町内会・自治会への加入希望者を調査して、該当者は新管理費の他に町内会・自治会費を支払うこととする。
3.町内会・自治会の代表者を決めさせる。
4.管理組合の会計の収支予算書・収支計算書に町内会・自治会費代行徴収と町内会・自治会費代行支払項目を作り分離経理とする。これらに金融機関の手数料が生じた場合は町内会・自治会員負担とする。

関心ある人の意見を聞きたい。



[スムログ 関連記事]
本のお奨め:『マンションとコミュニティ活動』
https://www.sumu-log.com/archives/5974/

[スレ作成日時]2016-04-22 12:45:07

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法その2

  1. 561 匿名さん

    規約だ法律だとくよくよしながら生きている、先入観が強い。

    田中角栄を学びなさい。トランプを非難する保守的思考力では、

    生きていけないかもしれませんよ。国民は皆、何等かに束縛

    されている。少し位は非常識な生き方もしたらどうか。

    命までは奪われませんから。安心して下さい。主の山に備えあれ!

  2. 562 匿名さん

    うんうん 変な宗教はやめさせてくれないのね

  3. 563 匿名さん

    どこかの団体に所属しないと寂しくて生きていけない人間
    が多くなる。そこらへんにかこつけたボランテァ商売が繁盛

    例えば、政治にかこつけて考えると、政党にに属する人間と
    無党派組の比率を見ればわかる。無党派組が増えて政治のバラ
    ンスを取る方が正常。東京都知事選の3人の得票で占うと
    誰が当選しても大差はないとみる。地方はそうはいかない。
    その証拠に田舎は、どちらかの団体に所属しないと生活し難い。

    マンションに置き換えるとどうでしょうか。?

    管理会社は独り暮らしの寂しい老人を狙っている。**サービス
    という名目で管理委託契約とは別にバカ理事を騙して総会に
    案として上程、普通決議ですから否決はない。

    専有部サービスの必要性のない住民の管理費をくすね取る商法。
    私が理事の順番が来たら、これらを廃止して本来の管理に戻す。

    マンションは老人会ではない。出来るだけ子育て世代に住んで
    ほしい。老人は子育て世代の世話をして下さい。若者の財布で
    サービスを受ける事を、恥だと思え。自治会長は金持ちが良い。

  4. 564 匿名さん

    面倒臭い人は輪に入っても嫌われるしね

  5. 565 匿名さん

    >>自治会長は金持ちが良い。


    自治会長が自治会費をくすねるということですか?
    それとも、金持ち喧嘩せずの理屈でいくと、金持ちは生活苦がないので、穏やかで人当たりも良く、誰とでも仲良くできるから、自治会長にふさわしいということですか?
    確かに、そうでない自治会長は、皮肉屋で他者と自分を比べては妬み嫉みの繰り返しで、不平不満、愚痴が多く、管理組合とも上手く付き合えず、トラブルも多いですが。

  6. 566 匿名さん

    そのマンションのグレードで、似た者同士が不思議と集合する。
    小さなマンションで住民同士が固まるのも気持ち悪いので、
    大型マンションの方が、そんな心配が無く、伸び伸びしている。

    自治会費(月、数百円)だけ払っていれば問題は起こらない。

  7. 567 匿名さん

    マンションには町内会がないのが一番問題が起こらないさ、常識だよ。

  8. 568 匿名さん

    >大型マンションの方が、そんな心配がなく、伸び伸びしている。

    大型も中型も関係ないよ。
    数百円の会費を支払うのは苦ではないが、班長として2年間奉仕させられるのは苦であるという住民は多いであろう。
    多くのマンションの自治会班長は輪番制で断われば自治会長殿が怒鳴り込んでくるなど、違法行為スレスレの嫌がらせを受ける。
    どこのマンションも同じですよ。

  9. 569 匿名さん

    怒鳴り込んで来たら、110番通報して下さい。毎回ね、

  10. 570 匿名さん

    管理組合を訴えるなどと夫婦で暴れていた自治会長がいたが、自滅した。
    脱退届けを出した会員に対してのストーカー行為もあったが、マンションで四面楚歌に会った。
    強引な体育会系のお調子者は天罰が下るように、世の中うまく回っているよ。
    当然、110番通報する前にね。
    その後どうしているのやら……。
    そばでも打ってるのかな?笑

  11. 571 匿名さん

    それはちがいますよ、正義が勝つのは日本の常識。
    体育系だろうが真面目君だろうが、すべて最終的には法が結論を出します。
    マンションの習慣や慣習などは、今の世の中では役にたたないただのわがまま。
    民法と、その特別法の区分所有法くらいは遵守して生活しなさい。

  12. 572 匿名さん

    分譲マンションにはいろいろな人間が住んでいて面白いよ。

    私は一戸建てからマンションに移住してみて、マンションの

    良さが分かった。その一つは庭の清掃、植栽の手入れをしなくて

    良い事です。管理費は60円/㎡ですから安いです。一戸建て一戸

    でマンションが三戸位買えます。

  13. 573 匿名さん

    よかったね。

  14. 574 匿名

    鈍感で横着な自分はマンションは大変便利ですし
    同意です^^

  15. 575 匿名さん

    >572
    管理費安いですね

  16. 576 匿名さん

    組合は時々ごたごたしながら、結局管理会社主導には見えるが。
    結果として、組合主導になっている。管理費等は標準管理規約
    にあります100円/㎡は、参考で意味がありません。うちは

    駐車場収入が大です。私が理事の順番が来たらできたら理事長に
    立候補して。駐車場代の値下げと、駐車場会計を別にします。

    組合の、知恵を絞った管理でマンションは生き返り永住志向の
    方に安心して住める方法は知識としてはあります。役員になら
    ないと。意見を総会で述べるだけでは実現は遅れます。

    規約に従っていればその分実現は遅れますが、規約は法令に
    反する規約ではないので従わなければなりません。

    575さんの仰るように管理費等はここより安いマンションは
    あまり見当たりません。しかし、マンションの構造、設備等に
    相当な欠点があり、それらの改善方法は、私にしか理解できな
    いでしょう、仲間に説明してはいますが、理解は100ではあ
    りません、とりあえず、マンカンシと官業士の勉強は奨励して
    います

  17. 577 匿名さん

    駐車場使用料金

    普通乗用車1台あたりの駐車スペース(直角駐車)
    幅2.3m×奥行5.0m
    →11.5m2…a

    a×区画数=全駐車場スペース(m2)…b

    分譲当初の駐車場使用料金(満車時月額)÷b=駐車場1m2あたりの単価…c

    c×a=1戸あたりの駐車場負担額…d

    駐車場使用料を徴収せず、dを各戸に負担させれば、
    空きが出ても管理費不足に悩まずに済みますね。

    スレ違いですみません。

  18. 578 匿名さん

    ほかでやってね、じゃま。

  19. 579 匿名さん

    577さん大変役立ちました。参考に致します。有難う御座います。

    真面目な高度な投稿を歓迎します。参考になります。

  20. 580 匿名さん

    スレ趣旨違い投稿は迷惑です、
    投稿内容に適したスレに投稿しなさい。
    もしくは趣旨に合ったスレを立てなさい。

  • スムログに「マンション管理関連」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸