- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん [男性 60代]
[更新日時] 2017-06-11 06:25:11
4月13日に標準管理規約が改正され管理費の中から町内会・自治会費を拠出することは出来なくなった。
これに影響される管理組合は多数と思はれるので対処法を考えてみた。
1.管理費から町内会・自治会費分を減額して、新管理費を算出する。
2.町内会・自治会への加入希望者を調査して、該当者は新管理費の他に町内会・自治会費を支払うこととする。
3.町内会・自治会の代表者を決めさせる。
4.管理組合の会計の収支予算書・収支計算書に町内会・自治会費代行徴収と町内会・自治会費代行支払項目を作り分離経理とする。これらに金融機関の手数料が生じた場合は町内会・自治会員負担とする。
関心ある人の意見を聞きたい。
[スムログ 関連記事]
本のお奨め:『マンションとコミュニティ活動』
https://www.sumu-log.com/archives/5974/
[スレ作成日時]2016-04-22 12:45:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法その2
-
121
匿名さん
>>116
管理会社が悪い。
管理会社が、窓口にならずに放置してくれたら事務的な対応で済むが、管理会社が仲介業よろしく町会費を管理組合口座を使い徴収するように、理事会を説得する。
一括受電と全く同じ構図です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
> 町会の加入を強制する行為が、違法なのなら、賃貸契約に町会加入を条件とすることは町会加入の強要とみなされませんか?
これは、今のところ強制扱いはされていませんね。契約条件なので、強制加入とは違います
契約において条件をつけることは普通にできます。違法かどうかは、それが商取引上、問題ないレベルかどうかですが
①町内会は、地域活性化などであり、物件の資産価値向上につながる活動であり、賃貸契約において重要
②費用が家賃にくらべて少額
③生活上特に困ることがない
などと判断されるでしょう
加入が嫌なら、もちろん交渉もできます。あとはオーナー次第なので(オーナーも客を選べるので)
そもそもこのレベルの条件が違法というなら、女性限定などは男女差別とみなされますからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>>122
町会加入を契約条件にすることは、町会加入の強要とみなされますよ。
何度か訴訟もあり、業者側の和解申請で終りですよ。
なので、どこの不動産屋でも契約時に指摘したら必死に言い訳して、町会加入の条件を削除しますよ。
町会の物件に町会会費が入居するのとは異なります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
だからね、どうしてもその賃貸物件に入居したいなら町会加入もハイハイと了解して入居すればいいの。
入居後に町会は退会すれば何も問題ないし誰も咎めることはできないのよ。
入居前に町会云々言うと貸してくれなかったりもめるからね、違法行為にはずる賢く立ち回りましょう。
この町会退会を理由に賃貸物件の退去を求めることも当然不可能。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>>124
それ、893のやり口みたいだ。
それだと、町会加入を盾に貸さない売らないと言うことになります。
町会加入を強要していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
>町会加入を契約条件にすることは、町会加入の強要とみなされますよ。
なりませんよ
それに納得して契約しているので、事前説明しているなら加入自体は問題ないです
契約上の条件なんていっぱいあるのが普通です
では、
①賃貸契約で、女性限定は問題ないのですか?
②賃貸契約で、有料放送が強制加入になっていたら問題なのですか?
単純にいうとたとえ町内会が任意加入であろうとも、賃貸契約とは関係ないので、そちらの条件で合意したなら、その契約が有効です。(賃貸中、加入することに合意したことになるので)
> 何度か訴訟もあり、業者側の和解申請で終りですよ。
これはオーナー次第なので。。。。明確に違法であるという判例はないですね
まぁ普通はこの程度のことで裁判まで行かないでしょうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん [男性 60代]
賃貸借契約の論議は他のスレッドでどうぞ!
関心の無い者には迷惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>>126
>>124の契約だと、納得するしないでなく、町会に加入しないと貸さない売らないと強要している。
町会は、入居後住民票の移動がなければ加入検討外です。
>>124のいう町会は、存在すら許されるべきではない。
治安が悪くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>まぁ普通はこの程度のことで裁判まで行かないでしょうけど
そのとおり。
だから、強制加入してもなんら問題にならない。町内会に加入することは、いいことなんだから、強制でかまわない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>>129
>>124のような町会は893と同じだよ。
入って良いわけがない。
町会は、全国共通ではない。
強制にするなら、町会役員に公務員と同じ責任を持たせないと、悪さしほうだいだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
おまえら何言ってんの? 124だけど、どんな契約しようが町会の入退会は自由で
他の契約で制約を受けるものじゃないってこと書いてんだけど、理解能力皆無なアホばかりか?
購入賃貸どちらにせよその条件に地縁団体加入を条件ずけることは不可能、憲法が優先するからね。
女性専用とか、所得制限といった賃貸などの入居条件とは別物だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
追申
かといって賃貸の場合、町会には加入しないと言うと大家が拒否る事は違法ではないからね。
だからハイハイ加入しますと言ってその物件に入居しちゃえばいいの、後は自由に町会退会して下さいな。
それが理由で賃貸契約解除もできませんし総理大臣も文句は言えませんから安心しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
分譲マンション購入の場合は重説に町会加入などの条件が書いてあっても無視でOK
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
>だからハイハイ加入しますと言ってその物件に入居しちゃえばいいの、後は自由に町会退会して下さいな。
ハイハイそのとおり。
町内会に加入すれば、やめる人はそんなにいないのは、経験則からいえるのだよ。
裁判起こす人なんて、いないいないばあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
町会辞めたい人は当日やめるのが普通だよ なに夢かたってるのか?
町会にやめるとひとこといえば退会成立 それすら知らないのかな? 口頭でじゅうぶんなのよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>裁判起こす人なんて、いないいないばあ。
あたりまえじゃん 裁判なんていらないさ やめるって言えばそれで終了 ナニいってんの? 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
>>132
友人の話と違うな。
アパート経営の友人が3人いるが、3人とも町会加入は条件にできないと言っていた。
しかし、町会が家賃に含めるように無茶言うので二人は町会をやめたそうだ。
そこから、町会の嫌がらせが始まっているそうだよ。
それを聞いたのが先だったか忘れたが、女性経営者は、アパート住民の町会費を住民には言わず払っているそうだ。
町会の嫌がらせを避けた結果でも、住民にばれたら、町会費を返金するように迫られる心配があると頭を抱えていた。
こんな町会は、なくなるべきだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>裁判なんていらないさ やめるって言えばそれで終了
そうはいかない町内会が現実なんですよ。
現実を知らないオムツの赤ちゃんは、おとなしく町内会費を払って寝てなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>アパート経営の友人が3人いるが、3人とも町会加入は条件にできないと言っていた。
条件にはできないよ、だけど入居の是非を決めるのは大家の勝手だからね、町会が理由とはいわないでしょ。
だからハイハイ加入しますと言って入居してしまえばいいの、そして即町会を退会、これで更新まではOK
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
>>138
夢や妄想で違法行為を語るな 高齢者 現実だよ
会費も払わないのに会員もあったもんじゃないしな
勝手に会費として引落しや振替したら裁判ではなく詐欺で裁判で警察だろ 笑 犯罪だし
無知な高齢者には困ったもんだぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)