- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
まさかこれ読んで違いが判らないの?
まあどうでもいいけど
いずれにせよ新百合複々線はない
そもそも沿線の生産年齢人口急減を控えて今更複々線できましたって、
はあ?30年遅えよ としか言いようがない
上のほうでもどなたかが指摘してたけど
団塊ジュニアが40半ばになって、もう今後新規流入するマスとしての人口はない
これからはせいぜい縮小するパイの取り合い、というか取らせないための守り固め
市場は素直なもので、海老名を含む相鉄沿線なんてにわかに相場高騰してるけど
海老名以外の小田急沿線はいったいどうなんでしょうかね