住宅コロセウム「小田急VS田都・・どっち???」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 小田急VS田都・・どっち???
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-08-30 08:23:19
【沿線スレ】小田急線沿線・東急田園都市線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

小田急(千代田線)
代表的な駅(小田急)…新宿、代々木上原、下北沢、成城学園、登戸、新百合ヶ丘、町田
    その他…小田原・箱根湯元(小田原線)、藤沢・片瀬江ノ島(江ノ島線)、多摩センター(多摩線)
     (千代田線)…表参道、大手町  など等

田都(半蔵門線)
代表的な駅(田都)…渋谷、二子玉川、溝の口、たまプラーザ、青葉台
     (半蔵門線)…表参道、大手町 など等

※田都と東横は渋谷でしか接続していないので、別路線とします。あくまでも小田急と田都との比較です。
さあ、あなたならどっち選びます???

[スレ作成日時]2006-11-24 19:44:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小田急VS田都・・どっち???

  1. 2475 匿名さん

    住宅コンサルタントの提灯記事ではなく
    ご近所トラブル案件を多く手掛ける弁護士のご意見
    匿名掲示板のコメントよりは信頼性が高い

  2. 2476 周辺住民さん

    ちょうど田園都市線「用賀」と小田急線「経堂」の中間に住んでいます。両方の路線を使いますが、生活という視点では、小田急線の方がいいですね。田園都市線の街は綺麗ですがチェーン店が多く面白みがないです。一方、小田急線は個人のお店が多くディープです。雰囲気は中央線に近く、駅ごとに個性があります。https://matome.naver.jp/odai/2134504257612852801

  3. 2477 匿名さん

    >>2474 匿名さん
    実際問題、成城学園や二子玉川はご近所問題深刻ですよ。
    住んでないからあなたはわからないけど。

  4. 2478 匿名さん

    >>2474 匿名さん

    勝手なランキングではなく合ってるよ

  5. 2479 匿名さん

    成城でトラブルなんてないけどなあ
    ただ永く成城に住んでて新参を快く思わない人がいるのは事実
    賃貸アパートの建築に反対したり、とにかく住環境を守る意識は強い

  6. 2480 匿名さん

    基本、金持ちは保守だもん。

  7. 2481 通りがかりさん

    確かに戸建エリアにいると、どんな人物が住んでるか分からないアパートには警戒するわ
    俺も学生時代はパンツ一丁でゴミ出しとかしてたけど、子育てしてるとそんな奴らは冗談じゃないって思うもんな
    ワイドショーみたいな覗き見趣味のマスゴミと、それと一緒になって叩いて喜ぶのもいるみたいだけど、建築協定とか作って、地域のアイデンティティ守って行こうとする成城なんかは立派だね

  8. 2482 匿名さん

    >>2481 通りがかりさん
    成城憲章のことですか?
    あれは緑の保全と景観の維持を目的としたもので住民が定めた紳士協定のようです。
    自治体が規制しているものではありません。

  9. 2483 匿名さん

    >>2481 通りがかりさん
    また出てきた通りがかり
    いい加減にしろ

  10. 2484 匿名さん

    >>2479 匿名さん
    だからそれでトラブルなってんだよ

  11. 2485 匿名さん

    >>2479 匿名さん
    成城に住んでないってばればれ。

  12. 2486 通りがかりさん

    >>2482 匿名さん

    成城憲章以外にも、確か最低敷地面積が125m^2になっていませんでしたっけ?
    比較的厳しい世田谷区ですが、ヨンパチの120m^2以上の更に厳しい制限になっていますね

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  13. 2488 匿名さん

    成城地区の街づくり計画なるものがあるようでした
    http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/102/120/345/349/d00152894_d/fil...

  14. 2489 匿名さん

    >>2486 通りがかりさん

    成城で12平米はあるわけないだろ。
    勉強しろ

  15. 2491 匿名さん

    >>2489 匿名さん
    桁が・・・

  16. 2493 匿名さん

    >>2492 匿名さん
    それが最近変わったようです
    125平米以上が正しい。

  17. 2500 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
    関連レスの一斉削除を行っております。

    削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
    ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

    投稿をされている方に向けた悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、
    健全な情報交換を逸脱し、また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
    どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  18. 2501 匿名さん

    ****のレスが削除されちゃったのか。
    一応****がドヤ顔で書いていた恥ずかしいレスを載せておくか。

    2492: 匿名さん [2018-07-16 22:06:05]
    >>2486 通りがかりさん
    125㎡が最低の敷地面積のはずはありませんよ!成城ですからね。
    ****にいきましょうね。

  19. 2502 匿名さん

    やはり例の連投さんは荒らし認定されたようですね
    変な攻撃的な人が居なくなって静かになるといいのですが

  20. 2503 匿名さん

    初心者マークさん
    よくご存知なこと

  21. 2504 匿名さん

    >>2502 匿名さん
    初心者マークさんはこちらの
    スレ主さんなのね(笑)

  22. 2505 匿名さん

    またいつもの攻撃が始まってしまいましたか
    最早病気のようですから、私は関わらないようにします
    他の方も巻き込まれないように、お気を付け下さい

  23. 2506 匿名さん

    違う違うあなたがバトルってのよ
    それは他でも有名

  24. 2507 匿名さん

    >>2505 匿名さん
    スレ主さんは、他のスレで謹慎なんだよな

    ここの自分のスレで頑張りなさい

    仙台でのマンションスレのprivacy侵害はやめること

  25. 2508 匿名

    >>2505 匿名さん
    あなたが荒しでしょ

  26. 2509 匿名さん

    初心者マーク

  27. 2510 匿名さん

    >>2509 匿名さん

    初心者マークは要注意!

  28. 2511 匿名さん

    初心者なのに
    またいつもの
    だって
    新しいスマホ買ったのでしょう

  29. 2512 匿名さん

    >>2511 匿名さん

    そーいうことではねーよ
    初心者マークつけてる方はたった一人
    二年まえから投稿してるし要注意の
    方だから逆に初心者マークつけられて
    んだよ

  30. 2513 匿名さん

    子供のスマホから投稿したら初心者マークついた

  31. 2514 匿名さん

    >>2513 匿名さん
    それ嘘だな

  32. 2515 匿名さん

    >>2514 匿名さん
    やりもしないで嘘はいけませんね
    ログで新たに訪れたか常連かを機械的に判断
    子供がいなければ普段使っていないパソコンやスマホでやってみな

  33. 2516 匿名さん

    >>2509 匿名さん
    初心者マークと
    通りがかりの
    赤マーク色
    は要注意だってさ

  34. 2517 匿名さん

    >>2516 匿名さん
    初心者マークさんのレス見たけど
    丁寧な言葉で注意喚起しています。
    要注意の人には思えません。
    赤マークさんは
    管理者に要注意人物と認定された証なんですね


  35. 2518 匿名さん

    鉄道バトルのタイトルがそぐわない

  36. 2519 匿名さん

    本気で田園都市線の方が上だと思っている奴がいるとは驚き(笑)

  37. 2520 匿名さん

    >>2517 匿名さん
    2517は知らないようですね。
    初心者マークさんは本当に初心者じゃないのよ。今まで数年間バトルされて削除や投稿不可になってたお方。

  38. 2521 匿名さん

    >>2519 匿名さん
    誰も上とは思ってないですよ。
    2519は思い込み激しいのですね(笑)

  39. 2522 匿名さん

    そもそもスレタイトルがおかしい
    会社 対 ひとつの路線で
    別の例えなら
    京王VS東横・・どっち???
    となる
    小田原線VS田都線なら
    まだわかる


  40. 2523 匿名さん

    バトルスレに他にも田園都市線を挙げているがこんな路線は、軌道状態も良くなく曲線半径が旧来の在来線な事から高速化は絶望の鉄道の何が良いかわからない。
    ただ街のブランドと不動産の資産価格が良いだけだろう。
    が、都市計画は再開発をやりまくらないと街並みは整然とせずごちゃごちゃ。

  41. 2524 匿名さん

    鉄道としての価値観は無視し、ただ田園都市線沿線の不動産の価値観だけが取り柄じゃないのか?
    東急と言うと施工中の東急とJR直通線、東急と相模鉄道の直通線の方がずっと価値観がある。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸