住宅コロセウム「小田急VS田都・・どっち???」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 小田急VS田都・・どっち???
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-08-30 08:23:19
【沿線スレ】小田急線沿線・東急田園都市線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

小田急(千代田線)
代表的な駅(小田急)…新宿、代々木上原、下北沢、成城学園、登戸、新百合ヶ丘、町田
    その他…小田原・箱根湯元(小田原線)、藤沢・片瀬江ノ島(江ノ島線)、多摩センター(多摩線)
     (千代田線)…表参道、大手町  など等

田都(半蔵門線)
代表的な駅(田都)…渋谷、二子玉川、溝の口、たまプラーザ、青葉台
     (半蔵門線)…表参道、大手町 など等

※田都と東横は渋谷でしか接続していないので、別路線とします。あくまでも小田急と田都との比較です。
さあ、あなたならどっち選びます???

[スレ作成日時]2006-11-24 19:44:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小田急VS田都・・どっち???

  1. 1302 匿名さん

    まあ東横から見たら、田都も小田急も目くそ鼻くそだけどね(笑)

  2. 1303 匿名

    東横の駅はどこもごちゃごちゃで新百合ヶ丘の方が住み良いね。

  3. 1304 匿名さん

    確かに田都の圧敗ですね。
    そうすると
    東横>小田急>京急>田都
    というあたりでしょうか。

  4. 1305 匿名

    いや、
    東横>小田急>京王>京急>西武>東武>京成>田都
    でしょう。

  5. 1306 匿名さん

    やはり小田急の圧勝に終わりました。
    みなさん、お疲れさまでした。

  6. 1307 匿名

    いつもながら小田急の方々は根拠のない順位付けがお好きなようですね。

    もっと小田急のいいところをアピールすればいいし、アピールできないなら負けを認められた方がすっきりしますよ。

  7. 1308 契約済みさん

    田都もしょせん田舎線、井の頭にはかなわないって(笑)

  8. 1309 匿名さん

    井の頭と小田急の比較は別にして、田都の全敗は明らかなようですね。
    お疲れさまでした。

  9. 1310 匿名さん

    おっ、ひさしびりに来ても相変わらずやってるね!
    がんばれよ、小田急www
    君の存在意義はここで頑張って田都惨敗を唱え続けることだけだから。
    皆さん、これからも彼をよろしくwww

  10. 1311 匿名さん

    そうですね。
    結局、田都の惨敗で終わりましたね。

  11. 1312 匿名さん

    田都惨敗くんの完敗で幕を閉じましたね。

  12. 1313 住まいに詳しい人

    読んで字のごとく「田んぼの園」だよ。
    なんか電車の臭いし。
    小田急?一つもよい駅が見つからない、、。

    東横か井の頭でしょ。
    資産家が多い沿線でも井の頭1位だしね。

  13. 1314 匿名

    田園都市線の車内は臭い、とまではいわないけど、異臭がすることあるね。
    あの感じは京急に近いよ。
    雑巾みたいな臭い。

  14. 1315 匿名さん

    小田急・・下北はよいぞ。
    正確に言うと下北しか良くないぞ。
    他はあかんね。
    成城→田舎
    祖師谷→庶民過ぎ
    経堂は→古臭い
    千歳船橋→暗い
    梅が丘→登利寿司しかない
    豪徳寺→良く知らん

    まあ、ぱっとしない線だよ。
    ちなみに私めは、ぱっとしない代々木上原。
    あ!いい駅有った!新宿!

  15. 1316 匿名さん

    臭い沿線ランキング
    3位 千代田線 屁臭、座席も臭い
    2位 田園都市線 雑巾臭い ※NO.1314さんの意見を尊重
    1位 東武線 わきが臭、座席には必ずシミがあり座れない

  16. 1317 匿名

    小田急は肥やしのにおいがします。

  17. 1318 匿名さん

    >1316
    1314ですが、同感ですなあ。
    しかし田園都市線より臭い電車があったとは知りませんでした。

  18. 1319 匿名さん

    田園都市線は走行距離が長いから、
    屁臭が充満するんだよね。
    ちなみにいい香り沿線は、、
    目黒線、、高級&香水の香り
    井の頭線、、若者&学生のはつらつとした香り。
    東横、、無臭
    田都も小田急も冴えないね。
    もうこのスレ止めて、
    井の頭VS東横VS目黒
    にしないかい?

  19. 1320 匿名

    外野の人は目障りなので是非別のところで自己満足してください。

  20. 1321 匿名さん

    彼って1311?
    この人なりすましの常習犯ですよ。
    笑えますよね。

  21. 1322 匿名さん

    たしかに代々木上原はぱっとしないよね。 駅前に何もない。 つまらん街だ。

  22. 1323 匿名さん

    なんだこのスレ。

  23. 1324 匿名さん

    小田急といえば、代表的な駅は?
    田都は?
    個人的には
    小田急・・成城、下北
    田園都市・・用賀、桜新町、池尻、三茶、ふたこ・・

    ということで私は田都派かも。
    地価も田都の方が圧倒的に高い。
    住み心地は知りません。

  24. 1326 匿名さん

    田園都市線と小田急でわざわざ小田急選ぶ奴なんていないだろう?
    議論するまでもない!

    以上、この板終了!!!

  25. 1328 購入検討中さん

    田都は、ラッシュ混みすぎだよ。
    前のスレにもあったが、異臭するし。
    でも、ブランド性がある駅も多いね。
    東横、祐天寺、中目黒と田都の桜新町を
    検討中も迷うなあ。
    小田急は眼中ないな。
    これっていう駅がない。

  26. 1329 匿名さん

    小田急には千歳船橋がありますよ。

  27. 1330 匿名さん

    千歳台とか、殺風景だよ。
    桜丘はマシだが。

    小田急は下北か。
    でも下北は井の頭線ってイメージ。

  28. 1331 匿名さん

    井の頭線は松涛、駒場、代沢、永福、浜田山、吉祥寺など、どの駅も外れがない。

  29. 1332 匿名さん

    田都の用賀、池尻大橋って住みやすいの?

    用賀:区画が綺麗で、高級感はあるが。
    池尻:246沿いはお店が多いが、少し高速が走っていて
    暗い感じがするし、商店街ってあるのかな。

  30. 1333 匿名さん

    田都なんてほんの40年まえまではチンチン電車しか走っていなかった田舎路線。
    何もなくて開発が遅れたから、現時点で多少綺麗に見えているにすぎない。
    これが時間が建って他と同様の古い町になったら、致命的に輸送力が不足している部分だけが際立つだろう。
    首都高の下なんてどこも年がら年中陰気であんなとこ住みたくないしね。

  31. 1334 匿名

    住居が首都高沿いでなければ問題ないと思います。

  32. 1335 匿名さん

    小田急は昭和、田都は平成のイメージ

  33. 1336 匿名

    他線の都民としては、小田急でも世田谷区内の駅ならいいけど、それ以外はなあ・・・・

  34. 1338 匿名さん

    >田都の用賀、池尻大橋って住みやすいの?

    友人が池尻大橋に住んでいたけど
    渋谷も近いし、お洒落な店も多いけど
    やっぱ空気が悪いみたい
    ベランダにもらった大葉の苗を出していたら
    黒ずんだ葉になったとか

  35. 1339 匿名はん

    用賀や桜新町は住みやすいでしょ。
    適度に商店や大型量販店があって、公園とか緑地帯も多い。
    ちょっと用があれば、渋谷・表参道か二子玉川行けばいいし。
    住宅街は碁盤目で道も広く、幹線道へのアクセスもいい。
    東京圏の普通の住宅地だと両面通行になってるような6メータ道路が、ふんだんに一通で使われてる。

    知人の家に行くとき、毎回いいなと思う。
    その割には田園調布とか成城とかの高級住宅地ほど高くないんだけど、うちにはちょっと高いかな・・・

  36. 1340 匿名さん

    小田急の複々線化完成に期待

  37. 1341 匿名さん

    超初歩的な質問:
    田都ってどこまで地下なん?
    二子玉川辺りから地上だったような・・。
    また地下に入るの?
    目黒線もたしか地下だったような・・。
    地下鉄は気持ちが沈むので、小田急といいたいところ
    だが、やっぱり用賀、桜新町、池尻はいいねえ。

  38. 1342 匿名さん

    オレも池尻に住みたい。
    246号沿いは確かになんだけど、一本はいれば全然OK
    渋谷に近くて便利だし、いいところだよね。

  39. 1343 匿名はん

    渋谷なんてガキの町、オレは全然、行きたくない。田園都市も東横も興味無し。

  40. 1344 購入検討中さん

    渋谷は確かに若者の街だけど、いろんなとこ行きやすくて便利だと思うな。

  41. 1345 匿名さん

    本日このレスの答えが出ましたね。

    小田急惨敗。

  42. 1346 匿名

    田都>小田急はわかったけど、小田急の江ノ島と小田原線の場合はどうでしょうか?
    前レスの通りで考えると江ノ島>小田原?

    こんなこと聞くと田舎の小競り合い等罵声を浴びそう。

  43. 1347 匿名

    江ノ島の方がいいですね。
    海あるし。

  44. 1348 匿名はん

    江の島はいいけど、もう海沿いは怖い・・・

    江の電沿いの高台とかはいいけど。

  45. 1349 匿名

    たしかに田舎の小競り合いだね。
    田都>小田急本線(新宿相模大野間)>小田急江ノ島線>小田急小田原線が妥当でしょ。

  46. 1350 匿名

    田都でブレーキごとに悲鳴があがるくらいの通勤、通学するか、小田急ではなから出勤、通学をあきらめるか。どっちも嫌だな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸