- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん [男性 60代]
[更新日時] 2017-06-11 06:25:11
4月13日に標準管理規約が改正され管理費の中から町内会・自治会費を拠出することは出来なくなった。
これに影響される管理組合は多数と思はれるので対処法を考えてみた。
1.管理費から町内会・自治会費分を減額して、新管理費を算出する。
2.町内会・自治会への加入希望者を調査して、該当者は新管理費の他に町内会・自治会費を支払うこととする。
3.町内会・自治会の代表者を決めさせる。
4.管理組合の会計の収支予算書・収支計算書に町内会・自治会費代行徴収と町内会・自治会費代行支払項目を作り分離経理とする。これらに金融機関の手数料が生じた場合は町内会・自治会員負担とする。
関心ある人の意見を聞きたい。
[スムログ 関連記事]
本のお奨め:『マンションとコミュニティ活動』
https://www.sumu-log.com/archives/5974/
[スレ作成日時]2016-04-22 12:45:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
標準管理規約改正に伴う町内会・自治会費の処理方法その2
-
1212
匿名さん
1206さん。国土交通省九州地方の通報先を教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1213
匿名さん
>管理費として徴収しているのではなく、町内会費を
>個人口座から組合口座へ管理会社が勝手に振替えている。その後自
>治会長の個人口座へ振替える
それが、管理費から町内会費を支払ってると言うことですよ。ふつうはそうしている。なんの問題もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
匿名さん
今一度、自治会への加入意思確認が必要ですし、管理費と自治会費を別徴収しなくてはいけませんね。
これを問題にもしていない、わかっていてもやらない管理組合は低レベル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
匿名さん
1213さんへ、管理費等とは別に町内会費を徴収して、としても、
と、表現を替えたらどうなりますか。?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
匿名さん
1214さんの言うう通り提案はしておりますが、順番制の理事会
ですので確かにレベル的には低い。管理会社東急コミュニティーの
思うつぼである。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1217
匿名さん
町内会大好き老人が必死で管理組合とのかかわりを正当に言いたいんだ
もう管理組合と町内会は関係んないんだよ ばぁ~か
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1218
匿名さん
順番制の理事会の悪いところですね。
自治会との話し合いや相性もあるかと思いますが、いいところまで進んでいたのに次の理事会は無関心ということもありますしね。
本当に危機感やコンプラを危惧している理事は一握りです。
こういうことに本気で参画してくれる組合員にこそ、留任なり立候補して欲しいものです。
黙って座っているだけの理事なら辞退してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
匿名さん
所が、立候補制の規約を廃止された。これも東急コミュニティー
のアドバイスです。順番制の理事会の欠点がもろに出た。次から
の理事会のメンバーは決定しているし、議案を見ると小修繕等の
工事が増えているし、じわじわと組合費が食い物にされている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1220
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1221
匿名さん
都議会始まりましたね。
似てますね~
管理組合員の知らないまに町会加入が決められ町会費が管理費から出される。
または管理費と同時に引き出されている。
ブラックボックス
町会費の使われ方
富山市議会みてると富山市の町内会はどうなのだろうと
小池さん、町会にもメスを入れていただきたい。
都議会と町会 似てるよなと感じて検索すると
根回し?お心づけ?日本の因習ですか
因習は廃止しましょう。
正義を信じ人を信じお付き合いできるような未来を子供たちに残すために
町会強制加入や強制徴収はもとより、管理組合が町会費を徴収するなど強制行為はやめましょう。
子供たちにマンションを財産として残せるように管理組合を正当に運営しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1222
匿名さん
スレチはめんどくさいからほかでやれ
どう転んでもマンションに町内会は必要ないってことだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
匿名さん
>1219さん
規約の改正ということは、そもそも3/4以上の住民が賛成したとうことでしょ
さらに修繕の件についても、総会で議決されているということです
簡単にいうと管理会社は悪いかもしれないが、それ以上に住民の質の問題だと思いますよ
問題があるなら、理事会に立候補制の復活を提案すればよいだけですね
まぁ完全にスレ違ですけど
>1221さん
まぁマンション以前に地域が安定しないとマンション価値なんて下がるいっぽうですけどね
管理組合でできる資産価値の向上なんて知れているので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
匿名さん
マンションに程度の低い町内会などの地縁団体があること自体が資産価値をさげる。
マンションでは必要以上に人間関係の構築は住み難さに拍車をかけるだけ。
もう戦後ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
匿名さん
マンション管理組合の方は町内会にも自動的に加入んしていますので、赤い羽根を取りに来てくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1226
匿名さん
赤い羽根、年末助け合い等の募金は、自治会員が各階の担当が集金に来る。
自治会の定期総会の収支報告がなされない。大規模マンションで募金額は
数百万円になる。募金は、収支報告するものではないとの回答。そうかな、?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
匿名さん
募金なんて集金に来るわけないだろ個人の任意だ。
どこの家庭も赤い羽根募金は学校や勤務先で済ませている。
マンション内で募金の訪問などもってのほか、セキュリティー通らないからと迷惑だ。
万が一そんな訪問があるなら怒鳴りつけて追い払うだけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
匿名班長
自治会・町内会に入ってたら「募金のお願い」と称した回覧板が入り、募金すると署名した場合は自治会長又は町内会の班長が回収に来ます。
領収書は任意。
募金の合計金額は自治会・町内会から回覧板にて報告されますが、明細はないため実際の回収額と同額かは不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
匿名さん
1226, 1228
ただのアンチ自治会?管理組合と自治会は関係ないのじゃなかったの?
> 大規模マンションで募金額は 数百万円になる
本当?いくらしてるの?募金額なんて普通100円~500円くらい。1000戸あって全戸したとしても数10万円くらいですよ
> 募金の合計金額は自治会・町内会から回覧板にて報告されますが、明細はないため実際の回収額と同額かは不明。
普通、回覧板で、誰がいくらしたかなんて報告はない。合計金額だけが普通。
これを言い出したら、街角でやっている募金なんて全部怪しくなるから、募金自体否定することになるけど
募金なんてある程度信頼ありきで成り立っているもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
匿名さん
自治会活動を知らない人んだろうけど、混ざっているね。自治会によっても違うと思いますけど
①ユニセフみたいな外部への募金
②自治会が祭りなどで使う寄付金
①の場合、家へ集金に行くこともなく、領収書を発行することもなく、単純に募金箱へ入れてもらうだけなのため、誰がいくら入れたかも分からず、合計だけの報告になります
②の場合、1口の金額が決まっており、何口でも領収書は必ず発行します。
頼まれれば、集金にもいきますが、基本はもってきてもらうが前提です
誰がいくら寄付したかの一覧表はあり、自治会員であれば請求すれば関越可能です
(個人情報もあるため、資料による配布はしません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
匿名班長
>1229
横領しようと思えばし放題じゃないですか。
>1230
>誰がいくら寄付したかの一覧表はあり
確かに一覧(署名された回覧板)はございますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)